fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2017年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2018年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年01月
ARCHIVE ≫ 2018年01月
      
≪ 前月 |  2018年01月  | 翌月 ≫

ワンタンスープ(給食)

ある日の給食は、ワンタンスープでしたよ~

ワンタンスープは、やっぱり子どもたちにも
人気がありますね~
私も大好きです
みんなおかわりして食べていましたよ
うちでは簡単な市販のワンタンスープが多いので、
今度ちゃんとワンタンの皮を買ってきて、
一から作ってみたいなぁ

ワンタンって美味しいよねぇ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



年末恒例飲み会

年末は仲間で集まって、恒例の飲み会です
80b29a27-d264-4e0f-8de5-10e5abc273cb.jpg
飲み会といっても、またまた車なので
ノンアルコールで楽しみました
久しぶりに会った友達もいたので、
色々話ができて楽しかったです
この日はすごく混んでいて、お店も2時間迄で
次のお店がなかなか見つからなくて、駅前を
さまよっていました・・・(笑)
やっと見つかったお店は狭かったけど、逆に
みんなでこじんまりと話せて良かったですよ~

みんなで集まると楽しいね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



お店やさんごっこの財布(年長)

年長さんがおみせやさんごっこのお財布を作っていましたよ
fe68e8bf-0086-41b4-bdce-580e1e5752be0011.jpg
年長さんはちょっと難しい編み込みにチャレンジ
一本の毛糸を穴に交互に通していって、もう一本の
毛糸を逆になるように通していくんだけど、これが
なかなか大変なんですよね~
37ee99f4-cfb2-4be7-9b2a-7cf223bda9fc0003.jpg
画用紙で好きな物を切って貼ったら、
とっても可愛いお財布になっていましたよ~

さすが年長さんは上手だね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



女子会

12月に仲良しのお仲間で女子会がありました
3a67757d-e8e9-4d4e-a847-792035fb04340004.jpg
といっても、車なので美味しいものを食べる会
みたいなものですが・・・
初めてのお店だったんだけど、安くて美味しくて
びっくりでしたよ~
美味しいものを沢山食べて、おしゃべりしまくると、
ストレスも吹き飛びますね~

女子会は楽しいね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



マステ帳

ついにマステ帳を作りはじめましたよ
bd2d0c4d-2ccf-4ff8-9072-d36b3192fd6d0007.jpg
マステ愛好家の方々がよく作っているマステ帳
先日とっても可愛いミニリラックマスケッチブックを
見つけたので、早速作ってみることに
fb299ce1-103d-4af1-9989-49e21ad2fbe80009.jpg
ただ順番にマステを貼っていくだけなのですが、
お気に入りのマステが並んでいるだけでいい感じ
これがあれば、マステがどんな柄になっているか
ひと目でわかるしいいですね~
32442586-9191-4d21-8d02-50afcf2cbd4b0002.jpg
最近お気に入りの細マステも貼っちゃいましたよ
これはもうみるだけでうっとりですね(笑)

リラックマスケッチブック可愛すぎです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



マステケース

ついにマスキングテープケースを買いましたよ
46b21615-9121-431f-8ffb-f4b0114c2ce1.jpg
日に日に増えてしまうマステをどんな風に
しまっておくのか悩めるところですが、最近やっと
お気に入りのケースを見つけましたよ
お店のディスプレイのようにマステが飾れて、
置いておくだけでいい感じのこのケース
実は無印のメガネケースなんです
4段の引き出しになっているんですが、マステが
ちょうどいい感じで入るんです
お気に入りのマステをキレイに保存できて、
使う時にも取り出しやすいので大満足
マステケースでお悩みの方には、オススメですよ

飾っておくと、見るたびうっとり
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



元旦ランチ

元旦の日は、ランチを食べに行きましたよ~
ee73b9f4-8ec4-468e-8478-0c8332e93d33.jpg
しかし元旦は、やっているお店も少なく、
イオンなんかはすごい車の数・・・
ということで、イオンは諦めてサイゼリアでランチです
どうもサイゼリアに来ると、ついつい頼んでしまう
ミラノ風ドリア
安くて美味しいんですよね~
フォッカ付きを頼んで、サラダはシャアして食べました
やっぱり野菜を食べないとね~

ドリアはやっぱり美味しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



犬(折り紙)

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
98c98327-db47-421d-a05f-25c3e9ad7f3b0007.jpg
今回は戌年ということもあり、簡単に折れる
犬の折り方をご紹介しています
すごく簡単なので、誰でも簡単に作れると思います
ぜひお子さんと一緒に作ってみてくださいね

興味がある方はこちらをどうぞ
           
今年は戌年!
親子で作れるすごく簡単な「犬の折り紙」


とっても簡単なのでおすすめです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

冬の室内装飾(年長)

年長さんは、冬の室内装飾をしていましよ~
23e92f34-5799-4604-b3a8-960d9f7d92bd (1)0001
そりに乗っていて楽しそうですね
こちらはカラーの厚紙に自分で切れ目を入れ、
好きな色の毛糸をぐるぐる巻いて、
素敵なコートにしています
毛糸を使っていると、なんだか
暖かそうな感じがしますね

可愛い装飾にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



お魚定食

映画の前には、みんなでランチです
fb468259-3800-4225-97b7-f73d849c9198.jpg
この日は以前行って美味しかった
映画館の近くの和食やさんへ行きました
先回、パパのお魚が美味しそうだったので、
今回はキングサーモンのお魚定食に
めちゃ美味しかったです
和食っていいですよね~
うちでも和食を見直さなくちゃだな~

和食は健康にいいよね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



スターウオーズの映画

冬休み、みなさんはどこかにお出かけしましたか
361f6411-bb15-4252-b0c3-4bda3f0b9b730001.jpg
私はというと、スターウオーズの映画を観てきましたよ
もうちょっとでパパが先に観てしまうところでしたが、
3人一緒に観に行けて良かったです(笑)
映画は面白かったですよ~
ちょっと以前のお話を忘れている部分もあるので、
今度あらすじを見直しておかないとですねぇ

たまには映画もいいねぇ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ねずみの望遠鏡(未就園児教室)

今日は去年の未就園児教室の製作のご紹介
a5d94394-ccc6-4f16-a20b-17c9fbc15ebf0002.jpg
この日は、トイレットペーパーの芯と、
セロファンを使って望遠鏡を作りました
ただの望遠鏡ではつまらないので、お顔をつけて
ねずみさん望遠鏡です
望遠鏡はセロファンの色で、色々な世界に
見えるので、子どもたちにも大人気ですよ~

作り方はこちらをどうぞ
           
トイレットペーパーの芯が大変身!
簡単で子どもが喜ぶ『望遠鏡』の作り方


簡単なので、お家でも作れますよ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



今年の年賀状

皆さん、今年はどんな年賀状を作りましたか
年賀状
今年は戌年ということで、私は
スヌーピー年賀状にしましたよ
今年はインクジェットにスヌーピー柄もあったので
裏表スヌーピーでいい感じになりました

そしてマステにはまっている私は、頑張って
一枚一枚まわりをマステでデコリました
やっぱりマステを貼ると、より可愛くなりますね~
でもマステの柄や色によって、随分
感じが変わるのでびっくりでした

今年もマステで色々デコりたいな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



明けましておめでとうございます!

新しい一年、2018年戌年がはじまりましたね
11_201712291744473e0.jpg
明けまして
おめでとうございます


みなさんは、今年の抱負は決めましたか
私は今年は何にしようかな~

最近マスキングテープを使うようになってから、
こういう趣味を持つのもいいなぁと思うように
もともと美術ゼミなので、作ったり描いたりするのが
好きなので、極めてみるのもいいかなぁと

そして今思いついた私の今年の抱負・・・
「色々頑張る
いつもなんか頑張っている気もするんですが・・・

とりあえず今年も色々なことにチャレンジして
頑張りたいと思います

今年もよろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ