fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2016年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2016年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年09月
ARCHIVE ≫ 2016年09月
      
≪ 前月 |  2016年09月  | 翌月 ≫

プリン(年少)

年少さんのお店には、こんな商品もありましたよ
P11209800034.jpg
プリンです
プリンカップにこげ茶の折り紙と黄色い桜紙を
入れたのかな~
上の赤いのはトッピングのさくらんぼかな
とっても美味しそうにできてるね

美味しそうなプリンにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ナムル(給食)

ある日の給食紹介は、ナムルです
52a3e9b0-a280-4254-884c-c85c2a3ed6c1.jpg
ほうれんそう
にんじん
もやし
ごま
ごま油

初めてナムルが出た時は、「どんな味?」と
思ったんだけど、食べてみたら美味しい~
鳥ガラスープのもとなど、だしで味付けるので、
味がしっかりしていて、お野菜も美味しくなって
子ども達にも食べやすくなるみたいですね
幼稚園で人気のお野菜ですよ~


簡単なので、お家でも作ってみよう~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お姉ちゃんの誕生日

今日は、私の姉の誕生日です
42ef11231e4c35566b8db58e5e2559aa_s.jpg
お姉ちゃん、いつもお世話になってありがとう
甘えてばかりで、すみません~
誕生日、素敵な一日を過ごしてね
またにゃんこに会いに、遊びに行きまーす

素敵な一日になりますように
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

入退場門

9月24日に幼稚園の運動会がありました
5f918e37-e37c-4d76-9a6a-81ef0841d3fd.jpg
毎年年長さんが入退場門を作っていましたが、
こども園になったこともあり、今年は乳児さんに
作ってもらうことにしましたよ
4858a592-07e1-4f15-98b1-9658ad8c72d6.jpg
ぞうさんのお耳が可愛い手形できています
とっても可愛いですね~
このBOXを3個ずつ重ねて、上にアンパンマンと
メロンパンナちゃんを乗せました
とっても可愛い入退場門になりましたよ

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

カレーピラフ(給食)

ある日の給食は、カレーピラフです
dd374747-aeaf-4cec-932e-0dc0fac02901.jpg
ベーコン
玉ねぎ
とうもろこし
にんじん


カレーピラフは美味しいですよね
子ども達も大好きで、お代わりして食べていましたよ
白いご飯だと進まない子も、こういう色ご飯だと
モリモリ食べてくれるんですよね~


ピラフはやっぱりおいしいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

アイスクリーム(年少)

今日は年少組さんのお店屋さんごっこの商品のご紹介
P11209890042.jpg
こんなアイスクリームが売っていましたよ
ダブルで、トッピングがまたいいですね~
こういうキラキラの物をつけるのは、子ども達も喜ぶし、
売れ行きもいいんですよね~

可愛いアイスにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ぶどうパン(給食)

ある日の給食は、主食がぶどうパンでしたよ~
cfbff37c-a062-4feb-8762-cb90e6b43ef0.jpg
普段は主食がごはんの給食が多いので、たまに
パンが出ると、子ども達も喜びますね~
しかしこのぶどうパン、結構レーズンが苦手って
いう子もいるんですよね~
上手にレーズンだけ取り除く年少さんがいたりして、
器用だな~って思っちゃいます(笑)

嫌いなレーズンも頑張ろうね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

運動会ポスター(年長)

明日はりくたんママの幼稚園の運動会です
bbf40a81-b323-46a3-96c3-e5e5fdf9db79.jpg
年長さんは、可愛いポスターを作っていましたよ
「きつねさんとたぬきさんの玉入れ」です
きつねさんとたぬきさんのお顔は、折り紙で
折ってできています
1組さんが紅組2組さんが白組です
c2659234-b4ae-45a1-ae61-d5b8561c7fd1.jpg
練習では白組が二回とも玉入れで負けているので、
本番は頑張ってくれるといいな~

負けちゃってる白組さんに頑張れぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

豚汁(給食)

ある日のスープは、豚汁でしたよ~
6653da17-5ce5-4bcf-8c71-b3a855b36411.jpg
豚肉
豆腐
じゃがいも
ネギ
ゴボウ
味噌

豚汁って美味しいですよね~
色々な具が入っていて、私は大好きです
しかしネギやゴボウは、嫌いな子もいますね~
ネギは小さくてよく煮込んであるので、盛る時に
「ネギ減らして~」と言われると、難しいですっ(笑)


嫌いな野菜もちょっとは頑張ろう
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

カレースープ

パパとりくたんと3人でランチにでかけましたよ
b0494bd0-18cd-4cb3-a33b-8a7c28c2dfde.jpg
お昼のランチにカレースープを出すお店があると
パパが聞きつけ、行ってみることに
北海道で食べて夢中になったカレースープ
まさかこんな近くでも食べれるとは
りくたんはチキンカレー、パパとママはチキン野菜カレーを
頼んだんですが、野菜がたっぷりでびっくり
ちょっとお野菜が固めだったので、もう少し柔らかいと
いいなぁと思いましたが、美味しかったですよ
私も今度またチャレンジして作ろうかな~

野菜が沢山とれていいねのぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

もやしの中華サラダ(給食)

今日はある日の給食のサラダのご紹介
dfcc8f36-4a5e-4f8f-af1c-741c4f0e792b.jpg
ほうれん草
とうもろこし
もやし
ごま油

中華サラダは美味しいですよね~
砂糖・醤油・酢が1・1・1位かな
ごま油が入ると中華っぽくなりますね
さっぱりしていてちょっと甘いので、
子ども達にも大人気です
野菜が食べやすくなりますよ


お野菜いっぱい食べようね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

敬老の日のプレゼント

9月19日、今日は敬老の日ですね
de0834c6-b93e-48a5-8045-2f1efd1b7c00.jpg
うちの幼稚園の年長さんは、ハガキにお手紙を描いて
おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしましたよ
どんな絵を描いたのかなぁと覗いてみると・・・
う、うますぎ
さすが年長さん、絵もとっても上手です
メッセージもあると、より喜んでもらえそうですね

色々なプレゼントが観たい方はこちら
          
0歳からOK!簡単で工夫がいっぱい!
喜ばれるお子さんからの【敬老の日のプレゼント】まとめ


素敵なプレゼントにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



うさちゃんハンバーグ(給食)

9月15日、幼稚園ではこんな給食が出ましたよ
d54b3585-af0d-4bd0-9f7a-896dfed51ae9.jpg
うさちゃんハンバーグです
お月見にちなんで、ハンバーグの形も
うさちゃんになったようですね
初めてのうさちゃんハンバーグに、子ども達も大喜び
「食べるのが可愛そうだね~」と言いながら
美味しそうに食べていましたよ

うさちゃんハンバーグにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



猫ののんちゃん

ある日、倉庫の鍵を園長宅に取りにいくと・・・
6c8d1021-4655-4f64-b5a3-596a12f5f68b.jpg
のんちゃん発見
園長先生のうちの猫ちゃんが、玄関で
まったりしていました~
猫好きの私はもちろんなでなで・・・
とっても人懐っこい猫なので、きゃわゆいんです
今は新園舎に移転して、なかなか会えなく
なっちゃったからな~
私もいつか、こんなトラ猫飼いたいなぁ~

可愛いのんちゃんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



豚丼(給食)

今日はある日の給食のどんぶりメニューのご紹介
4ab74ff4-7437-4404-9cc7-c635de7ab034.jpg
豚肉
厚揚げ
しらたき
玉ねぎ
干ししいたけ
ごぼう
ご飯

どんぶりメニューは、やっぱり食べやすいので
子ども達が沢山おかわりしていましたよ
こんにゃくやゴボウが入っているのはヘルシーだし、
厚揚げは量増しになるのでいいですね


モリモリ食べて大きくなろうね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

キラキラゼリー

今日は、去年のお店屋さんごっこのご紹介です
P11209470005.jpg
年中さんのお部屋には、素敵なお菓子屋さんが
ありましたよ~
こちらはとっても素敵なキラキラゼリー
セロファンがゼリーっぽい感じですね~
P11208640018.jpg
スパンコールがゼリーやお皿についていて、
これは買いたくなる一品ですね~

素敵なゼリーにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ひじきの炒り煮ごま炒め

今日は、ある日の給食のご紹介
bad4686b-c7ac-49c4-a502-084ccb7437a6.jpg
ひじき
しらたき
小松菜
にんじん
ごま
ごま油

みなさん、ひじきはお家で食べますか
ひじきはとっても栄養があるので、
幼稚園でもよく出る一品です
ひじきの炒り煮は余ったらご飯に
混ぜても美味しいですね


ひじきを食べると長生きするんだって
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

簡単!敬老の日のプレゼント

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
20070914213703[1]
9月19日は、敬老の日ですね
みなさんは、おじいちゃん、おばあちゃんに
何かプレゼントを考えていますでしょうか
今回はお子さんが簡単に作れて、喜んで
もらえるようなプレゼントを集めてみました
ぜひ素敵なプレゼンを作ってみて下さいね
          
0歳からOK!簡単で工夫がいっぱい!
喜ばれるお子さんからの【敬老の日のプレゼント】まとめ


いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

小松菜の磯部あえ(給食)

今日は幼稚園の月曜日の給食のご紹介
dd5bd31c-3dd2-494f-8d36-46219250cc17.jpg
小松菜
えのき茸
にんじん
もやし
のり

うちの幼稚園では毎週月曜日は和食で
お魚の給食です
しかしお魚の日は普段より食べるのに
時間がかかる子が多いですね~
白ご飯にお魚に野菜に味噌汁っていうのは、
最近は食べ慣れてないんでしょうね
(確かにうちの子も魚より肉が好きだなぁ・・・
お魚は栄養があるし、お家でも和食メニューを
沢山取り入れてほしいですね


魚を食べると頭が良くなるよ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お家でアヒージョ♪

みなさん、アヒージョって食べたことありますか
64aa9420-4e79-4c17-a823-d83d2a507d38[1]
最近は色々なお店でも見かけることが多くなって、
知っている方も多いと思いますが、なんと
おうちでも簡単にアヒージョが作れちゃいます
色んな魚介や野菜、きのこにアヒージョソースと
オリーブオイルを入れてなんと煮込むだけ
簡単なのに美味しくてびっくりです
最近は色々な種類のものが売っていますが、
今回使ったのはモランボンさん
モランボンさんのは、どれも美味しいので間違いなしですね
簡単でおしゃれにできるので、おすすめですよ

モランボン 地中海風 アヒージョ 100g×10個

りくたんも喜んで食べてくれました!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

豚肉と野菜の炒め物(給食)

今日の給食紹介は、豚肉と野菜の炒め物です
0aab34ae-e948-4152-a0a9-7a5b069818bc[2]
豚肉
にんじん
キャベツ
ピーマン
生姜
味噌
砂糖
片栗粉

ご飯と一緒のお皿に盛ったので、一人の子が
「混ぜて食べよう!」と言うと、みんな
真似して混ぜ混ぜして食べていました
嫌いなピーマンも、ご飯に混ぜちゃえば
食べやすくなるかもね


ピーマンも頑張ろう!応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

体育祭

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
中学生日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

野菜スープ(給食)

今日の給食紹介は、野菜スープです
2d511b84-8acf-4cb8-aa72-bc89ded5f1ab[1]
キャベツ
じゃがいも
ブロッコリー
干ししいたけ

わりとあっさりとしたスープです
野菜だけより、鶏肉やベーコンなどが入っていると、
子ども達ももっと食べやすくなるみたいですね


お野菜頑張れ!応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



手作りピザ

夏休み、お休みの日があったので・・・
pi_20160822162454e40.jpg
ピザを作ってみましたよ~
やっぱりピザは、自分で作ると美味しいですね
ちょっとカロリーは高そうだけど・・・
最近2キロやせたんだけど、こんなの食べてたら
ヤバいかな~(笑)

ちょっとやせたママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

シチリア風ミートソース(給食)

今日の給食紹介は、シチリア風ミートソースです
327d6bda-64a1-4321-bb23-fb0c48013d7d[1]
豚ひき肉
玉ねぎ
なす
にんにく
トマト缶
スパゲッティ

スパゲッティはやっぱり子ども達に
人気がありますね~
ナスは苦手という子もいますが、小さくして
よく煮込んでおくと、食べやすいようですね


シチリア風ってかっこいいねのぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

テニスの練習

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
中学生日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

カレーピラフとトマト煮(給食)

今日は、幼稚園のある日の給食をご紹介
7590044a-73f7-4d6e-83cf-58f76016d55b[1]
カレーピラフは、子ども達も大好きですね
白ご飯よりも、ピラフや炊き込みご飯など、具材が
混ぜてある方が、人気があるようです
トマト煮は、好きな子と嫌いな子に分かれますね~
鶏肉と一緒に煮込んであると、とっても美味しいんですけど、
トマト嫌いな子には・・・なようです(笑)

栄養たっぷりトマトにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif


夏の思い出絵本

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
kaeru_20160826154332c36.jpg
みなさん、夏休みはお子さんと楽しい思い出が
沢山できましたか
今回は楽しかった夏の思い出がいっぱいの
楽しい絵本を集めてみました
絵本を読むことはお子さんにとって
とても良いことです
親子で一緒に絵本を読んで、楽しかった夏休みを
振り返ってみて下さいね
      
夏休みの思い出を絵本で振り返ろう!
【頭がよくなる絵本のすすめ】


楽しかった夏休みにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

いり豆腐

今日の給食紹介は、いり豆腐です
t_20160827101959835.jpg
豆腐
しらたき
にんじん
干ししいたけ
にら

色んなお野菜も、豆腐と一緒に炒めると
子ども達にも食べやすくなりますね
しいたけ嫌いな子も頑張ろう~


りくたんママも昔はしいたけ嫌いだったよ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif


岩魚の塩焼き(大内宿)

お盆は、こんなところにも行きましたよ~
saka2.jpg
こういうところで焼いているお魚って
美味しいんですよね
saka.jpg
中でも食べれるようだったので、ママはお魚、
りくたんとパパはくるみそばを食べましたよ
お腹がすいていたら、ママもおそばを
食べたんだけどなぁ~

おそば残念応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます 24a33fd8-eb1c-4e92-bd6f-ca72beb24f27_20231126105232da4.jpg d236569d-5772-4a3d-8bc8-1cf944b9b567.jpg 59da4001-7448-4a75-be4d-431b4716c389.jpg 0bd22404-141f-449c-aa20-c97c9a253c29.jpg 62a248c4-864a-427b-9d5b-937ad1a05cb3.jpg 16545483-0fb8-4006-86eb-2ab084a3aec7.jpg asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ