fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2016年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年05月
ARCHIVE ≫ 2016年05月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2016年05月  | 翌月 ≫

未就園児教室(こいのぼり)

今年最初の5月の未就園児教室は・・・
k_20160529164401e7f.jpg
やっぱり5月なので、こいのぼりを
作っちゃいましたよ
うろこの部分は、指ではんこ遊びをしたのですが、
結構楽しんでもらえたようです
次回はどんな制作にしようかな

今年も未就園児教室頑張れ!ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

熱中!ソフトテニス部

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
中学生日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

ある雨降りの日のお話です・・・
1 (2)
雨の中、姉と一緒に車に乗っていると、
虹発見
そしてよーく観てみると、なんとかまぼこのような形で、
その上、二重に虹ができてる~
これはびっくり
1 (1)
車を脇に停めて、写真を撮っちゃいましたよ
しかし車の中からだったので、きれいな虹のアーチは
撮れず残念・・・
でも虹の形が全部観れるって珍しいですよねぇ
いつも半分とかだったからなぁ
こういうのを観ると何かいいことありそうですね

いいことあるかな?応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

中華料理

こちらもまた随分前の写真ですが・・・
1 (12)
スマホに画像入れておくと、ついついUPが
遅くなってしまいます・・・
今回はパパの友達がすごく美味しいと言っていた
中華料理やさんに行くことにしました
パパとりくたんは麺系を頼んでいましたが、
ママはランチを頼んでみましたよ
でもボリュームたっぷりでびっくり
おかずをパパに半分位食べてもらっちゃいました
でもこういう定食は、栄養バランスもいいし
デザートもついているからいいですね

美味しいランチにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

JINSのメガネ

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
中学生日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

気球のお誕生表(年中)

今日はもう一クラスの年中さんのお誕生表をご紹介
P11305580015.jpg
こちらは気球のお誕生表です
可愛い動物達が気球に乗っていますね
P11305590016.jpg
気球の風船の部分が、その季節の模様に
なっていて素敵ですね~

素敵な気球にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

タイ料理

すっかり遅くなってしまったちょっと前の画像です・・・
11 (1)
今回は普段食べたことのないタイ料理の
お店に入ってみることに
香辛料の苦手なりくたんは、ブーブー言って
いましたが、何事も経験だからねぇ
意外と食べやすい味付けだったけど、
りくたんにはちょっと辛かったみたいです
でもたまには珍しい料理もいいですねぇ

辛くても頑張るりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

パパの誕生日

今日はパパの誕生日です
863fd70ec2aa904d308064c592eeb14f_s.jpg
私のブログを観てくれている友達に、
「いつも色んなところに行っていていいな」
って言われました
いつも美味しいお店や、楽しいところに
連れて行ってくれるパパには感謝です
最近は県外ばかり行っていて、忙しそうなパパ
無理せず、体に気を付けて、これからも
お仕事頑張ってね
今日がパパにとって、素敵な一日になりますように

パパ、お誕生日おめでとう
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

眼科

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
中学生日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

りんごのお誕生表(年中)

今日は年中さんのお誕生表をご紹介
P11305560013.jpg
こちらのクラスは、白雪姫とりんごですね~
可愛い動物達もいるようです
P11305570014.jpg
「このりんごは毒入りじゃないよ~」と
動物達が教えているのかな(笑)

可愛い動物達にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ソフトテニストレーナー

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
中学生日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

美味しいラーメン

パパと一緒に、美味しいラーメン屋さんに行きました
1 (9)
いつも行列ができているお店ですが、この日は
暑かったせいか、待っていたのが数人だったので、
並ぶことに
はらぺこりくたんは、ブーブー言ってましたけどね
ママは普通のラーメンを頼んだんですが、
チャーシューも沢山入っていて美味しそう~
チャーシュー麺にすると、まわり全部並ぶんだろうなぁ
めちゃ美味しかったですよ~

美味しいラーメンにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

クレヨンのお誕生表(年少)

今日はもう一つの年少さんのお誕生表です
P11305540011.jpg
こちらはクレヨンのお誕生表のようです
ライオンさんがおめでとう!って書いています
P11305550012.jpg
クレヨン達が踊っているみたいで、
とっても可愛いね

可愛いクレヨン達にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

テニスシューズ

りくたん、テニスシューズも購入です
P11305700001.jpg
こちらはどんなコートでもなタイプ
ヨネックスでかっこいいね~
実はこちらお店の人気ナンバー1
さすがナンバー1だけあって、りくたんのサイズが
品切れで、他のにしようと思ったんだけど、
他のは履き心地がいまいちみたいで
急いでたのでどうしようかと思ったけど、
工場から直に家に送ってくれるというので、
取り寄せよりも早く手に入れられて良かったですよ

ヨネックス(YONEX) テニスシューズ パワークッション 202 (SHT-202) ブラック/スカイブルー(572) (オールコート)

かっこいいシューズにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ランチ

パパが行きたがっていたお店でランチです
20160507170353970.jpg
いつ行っても混んでて入れなかったお店に、
今回やっと行くことができましたよ~
といっても、ママとりくたんは以前行ったことが
あるんですけど~(笑)
はらぺこりくたんは、すぐに食べれるお店が良かった
みたいですが、パパが前菜を頼んでくれたので、
とりあえず生ハムやタコをぱくぱく
ママとパパはエビのパスタ、りくたんはピザの
ランチを頼みましたよ~
たまにはおしゃれなランチもいいですよね~

はらぺこりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

自分の子どもを天才にするには?【天才脳の作り方】

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
nou.jpg
今回はなんと
「自分の子どもを天才にするには?」です
実は昨年講演会でとても良いお話を聴いたので、
今回まとめてみることにしました
天才脳を作るにはある4つの黄金ルールが
大切だったのです
気になる方は、ぜひ読んでみて下さいね
            
自分の子どもを天才にするには?【天才脳の作り方】

りくたんも天才脳にさせなくては!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お誕生表(年少)

今日は、年少組さんのお誕生表をご紹介
P11305510008.jpg
こちらはとっても可愛い動物さんの
お誕生表ですよ
P11305530010.jpg
まん丸の可愛い動物さん達がいっぱいです

可愛い動物さんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ソフトテニスラケット

りくたんのラケットの他に、もう一本ラケットを買いましたよ
P11305720002.jpg
パパママ練習相手用です
パパとママの出会いは実はテニススクール
ママはりくたんを妊娠してテニスをやめたけど、
パパは未だ現役でサークルでテニスしています
硬式だったけど、まぁ軟式もほどほどできるでしょ
という感じで購入です
軽いラケットを選んだので疲れなそうですね
こちらのラケットケースは、昔ながらの形だな~
ママも久しぶりに汗を流したいと思います(笑)

張り切っているママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

電車のお誕生表(年長)

もう一クラスの年長さんは、こんなお誕生表でしたよ
P11305460005.jpg
電車に子ども達が乗っている可愛いお誕生表です
手にはその季節のものを持っていて
素敵に仕上がっていますね~
P11305480006.jpg
自分達で作ったお顔は、とっても可愛いですね

頑張った年長さんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

クックパッドブログ紹介

ある日、こんなメールが届きましたよ~
P11305090004.jpg
みとさまさんのブログで、新じゃがとなすのチーズ焼きの
レシピが紹介されたようです
何度もリピしているなんて、嬉しいお言葉が
P11305070002.jpg
こんな風に自分のレシピを作ってもらえるのは
とっても嬉しいですね
ブログでも紹介して頂いて、本当に感謝感激
ありがとうございました


良かったら作ってみて下さいね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

温かいつけ麺

ゴールデンウィーク初日は、パパと一緒にお出かけです
1 (4)
寒い日だったので、ラーメン屋さんへGO
りくたん御一家、最近はつけ麺ブームが
きているので、3人でつけ麺を注文
でもママだけ、麺も温かいのにしてもらいましたよ~
色々選べていいですね~
お店によって、やっぱり具材も違いますね~
その後は新しくできたヨドバシカメラへGO
りくたんはゲームコーナーへ下見に・・・
お手伝いしてお金を貯めて、ゲームを買うようですよ(笑)

お手伝いを頑張るりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お誕生表(年長)

今日は、幼稚園のお誕生表をご紹介
P11305430002.jpg
年長さんは、毎年自分達で作っていますよ~
プレゼントの箱から飛び出してきて可愛いですね
P11305420001.jpg
新しい園舎になったので、お誕生表を
貼る場所も横長になったねぇ~
P11305450004.jpg
年長さんになると、さすが作るのも上手だね~
5本指までちゃんと切っててすごいわ
P11305440003.jpg
先生が作った動物さんもかわいいね

頑張って作った年長さんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ソフトテニス部

中学生になったりくたん、何部に入ったかというと
1 (6)
ソフトテニス部入部です
パパがテニスをしているから、やっぱり興味が
あったのかな~
早速パパと一緒にラケットを見に行きましたよ
最初は前衛とか決まっていないので、オールラウンドで
ガットが貼ってあるお安いタイプがおすすめとのこと

でもやっぱりラケットはYONEXでしょ~
ちょうどかっこいいラケットがあったけど、値段がなかったので
店員さんに聞いてみたところ、
「今3本入荷したばかりで~。このシリーズは人気で
すぐ売り切れになるんですよ~

確かにかっこよくて、値段もほどほどだもんね~
りくたんも気に入ったのでこちらに決定
最近はラケットケースも袋タイプなんですね
確かにこれだとシューズやタオルとかちょっとした物も
入れられるのでいいかも
初めての部活、大変だけど頑張ってほしいな~

ヨネックス(YONEX) ソフトテニス 入門用 ラケット マッスルパワー 200 XFG (張り上がり) ライトブルー XFL0サイズ MP200XFG

テニス部でがんばれ!応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

つけ麺

パパと一緒にラーメン屋さんに行きました
1 (5)
パパがつけ麺を頼んだので、ママとりくたんも
真似してつけ麺にしましたよ~
最近はつけ麺のあるお店も増えてきましたね~
麺が冷たくて、スープは温かです
具も沢山入っていて、めちゃ美味しかったですよ

美味しいつけ麺にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

八里を歩く

今日はりくたんの中学校で創立記念行事があります
P11305690018.jpg
参勤交代の道 八里を歩くです
は、八里ですか・・・恐ろしい
りくたんの中学校は文武両道を目指し、
部活も勉強も力を入れているようです
体力のある部活をバリバリやっている子は
この八里を走っていっちゃうそうですよ
部活が始まり、通学は学校までの距離が長くなり、
カバンも教科書で相当重いので、色々な面で体力作りの
毎日だったので、八里もなんとか乗り越えられるかな~
とりあえず頑張って欲しいです

八里頑張れ!!応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

全珠連珠算2級合格!!

UPがどんどん遅くなり、3月のお話です・・・
16-04-16-20-47-28-626_photo0005.jpg
1年生の終わりからずっと習い続けていた
そろばんですが、6年生最後の3月に
目標にしていた全珠連の2級に合格しました
中学に入る前に合格できて、良かったね~
さすが合格証書もかっこいいね~
なにやら県知事様から、表彰状も頂きました
16-04-16-20-47-13-042_photo0004.jpg
そしてそろばんもやめるのかと思いきや、
まだ続けるそうです
まぁ家の近くだから、通うのも楽だしね~
次は全珠連の暗算の2級を受けて、その後は
珠算の1級を目指すみたい
でも1級は難しいし、部活もあるからどうかな~
そろばんを続けていたおかげで、算数が得意になったし、
暗算も早くなったので、できるところまで続けてくれたら
嬉しいと思うママなのでした

目標目指して頑張れりくたん!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

こいのぼり(年長)

5月5日、今日はこどもの日ですね
koi_201604301406221c9.jpg
年長さんは、こんな大きなこいのぼりを作っていましたよ
両面折り紙を三角に切って、チューリップの
形に折ってうろこにしています
折る方向を逆にすると色も違ってくるので
面白いですね
目も自分で頑張って切っていましたよ

かっこいいこいのぼりにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

こいのぼり(年少)

年少さんはこんなこいのぼりを作っていましたよ
syoukoi.jpg
大判の折り紙をこいのぼりの形にして、
そこに目を貼り、指のスタンプでうろこの
模様をつけています
スタンプ遊びは、年少さんでも簡単にできて、
楽しいのでみんな喜んでやっていますよ
こんな小っちゃい指だったんだなぁって
将来思い出になりそうです

可愛いこいのぼりにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

こいのぼり(年中)

もうすぐこどもの日ですね
tyuukoi.jpg
うちの幼稚園では、毎年こいのぼりを
手作りしています
年中さんは、四角いキラキラの紙を三角に
切って貼り、うろこにしたようです
目が三重になっているのも素敵ですね

素敵なこいのぼりにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

手作りこいのぼり

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
koi_2016043011383865a.jpg
もうすぐこどもの日なので、今回は
色々なこいのぼりを紹介してみました
幼稚園の年長・年中・年少や保育園の
こいのぼりもUPしてみましたよ
どんなこいのぼりか、良かったら見て下さいね
          
お家でも作れる素敵な【手作りこいのぼり】まとめ

色んなこいのぼりにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ