♪たのしいようちえん♪
***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2015年12月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2016年02月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2016年01月
ARCHIVE ≫ 2016年01月
オニのお面(年中)
(2016.01.31)
STOP振込詐欺ペーパー
(2016.01.30)
ティッシュBOXの車(年中)
(2016.01.29)
吹雪き
(2016.01.28)
節分のます(年中)
(2016.01.27)
雪
(2016.01.26)
ネックレス(年長)
(2016.01.25)
じゃがいも料理の宿題
(2016.01.24)
肉まんやさん(年少)
(2016.01.23)
パスタプレート
(2016.01.22)
けん玉(年中)
(2016.01.21)
節分のます
(2016.01.20)
ペットやさん(年中)
(2016.01.19)
雪
(2016.01.18)
アイスやさん(年中)
(2016.01.17)
オッチャホイ
(2016.01.16)
金魚すくい(年中)
(2016.01.15)
お花のガラガラ
(2016.01.14)
カフェでランチ
(2016.01.13)
自学賞
(2016.01.12)
箱ロボット
(2016.01.11)
習字
(2016.01.10)
音が出るネックレス
(2016.01.09)
ルクルーゼ
(2016.01.08)
どんぐりの装飾
(2016.01.07)
お刺身定食
(2016.01.06)
スターウォーズの映画
(2016.01.05)
「シャンデリア」back number
(2016.01.04)
もんきちバック
(2016.01.03)
ツムツム・スターウォーズイベント
(2016.01.02)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2016年01月 |
翌月 ≫
オニのお面(年中)
2016年01月31日 (Sun)
年中さんが、オニのお面を作っていましたよ
自分の好きな色の画用紙をオニの形に折って、
そこに自分がやっつけたいオニを考えながら
お顔を作っていましたよ
怒りんぼオニや泣き虫オニ、好き嫌いオニとか
心の中にいる悪いオニをやっつけられるといいね
豆まきのますの作り方はこちらを見てね
↓ ↓ ↓
節分はこれで決まり!
誰でもできる簡単な『折り紙のます』の作り方
みんなは何オニをやっつける?
幼稚園の製作♪
オニのお面
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
STOP振込詐欺ペーパー
2016年01月30日 (Sat)
以前警察のイベントで頂いた景品のトイレットペーパー
せっかくなので、使ってみることに
おおー
これはすごいぞ
パーパーに振り込め詐欺の注意点がぎっしり
これを見ていたら、うっかり騙されないかも
(笑)
レアなトイレットパーパーにぽちぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ティッシュBOXの車(年中)
2016年01月29日 (Fri)
年中さんのお店には、こんな車屋さんもありましたよ
ティッシュBOXの上の部分に切り取り、
画用紙を貼ったり、部品を付けたりしています
タイヤはボトルキャップ、ライトはおはじきで
作ってありますね~
小物入れにもなりそうなので、お家でも
活躍しそうですね
かっこいい車にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
吹雪き
2016年01月28日 (Thu)
雪かきしなくちゃと思いつつのんびりしていると・・・
吹雪きだぁ~
天気は変わりやすいから、降っていない時に
除雪しなくちゃだったのに、ついついのんびり
していたら、こんなことに
少しでも止むといいんだけど・・・
止まなかったら、雪の中頑張らなくては
可愛そうなママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
節分のます(年中)
2016年01月27日 (Wed)
年中さんが、節分のますを作っていましたよ
大判の折り紙を使って、ますを折り、
まわりに好きな絵を描いています
とっても可愛くできているね
作り方はとっても簡単なので、おすすめです
作り方はこちら
↓ ↓ ↓
節分はこれで決まり!
誰でもできる簡単な『折り紙のます』の作り方
可愛いますにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
オニのお面
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
雪
2016年01月26日 (Tue)
日曜日、のんびりとお家で過ごしていると・・・
外から
除雪車
の音
もしやと思い窓から外を見ると・・・
すごく積もってる~
雪ってしんしんと降るから、気付かなかった~
せっかくの日曜日、のんびりしたいけど、
頑張って雪のけです・・・
頑張るママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ネックレス(年長)
2016年01月25日 (Mon)
年長さんは可愛いアクセサリーを売っていましたよ
のびるひもに、切ったストローやビーズを入れて、
素敵なネックレスを作ったようです
こういうのは女の子達が喜んでやりますよね~
ひもは100円ショップで売っているようなので、
こんな遊びをお家でするのも楽しいですね
素敵なネックレスにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
じゃがいも料理の宿題
2016年01月24日 (Sun)
ある日、家庭科の宿題が出ましたよ~
じゃがいもを使った料理をするという宿題です
りくたんでも作れる簡単な料理は・・・
じゃがいものガレット
に決定
じゃがいもを千切りスライサーでおろして、
細く切ったベーコンととろけるチーズと塩コショウを
入れて混ぜ、フライパンでこんがり焼くだけ
カリカリに焼くと、美味しいんですよ~
一回目は裏返すのが大変みたいだったけど、
二回目は上手にできたね~
簡単なので、おすすめですよ
頑張ったりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
肉まんやさん(年少)
2016年01月23日 (Sat)
年少さんには、肉まんやさんがありましたよ
可愛いぶたさんの袋が沢山売っていますね~
確かに肉まんってこういう形の袋に入っているもんね
中にはさくら紙で作った肉まんが入っていましたよ
可愛い肉まんにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
パスタプレート
2016年01月22日 (Fri)
パパと一緒にランチに行きましたよ~
今回も情報誌に載っていたお店に行ってみることに
行ったことのないお店に行くのはワクワクしますね
こちらグラタンやパスタ、ハンバーグなどを
プレートで出してくれるお店なんです
ママとりくたんはパスタ、パパはハンバーグを
注文しましたよ
結構大きいプレートで迫力満点
おまけに味も美味しかったですよ
美味しいプレートにぽちぽちん
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
けん玉(年中)
2016年01月21日 (Thu)
年中さんのおもちゃやさんには、けん玉も売っていましたよ
プリンカップを二つつなげて、ビニールテープなどで
飾りをつけ、折り紙を巻いたトイレットペーパーの芯を
つけ、ひもとティッシュを折り紙で丸めたボールを
つけています
色んな色で作るときれいですね~
作った後に遊べるおもちゃはいいですね
素敵な手作りけん玉にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
節分のます
2016年01月20日 (Wed)
またまた
元気ママサイト
で、記事を書かせて頂きました
今回はもうすぐ節分なので、
節分のます
の作り方を
載せてみました
簡単な作り方ですので、ぜひ作ってみて下さいね
作り方はこちら
↓ ↓ ↓
節分はこれで決まり!
誰でもできる簡単な『折り紙のます』の作り方
かわいいますにぽちぽちん
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ペットやさん(年中)
2016年01月19日 (Tue)
年中さんのお部屋には、ペットやさんもありましたよ
可愛い動物さん達が沢山並んでいますね~
体はティッシュboxにカラフルで可愛い包装紙を
貼って作ったようです
最近はわんちゃんや猫ちゃんもお洋服着てるしね
足は折り紙を巻いたトイレットペーパーの芯を
半分に切ってつけたのかな
ひもがついているので、お散歩もできそうだね
可愛い動物さん達にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
雪
2016年01月18日 (Mon)
やっぱり雪は積もっちゃいましたね~
今年はお正月も雪が積もらなくて、びっくり
していたんですが、さすが雪国、このままでは
終わらなかったようです
雪が降ると雪かきが大変なんですよね~
今週はまたさらに雪が降りそうなので、
頑張らなくちゃです
雪かきを頑張るママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
アイスやさん(年中)
2016年01月17日 (Sun)
年中さんには、可愛いアイスやさんがありましたよ
箱に割りばしをつけたり、ティッシュを折り紙で
包んで丸くしてアイスを作っていました
特にトッピングがいいですね~
ピカピカのスパンコールが沢山ついているので
みんな喜んで買っていったみたいですよ
素敵なアイスにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
オッチャホイ
2016年01月16日 (Sat)
パパと一緒に、ランチに出かけましたよ~
みなさん、
オッチャホイ
って知っています
実は、シンガポール料理みたいなんです
地元に長年住んでいるのに、最近やっと知りました
なんか焼うどんに似ているんだけど、
麺がきしめんでできているんです
初めて食べるので、どんな味だろうとドキドキしましたが、
日本人でもOKの庶民的な美味しさでしたよ
お持ち帰りもできるみたいなので、いいですね~
美味しいオッチャホイにぽちぽちん
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
金魚すくい(年中)
2016年01月15日 (Fri)
12月に幼稚園のお店屋さんごっこがありました
年中さんは、ゼリーカップを使って
可愛い金魚を作っていましたよ
そしてただそれを売るのではなくて・・・
なんと
金魚すくい
になっていました
ただ品物を買うだけじゃなくて、自分ですくうと
いうところがやっぱり子ども達に人気で
行列になっていましたよ~
可愛い金魚にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
お花のガラガラ
2016年01月14日 (Thu)
未就園児教室のお店屋さんごっこの品物です
以前作ったお花のネックレスの材料が余ったので、
間に割りばしを入れて、2個くっつけたら
お花のガラガラ
の出来上がり
ゼリーカップの中にボタンが入っているので、
ふるとカラカラ音がして子ども達も大喜び
簡単なので、お家でも作れますよ~
可愛いガラガラにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
未就園児教室
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
カフェでランチ
2016年01月13日 (Wed)
パパと一緒に、カフェでランチしましたよ~
情報誌に載っていた郊外のカフェが
美味しそうだったので行ってみることに
満席でしたが、少し待ったら入れましたよ
普段なかなか食べれないアクアパッツァが
ランチで食べれるなんて、わくわく
パパはポトフ、りくたんはハンバーグを頼むことに
おしゃれなお店だと子供向けがなくて困ることも
あるけれど、ハンバーグがあるのはナイスです
たまには少し離れた郊外までドライブして
美味しいランチを食べるのもいいですね~
美味しいアクアパッツァにぽちぽちん
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
自学賞
2016年01月12日 (Tue)
りくたんが終業式にこんな賞状をもらってきましたよ
自学賞
です
2学期のノートの枚数で、何人かがもらえたようなのですが、
実は男の子はりくたん一人
というのも、6年生になると男の子はやってもノートを
出さなかったり、やらなかったりが多いとか
どうりで自学をやりたがらない訳だなぁ
低学年の時だと、こういう賞をもらうと大喜びだったけど、
反抗期の今時期だと、かえってはずかしいのかもねぇ
いやいや、でも3学期も自主学習頑張ってね
頑張ったりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
箱ロボット
2016年01月11日 (Mon)
ある日年長さんのお部屋のお掃除に行くと・・・
なんと
大きなロボット発見
男の子が箱を色々つなげて、こんなすごい
ロボットを作ったようです
かっこいい銃を持っているところがまたすごいね
後ろを見てみると・・・
なんとこちらも色々工夫して作っていますね~
こんな風に発想力豊かに色々作れる年長さん、
すごいですね~
かっこいいロボットにぽちぽちん
作ってあそぼう♪
手作り工作
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
習字
2016年01月10日 (Sun)
りくたんは元日にパパのご実家に行きました
なぜかというと、冬休みの宿題の
習字
を
おじいちゃんに教えてもらう為なんです
毎年教えてもらっているのでホント助かります
ママだったら、反抗期のりくたんに反発されて
終わりそうだもんなぁ・・・
さすがおじいちゃん、りくたんの習字は
上手に仕上がっていましたよ
頑張ったりくたんは、お年玉ももらえてうきうき
その上なんとママまでお年玉を頂いてしまって
どうも有難うございます
りくたんの入学準備に使わせて頂こうと思います
頑張ったりくたんにぽちぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
音が出るネックレス
2016年01月09日 (Sat)
10月2回目の未就園児教室の工作は・・・
ネックレス
を作りました
幼稚園の給食で、よくこんな可愛いゼリーが
出るので、それを使ってみましたよ
お花の形に切った画用紙をゼリーカップに
ボンドでつけるのですが、その前に中に
ボタンを入れておきました
カラカラ音がして楽しいんですよ
小さい子は音の出るものが好きですもんね
子ども達は喜んで沢山シールを貼っていましたよ
可愛いネックレスにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
未就園児教室
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ルクルーゼ
2016年01月08日 (Fri)
9月の後輩の結婚式でカタログを頂きました
すごく悩んだんですが、一体何を頼んだかというと・・・
初
ルクルーゼ
です
レッドのハートがめっちゃ可愛いですよね~
もう一個あれば、茶わん蒸しとか作るところですが、
一個だと・・・うーん、何に使おう
LE CREUSET ラムカン・ダムール (フタ付き) チェリーレッド 910031-00-06
でも置いておくだけでも、なんか存在感があって素敵です
小物入れとかにしても、可愛いかも
ル・クルーゼ ココットロンド・20cm(チェリーレッド)
お鍋も素敵ですよね~
このお鍋で作れば、大したことない私の料理も
ご馳走になりそうです
(笑)
素敵なルクルーゼにぽちぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
どんぐりの装飾
2016年01月07日 (Thu)
うちの先生がこんな可愛いのを作っていましたよ~
父兄の方が、どんぐりに可愛い絵を描いてくれたようで、
それをこんな感じにレイアウトしたようです
めっちゃかわいくて素敵ですねぇ~
段ボールをギザギザばさみで丸くきって、飾っただけで、
こんなに素敵になるんですねぇ
可愛いどんぐりくんにぽちぽちん
作ってあそぼう♪
箱・ダンボール工作
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
お刺身定食
2016年01月06日 (Wed)
映画を観た後は、ちょっと遅めのランチです
パパが学生の時よく行っていたというお店に
行きましたよ~
りくたんはたれかつ丼、パパとママはお刺身定食です
昔はお刺身なんて絶対選ばなかったのに、
今は不思議と好んで食べちゃいますね~
りくたんはもちろんガッツリ系
これからもっと食べるようになるんだろうなぁ
もりもりりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
スターウォーズの映画
2016年01月05日 (Tue)
冬休み、パパと3人でお出かけしましたよ~
せなくんママに誘われた時は、全然興味のなかった
りくたんでしたが、テレビ録画したスターウォーズを
観たら、映画が観たくなったようです
というわけで、3人で観てきましたよ~
スターウォーズ、めちゃ面白かったです
続きがあるみたいなので、次回も観に行きたいね
スターウォーズにぽちぽちん
ダイアリー♪
映画日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
「シャンデリア」back number
2016年01月04日 (Mon)
back numberのアルバムが出ましたね~
「シャンデリア」
です
りくたんママは、レンタル開始日に借りてきましたよ~
ドラマの主題歌の「クリスマスソング」やCMの曲も
色々入っているので、いい感じですね~
最近は簡単にパソコンに取り込めるので
便利になりましたよね~
せっかくなのでパパの分もコピー
ドライブが楽しくなりそうです
シャンデリア
お気に入りの曲を聴いてGOGO!
みんな大好き♪
お気に入り雑貨
|
Comments(1)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
もんきちバック
2016年01月03日 (Sun)
今年はサル年ですね~
サル年にちなんで、年長さんがこんな
可愛いもんきちバックを作っていましたよ~
こちら実は、1月に行われる、一日入園の時の
お土産のプレゼントのバックです
(後はひもをつけたら出来上がりです
)
この中にお菓子を入れてプレゼントするんだけど、
みんな喜んでくれるかなぁ~?
かわいいもんきちくんに応援ぽちん
幼稚園の製作♪
おさいふ&カバン
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ツムツム・スターウォーズイベント
2016年01月02日 (Sat)
みなさん、お正月休みはいかがお過ごしでしょうか
私は年末から色々なところの大掃除を頑張って
いましたが、平行して頑張っていたのが、
ツムツムのイベント
です
ツムツムもすっかり飽きてきた私ですが、こういう
イベントはついつい頑張ってしまいますね
このイベントは友達のバトルを手伝うと
ポイントが高い上に、プレゼントがもらえるので、
とってもいい感じなんですよ~
また友達が手伝ってくれると、自分一人でやるより
楽だし、なんだか嬉しいですよね~
片付けもツムツムも頑張るぞ~
頑張っているママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(1)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね
りくたんママ
元気ママ
フジテレビラボ公認
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイト
で執筆しています
写真クリックで記事が見れます
私のページは
ここをクリック
おすすめマイブログ♪
◆
1つ叱ったら3つ褒める
◆
子どものトラブルの接し方
◆
入学までに身に付けて欲しい事
◆
小学1年生が苦手な事
◆
わがままを我慢しよう
◆
保育園のカバンの中身
◆
ハサミの練習
◆
ホットケーキミックスクッキー
◆
ハート★ホットケーキ
◆
指編みのやり方
◆
ピカチュー(折り紙)
◆
手裏剣(折り紙)
◆
ハート(折り紙)
◆
チューリップ(折り紙)
◆
動物のお家作り
◆
かたつむり時計
◆
くまもん(キャラ弁)
◆
ミジュマル(キャラ弁)
◆
太鼓の達人(キャラ弁)
◆
チョッパー(キャラ弁)
◆
箱入れゲーム
ツリーカテゴリ
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ(131)
手作り工作(85)
ブーメラン(4)
剣玉作り(7)
マラカス作り(6)
剣作り(3)
魚つり(8)
ひも遊び(4)
アクセサリー作り(3)
紙工作(9)
箱・ダンボール工作(20)
トイレットペーパー工作(6)
牛乳パック工作(18)
紙皿・紙コップ工作(18)
広告工作(9)
ペットボトル工作(4)
ビニール袋工作(3)
幼稚園の製作♪
こいのぼり製作(34)
母・父・敬老の日プレゼント(18)
時計作り(34)
てるてるぼうず(9)
七夕飾り(99)
運動会ポスターetc.(30)
文化祭作品(101)
文化祭ポスター(24)
デザイン遊び(82)
紙粘土(24)
自然物工作(12)
勤労感謝プレゼント(4)
お店屋さんごっこ(169)
おさいふ&カバン(39)
クリスマスの飾り(76)
オニのお面(41)
発表会衣装(45)
おひなさま製作(52)
卒園プレゼント(24)
未就園児教室(53)
りくたん作品集♪
りくたん作品(95)
ブロック作品(56)
りくたんの絵(88)
楽しく子育て♪
おすすめ絵本(68)
子育て豆知識(41)
褒め方&叱り方(6)
好き嫌いの直し方(5)
トイレトレーニング(6)
お箸の練習(3)
ハサミの練習(9)
ガンバレお手伝い(15)
こどもとお料理(117)
HBでパン作り(24)
キャラ弁(52)
お料理(ViV&圧力鍋)(5)
ようちえん♪
幼稚園etc.(105)
入園・進級準備(14)
小学校入学準備(16)
保育室の装飾(118)
お誕生表・バス・窓装飾(55)
給食(585)
みんな大好き♪
なぞなぞ(2)
楽しい付録(21)
大好きおもちゃ(88)
りくたんの服&靴(37)
お気に入り雑貨(104)
こわーい病気☆
子どもの病気(9)
入院準備(3)
入院中の過ごし方(8)
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記(421)
お子様ランチ日記(19)
映画日記(44)
キャラ&着ぐるみ日記(17)
おでかけ日記(190)
旅行日記(183)
保育園日記(58)
小学生日記(236)
中学生日記(36)
りくたん日記(428)
お医者さん日記(29)
観察日記(68)
りくたんママ日記(437)
お料理日記(110)
プロフ♪
はじめまして(8)
未分類(44)
最近の記事+コメント
最近の記事
瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
幼稚園の給食(きんぴら肉団子・ブロッコリーのおかか和え) (09/22)
辛みそラーメンとラーメン (09/21)
幼稚園の給食(鶏肉と野菜のあんかけ丼・ほうれん草の胡麻和え) (09/20)
栗拾いと栗赤飯 (09/19)
最近のコメント
siawasekun:瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
ゆうき:辛みそラーメンとラーメン (09/21)
ゆうき:栗拾いと栗赤飯 (09/19)
月別アーカイブ
2023年09月 (23)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (29)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (29)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (29)
2021年03月 (16)
2021年02月 (12)
2021年01月 (21)
2020年12月 (19)
2020年11月 (11)
2020年10月 (9)
2020年09月 (6)
2020年08月 (10)
2020年07月 (12)
2020年06月 (5)
2020年05月 (4)
2020年04月 (8)
2020年03月 (10)
2020年02月 (12)
2020年01月 (12)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (9)
2019年09月 (7)
2019年08月 (11)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (7)
2019年04月 (5)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (12)
2018年12月 (10)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (14)
2018年04月 (11)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (14)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (15)
2017年08月 (23)
2017年07月 (21)
2017年06月 (22)
2017年05月 (23)
2017年04月 (24)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (31)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (10)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by
amu*ca
Powered by
FCブログ
応援してね(^。^)
クリックしてくれてありがとう
気になる絵本
予約中!もうすぐ発売楽しみだね♪
「パンどろぼう」の最新刊ですよ~
秋のおすすめ折り紙
画像クリックで作り方が見れます
♪嬉しいお知らせ♪
保育士WORKERさん
のサイトで
『保育士さんにオススメのブログ』
として紹介して頂きました
詳しくはこちらをクリック
レシピブログさんのH28.10.2の
「今日のイチオシ!ブログ」
で
紹介して頂きました
好き嫌いの直し方
を前田屋さんHPに
載せて頂きました
ママchan7月号に、このブログが
掲載されました (^。^)/★☆★
★詳しい記事はここをクリック★
ママchan5月号に、モニター記事の
連写写真を掲載して頂きました
「保育園のカバンの中身」
の記事が
プレスブログさんの『我こそ☆』で
優秀ブログ
に選ばれました♪
保育のお役立ちエプロン
実習や日頃の保育にも役立ちそう!
カウンター
現在の閲覧者数
◆☆◆バナー◆☆◆
バナー作っちゃいました★
良かったら貼ってね♪♪♪
リンクした後はコメントどうぞ!
ぜひ私もリンクさせて下さいね☆
記事内リンクもめちゃ嬉しいです♪
コメントありがとう♪
良かったら作ってね♪
H26.4.26話題入りしました
りくたんママ愛用中
BRUNO コンパクトホットプレート
次はこれが買いたいね~
パナソニック 電気圧力鍋 3L
おすすめ☆☆☆☆☆
◆楽しくハサミの練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
◆そろそろお箸の練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
実物大なので、わかりやすいね♪
詳しい記事はこちら
↑↑書き順を直すのに活躍中☆
絵も描けるので面白いです♪
詳しい記事はこちら
線があるので簡単に折れます♪
詳しい記事はこちら
カレンダー
12
| 2016/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
ブログ内検索
いくつになったの?
*script by KT*
大好きなお友達リンク
A New World
とらグルBABY
バーバマミのポレポレ子育て♪
MIKIのブログ
『huuyuu』~こどもと手作り~
ありきたりな親ばか子育て日記~アメリカ~
たのしいね☆ゆかいだね☆あっつん育児日記
歯医者さんの選び方
リクママ子育て頑張り中~ッ(*´∀`*)ノ
water & leaf
絵本日和
*リオレオリ*
キラキラ
TAKARAMONO
日々のつぶ
あっつん育児日記☆幼稚園へ行く♪
With a Smile
はにわのコツコツ日記
コドモの本棚
紘汰参上!
Smile Egg
☆愚痴嫁 日記☆
kodomo&papa&mama
パピヨン大好き主婦が語るパピヨンの魅力
育児&ママもキレイでいたい♪
しったん。だったん。
幼児用教材を作るぞ
きょうのできごと
怪獣りゅうゴンと3匹のワンコたち
FLOWER*MUSIC
ようこそ!神崎堂へ
貧乏子沢山のオトン日記
保育のプログ
愛しの双子ちゃま
ゆかいなどうぶつえん
ひなこのひなたぼっこ
はっぴい☆子育て
子育てママのチカラ
toteo's cafe
りあるじゅえる
なんで裸足になっちゃうの?
それいけ!ようちえん
子育ておかあの生活上手
ano's happy bread えとせとら~♪
子育てママの癒しグッズ
ゆうきの幼稚園日記
まめたいふう
kao☆のひなたぼっこ
FUNNY*DAYS
MY ALL
ともくんの幼稚園日誌
El oeste
Pigmama&smile kids
わたしのブログ
HAPPY LIFE
「シングルマザー奮闘中」です。
さらパパの子育て日記
ふらんすでようじきょういく
おひさまママの子育て相談室
親子でクッキング 親子で楽しめる簡単で便利なキッチン用品をご紹介!
たまさんの新米ママ
子育て☆ゆんと一緒ほのぼのライフ
母ちゃん作ったよ
子育てしながら日々成長
H&Pコミュニケーションズ北海道ブログ
モンテッソーリとお受験
ウサコママの、笑顔 de 子育てブログ
Carter'sと息子とWORKING!!
イクメンお父さんの楽しい育児事情&〇〇事情
育児日記-育児は育自-
~heanenly~
字遊書家 Binaの字遊日記
ここぶーママの子育て日記☆
santapapaの暇つぶし
ゆりかご
育児パパの子育て遊び
保育士ママの絵本いっぱい育児日記
たっくん日記
まいぺ~す
とっとくんがうまれて☆
すくすく☆あや*りお ほんわか子育て日記
茨城東海岸
不妊婦ママの育自ダイアリー
ブログアンテナ
Lynn(リン)|給食をいやがる子供のいる親御さんとともに
コスモの『日々是好日』
心地よい癒・ドキドキ三昧
有彩色 green~orange
勇気を出して
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
トラバありがと!
これどうですか:くまモン マネしておしゃべりぬいぐるみ (熊本県PRマスコットキャラクター) KK1100347 | (11/04)
たまさんの新米ママ:給食番長 (04/15)
看護師父さんの仕事と生活の記録:お父さんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんカエルをつくりました (01/27)
侍道3 Xbox:侍道3 Xbox (10/18)
さらパパの子育て日記:リラックマ! (08/28)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス うらわざ【裏技】をさがせ!:カービィのブログあつめたよ!09/07/18~09/07/24【カービィ裏技ブログ】 (07/25)
wii テーブルテニス ロックスター:wii テーブルテニス ロックスター (06/06)
シンケンジャー【ネタばれ・出演者・ロボット・おもちゃ】:「シンケンジャー」ブログ集まれ!03/23~03/29 (03/29)
流行キーワードをキャッチ:節分 恵方巻き (02/05)
芸能人になりたい:仮面ライダーディケイド スーツアクター (01/20)
この時期、美味しい物は:仮面ライダーディケイド 音楽 (01/20)
皆はおいしん坊!くいしん坊?:仮面ライダーディケイド 東映 (01/20)
ゆうきの幼稚園日記:ゴーオンジャーショー見に行きました! (01/15)
きまぐれな日々:干支めんこ (01/07)
ゆうきの幼稚園日記:敬老の日の贈り物☆祖父母の涙? (09/15)
Newsブログ検索結果BLOG:動体視力左右するたんぱく質発見…ピカチュウもじり命名 (07/21)
最新情報!世の中どうなってるの?:ゴーオンジャー youtubeのニュース (04/27)
保育士子育てプロの技~バイバイ育児の相談事~:恐かったのね・・・ (10/28)
ティーポットを極める:『コチラは飲み物を入れるとハート型が浮か (09/15)
昆虫がたくさん:F-210 昆虫ゼリーサムライ100Pバリューパ (08/22)
祭りならどんと来い: (08/11)
目覚し時計のレビュー:ミッフィーの日 (08/07)
レノヴァ トイレットペーパー:レノヴァ トイレットペーパー (07/12)
コドモの本棚:友を売る ~「ねないこだれだ」 (04/30)
萌子の記録:ゲキレンジャー (03/27)
幼稚園に行こう♪:幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省 (03/09)
情報NAVIGATION:中村のセルティック敗退=ミランに延長負け (03/08)
病気の恐ろしさを見るHP:リウマチ熱について-病気の恐ろしさを見るHP (03/03)
絵本日和:ノンタンはみがきはーみー (02/20)
子育て、育児、保育の悩み解決:育児休業について (01/29)