fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2016年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年10月
ARCHIVE ≫ 2016年10月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2016年10月  | 翌月 ≫

合唱コンクール

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
中学生日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

わかめスープ(給食)

ある日の給食は、わかめスープです
69268b51-deaf-4825-a998-5a62c0dc4945[1]
わかめ
豆腐
えのきたけ
ねぎ

わかめスープ美味しいですよね
あっさりしているので、子ども達も食べやすいようです
豆腐とねぎとえのきたけはわかめに合いますね
今度家でも作ろうかな~


わかめと豆腐の黄金コンピに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



りんごやさん(年少)

今日はお店屋さんごっこの品物のご紹介です
P11209580012.jpg
年少さんには、りんごやさんがありましたよ
新聞紙を丸めて、それを折り紙で包み、
へたや葉っぱをつけたら、可愛いりんごの出来上がり
P11209260079.jpg
ネットをかぶせると、よりりんごっぽくなりますね
りんごやさんは・・・隣のお店のお寿司も
お邪魔しているようですね

可愛いりんごにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



鶏ごぼう丼(給食)

ある日の給食は、鶏ごぼう丼です
3710db37-aec7-43d3-a24e-5ab2bfff2844[1]
鶏肉
ごぼう
にんじん
干ししいたけ
ねぎ
しらたき


鶏肉とごぼうって合いますよね~
色んなお野菜と一緒に煮込んでご飯にかけると
また格別に美味しいですね
みんなおかわりして食べていましたよ


うちでも今度作ろうかな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



ドーナツやさん(年少)

年少さんには、ドーナツやさんがありましたよ
P11209560011.jpg
色んな色に紙を塗って、細長くして丸めて、
そこに折り紙のトッピングをしたようです
袋に入ると、なんだか本物みたいで
美味しそうですね
P11209200073.jpg
ドーナツやさんのお店の看板も可愛いね

美味しそうなドーナツにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



切り干し大根となめこ汁(給食)

今日は、ある日の幼稚園の給食をご紹介します
9011fd0a-3f7d-442f-988c-03dc08dc2c82[1]
この日は、お魚の和食メニューです
正直切り干し大根って苦手な子も多いのですが、
とっても栄養があるみたいですよね
なめこ汁は私も家でよく作ります
小さい頃はこのぬめぬめした感じが嫌いだったのですが、
いつの間にか食べれるようになるものですね~

和食をもっと食べなくちゃね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

どんぐり工作

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
15-11-17-14-46-55-910_photo0001s[1]
今回はどんぐりを使った色々な工作を
紹介してみました
どんぐりの下処理方法や、どんぐりトトロなど
楽しい工作がいっぱいです
良かったら覗いてみて下さいね
         
秋の自然を楽しもう♪親子で遊べる
【どんぐり工作】まとめ


どんぐりで沢山遊んでね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お菓子屋さん(年中)

今日はお店屋さんごっこの品物をご紹介
P11208630017.jpg
年中さんのお菓子屋さんには、とっても素敵な
キラキラのアイスが売っていましたよ
スパンコールのトッピングが可愛いですね
P11208670021.jpg
すずらんテープが入っているのは、ジュースかな
ふわふわの綿は、ケーキのホイップだね
チェックの紙の上で販売していて
おしゃれなカフェみたいだね~

素敵な品物に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



鶏と大根のあっさり煮(給食)

ある日の給食は、鶏と大根のあっさり煮です
7fccd04f-f417-41d5-91f9-8fe6bf399b5d[2]
鶏肉
大根
小松菜
しめじ
ごぼう
ねぎ
しょうが

鶏肉と大根のスープは美味しいですよね
お野菜だけだと味気ないけど、鶏肉が入ると
だしも効いて、ぐんと美味しくなりますね

美味しいスープにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

コップ

最近よくテニス部の仲間が集まるようになりました
61e6fa61-a724-459a-be9f-ed7e2ff1702f[1]
部活同士で仲良くなるとは聞いていましたが、
やはり一緒にいる時間が長いせいか仲良くなる
みたいですね~
最近は休日の午前に部活をすると
午後にみんなで集まって遊んだりしています
なぜかうちに集まることが多いので、お菓子や飲み物など
色々用意しています(そのせい・・・
大勢来るので大変だけど、お友達が遊びにきてくれると、
どんな子と仲がいいのかわかっていいですね

小学校の時には、お友達がコップを割っちゃったりして
どんどん数が少なくなっていたので(さすが男の子)、
今回コップを購入しました
といっても100円ショップですが・・・
可愛くておしゃれなのが沢山あって迷いましたが、
色違いだと自分のがわかっていいかなと
こちらに決定
中学生は、さすがに割らないかな~(笑)

いつもたまり場になる我が家に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ビビンバ(給食)

ある日の幼稚園の給食は、ビビンバでしたよ
38d7883f-836b-4f2d-ac48-0ec2cecea2eb[1]
豚ひき肉

ほうれん草
もやし
にんじん
にんにく
しょうが

ごま

ビビンバは美味しいですよね~
こちらも幼稚園で人気のメニューの一つです
私も家でよく作りますが、実は石の器があるので、
そこにビビンバの材料とごはんを入れて火にかけて
おこげを作って食べています
より美味しいですよ~


やっぱりおこげは美味しいよね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



ラーメン

パパと3人で、ランチに出かけましたよ~
f53965c5-0c71-4b32-b682-808f6d6dab9f[1]
いつも行列の美味しいラーメン屋さんで
修行した人が、ちょっと離れた場所に
新しくラーメン屋さんを作ったようです
これはぜひ食べて見なくちゃね
ちょっと田舎の方だったので、行列には
なっていなかったけど、2組待っていました
でもすぐ入れたので良かった~
ただのラーメンなのに、チャーシュー3枚は
嬉しいですよね
パパのチャーシューメンは、どんぶりの周りが
全部チャーシューでしたよ

寒くなるとラーメンが食べたくなるね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ほうれん草のごまあえ(給食)

ある日の給食には、ほうれん草のごまあえが出ましたよ
18aed4fa-9c04-431d-ac07-aec70c0ce900[1]
ほうれん草
もやし
とうもろこし
ごま
さとう

ほうれん草のごまあえって、ちょっと
甘くてごまがきいていて美味しいですよね~
子ども達も苦手なお野菜もちょっと甘くなっていると
食べやすくなるみたいです


お野菜食べて元気になろう!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



ハロウィンの飾り付け

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
P11306750011.jpg
今回はお家でできそうな、簡単な
ハロウィンの飾り付けを紹介してみました
ちょっとハロウィンの飾りをつけただけでも
お家が明るくなって楽しい気分になりますよ
ぜひ覗いてみて下さいね
          
誰でもできる『お家で簡単!
ハロウィン飾り付け』のアイディア


ハロウィンの飾りは可愛いね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

シチュー(給食)

ある日の給食は、りくたんママの大好きなシチューでしたよ
5455b3e4-c4b1-45a3-8f39-b6cc6aa2f0c1[1]
鶏肉
玉ねぎ
にんじん
じゃがいも

「給食のメニューで何が好き?」と聞かれると
迷わず「シチュー」と答えるほど大好きです
シチューが出る日はワクワクしちゃいますね
子ども達も大好きで、みんなおかわりして
あっという間になくなっちゃいましたよ


美味しいシチューにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



かつ丼&ゲーム

パパとりくたんと一緒にランチに出かけましたよ
277de62a-c738-4e3f-847c-0fbebc039062.jpg
「今日は絶対俺の好きな物食べる」というりくたん
好きな物はというと・・・かつ丼です
イオン内にあるこのかつ丼やさんが大好きで、
スタンプカードが2冊目に行く位行っています
確かに美味しいからママも好きだけどね~
パパがワイシャツを観ている間に、二人でゲーセン
ゲーセンなんて久しぶりだな~
やってみたかったゲームがなくて、結局
マリオカートをやっていましたよ
久しぶりでもやっぱり1位
腕は鈍ってないみたいだね(笑)

運転上手なりくたんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

炒り鶏(給食)

ある日の給食は、炒り鶏です
bc65f3d5-b4e4-4a19-9832-ec4f2fda7811[1]
鶏肉
里芋
こんにゃく
ごぼう
にんじん
干しシイタケ

炒り鶏ってめちゃ美味しいですね
やっぱり鶏肉を柔らかく煮込んでいるので、
いい味が出るからなんでしょうね
お家でも作りたい一品です


今度うちでも作ろうかな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

イチオシ!ブログ

レシピブログさんのイチオシ!ブログでこのブログが紹介されました
c9dde770-3416-4c40-affe-f45e482edac7[2]
メールでお知らせが来た時にはびっくり
10月2日、レシピブログさんのHPを見ると、
うちのブログが載ってる~
やっぱりこういうのは、めちゃ嬉しいですよね
a68b21f4-1fb3-42ed-8452-59cb4ce078a9[1]
編集部さんからのコメントもありました
こんな風に書いて頂いて、ほんと嬉しい~
レシピブログさん、ありがとうございました

とっても嬉しいりくたんママなのでした
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

キャベツとツナの和え物(給食)

今日はある日の給食をご紹介
c4fac35a-2b6d-44b2-a9bc-7dfd31405f68[1]
キャベツ
もやし
きゅうり
ツナ
ゴマ

食べにくいお野菜も、ツナが入ると
ぐんと食べやすくなりますね
ツナ入りのお野菜は、いつも大人気ですよ


不思議なツナマジックだね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



親友からのプレゼント

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
中学生日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

なめこ汁(給食)

ある日の給食は、なめこ汁です
9ea508ca-d695-4753-aad2-fe903eec586b[1]
なめこ
ねぎ
じゃがいも
あつあげ
みそ

なめこ汁美味しいですよね~
でも子どもの中には、なめこが苦手って子もいますね
そういう私も子ども時苦手だったかも
うちのりくたんは大好きなので、よくお家で
作っていますよ~


きのこはヘルシーだからいいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



ポテトチップスクリスプ

みなさんは、ポテトチップスは好きですか
80e09b8e-2cca-474d-9a6a-436ae72a330d.jpg
私、実は甘いものよりしょっぱい物が大好きなんです
ポテトチップスは美味しいですよね~
りくたんの友達が来た時にも、ポテチを出すと
みんな喜んですぐなくなるので、人気があるようです
ある日姉と買い物をしているとこんなの発見
ポテトチップスクリスプ
これは気になりますね~
遠足でもおやつに持ってきている子がいて
頂いて食べてみたら、おいしい~
すごくカリッっとしていて、いい感じ
美味しいのでみなさんも見かけたら、
試してみて下さいね~

ポテトってやめられないのでヤバいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

親子丼(給食)

ある日の給食は、親子丼でしたよ~
34df5f88-90d1-4c10-a9f9-a0c285a231f1.jpg
鶏肉
厚揚げ

しらたき
干しシイタケ
たまねぎ


親子丼はやっぱり人気がありますね~
丼物は食べやすいですしね
年長さん達は、沢山おかわりしていましたよ


先生もおかわりしちゃったよ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



チャーハン

パパとりくたんと3人でランチに出かけましたよ
2193bd0a-7a24-4a1d-91bb-d7937f9c396f.jpg
この日は、中華のお店に行きました
パパは日替わりランチ、りくたんはラーメン、
ママはチャーハンです
とっても美味しいチャーハンでしたが、
量が多かったので、りくたんにおすそ分け
そしてママはパパから杏仁豆腐を頂きました
チャーハンは食べれなくても、デザートは
別腹なんだよね~(笑)

女子って、なぜかデザートは入るよねぇ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

カレーライス(給食)

9月30日は、無事晴れて遠足に行けましたよ~
05985284-cb5f-4307-b456-be40a5ad7170.jpg
みんなで潟の周りをお散歩したり、どんぐりを拾ったり、
アスレチックで遊んだりと元気いっぱい
お弁当を食べた後は友達とおやつ交換をして
楽しんでいましたよ
(先生にもおやつ分けてくれてありがとう
帰った後、乳児さん達が食べた給食を見ると・・・
カレーライス
まさかこんな日がカレーライスだったなんてぇ
カレーライスはやっぱり大人気ですからねぇ
とっても残念でした・・・とほほ

次回のカレーライスが楽しみだなぁ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

りくたんの誕生日

今日はりくたんの13歳の誕生日です
f38bd663b42d2b786054fea4339eb583_s.jpg
もう13歳だなんて、ほんとあっという間ですね
中学生の男の子、反抗期でなかなか難しい時も
あるけれど、頼りになるなぁと思う時も
私も仕事に家事に大変ですが、やっぱり子どもの
ためだと何でも頑張れますね
「この子がいてくれて良かった
「生まれてきてくれてありがとう

誕生日にはしみじみ思っちゃいますね

素敵な誕生日になりますように
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

あんかけ風やきそば(給食)

9月29日は、幼稚園の遠足でしたよ~
efb5e9e1-97d6-4643-98ee-f17f698fd5d9.jpg
しかし、朝からあいにくの雨
仕方がないので、お部屋やお遊戯室にレジャーシートを
敷いてお弁当を食べて、遠足ごっこを楽しみましたよ
乳児部の子達は遠足に行かないので給食です
あんかけ風焼きそば、美味しそう~
食べたかった~
次の日は晴れて無事遠足に行けましたよ

おやつは翌日の遠足まで我慢だよ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



手帳

みなさんは、手帳って使っていますか
2de79dc5-96f5-47c6-84cc-f167f892e24d[1]
スマホとかでもスケジュール管理ができるので、
使わない人も多いかな~
最近は10月始まりも多いので、この時期
色々な手帳が売り出されて、悩んじゃいます
スヌーピーも可愛くて迷いましたが、やっぱり
私の大好きなリラックマに決定
私、手帳にシールを貼るのが好きなんです~
リラックマはちょうどいいシールがあったので、
なんかいい感じなんですよ~
誕生日にシールを貼ったりして、可愛く
デコろうと思いま~す

リラックマはやっぱり可愛いね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

小煮物(給食)

ある日の給食は、小煮物です
24080a65-a2b9-4438-a730-830bfca6d06f.jpg
鶏肉
かまぼこ
しらたき
じゃがいも
にんじん
ごぼう
干ししいたけ

小煮物というのは、地域の郷土料理です
小さく切った具材を椎茸のダシで煮て作ります
よくお正月に作られるのですが、最近では食育で
小学6年でお弁当が作れて、中学3年にはこの
小煮物が作れるようにという目標もあるようです
具材が小さいので、子ども達にも食べやすく
とっても美味しいですよ


美味しいので、私も大好き
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ハロウィンかぼちゃの折り方(折り紙)

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
b764781d-da95-4121-8fba-d6081d03c19d.jpg
今回はもうすぐハロウィンということで、折り紙で作る
ハロウィンのかぼちゃの作り方を紹介しています
ハロウィンかぼちゃは簡単で可愛いので、お子さんと
一緒に作ってお部屋に飾ったりするのにおすすめです
ぜひ良かったら覗いてみて下さいね

誰でも簡単!折り紙で作る『ハロウィンかぼちゃ』の作り方

トリック・オア・トリート!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ