fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2020年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2020年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年09月
ARCHIVE ≫ 2020年09月
      
≪ 前月 |  2020年09月  | 翌月 ≫

パンダちゃんうどん(給食)

今日はある日の幼稚園の給食をご紹介
20200917_125804.jpg
五目うどん
もやしサラダ
ウインナー
果物(バナナ)
牛乳(乳児さんはお茶)


ちょっと寒くなってきたから、温かい
五目うどんはいいですね~
今回のうどんには、なんと
パンダちゃんかまぼこ
のっていましたよ

私はお汁を盛る係だったので責任重大です(笑)
子どもたちが大好きなパンダちゃんを、全員に
上手に盛り分ける使命があるからです←言い過ぎ

前回子どもたちが喜ぶからとバンバン入れていたら、
最後に先生の分がなくなり、後輩から苦情が・・・
今度は加減して、ちゃんと盛りま~す

給食を盛るのも結構大変ですっ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

きのこ(折り紙)

今年の入退場門は、かわいいキノコでしたよ
20-09-17-09-34-38-673_photo.jpg
年長さんが折り紙で作っていたキノコちゃん
あんまり可愛かったので、カメラでパチリです

運動会やっと終わりました~
結局2回に分けなくてもよくなりましたが、
人数制限や密にならないように、最初から
保護者席をくじ引きして決めたりなど、
コロナに対する配慮が色々大変でした

年長さんのリレーは、子どもたちが頑張っている
姿についうるうる
負けて悔し涙を流す子もいるのは、それだけ
頑張っていたからなんだろうなぁ~

とりあえずは無事終わってよかったです
しかし代休日も当番
月末までに終わらせなくちゃいけない事務仕事が
山程あるのでちょうどいいですけど・・・
3日で終わる気がしないよ~

むっちゃ頑張ります!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お蕎麦屋さん

あっという間に連休が終わっちゃいましたね
20200922_123615.jpg
運動会前で超忙しい毎日を送っていたので、
連休でちょっと一息でした

仕事を忘れ、のんびりと後輩に借りた鬼滅の刃を
21巻まで読んでいましたよ(笑)
面白くて続きが気になりますっ

鬼滅の刃 1-21巻 全巻 セット コミック漫画 単行本

最終日はママ友と一緒にランチに出かけました
天そば美味しかったです~
田舎のお店って感じだったけど、お蕎麦の他にも漬物や
小鉢もついていて、食べた後にはアイスのデザート付きで
大満足でしたよ~
お蕎麦が多すぎず、色んな物が食べれるところが
なかなかいい感じだわ~

また明日から仕事が山積みで忙しいけど、
運動会に向け頑張ります

ママ友とランチは楽しいな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

【簡単折り紙】キツネとタヌキの折り方

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
20200829_155321.jpg
さて今回は可愛いキツネさんとタヌキさんの
折り方のご紹介です
なんとこの折り紙の折り方は、黄色の折り紙で
折るとキツネさん、茶色の折り紙で折ると・・・
20200829_155313.jpg
なんとタヌキさんに大変身です
1つの折り方を覚えれば、2つの動物を
作ることができるので、お得ですね~
折り方もすごく簡単なので、おすすめですよ

折り方が気になる方はこちらをどうぞ
           
【簡単折り紙】1つ覚えると2度楽しめる
『キツネとタヌキの折り方』


簡単で可愛いのでオススメです!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

夏の思い出

9月になっても、まだまだ暑い日が続いていますね~
hanabi_20200913091838739.jpg
9月に入ってあっという間の2週間
慌ただしい毎日でした・・・
今年はコロナの影響もあって、運動会もいつも通りとは
いかず、密を避ける為に保護者の人数制限や、
1部と2部の2回に分けての運動会となるので、
スムーズに行くかちょっと心配ですね~

夏もあっと言う間に終わってしまいましたが、
今年は夏の思い出も・・・ですね
コロナで県外の友達も帰って来れず、オン飲みしようと
誘われたけど、なんかちょっとはずかしくて、
じゃあ県内の友達の家から・・・ってことで、
花火中継してきました
でも県外の友達とも、普通に繋がれちゃうから
今ってほんとすごいですね~

花火はやっぱりいいですね~
でもいつも思うのは、線香花火がなんか一番楽しい
地味に競争して、盛り上がっていました
来年の夏は、またみんなで集まれるといいな~

みんなで温泉行きたいな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

コスモスの作り方

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
P11106800001_20200907074336ca4.jpg
今回は、コスモスの作り方をご紹介
簡単にできて可愛いので、ぜひお子さんと
一緒に作ってみてくださいね

詳しい作り方はこちらをどうぞ
           
【折り紙工作】小さい子でも簡単に作れる!
『可愛いコスモスの作り方』


9月はコスモスの季節ですね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ