Author:幼稚園の先生ママ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
![]() |
茨城東海岸は雪が降らないので
除雪車を見たことがないんです。 年に一度くらいしか積雪が無いから 子供達は大はしゃぎですが 大人は大変・・・ 交通網もグダグダです。 応援! 除雪車が活躍するほど積もってるんですね( ̄◇ ̄;)
登校&通勤、大変なんだろうな(T . T) 気をつけて行ってらっしゃい!
【2017/01/16 06:44】
URL | あやの #-[ 編集]
おはようございます。
ものすごい雪ですね・・・ うちの方では考えられない雪の量に 茫然です・・・ 何も考えないなら雪も楽しいものかもしれませんが、 仕事に行ったり生活をしたりするのに 支障をきたすので大変ですね。 (◎_◎;) ☆☆ こちらは,雪国ではないので,雪が積もるのは,年に1回か2回くらいですね。
でも,だいたい次の日の昼には溶けて,車が十分通るくらいなので,1日だけ交通がマヒしますね。 今回は積雪が2日続いたので,パニックに近いかもしれませんね。 除雪車は,見たことがありません。雪国はすごいですね。 降っていますねぇ
|
|
| ホーム |
|
◆楽しくハサミの練習◆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |