fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2017年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2017年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年11月
ARCHIVE ≫ 2017年11月
      
≪ 前月 |  2017年11月  | 翌月 ≫

親子丼(幼稚園の給食)

今日は、ある日の幼稚園の給食をご紹介
50005.jpg
この日は親子丼でしたよ~
親子丼はやっぱり人気がありますね~
どんぶり系は、みんな食べるのが早いです
和食だとやっぱり遅くなりますね~
そういえば親子丼、うちではあんまり作らないな~
久しぶりに作ってみようかな

卵は栄養があるからね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



創造力を育てる『落ち葉遊び』

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
862b66f6-5f6e-4ead-9cd9-a78d6af2bd940007.jpg
今回は、落ち葉やどんぐりなど自然物を使った
創造力を育てる遊びについて描いてみました
せっかくの紅葉の時期なので、その季節にちなんだ
自然と触れ合う遊びをしてみるのもいいと思います

興味がある方はこちらを観て下さいね
           
自然物が大変身!
子どもの創造力を育てる『落ち葉遊び』


落ち葉が何に変身するかな?
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif





秋のお弁当

ランチにパパが、お弁当を買ってきてくれましたよ
80.jpg
もみじが散らしてあって、秋のお弁当って感じですね
煮物も買ってきてくれたんだけど、こちら
大根とたらこの煮物
たらこって焼くイメージがあったんだけど、煮物にも
使えるんですね~
たらこ大好きなので、めちゃ美味しかったです
私も今度作ってみようかな~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

100円ショップのマスキングテープ

最近マスキングテープにはまっています

最初は、マスキングテープって使わないしな~と
興味もなかったんですが、仕事で使うようになり、
その魅力に取り付かれてます(笑)
最近は100円ショップでも沢山おしゃれなのが売って
いるので、見ているだけでもワクワク
最近買ったのは、ダイソーの黒白2個入りマステと
セリアのおしゃれすぎるサンタさんマステ
こんな素敵なマステが100円だなんて、
100円ショップ恐るべしです
ノートや手帳をマステでデコったりして、
楽しんでいるりくたんママなのでした

マステってなんだかワクワクしちゃうね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

折り紙積み木

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
P11103360019s_201711181753068b4.jpg
今回は、折り紙を積み木のようにして遊ぶ
「折り紙積み木」について書いてみました
丸・三角・四角などの形に切った折り紙は
組み合わせによっては色々な形に見えてきます
お子さんと一緒に、創造力を働かせて
楽しく遊ぶのもいいですよ

興味がある方はこちらをどうぞ
           
子どもの創造力は無限大!
頭がよくなる『折り紙積み木』で遊ぼう♪


折り紙積み木は楽しいですよ~♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



かつ丼

少し遠い病院の帰り、夕飯を食べて帰ることにしましたよ

こちらうちの息子が大好きなかつ丼やさん
他の市にも何店舗かあるので、たまには
違う店舗に行ってみることにしました
いつもの店舗はキャベツ畑があって、千切りキャベツが
食べ放題ですが、こちらは色んなサラダが選べて、
デザート付きっていうのが、なかなかいいですね
私は2枚かつ丼にしましたが、息子は4枚カツどん
やっぱり大きくなると、沢山食べますね~

美味しいかつ丼にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

さばのごまみりん焼き

ある日の給食は、さばのごまみりん焼きでしたよ
40004.jpg
幼稚園は、結構和食メニュー多いですね
最近はお子さんのいるご家庭では、
和食が少なくなっているみたいだから、
給食でこういうのを食べるのもいいですよね
しかし我が家は最近、逆に煮物とか和食メニューが
多くなってきました
圧力鍋があるので、大根とかトロトロになって
めちゃくちゃ美味しいですよ~

私が使っているのはこちら

ワンダーシェフ 魔法のクイック料理 片手圧力鍋 3L QSA30 【蒸しす・浜田ママの魔法のクイック料理(レシピ本)・ガイドDVD付き】 602770


使いやすいのでおすすめです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



文化祭ポスター(年長)

年長さんは、こんな文化祭ポスターを作っていましたよ
742e62b8-6024-48f2-a468-67624d2b527a0003.jpg
折り紙でタヌキさんとキツネさんを作っていましたよ
お月見していて、とってもかわいいですね
416f47b7-43d5-4973-b761-a5083ff961cb0002.jpg
下に案内の紙を貼ったら、ポスターの出来上がり
とってもかわいいですね

キツネさんとタヌキさんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



蕎麦

パパと一緒に、お蕎麦を食べに行きましたよ~

私、蕎麦は夏ってイメージがあったけど、
夏蕎麦と秋蕎麦っていうのがあって、秋蕎麦は
新蕎麦と呼ばれているみたいですね~
ということで、旬のお蕎麦を食べに行きましたよ~
人気のお店で、てんぷらと一緒に食べたんだけど、
やっぱり美味しいですね~
まだまだ行ったことがないお店もあるので、
色んなお店で食べ比べてみたくなりました

お蕎麦はさっぱりしていて美味しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif


スケジュール帳2018

みなさんは、スケジュール帳って使っていますか

私はここ数年、毎年のように
リラックマスケジュール帳を買っていますよ
今年は持ち歩き用の他に、家用をもう一つ買って、
お料理日記や家計簿代わりに使っています
どちらも可愛くて、リラックマ好きには
たまりませんね~(笑)

リラックマ可愛すぎです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



文化祭ポスター(年中)

年中さんは、こんな文化祭のポスターを作っていましたよ
c57debb1-cae6-49e2-a0ef-fbbfa1a5369a0004.jpg
赤リンゴと青リンゴを大判の折り紙で
作ったようです
お顔を付けたら、とってもかわいいですね
347f6dc2-d3df-49f9-904d-fe93c479b69c0001.jpg
文化祭前は毎日忙しくて、遅くまで残っていたので、
風邪もちょっと悪化・・・
今週はちょっとはゆっくりできるかな~

咳が止まらないママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



ハンバーグ定食

夏休みの映画の前に食べたランチで~す
da24c9bd-04f4-4799-8140-890058226773[1]0012
和食の美味しそうなお店に入って、パパはお魚定食、
私たちはハンバーグ定食を食べましたよ
魚沼産コシヒカリのご飯で美味しかったです
ハンバーグも美味しかったけど、お魚も良かったなぁ
最近和食が美味しいなぁってつくづく思っちゃう
りくたんママなのでした

やっぱり日本人は和食だね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ポークビーンズ(給食)

今日はある日の幼稚園の給食をご紹介
30003.jpg
この日の給食は、ポークビーンズでしたよ
豚肉と大豆が入ったトマトスープなんですが、
こちらも苦手な子いますね~
トマトスープが苦手って子もいますが、お豆が
ダメって子も結構いますね~
確かに私も沢山大豆が入っているとちょっと・・・
って思う時ありますが(笑)
そういえば私もあんまり家でお豆料理しないかも
本当は健康にいいから、毎日沢山
食べるといいんですけどね

もっとお豆を食べなくちゃな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ