fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2017年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2017年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年08月
ARCHIVE ≫ 2017年08月
      
≪ 前月 |  2017年08月  | 翌月 ≫

新しい時計

6月に新しい時計を買いましたよ
eac6677d-800b-480b-ae32-56464bf84250[2]0004
目覚めし時計が壊れてしまったので、新しい
時計を探しに行きました
可愛い時計を見つけられて良かったです

可愛い時計にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

さんまのオレンジ煮

今日は、ある日の幼稚園の給食をご紹介
74.jpg
この日は和食メニューでしたね~
メインはなんと、さんまのオレンジ煮
ええーオレンジ煮って何
さんまとオレンジって合うの~
と恐る恐る食べましたが、甘めの感じで、
子ども達も喜んで食べていましたよ
初めての食べ物は、やっぱりちょっと
ドキドキしますね~(笑)

お魚は体にいいので、家でも夕飯に出すと・・・
「えー、魚~
って言われちゃいます
やっぱり中学生男子は、がっつりお肉が食べたい
お年頃なんでしょうかね~

魚は体にいいのにねぇ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

てづくりかるた「て」

今日は、幼稚園の手作りかるたの「て」のご紹介です
e59e419d-f480-40b3-aa81-e50ef5d19f81[1]0016
「鉄がキラキラ綺麗だ」
鉄が出てくるあたり、すごいですね~
キラキラ光った鉄を発見して、大喜びしてるのかな
子ども達が色々と考えを巡らせて、文章を作るのは
発想力豊かになりそうでいいですね
お家でもこういう発想力がつきそうな遊びを
してみるのもいいかもしれませんね

可愛いかるたに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ゆで卵を上手に作る方法(エッグタイマー)

みなさんは、ゆで卵ってよく作りますか
c859aadf-706b-4685-bd83-9ea8a2c87c40[1]0010
私は目玉焼きや卵焼きはよく作るんですけど、
ゆで卵ってあまり作らないんですよね~
でもこの間つけ麺を作った時に、
「これは半熟ゆで卵が欲しい~」ってことがあって
「でも茹で時間って何分だっけ?」となって、
「ま~なくてもいいや」ってことになるんですが・・・(笑)
そうそう、そういえばうちにはこれがあったんだ
エッグタイマーです
こちらゆで卵と一緒にお水の中にいれておくだけで、
段々と色が変わってきて、今の卵の状態が
半熟なのか固ゆでなのか一目でわかるんです

これは時間を気にしなくていいので、ほんと便利ですね~
おしゃれな物は雑貨屋さんに売っていますが、
なんと最近は100円ショップでも売っているんです
お安く買えると嬉しいですね

一家に一個エッグタイマー
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

おしゃれなディナー

パパとりくたんと一緒に、ディナーに出かけましたよ
06d6e427-dd02-4cc5-a603-56ee9c249562[1]0001
この日はちょっと家から遠い、パパが仕事でよく行く
おしゃれなレストランに行ってみることに
最近はこういう街中に来なくなっていたので、
たまには新鮮でいいね~
なんか懐かしかったです

さすがおしゃれなお店、お料理もおしゃれです
バーニャカウダやカプレーゼなんて、なかなか
お家だと作らないですもんねぇ~
極めつけは、生パスタのトリュフがけ
お店の人が目の前で削って、沢山かけてくれました
たまにはこういうおしゃれなお店でディナーもいいね

パパ、とっても美味しかったよ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

シャオリンとももちゃん(猫)

姉の家には、可愛い猫ちゃんが2匹いるんですよ~
8226478e-5cba-41b6-9b99-1685e3ce27e9[1]0006
メインクーンのシャオリンとソマリのももちゃんです
シャオリンは穏やかな性格なので、私が触っても
怒らないのですが、ももちゃんは小心者なので
すぐ「フーって威嚇してきます
去年よりはももちゃんも大人になったのか、威嚇の回数は
減ってきたみたいですが・・・
ももちゃん、フーしないと可愛いんだけどねぇ(笑)

私は猫派、みなさんは何派?
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ミネストローネ(給食)

今日は、ある日の幼稚園の給食のご紹介
73.jpg
この日は、ミネストローネでしたよ
ミネストローネって美味しいですよね~
私は大好きなんですが、子どもの中には
この赤いスープが苦手って子も多いです
トマトは栄養があって体にいいから、こういうスープも
飲めるようになるといいんですけどね~

そういう私も小さい頃は好きだったトマトが、大きく
なってから苦手になり・・・
今も生ではあまり食べませんね~
しかし最近焼きトマトにはまり、お肉とチーズと一緒に
ピザのように焼いたら、美味しいのなんのって
フライパンごと食卓に出せるし、おしゃれで美味しいので
おすすめですよ~

夏野菜と一緒に焼いてもグッド
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お家花火に必要な物

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました

今回は「お家花火」について書いてみましたよ
お家で花火をする時に便利な物、忘れがちな物など
色々書いてみました

興味がある方はぜひこちらを覗いてみて下さいね
           
これがあると便利!お子さんと一緒にする
【お家花火】に必要な物あれこれ


お家花火は楽しいですよねぇ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

スパイダーマン

夏休み、パパとりくたんと映画に出かけましたよ~
938ddee5-d5f9-4d9a-b9b5-5822544a03b5[1]0008
スパイダーマンを観に行きましたよ
映画を観に行くのは超久しぶり
正直スパイダーマンの映画自体は、そんなに
期待してなかったんですが・・・
超面白かったです
なんかストーリーの展開が次々あり、
笑える場面もあるので楽しめます
そしてなんといってもスケールが大きいですね
中学生でも「面白かった」と楽しめたようですよ

また面白い映画観たいね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お盆弁当

お盆は、パパがこんなのを買ってきてくれましたよ
574c78d9-c404-4b13-bd42-ef3a99f4230d[1]0003
お盆弁当です
忙しいお盆だから、こういうお弁当も
色々売っているんでしょうね
ご飯が少なくておかずが多い所も、ダイエット中の
ママにはいい感じ(笑)
とっても美味しかったですよ
たまにはこういう素敵なお弁当をお家で
食べるのもいいですね

パパ、素敵なお弁当ありがとう
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



魚釣り(未就園児教室)

7月の未就園児教室は、魚釣りを作りましたよ
b25ef1cb-280b-4c38-a58c-4abc9598f9d1[1]
ひもがついた棒にお魚をつけ、目や口や模様を
描いて、好きなシールを貼ったら出来上がり
棒にお魚がついているだけなんですが、こういうのって
小さい子は大好きなんですよね~
みんなとっても可愛く作っていましたよ

魚釣りに行きたいな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



胡瓜の馬と茄子の牛

お盆は毎年、こんな飾りも作っていますよ
5733c6ef-2a7f-423f-bf76-2c9a45454b8d[1]0002
胡瓜の馬と茄子の牛です
「天国から来る時は、足の速い馬に乗って帰ってきて、
帰る時は、足の遅い牛に乗ってゆっくり帰ってね」

ということみたいです
足の位置によってはグラグラになるんだけど、
今回はまぁまぁ上手にできたかな
お盆は胡瓜の馬くんと、茄子の牛くんが
大活躍しているんだろうなぁ~

胡瓜の馬くんと茄子の牛くん、頑張ってね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お盆・お供えのお膳

お盆、みなさんはいかがお過ごしですか
3ed806f5-18eb-4b38-930c-7b1e121d4dda[1]0001
私は姉と一緒に、バタバタとお盆の準備です
お墓の掃除から始まって、毎日のお膳の準備などあって
毎朝、姉の家に行って準備にあたふた・・・
そして毎回のことながら、お膳を見て「どれだっけ?」
お椀にも置き場所があって、中に入れる物も違うのですが、
似たようなお椀なので毎回悩みます・・・
なので今回写真に書き込んでみました
仏壇やさんには、「後ろに書き込んでおくといいですよ」と
以前言われたので、お椀の後ろにビニールテープを
貼って、そこに書き込んでおきました
そしたら翌日お膳を作るのもスムーズでしたよ
前からそうしておけば良かったね~(笑)

お盆って結構大変ですねぇ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

6月のある日、図書館の帰り道に・・・
b8a1850c-fcf6-4555-b961-f5ef5946146b[2]0008
海を観に行きました
7月20日の元海の日生まれなので、海が大好きなんです
30分位車を走らせると、海に行ける環境ですが、
できたらもっと海の近くに住みたい位ですね~
晴れていい天気でしたが、結構風が強くて寒かったです
ずっと泳いでいないので、久しぶりに海で泳ぎたいな~

昔よく海でデートしたなぁ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



醤油ラーメン

パパとりくたんと一緒に、ラーメン屋さんに行きましたよ
1037947c-a3c5-4e8e-92b2-68dddf8d4712[1]0002

醤油ラーメンもあっさりしていて美味しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

手作りかるた「せ」

今日は年長さんが作った手作りかるたをご紹介
77ccb62e-61fd-4bef-a597-84e78f0b1898[1]0009
「セミがみーんみーん
言って怒ったよ」

確かにちょっと怒っているようにも
聞こえるかもしれないですね
今日窓を開けたら、網戸にセミがとまっていました
セミの声を聴くと、夏って感じがしますね~

この間セミの抜け殻を見つけましたよ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ひじきの厚焼き玉子(給食)

ある日の給食はひじきの厚焼き玉子でしたよ
630.jpg
ひじきが入っているので栄養満点の厚焼き玉子、
甘くて美味しいので、おかわりする子もいますね~
皆さんのお家の卵焼きは甘いですか
うちはよく野菜炒めの残りのひき肉やもやしなんかを
リメイクして卵に混ぜて焼いているので、
甘くないのが多いかな
そういえば私、料理にあまり砂糖を使わない方かも
紅茶にも砂糖を入れないし、飲み物とかも甘かったりすると、
なんか体に危険を感じるんですよね~(笑)
でもチョコとかはやめられませんけどね~

甘い物よりしょっぱい物が好きです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

手作り魚釣り

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
sakana_20150711101949148[1]
今回は、幼稚園で作った色々な魚釣りをご紹介
長い夏休み、暇な時にはこんな魚釣りを親子で作って、
お子さんと一緒に遊ぶと楽しいですよ
興味がある方はこちらをどうぞ
           
親子で作ろう!簡単で楽しい♪
子ども達が大好きな『手作り魚釣り』


魚釣りは楽しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

嬉しいプレゼント

お誕生日に、プレゼントを頂きました
27b3afc3-44a4-4214-9cde-2539469c9caa[3]
その日は、なんか朝からあんまりいいことがなくて、
元気がなかったところに頂いたので、めちゃ嬉しい~
中はとっても美味しいお菓子でしたよ
やっぱりいくつになっても、お誕生日をお祝い
してもらうと嬉しいですね

いくつになったかは聞かないでね(笑)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ワンプレートランチ

パパとりくたんと一緒に、おしゃれなお店でランチです
6f561f8d-160d-47a2-99ee-f2372fce77ec[1]0006
色んなメニューがあると悩んじゃいますね~
パパはズッキーニのパスタ、りくたんはオムライス、
私はワンプレートランチにしてみましたよ
私も家ではよくワンプレートにして食べます
おしゃれっていうのもあるけど、洗い物が
減るのも助かるんですよね~
手作りコロッケとエビフライが揚げたてで美味しい~
ワンプレートは盛沢山でおなかがいっぱいになりますね
サラダとジュースもついていて大満足でしたよ

揚げたてはサイコー
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

手作りかるた「り」

今日は年長さんが作った手作りかるたの「り」をご紹介
616cad06-d548-465f-96f1-be338712bbbd[1]0008
「りすが花火を観ているよ」
可愛いりすが、木の上から花火を観ていますね
夏と言えば花火
みなさんは、花火を観に行ったりしますか
私は最近観に行ってないなぁ
最後に観たのは、何年か前に
りくたんと車の中から観た花火かな
今年はどこかの花火が観られるといいな~

花火って、観るのもやるのもいいですよね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



エビフライとゆかりご飯(給食)

ある日の給食は、エビフライとゆかりご飯でしたよ
629.jpg
エビフライって、なんだかリッチな気分になりますよね
やっぱり子ども達も大好きです
一方ゆかりご飯は、苦手な子も多いですね~
ゆかりってしそですもんねぇ
わかめご飯の時は、おかわりする子が沢山いるのに、
ゆかりご飯だと途端にいなくなりますね・・・
やっぱりちょっと大人の味なのかな~   

ゆかりご飯もモリモリ食べよう
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

指絵の具の魚

年長さんが、指絵の具で遊んでいましたよ
5f33dc09-bf1a-4cbd-ac9c-4dd3384abb67[2]0002
指絵の具といって、指で混ぜたり絵を描いたり
できる絵の具があるんです
それを使ってみんなで2色の絵の具を選んで混ぜ、
絵を描いたりして遊んでいました
その上に魚の形にきった紙を載せてこすると、
なんと版画のように紙にうつるんです
これは面白いですね~
壁に青や水色のビニールを貼って、そこに飾ったら
素敵になりましたね~
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ