fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2021年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2021年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年02月
ARCHIVE ≫ 2021年02月
      
≪ 前月 |  2021年02月  | 翌月 ≫

おひなさま(年中)

今日は幼稚園の年中組さんが作った「おひなさま」をご紹介します
20210215_091334.jpg
お雛様とお内裏様、とってもかわいいですね
ぼんぼりをフラワー紙を丸めて貼って、ちょっと立体風に
作っているのが面白いですね
20210215_091441.jpg
上の方には、穴あけパンチで作ったお花を
沢山貼って、いい感じに仕上げています
20210215_091412.jpg
女の子はやっぱりお顔を可愛く描きますね~
お内裏様は凛々しく、お雛様は可愛く描いているようです
20210215_091305.jpg
着物は千代紙風折り紙を使って、折って
素敵な着物に変身させたようですね
20210215_091225.jpg
フラワー紙を縦に貼るのも面白いですね
お家に持って帰って飾ったら、お部屋が明るくなりそうですね

子どもたちが作ると可愛くなるなぁ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

豆腐エビチリ(幼稚園の給食)

今日はある日の幼稚園の給食をご紹介します
20201215_130814.jpg
豆腐エビチリ
ほうれん草の磯和え
ご飯
ふりかけ
キウイフルーツ
牛乳(幼児組)・お茶(乳児組)

この日は豆腐のエビチリです
エビは大好きな子と、苦手な子がいますね~

ふりかけがある日は、なぜかご飯のおかわりが増えるんです
ご飯だけの日は、そうでもないのに・・・
ふりかけマジックですね~

ふりかけは大人気だね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

辛味噌ラーメン

久しぶりにパパと3人で、ランチにラーメンを食べに行きましたよ
21-02-13-22-46-53-059_deco.jpg
やっぱりここの辛味噌ラーメンは美味しい~
なんだかやみつきで、何度食べてもまた
食べたくなるんですよね~

息子はいつもつけ麺なんですが、今回はパパも
つけ麺を頼んでいましたよ
みんなが食べてると私もちょっと食べたくなるけど、
でもやっぱり私は辛味噌かな~(笑)

また食べに行きたいな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お家でも作れる『幼稚園のおひなさま』

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
aab34005-1aca-4324-a312-9de98e82cdbc.jpg
今回は過去に幼稚園で作った色々な
「おひなさま」をご紹介
お家でも作れるので、お子さんと一緒に
作ってみるのも楽しいですよ

興味がある方は観てみてくださいね~
           
【お家で遊ぼう】お家でも作れる
『幼稚園のおひなさま』まとめ


手作りお雛様は可愛いね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

さばの味噌煮(幼稚園の給食)

今日はある日の幼稚園の給食をご紹介
20201218_120632.jpg
さばの味噌煮
野菜のごま浸し
小煮物
ご飯
ヨーグルト(幼児組)
バナナとお茶(乳児組)


幼稚園の給食は、結構和食も多いですね~
やっぱり健康にもいいですもんね

さばの味噌煮は子どもに人気がなさそうにみえますが、
甘めの味のせいか、結構みんな喜んで食べています

うちでは魚を出すと息子に不評なので、肉の回数が
多くなっています(笑)
やっぱ若者はお肉なのかな~

和食はダイエットにもいいよね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

BRUNO コンパクトホットプレート用 セラミックコート鍋

寒いとお鍋が食べたくなりますよね~
ブルーの
いつも使っているおしゃれなブルーノですが、なんと
こんなものも発売されているんです

BRUNO コンパクトホットプレート用 セラミックコート鍋 BOE021-NABE BOE021-NABE

鍋用プレートです
以前から気になっていたのですが、ドライヤーを買うついでに
一緒にネットで買っちゃいました

今まで焼き肉とたこ焼きにしか使えなかったのですが、
これがあるとお鍋もできちゃうのでめっちゃ便利

専用の可愛い箱に入っているので、保管もその
箱に入れて棚の上に収納できるのでいい感じ

BRUNO コンパクトホットプレート レッド BOE021-RD

古くなった鍋用電気プレートを捨てたら、収納も
広くなって出し入れもスムーズになりましたっ
やっぱり断捨離も必要ですね~

おしゃれでコンパクトな上に、これ一台で色々使えるので
オススメですよ~

結婚祝いにも贈りましたよ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

幼稚園のバレンタイン給食

今日は2月14日、バレンタインデーですね
20210212_125752.jpg
先週の金曜日、幼稚園ではなんと
可愛いハートのハンバーグが出ましたよ
バレンタインっていう感じで、いいですよね

うちは何をあげようかな~
ちょっと美味しいデザートを買ってきて、一緒に食べようかな

バレンタインはなんかワクワクするね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お店屋さんごっこ(年長2)

今日はもう一クラスの年長さんのお店屋さんをご紹介します
20201201_104045.jpg

女の子が好きそうな「カフェショップ」
なんだかおしゃれな名前ですね~

ケーキに、クレープに、パフェに美味しそうです
お次のお店は・・・
20201201_104050.jpg

なんと「魚べい」が出店です
実はうちの幼稚園の近くに魚べいがあるので、
食べに行くお友達も多いんだろうな~

お寿司だけじゃなくて、ラーメンやデザートもあるところが、
よく知ってるな~って感じですね
なんとお寿司を運ぶ新幹線まで作ってありましたよ
20201201_103940.jpg

最後は「スーパーボールすくい」です
お祭りとかにあると盛り上がりますよね~
ただ売るだけじゃなくて、遊べるお店もあるので、
年少さんや年中さんにも人気でしたよ~

お店屋さんごっこは楽しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

オニのお面(年少)とズワイガニの恵方巻

今日は、幼稚園の年少組さんのオニのお面をご紹介
21-02-01-09-32-50-201_photo.jpg
年少さんは、両面色画用紙を使って、可愛いお面を作っていました
両面に色がついているので、折り曲げた髪の毛のところが、
違う色になっていい感じなんですよ
21-02-01-09-33-53-109_photo.jpg
年少さんも一年間色々な製作をして、随分ハサミを使うのも
上手になってきましたね
一生懸命作ったお顔が、とっても可愛いですね
20210202_175108.jpg
毎年節分には恵方巻を買っているんだけど、なんと今年は
いつも買っているスーパーで、私の大好きな
ズワイガニの恵方巻が発売
これはもう食べずにはいられませんね(笑)

ちなみにりくたんは、サーモンといくらを選んでいました

当日食べてみたら「めちゃ美味しい~
でもハーフじゃなくてもイケそう・・・・って位で、
もっと食べたかったです(笑)

来年もズワイガニあるといいな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お菓子キットで作る「手作りバレンタイン」

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
pu.jpg
ブルボン プチクマのお菓子のおうち 1個

今回はバレンタインに向けて、お家で簡単にお子さんと
一緒に作れるキットをご紹介
手作りは大変!と思っている方も、こういうキットを使えば
手軽に作れるのでオススメですよ

きのこの山やアポロも手作りできちゃうので、
お子さんもびっくりするかもしれませんね
ぜひこの機会に、お子さんとお菓子作りを楽しんで
みると面白いですよ

興味がある方はこちらをみてね
           
【簡単手作り】親子で作ろう!
お菓子キットで作る『手作りバレンタイン』


お子さんと手作りすると楽しいですよ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

節分・オニのお面(年中)

年中さんは節分の日に、こんなお面をかぶっっていましたよ
21-02-01-09-21-41-887_photo.jpg
お皿に好きな色の絵の具を塗って、先生が目の部分を
切り抜いたら、そこに自分達で工夫しながらオニのお顔を
作ったようです
こちらはフラワー紙で髪の毛を作っていて、
面白い発想ですね
21-02-01-09-21-13-118_photo.jpg
こちらのオニは、画用紙を丸めて、切込みを入れて
前髪にしたようです
いい考えですね
21-02-01-09-20-50-646_photo.jpg
こちらのオニは、毛糸をボンドで貼っています
毛糸は髪の毛っぽい感じが出ますね~
21-02-01-09-20-23-921_photo.jpg
太い毛糸も、いい感じの髪の毛になりますね
金歯がまたいい感じです
21-02-01-09-19-20-706_photo.jpg
こちらは女の子が作ったピンクオニさんです
2種類の長いひもがついていて、女の子のオニって
感じで可愛かったですよ

心の中の悪いオニをやっつけたかな
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

醤油ラーメン

パパと3人で、ランチにラーメンを食べに行きました
21-01-17-11-59-55-630_photo.jpg
最近カツ丼ばっかり食べていたので、久しぶりのラーメンです(笑)

いつもなら味噌ラーメン派の私ですが、このお店は結構大盛りで、
食べきれないと悪いので軽めの醤油ラーメンをチョイス

たまには醤油ラーメンもいいですね
チャーシューが2枚も入っていて美味しかったです

寒いとラーメンが最高ですね
でも次回はいつもお店で、辛味噌ラーメン食べたいな~

辛味噌はなぜかまた食べたくなる
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ