fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2020年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年08月
ARCHIVE ≫ 2020年08月
      
≪ 前月 |  2020年08月  | 翌月 ≫

かわいい手形と足形

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
20-08-07-11-52-36-915_photo.jpg
今回は小さい子の手形や足形を使った
可愛い作品をご紹介
yasai_20200828114128ace.jpg
あっという間に成長してしまうので、今しか
できない素敵なアイディアを色々書いてみました
ぜひ素敵な思い出を作ってくださいね

興味がある方はこちらをどうぞ
           
今しかできない!簡単で思い出に残る
「かわいい手形と足形」


おばあちゃんへのお手紙にもおすすめ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

年少さんのカタツムリ

今年少さんのお部屋では、カタツムリを飼っています
20200812_094746.jpg
ある日覗いてみると、給食室からもらった人参の
皮が入っていましたよ
「カタツムリって人参食べるんだ~」
知らなかったです

子どもたちは、先生と一緒に図鑑を見たりして
何を食べるのか調べたりしているようです
そういう発見っていいですよね

午後またカタツムリを覗いてみると・・・
なんと両端から食べていって、キス寸前(笑)
ポッキーゲームみたいになっていて
びっくりしました

小さいのに沢山食べるんですね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

すいかうちわ

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
20200815_150051.jpg
今回は夏ということもあり、とっても可愛い
「すいかうちわ」の作り方をご紹介
小さく畳んだ状態から、くるりと開いてスイカが
出てくると、子どもたちもびっくりしますよ

夏にぴったりの楽しい工作なので、ぜひ
親子で作ってみてくださいね
作り方が気になる方はこちらをどうぞ
           
折り紙で簡単にできる!開いてびっくり
『スイカうちわ』の作り方


スイカを食べたらついでに作ってみよう!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

手形と足形のお野菜(乳児組)

ある日、乳児組さんのお部屋に行ってみると・・・
20-08-07-11-52-43-706_photo.jpg
なんと可愛いお野菜が、飾ってありましたよ
20-08-07-11-52-27-165_photo.jpg
それがなんとお野菜が手形と足形で
できていたんです
20-08-07-11-52-32-566_photo.jpg
とうもろこし、にんじん、なす、トマト、きゅうりなど
夏野菜に大変身
20-08-07-11-53-02-137_photo.jpg
味のある名札付きで、とっても
素敵にできていますね

思い出に残る作品ですね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

スイカ(給食のデザート)

今日は、幼稚園の8月の給食をご紹介~
20200811_125801.jpg
細切り肉と野菜の炒めもの
きゅうりの甘辛
豆腐の味噌汁
ごはん
牛乳(幼児)お茶(乳児)
果物〈すいか)


この日はスイカがデザートでしたよ
スイカが出ると、夏って感じがしますねぇ
スイカもこんな風に薄く切られていると、
食べやすくていいですね

嫌いな子もたまにいるけど、やっぱり人気で
みんなおかわりして食べていましたよ

私は小さい頃は大好きで、まるごとフルーツポンチに
するのが夢でした
食べ過ぎたのか、高校生位から苦手に
なったんですけどねぇ・・・(笑)

スイカの皮でフルーツポンチは夢で終わりました
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

免許更新と海

7月、5年ぶりの免許更新に行ってきました
20200719_114252_2020080911243508f.jpg
最近スマホの見すぎか視力低下が心配
万一に備え、初のメガネも作って挑みましたが、
意外とすんなりとクリアで拍子抜けでした

その日はとってもいいお天気で、免許センターから
少し行くと海があるかもと思い付き、ちょっとドライブ
20200719_114310_202008091124364f3.jpg
ナビで海に近づき、林を通ると、学生の頃友達と
バスに乗ってここを通った記憶が蘇ってきて、
なんだか懐かしい気分になりました

やっぱり、晴れた日の海ってサイコー
今は遊泳禁止になっていたけど、ちょっと
貝殻とか拾って楽しんできました
20200719_114317_20200809112438cd8.jpg
海を観ると、高校最後の授業で社会の先生が、
「嫌なことがあったら海を観に行きなさい。
大きな海を観ると、自分の悩みがちっぽけに
思えてくるから・・・」と言っていたのを思い出します

また暇があったら、海を観て癒やされてこようかな~

やっぱり海はいいなぁ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

木に集まった折り紙の虫達

ある日年中さんのお部屋に行ってみると・・・
ki.jpg
大きな木がありましたよ
普段から園庭で虫取りをして遊んでいる子ども達が、
折り紙で虫を作っていたようです

それで先生が大きな木をお部屋に作ってくれて、
みんなで作った虫達を貼っていったようですよ

年中さんなので、まだ上手に作れない子も多いけど、
自分なりに工夫しながら楽しんで作って、
みんなで一つのもの完成させるのはいいですね

夏らしくて素敵な木ですね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

夏に読みたい「すいかの絵本」

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
n_2020080109394448c.jpg
今回は夏にぴったりな「すいかの絵本」について
書いてみました
すいかをたべたりした時には、ぜひ
すいかの絵本を読んで、子どもたちの
想像力を高めてくださいね

興味がある方はこちらをどうぞ
           
夏にぴったり!すいかを食べたら
読んでほしい「すいかの絵本」




良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

酢キャベツダイエット

先月、職場の健康診断がありました
酢キャベツ
女子あるあるですが、
「健康診断迄に1キロやせるぞ
と誓いを立てた私(笑)

最近気になっていた酢キャベツ
挑戦してみることにしました
キャベツも酢も、なんか体に良さそうだしね~

千切りキャベツをびんに入れ、酢をかけて
それを食前に食べるだけ・・・

そして2週間後の健康診断、誓い通り
1キロ減に成功しましたよ~

酸っぱいものは結構好きなので合ってるかも
せっかくなので、今も続けていますよ~

1キロなんで大したことないけど、毎月
1キロ痩せたら、何ヶ月後にはいいかも
なんて野望を抱く私なのでした(笑)

そんなにうまくいかないとは思うけど・・・
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ロケット短冊(年中)

年中さんは、こんな七夕飾りを作っていましたよ
k_20200718134411bdf.jpg
ロケット短冊です
ロケットの部分は、折り紙を折って
作っているみたいです
お空をロケットで飛んで、織姫と彦星のところまで
届いたら、お願いを叶えてくれそうですね

みんなはどんなお願い事書いたかな?
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます 24a33fd8-eb1c-4e92-bd6f-ca72beb24f27_20231126105232da4.jpg d236569d-5772-4a3d-8bc8-1cf944b9b567.jpg 59da4001-7448-4a75-be4d-431b4716c389.jpg 0bd22404-141f-449c-aa20-c97c9a253c29.jpg 62a248c4-864a-427b-9d5b-937ad1a05cb3.jpg 16545483-0fb8-4006-86eb-2ab084a3aec7.jpg asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ