S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
![]() |
年少さんでもみんな上手ですね~。紙粘土もするんだぁ。。。赤ちゃんの時の写真を入れるアイデア素的ですね
![]() 最近の携帯電話に家計簿機能があるなんて知りませんでした。。。 ヾ(▽⌒*)ちはっ♪ありです
大人なら考えられないくらい 色とりどりですよね。 この色彩感覚は天才ですっ 年少さんの絵すごく可愛いね!
なんか色彩感覚いいですよね。 紙粘土もうまく使えていてピカチュウ、ウサギさん、 カエルさん?かなぁ~とってもお上手です。 ★ぽち★ このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/11/11 19:44】
| #[ 編集]
ほえ~~。
すごいですねぇ。 キノコもミノムシも、とっても可愛い☆★ 先生のアイデアが光ってます(^^) 赤ちゃんのときの写真入りの、 紙粘土動物もステキです!! 幼稚園の先生って凄いですよね…(尊敬) 年少さんでこんなに上手に作れちゃうんですね!!感動☆感動しちゃいます
![]() ![]() ほんとに年小さん!?ってぐらい、みごとな
作品ばっかりですね~~! うちのまんじゅうが、来年これらを作れるかと いったら、自信ないですよ~ りくたんママさんの園は、造形のレベルが ものすごく高いですよね!! みんな、感性豊かに育ってるんでしょうね~♪ |
|
| ホーム |
|
◆楽しくハサミの練習◆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |