S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
![]() |
よかったですね~りくたん、ひとまずお熱下がって!!
ママさんも心配ですもんね。ね~でも、お仕事されてるからホント、大変ですね。 すこしよくなってきたのかな~?
よかったねー。 でも、RSウイルスなんて初耳。 風邪といってもいろいろあるんだねー。 大人だと、風邪と一まとめにされてもいいけれど、子供の場合は症状を伝えられない分、専門的に調べてもらったほうが安心するよね。 オニはオニでもかわいいオニだね! お豆と一緒に売られているリアルオニは去年もえかがビビッて泣いたからなぁ。。。 今年は、一緒に作るかな(笑) りくたん、おかげんいかがですか?お大事にね!! 寒いと体調を崩しやすいですよね~。うちも気をつけよう。
節分、我が家は結構はりきって行うんですよ。そうか、お面を手作りという手もありますな!その方が楽しそうだし。 いっちょやってみます! りくたんのお熱が下がって元気になってるとの事、本当に安心しました。
子供が病気だと仕事してても気がかりだよね。 でも一生懸命働いてるりくたんママはかっこいいよ。 オニもいいね。 りくたんが早くよくなりますように。
【2007/01/19 01:39】
URL | うっちゃん #-[ 編集]
RSウイルス。。。初めて聞きましたー。
大事にはいたらなくてよかった。 早くよくなるといいね^^ そっか、もうすぐ節分!! 豆まき楽しみです。 ∴:・ヾ(▽ ̄o)三(o ̄▽)ツ"・:∴ そう、上の子が通ってる保育園は落花生を巻くんですよ。びっくりしました(笑)
【2007/01/19 05:05】
URL | reori #-[ 編集]
|
|
| ホーム |
|
◆楽しくハサミの練習◆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |