fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2017年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2017年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年09月
ARCHIVE ≫ 2017年09月
      
≪ 前月 |  2017年09月  | 翌月 ≫

スペイン料理(東京)

東京の夜、どこで食べようかな~?と散策です
uuu.jpg
そしてこの日は、おしゃれなスペイン料理店に決定
スペイン料理なんて、普段は食べれませんからねぇ
スパークリングワインのボトルを1本頼んでパパとシェア
普段お酒を飲まないけど、たまにはいいですね
お店の人がフレンドリーで、色々話しかけてくれて
とってもいい感じのお店でしたよ

パエリアは美味しいね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



田舎煮(給食)

今日は、ある日の幼稚園の給食をご紹介
714.jpg
この日の給食は田舎煮でしたよ
煮物って美味しいですよね~
幼稚園でも和食メニューの日が、結構多いですね
和食はヘルシーでいいですしね
最近は家でも煮物をよく作るので、息子も
煮物好きになってきました
あとは魚好きになってくれると
嬉しいんだけど・・・(笑)

やっぱり男の子は肉好きなのかな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



超簡単!「折り紙きつね」の作り方

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
20071008104239[1]
今回は小さい子でも作れそうな、簡単な
折り紙の折り方をご紹介
きつねさんなんですけど、ほんと簡単なんですよ
折り紙を折った後は、紙に貼って、クレヨンで色々
描き足したりすると楽しいですし、子どもの発想力も
高められるのでおすすめです

興味がある方はこちらをどうぞ
           
超簡単折り紙☆小さい子でも大丈夫!
『折り紙きつね』の折り方


可愛いきつねさんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



秋葉原

夏休み、家族で東京に旅行に行きました
11a73bba-fbd3-47a6-b872-db34291e54f9 (1)
どこを観光したかというと・・・秋葉原です(笑)
うちのりくたん、私と同じでパソコン大好きなので、
そういったパソコンパーツとか沢山売っている
秋葉原に興味があったようです
ヘッドフォンとか買って、ご機嫌でしたよ~
暑い日で、沢山歩いてクタクタだったので、
アイスを食べてちょっと休憩です

アイスはやっぱり美味しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

かきたまうどん(給食)

今日はある日の幼稚園の給食をご紹介
713.jpg
この日の給食は、かきたまうどんでしたよ~
うどんは食べやすいから、子ども達にも人気ですね
うちではかきたまうどんってあんまり作らないけど、
卵が入っていると栄養もあっていいですよね~
海藻サラダもうちではあんまり作らないかも
海藻はヘルシーで健康にいいから、海藻料理
もうちょっと作ろうかな~

わかめスープはよく作るけど・・・
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

手作り風鈴(年長)

年長さんのクラスで実習生の総合実習がありました
129853ac-d6da-468d-a956-50979c604d78[1]0001
卒園児さんのお姉さん先生は、年長さんの子ども達に
風鈴の作り方を教えてくれましたよ
透明のカップで、スイカがぶら下がっているところが、
夏らしくていいですね
976ac2dc-00ca-4af0-b01a-c8b18c965d9a[1]0003
隣のクラスも真似して風鈴を作っていましたよ
実習生はカップにシールを貼っていましたが、
こちらのクラスはセロファンを貼っていました
こういうのも涼し気でいいですね
18474d32-61bb-4855-a3aa-8df1b568be16[3]0002
お部屋にぶら下げたらこんな感じ
とっても素敵ですね

実習お疲れ様でした
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

牛タン定食(東京)

夏休みは3人で、東京に旅行に行きました
6802235c-dd80-487e-9f85-8bbd0bd51c410003.jpg
いつもはパパの車で行きますが、今回は新幹線
沢山歩くかなくちゃですが、健康にはいいかもですね
お昼に東京に着いて、お昼ご飯はなんと牛タン定食
焼肉屋さんでしか牛タンって食べたことなかったけど、
定食になるとこんな感じなんですね~
もちろんお味は、めちゃ美味しかったですよ
お肉を食べて力をつけたら、東京観光にレッツゴー

やっぱりお肉は美味しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ピーマンともやしのソテー(給食)

今日はある日の幼稚園の給食をご紹介
711.jpg
この日は、ピーマンともやしのソテーが出ましたよ
やっぱり幼稚園で子どもが嫌いなものナンバー1って
ピーマンじゃないでしょうか
特に緑色の野菜って、毛嫌いされることが多いような気がします
よく炒めてあるので、そんなに気にならないんだけど、
嫌いな子は上手にピーマンのところだけ抜けるんですよねぇ(笑)
一緒に食べちゃった方が、味もわからないと思うのですが・・・
嫌いなものも一口でいいから頑張れるといいですね

嫌いなピーマンも頑張ろう
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

チャイロイコグマ

リラックマシリーズに新しいお友達ができたようです
c268d46d-46d8-47ad-ad79-671f53524eb5[2]0004
コリラックマの新しいお友達の
チャイロイコグマくんです
リラックマ大好きな私ですが、チャイロイコグマ・・・
めちゃめちゃ可愛すぎです
店内全品20%オフのお店があったので、
以前から欲しかったチャイロイコグマのキーホルダーを
ついつい買っちゃいましたよ
可愛くて癒されますね~

さて私事ですが、最近色んな事が忙しすぎて、
かなり息切れ状態で・・・
ちょっとブログも無理せずゆっくり更新しようかなと
考えているところです
でもまだまだ辞めずに頑張りますので、
これからもよろしくお願いします

休み休み頑張ります!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

温泉旅館

ママがお泊り会の時、パパとりくたんは旅館でお泊りです
c8867bc0-e254-403f-a918-204f621b661a[1]0011
そんなに遠くない温泉旅館だったみたいだけど、
たまには男同士、こういう温泉宿でお泊りするのもいいかもね
温泉に入ったり、美味しいご馳走を食べてきたようです
中学生男子、ママには言えないけど、パパには
言えるってことも色々あるだろうしね~
私はお泊り会疲れました・・・
私もたまにはこういうところで、のんびり温泉に
つかって、疲れを癒したいなぁ

そういえば最近温泉入ってないなぁ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

オムライス(お店屋さんごっこ)

今日は、幼稚園のお店屋さんごっこの品物をご紹介
P11003800022.jpg
食べ物やさんにあったのはオムライスです
黄色い折り紙で丸めた新聞紙などを包み、
上に赤い折り紙で作ったケチャップを貼り付けます
黄緑色の画用紙を葉っぱの形に切って、
ちょっと丸めてしわしわ感を出すと、いい感じの
レタスに大変身
トレイに入れてサランラップで包むと、なんだか
本格的ですね

美味しそうなオムライスだね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

鶏ごぼうご飯(給食)

ある日の給食は、鶏ごぼうご飯でしたよ
75.jpg
炊き込みご飯は、やっぱり美味しいですよね
幼稚園では子ども達や先生に人気があるし、
うちの子も大好きですね~
家ではたまに作りますが、仕事が忙しいので
簡単に入れて炊き込むタイプのものが多いです
でもそのままじゃなくて、炊き込む時にうすあげを
切っていれたりすると、より美味しくなるんですよね~
もやしのスープもいいですね
もやしはお安いから主婦の味方ですよね~

鶏ごぼうご飯は美味しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

辛味噌ラーメン

ある日のランチは、辛味噌ラーメンを食べましたよ
71af86fe-98f1-4901-b35a-4b95f8eb99fa[1]0004
ここのラーメンめっちゃ美味しいんですよね
いつもは行列なんですが、時間がちょっと
早かったのと、夏で暑かったせいもあり、
待たずに座ることができてラッキーでした
本当は辛味噌がラーメンの上にのっていて、
溶かしながら食べるのですが、辛いのが苦手なので、
別皿にしてもらいました
最初はそのまま食べて、ちょっとずつ辛味噌を入れると
また味が変わって楽しめるんです
お肉もとろとろで、美味しかったですよ

美味しいラーメンはサイコーだね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

トイレットペーパーの芯の望遠鏡

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
dfb5d4b4-ed43-4748-9bc5-89b08bae062a[1]0010
今回は、トイレットペーパーの芯で作る
色々な望遠鏡について書いてみました
普通の望遠鏡でも子ども達は喜びますが、
ちょっと工夫して動物のお顔をつけるとすごく
可愛くなるので、おすすめですよ

興味がある方はこちらをどうぞ
           
トイレットペーパーの芯が大変身!
簡単で子どもが喜ぶ『望遠鏡』の作り方


クマさん望遠鏡は可愛いね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



暑気払い

7月に、幼稚園の暑気払いがありましたよ
32363921-ed2a-4d41-8a78-c45db618359d[1]0003
こども園になってから乳児部もできて、職員の人数も
かなり増えたのですが、1階と2階に分かれているので
交流する機会も少なく・・・
なのでこんな時には、色々話もできるのでいいですね

この日は後輩ちゃんが車で載せてきてくれたので、
ワインとか飲んじゃいましたよ~
少量で酔えるのでいいですよね

そしてやっぱり美味しいお料理
美味しい物を食べて、忙しい2学期もまた
頑張らなくちゃですね

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ