♪たのしいようちえん♪
***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2015年07月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2015年09月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2015年08月
ARCHIVE ≫ 2015年08月
しゃてきや(年長)
(2015.08.31)
金魚台輪
(2015.08.30)
年長さんのお菓子屋さん
(2015.08.29)
とんかつやさん
(2015.08.28)
年長男子のお店
(2015.08.27)
お野菜
(2015.08.26)
年長さんの手作り絵本
(2015.08.25)
中華料理
(2015.08.24)
年長女子のお店やさん
(2015.08.23)
オーブントースター
(2015.08.22)
Wii U
(2015.08.21)
段ボールハウス
(2015.08.20)
ラーメン
(2015.08.19)
沖縄のお土産
(2015.08.18)
家族の絵
(2015.08.17)
36色色鉛筆
(2015.08.16)
お盆
(2015.08.15)
サマーフェスティバル
(2015.08.14)
染め紙
(2015.08.13)
かつ丼大好き
(2015.08.12)
夢の乗り物(年長)
(2015.08.11)
ママの誕生日ランチ
(2015.08.10)
夏祭り
(2015.08.09)
ロマンスアリエル
(2015.08.08)
俺達の夏キャンプ2日目
(2015.08.07)
焼肉定食
(2015.08.06)
俺達の夏キャンプ
(2015.08.05)
足負傷
(2015.08.04)
ラジオ体操
(2015.08.03)
ハチプースキルUP
(2015.08.02)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2015年08月 |
翌月 ≫
しゃてきや(年長)
2015年08月31日 (Mon)
年長さんには、しゃてきやさんもありましたよ~
手作りのてっぽうで的に当て、それぞれの
番号の景品がもらえるようです
こういうのはまた楽しくていいですよね
お兄ちゃん達が、小さい子達にやり方を
教えてあげる姿がまた微笑ましいです
優しいお兄ちゃん達に応援ぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
金魚台輪
2015年08月30日 (Sun)
7月23日に、町内会の行事がありました
夏祭り、プール当番、ラジオ体操当番と
忙しかった六年生役員も、夏はこの台輪でおしまい
ちょっとらっくりだね~
六年生とその父兄は全員参加ではっぴ着用
いつもの年よりは涼しかったけど、でもやっぱり
はっぴ着て歩くのは暑いね~
台輪を引いて町内を歩いた後は、お土産とかき氷
暑かったのでかき氷が美味しかったですよ
可愛い金魚台輪にぽちぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
年長さんのお菓子屋さん
2015年08月29日 (Sat)
年長さんのお店には、お菓子屋さんもありましたよ
チョコやケーキなど、色んなお菓子があって
どれも飾りつけを工夫していますね~
一生懸命書いた「ちょこれーと」の字が
またかわいいですね
美味しそうなお菓子にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(1)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
とんかつやさん
2015年08月28日 (Fri)
パパと一緒にランチに出かけました~
りくたんに何が食べたいか聞くと・・・
「かつ丼
」
えっ
最近食べなかったっけ~
どれだけかつ丼が好きなんでしょう・・・
せっかくなので、いつもと違うとんかつ屋さんに
行くことにしましたよ
こちらのお店は、昔住んでいたアパートの近くで、
パパと一回行ったけど、りくたんは初めて
こちらはひれ肉のたれかつで、分厚いので
いつもとまた違って美味しい~
パパとりくたんは三枚で、ママは二枚
たまには違うお店で食べるのもいいですね~
美味しいとんかつにぽちぽちん
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
年長男子のお店
2015年08月27日 (Thu)
今日は、年長さんの男の子のお店をご紹介
さすが男の子のお店は、ゲームや鉄砲、車など
男の子が喜びそうなものがいっぱいですね
みんなよく工夫していて、すごいですね
かっこいい品物にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
お野菜
2015年08月26日 (Wed)
アパートの下の階の方からお野菜頂きました~
実家でお野菜を作っているようで、色々な
お野菜を頂いちゃいましたよ
この緑なすっていうのは、食べるのも初めて
自分だとなかなか珍しいものって買わないから
頂くと嬉しいですね~
幼稚園でも、後輩や先輩、給食のおばさんから
ちょこちょこお野菜頂いて助かります~
クックパッドで調べて、茄子のはさみ焼きを作ったら、
「うまい
」と大喜びで食べてくれたりくたんです
茄子料理研究中のママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
年長さんの手作り絵本
2015年08月25日 (Tue)
年長さんのお店で、こんなの発見
妖怪ウォッチの図鑑
を
男の子が手作りしたようです
うわー
絵がうますぎ~
字も色々書いてあってすごいなぁ
もちろん同じクラスのお友達が、すぐに
買ってましたよ~
すごい絵本にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
中華料理
2015年08月24日 (Mon)
幼稚園の先生方と一緒に、お食事会です
お世話になった方がいて、その方のお店で
みんなでお食事することに
ピータンやふかひれ、オマールエビなど、
普段食べれないものが出てきて大満足
お腹いっぱいになりましたよ~
美味しいご馳走にぽちぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
年長女子のお店やさん
2015年08月23日 (Sun)
今日は、年長さんの女の子のお店屋さんをご紹介
さすが年長さんともなると、自分達で
考えて色々な品物を作っていますね~
やっぱりアクセサリーやメガネなど、
キラキラしていて可愛いものが多いですね
素敵な品物にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(1)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
オーブントースター
2015年08月22日 (Sat)
りくたんが、電気屋さんでゲームを買ったので・・・
ママも便乗して、買っちゃいましたよ
赤いオーブントースター
です
あと
マウス
も壊れちゃったんで、買い換えです~
キッチンを赤でそろえてるので、赤いのが欲しくて
あとグラタンを二皿入れられる大きいのが
欲しかったんですよね~
ちょっと今までのより火力が低い気もするけど、
大きいのに結構お安くていい感じ
沢山買ったから、トースターとマウスは
お値引してもらって、お安く買えて大満足です
便乗するちゃっかりママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
Wii U
2015年08月21日 (Fri)
りくたん、ついに買っちゃいましたよ~
Wii U
と
スプラトゥーン
です
以前からお年玉や頂いたお小遣いなど貯めて、
高機能パソコンを買おうとしていたりくたんですが、
やっぱりゲームが良くなったようで・・・
まぁパソコンばっかりやって、目も悪くなってきたので、
テレビの大画面でゲームする方がいいのかしら
パソコンは飽きないけど、ゲームはそのうち飽きるしね
最初からマリオカートが内臓されてて、その分普通に
ソフトを買うよりかなりお安く買え、またスプラトゥーンも
一緒に買うと千円引き
テレビとつなげるコードも自分で調べて買ってました
(一応店員さんに確認したら
りくたんすごいぞ
)
暇な夏休み、宿題が終わるとゲーム三昧
あとはちゃんと約束を守ってゲームができるといいねぇ
ゲーム大好きりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
段ボールハウス
2015年08月20日 (Thu)
大きな段ボールの箱が2個あったので・・・
段ボールハウス
を作りましたよ
入口に扉をつけたり、窓は色んな色や形で
カラフルに作ってみました
窓に布でカーテンや、色んな色のセロファンを
つけたりしてもいいかもなぁ
未就園児教室で遊んでもらおうと思うんだけど、
みんな喜んでくれるかな
段ボール大工さんのママに応援ぽちん
作ってあそぼう♪
箱・ダンボール工作
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ラーメン
2015年08月19日 (Wed)
パパと一緒に、お昼にラーメンやさんへ行きました
こちら、おばあちゃんの病院に行く途中にあって、
いつも並んでいるので気になっていたんですよね
パパは特製醤油、りくたんは特製つけ麺、
ママは味噌を頼みましたよ~
ママの好きな太麺でいい感じ
りくたんもラーメンだと沢山食べれませんが、
つけ麺だといいみたいで、大体完食~
駐車場の横はすぐ線路で、レトロな感じが
またいいですね~
モリモリりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
沖縄のお土産
2015年08月18日 (Tue)
せなくんが、旅行のお土産を持ってきてくれました
おおー
沖縄っぽいですね~
こんなに沢山頂いて、ママもびっくり
せなくんちは、毎年沖縄に旅行に行ってるんだって
りくたんママはまだ一度も、沖縄に行ったことないので
一度でいいから行ってみたいなぁ
沖縄に憧れるママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
家族の絵
2015年08月17日 (Mon)
年中さんが、家族の絵を描いていましたよ
父の日にちなんで、家族の顔を描いたんだけど、
大好きなお父さんやお母さんのお顔は
やっぱり上手に描いていますね~
紙いっぱいに大きく描いたり、一生懸命
塗りこんだりして、とっても素敵に描けました
参観日に飾ったので、きっとおうちの人も
喜んで観ていたでしょうね~
素敵な家族の絵にぽちぽちん
ようちえん♪
保育室の装飾
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
36色色鉛筆
2015年08月16日 (Sun)
夏休みも、もう半分以上終わっちゃいましたね
みなさん、宿題の方はいかがでしょうか
りくたんは、まぁまぁ計画的にやっていますが、
何しろ6年生ともなると、宿題の量も多くて大変です
宿題もカラフルにと色を塗ったりしているんですが、
今までは12色で、ない色もあって・・・
前からもっと沢山の色が欲しいと言っていたので、
アマゾンさんで検索すると、色々ありますね~
トンボさんは塗った上にまた塗れるというので注目
24色位でいいかな~とも思ったんですが、
こちらの36色が
ランキング1位
になっていて、
多い方がいっかーとついつい買っちゃいました
送料無料なのもいい感じですね
絵を描いたりするのも好きなりくたんなので、
色々使ってくれたらいいな
1位に弱いりくたんママに応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
お盆
2015年08月15日 (Sat)
お盆はみなさん、いかがお過ごしでしょうか
うちは新盆なので、準備に大忙し
姉のうちで、お料理を作ったり、
茄子やきゅうりの馬も作りましたよ~
モモちゃんは「あれは何?」って感じで見てるし、
シャオリンと並ぶとなんか可愛い~
おじいちゃん、きゅうりの馬に乗って
帰ってきてるかな~
頑張っている姉妹に応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
サマーフェスティバル
2015年08月14日 (Fri)
今年もせなくんママと一緒にお出かけしましたよ~
サマーフェスティバル
です
とりあえず近所のお店で軽く夕飯を食べ、
4人でレッツゴー
色んな出店があったり、自衛隊のジープや
消防自動車に乗れたりと大賑わい
ワンピースのサニー号もいてびっくり
キャンドルで字が描かれている場所もあって
上から写真をとってもらいましたよ~
りくたんは親友のせなくんと一緒に
お出かけできて楽しかったみたいです
また来年も一緒に行きたいね~
楽しいフェスティバルにぽちぽちん
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
染め紙
2015年08月13日 (Thu)
7月、年少さんが、こんな遊びをしていましたよ
染め紙遊び
です
四角く切った障子紙を三角や四角など、
好きな形に何度か折り、角の部分に、
とかした染め粉の好きな色を選んで
浸して取り出します
折り方によって、全然違う模様になるから
不思議ですよね~
開いた時の、子どもの驚く顔がまたいいんですよね
できたら乾かして、今度は文化祭の時に
何かのデザインの一部に使うのかな
どんなものに変身するか、また楽しみです
素敵な染め紙にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
デザイン遊び
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
かつ丼大好き
2015年08月12日 (Wed)
うちのりくたん、かつ丼が大好きなんです
この日も、病院の帰りに
「かつ丼が食べたい~」というので、
食べに行きましたよ
うちの地域では、普通のかつ丼の他に
たれかつ丼
っていうのがあって
とんかつにたれがかかっているだけなんです~
このお店は、とんかつの枚数を選べるんですが、
ママは2枚で、りくたんは
3枚
この先、4枚5枚と増えていくんでしょうか
家計を考えると、男の子の食欲は怖いですね~
モリモリりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
夢の乗り物(年長)
2015年08月11日 (Tue)
以前紹介した、乗り物のデザインですが・・・
隣のクラスは、また違った感じで
出来上がっていました
「どんなバスがあったらいいかな?」と
子どものイメージを広げたらしく、バスの中に
お風呂があったり、レストランになってたりと、
夢のような乗り物に仕上がっていました
こういう発想を大切にするのもいいですね
将来、本当にこんなバスがあったらいいね
発想豊かな子ども達にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
デザイン遊び
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ママの誕生日ランチ
2015年08月10日 (Mon)
7月20日はママのお誕生日でしたよ
その日は、パパが素敵なお店のランチに
連れて行ってくれましたよ
りくたんはピザ、パパとママはパスタコースです
前菜やパスタ、パン、飲み物、デザートと
色々出てきて、ママはわくわく
とっても美味しかったですよ
連れてきてくれたパパに感謝感激でーす
りくたんママにおめでとうのぽちん
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
夏祭り
2015年08月09日 (Sun)
8月2日に、町内の夏祭りがありました
6年生は全員役員なので、お泊り会帰りの
フラフラなママでしたが、少しだけ仮眠してGO
福引の担当だったのですが、せなくんママが
いい感じのガチャ玉の箱を注文してくれて、
それに大当たりのシールをつけましたよ
当たりが出たら、鐘をカランカラン
外れてもガチャ玉と光るブレスレットがもらえるので、
いい感じですね~
他にはスーパーボールすくいや、大工さん、
ラムネとか色々あって、子ども達で大賑わい
ママも楽しかったですよ~
楽しい夏祭りにぽちぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ロマンスアリエル
2015年08月08日 (Sat)
ツムツム8月1日に新ツムがでましたよ~
ロマンスアリエル
です
8月だけの期間限定の曲つき
これはもう手に入れるしかないでしょう~
コインを沢山貯めておいたので、BOXオープン開始
なんと1回目に、ロマンスアリエルゲット
好調なスタートです
次はトリトン王も・・・と思いましたがなかなか出ず、
またロマンスアリエルが出て、まさかのスキルアップ
何回かやったら、やっとトリトン王も出たのでホッ
「海のたからものをあつめよう」という
イベントで、活躍してくれそうですね~
2つゲットできたママにおめでとうのぽちん
ダイアリー♪
お料理日記
|
Comments(1)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
俺達の夏キャンプ2日目
2015年08月07日 (Fri)
翌日の朝、ラジオ体操をしに一旦帰宅
班長だし、みんなにはんこを押さなきゃだから、
ラジオ体操はちゃんと行かないとね~
その後、うちで朝ごはんです
夜は3人でしゃべったりしていて、あまり
寝てないようで、ぐったりしていましたが、
せなくんと一緒に自転車に乗って友達の家に
戻って行きましたよ~
翌日は雨が降りそうな天気で、足も痛いので、
雨が降る前に早めに帰ってきたりくたんですが、
なぜか服はびしょびしょ
3人で水鉄砲して、びしょ濡れになったようです
(笑)
さすが男の子、暑い夏にはこういうのも楽しいね
ワイルドな男の子達に応援ぽちぽち
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
焼肉定食
2015年08月06日 (Thu)
3人組のBBQを見たりくたんママ、夕飯は・・・
もちろん
焼肉が食べたい
せなくんママが焼肉定食があるお店に
連れて行ってくれましたよ~
食べ放題だと、ついつい食べすぎちゃうので
こういう定食だといい感じですね~
せなくんママとおしゃべりしながら焼肉ジュージュー、
美味しくて楽しかったですよ~
美味しい焼肉にぽちぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
俺達の夏キャンプ
2015年08月05日 (Wed)
足を負傷したりくたん、キャンプは大丈夫かな~
夕方、せなくんママと一緒に買い出しに出かけ、
差し入れとかを買ってのぞきに行きましたよ~
夕食のBBQの準備をしていた3人、庭から木や草を
集めて火をつけたりと本格的です
3人が寝るテントもいい感じだね~
焼いたお肉をお味見させてもらったけど美味しい~
やっぱり外で食べると格別ですよね~
花火も持って行ったので、夜は3人で
大はしゃぎだろうな~
仲良し3人組、様子を見ていると、ケンカにならず
うまく役割分担して声を掛け合ったりといい感じ
小学校最後の夏休み、3人の友情が深まる
いい思い出ができたんじゃないかな~
頑張ってる3人組に応援ぽちぽち
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
足負傷
2015年08月04日 (Tue)
7月27日、俺達の夏キャンプのはじまりです~
しかしりくたん、その日にプール補習が入ってしまい・・・
(25M泳げるのに、うっかり21Mで足をついたとか
)
午前は、学校のプールに行って泳いで合格をもらい、
午後は3人で市民プールで泳ぎに行ったそうです
しかし帰り道自転車で用水路に落ちそうになり・・・
なんとか自分は用水路に落ちなかったけど、
自転車は落ちちゃって、
足も負傷
りくたんから電話があり、とりあえず足の手当
かなり痛そうです・・・
痛いけど、頑張ってまたみんなと合流
散々な始まりのりくたん、キャンプはどうなるのかな
散々なりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ラジオ体操
2015年08月03日 (Mon)
夏休みは、早起きして毎日ラジオ体操です
初日はママも当番だったので早起き
りくたんは6年生なので、みんなの前に立って
体操していましたよ
その上班長なので、体操の後
みんなにはんこを押しています
こういう6年生の仕事って、なんか大人に
なったな~って感じがしますよね
うちの地域はお盆前までと短いけど、
りくたん毎日早起きして頑張ってね
班長のりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ハチプースキルUP
2015年08月02日 (Sun)
りくたんママ、まだツムツムはやめていません
7月末、期間限定ツムのハチプーくんが確率UP
でも8月1日には、曲付きアリエルがくるのが
わかっていたので、コインを無駄遣いはできないし
でもでも期間限定ツムなので、普段は出ないんです
ってことで3回だけやってみることに
(笑)
そしたら見事3回目で、ハチプーくんが出て
スキル2
にあがりました~
このハチプーくん、扱いづらいので私の周りでは
あまり使っている人がいないのですが、
ボムプーすると、コインも稼げていい感じなので
私は結構気に入って使っています
それになんといっても可愛いじゃないですか~
スキルも上がったし、また育てなくっちゃ
かわいいハチプーくんにぽちぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね
りくたんママ
元気ママ
フジテレビラボ公認
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイト
で執筆しています
写真クリックで記事が見れます
私のページは
ここをクリック
おすすめマイブログ♪
◆
1つ叱ったら3つ褒める
◆
子どものトラブルの接し方
◆
入学までに身に付けて欲しい事
◆
小学1年生が苦手な事
◆
わがままを我慢しよう
◆
保育園のカバンの中身
◆
ハサミの練習
◆
ホットケーキミックスクッキー
◆
ハート★ホットケーキ
◆
指編みのやり方
◆
ピカチュー(折り紙)
◆
手裏剣(折り紙)
◆
ハート(折り紙)
◆
チューリップ(折り紙)
◆
動物のお家作り
◆
かたつむり時計
◆
くまもん(キャラ弁)
◆
ミジュマル(キャラ弁)
◆
太鼓の達人(キャラ弁)
◆
チョッパー(キャラ弁)
◆
箱入れゲーム
ツリーカテゴリ
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ(131)
手作り工作(85)
ブーメラン(4)
剣玉作り(7)
マラカス作り(6)
剣作り(3)
魚つり(8)
ひも遊び(4)
アクセサリー作り(3)
紙工作(9)
箱・ダンボール工作(20)
トイレットペーパー工作(6)
牛乳パック工作(18)
紙皿・紙コップ工作(18)
広告工作(9)
ペットボトル工作(4)
ビニール袋工作(3)
幼稚園の製作♪
こいのぼり製作(34)
母・父・敬老の日プレゼント(18)
時計作り(34)
てるてるぼうず(9)
七夕飾り(99)
運動会ポスターetc.(30)
文化祭作品(101)
文化祭ポスター(24)
デザイン遊び(82)
紙粘土(24)
自然物工作(12)
勤労感謝プレゼント(4)
お店屋さんごっこ(169)
おさいふ&カバン(39)
クリスマスの飾り(76)
オニのお面(41)
発表会衣装(45)
おひなさま製作(52)
卒園プレゼント(24)
未就園児教室(53)
りくたん作品集♪
りくたん作品(95)
ブロック作品(56)
りくたんの絵(88)
楽しく子育て♪
おすすめ絵本(68)
子育て豆知識(41)
褒め方&叱り方(6)
好き嫌いの直し方(5)
トイレトレーニング(6)
お箸の練習(3)
ハサミの練習(9)
ガンバレお手伝い(15)
こどもとお料理(117)
HBでパン作り(24)
キャラ弁(52)
お料理(ViV&圧力鍋)(5)
ようちえん♪
幼稚園etc.(105)
入園・進級準備(14)
小学校入学準備(16)
保育室の装飾(118)
お誕生表・バス・窓装飾(55)
給食(585)
みんな大好き♪
なぞなぞ(2)
楽しい付録(21)
大好きおもちゃ(88)
りくたんの服&靴(37)
お気に入り雑貨(104)
こわーい病気☆
子どもの病気(9)
入院準備(3)
入院中の過ごし方(8)
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記(421)
お子様ランチ日記(19)
映画日記(44)
キャラ&着ぐるみ日記(17)
おでかけ日記(190)
旅行日記(183)
保育園日記(58)
小学生日記(236)
中学生日記(36)
りくたん日記(428)
お医者さん日記(29)
観察日記(68)
りくたんママ日記(437)
お料理日記(110)
プロフ♪
はじめまして(8)
未分類(44)
最近の記事+コメント
最近の記事
瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
幼稚園の給食(きんぴら肉団子・ブロッコリーのおかか和え) (09/22)
辛みそラーメンとラーメン (09/21)
幼稚園の給食(鶏肉と野菜のあんかけ丼・ほうれん草の胡麻和え) (09/20)
栗拾いと栗赤飯 (09/19)
最近のコメント
siawasekun:瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
ゆうき:辛みそラーメンとラーメン (09/21)
ゆうき:栗拾いと栗赤飯 (09/19)
月別アーカイブ
2023年09月 (23)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (29)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (29)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (29)
2021年03月 (16)
2021年02月 (12)
2021年01月 (21)
2020年12月 (19)
2020年11月 (11)
2020年10月 (9)
2020年09月 (6)
2020年08月 (10)
2020年07月 (12)
2020年06月 (5)
2020年05月 (4)
2020年04月 (8)
2020年03月 (10)
2020年02月 (12)
2020年01月 (12)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (9)
2019年09月 (7)
2019年08月 (11)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (7)
2019年04月 (5)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (12)
2018年12月 (10)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (14)
2018年04月 (11)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (14)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (15)
2017年08月 (23)
2017年07月 (21)
2017年06月 (22)
2017年05月 (23)
2017年04月 (24)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (31)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (10)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by
amu*ca
Powered by
FCブログ
応援してね(^。^)
クリックしてくれてありがとう
気になる絵本
予約中!もうすぐ発売楽しみだね♪
「パンどろぼう」の最新刊ですよ~
秋のおすすめ折り紙
画像クリックで作り方が見れます
♪嬉しいお知らせ♪
保育士WORKERさん
のサイトで
『保育士さんにオススメのブログ』
として紹介して頂きました
詳しくはこちらをクリック
レシピブログさんのH28.10.2の
「今日のイチオシ!ブログ」
で
紹介して頂きました
好き嫌いの直し方
を前田屋さんHPに
載せて頂きました
ママchan7月号に、このブログが
掲載されました (^。^)/★☆★
★詳しい記事はここをクリック★
ママchan5月号に、モニター記事の
連写写真を掲載して頂きました
「保育園のカバンの中身」
の記事が
プレスブログさんの『我こそ☆』で
優秀ブログ
に選ばれました♪
保育のお役立ちエプロン
実習や日頃の保育にも役立ちそう!
カウンター
現在の閲覧者数
◆☆◆バナー◆☆◆
バナー作っちゃいました★
良かったら貼ってね♪♪♪
リンクした後はコメントどうぞ!
ぜひ私もリンクさせて下さいね☆
記事内リンクもめちゃ嬉しいです♪
コメントありがとう♪
良かったら作ってね♪
H26.4.26話題入りしました
りくたんママ愛用中
BRUNO コンパクトホットプレート
次はこれが買いたいね~
パナソニック 電気圧力鍋 3L
おすすめ☆☆☆☆☆
◆楽しくハサミの練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
◆そろそろお箸の練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
実物大なので、わかりやすいね♪
詳しい記事はこちら
↑↑書き順を直すのに活躍中☆
絵も描けるので面白いです♪
詳しい記事はこちら
線があるので簡単に折れます♪
詳しい記事はこちら
カレンダー
07
| 2015/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
ブログ内検索
いくつになったの?
*script by KT*
大好きなお友達リンク
A New World
とらグルBABY
バーバマミのポレポレ子育て♪
MIKIのブログ
『huuyuu』~こどもと手作り~
ありきたりな親ばか子育て日記~アメリカ~
たのしいね☆ゆかいだね☆あっつん育児日記
歯医者さんの選び方
リクママ子育て頑張り中~ッ(*´∀`*)ノ
water & leaf
絵本日和
*リオレオリ*
キラキラ
TAKARAMONO
日々のつぶ
あっつん育児日記☆幼稚園へ行く♪
With a Smile
はにわのコツコツ日記
コドモの本棚
紘汰参上!
Smile Egg
☆愚痴嫁 日記☆
kodomo&papa&mama
パピヨン大好き主婦が語るパピヨンの魅力
育児&ママもキレイでいたい♪
しったん。だったん。
幼児用教材を作るぞ
きょうのできごと
怪獣りゅうゴンと3匹のワンコたち
FLOWER*MUSIC
ようこそ!神崎堂へ
貧乏子沢山のオトン日記
保育のプログ
愛しの双子ちゃま
ゆかいなどうぶつえん
ひなこのひなたぼっこ
はっぴい☆子育て
子育てママのチカラ
toteo's cafe
りあるじゅえる
なんで裸足になっちゃうの?
それいけ!ようちえん
子育ておかあの生活上手
ano's happy bread えとせとら~♪
子育てママの癒しグッズ
ゆうきの幼稚園日記
まめたいふう
kao☆のひなたぼっこ
FUNNY*DAYS
MY ALL
ともくんの幼稚園日誌
El oeste
Pigmama&smile kids
わたしのブログ
HAPPY LIFE
「シングルマザー奮闘中」です。
さらパパの子育て日記
ふらんすでようじきょういく
おひさまママの子育て相談室
親子でクッキング 親子で楽しめる簡単で便利なキッチン用品をご紹介!
たまさんの新米ママ
子育て☆ゆんと一緒ほのぼのライフ
母ちゃん作ったよ
子育てしながら日々成長
H&Pコミュニケーションズ北海道ブログ
モンテッソーリとお受験
ウサコママの、笑顔 de 子育てブログ
Carter'sと息子とWORKING!!
イクメンお父さんの楽しい育児事情&〇〇事情
育児日記-育児は育自-
~heanenly~
字遊書家 Binaの字遊日記
ここぶーママの子育て日記☆
santapapaの暇つぶし
ゆりかご
育児パパの子育て遊び
保育士ママの絵本いっぱい育児日記
たっくん日記
まいぺ~す
とっとくんがうまれて☆
すくすく☆あや*りお ほんわか子育て日記
茨城東海岸
不妊婦ママの育自ダイアリー
ブログアンテナ
Lynn(リン)|給食をいやがる子供のいる親御さんとともに
コスモの『日々是好日』
心地よい癒・ドキドキ三昧
有彩色 green~orange
勇気を出して
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
トラバありがと!
これどうですか:くまモン マネしておしゃべりぬいぐるみ (熊本県PRマスコットキャラクター) KK1100347 | (11/04)
たまさんの新米ママ:給食番長 (04/15)
看護師父さんの仕事と生活の記録:お父さんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんカエルをつくりました (01/27)
侍道3 Xbox:侍道3 Xbox (10/18)
さらパパの子育て日記:リラックマ! (08/28)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス うらわざ【裏技】をさがせ!:カービィのブログあつめたよ!09/07/18~09/07/24【カービィ裏技ブログ】 (07/25)
wii テーブルテニス ロックスター:wii テーブルテニス ロックスター (06/06)
シンケンジャー【ネタばれ・出演者・ロボット・おもちゃ】:「シンケンジャー」ブログ集まれ!03/23~03/29 (03/29)
流行キーワードをキャッチ:節分 恵方巻き (02/05)
芸能人になりたい:仮面ライダーディケイド スーツアクター (01/20)
この時期、美味しい物は:仮面ライダーディケイド 音楽 (01/20)
皆はおいしん坊!くいしん坊?:仮面ライダーディケイド 東映 (01/20)
ゆうきの幼稚園日記:ゴーオンジャーショー見に行きました! (01/15)
きまぐれな日々:干支めんこ (01/07)
ゆうきの幼稚園日記:敬老の日の贈り物☆祖父母の涙? (09/15)
Newsブログ検索結果BLOG:動体視力左右するたんぱく質発見…ピカチュウもじり命名 (07/21)
最新情報!世の中どうなってるの?:ゴーオンジャー youtubeのニュース (04/27)
保育士子育てプロの技~バイバイ育児の相談事~:恐かったのね・・・ (10/28)
ティーポットを極める:『コチラは飲み物を入れるとハート型が浮か (09/15)
昆虫がたくさん:F-210 昆虫ゼリーサムライ100Pバリューパ (08/22)
祭りならどんと来い: (08/11)
目覚し時計のレビュー:ミッフィーの日 (08/07)
レノヴァ トイレットペーパー:レノヴァ トイレットペーパー (07/12)
コドモの本棚:友を売る ~「ねないこだれだ」 (04/30)
萌子の記録:ゲキレンジャー (03/27)
幼稚園に行こう♪:幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省 (03/09)
情報NAVIGATION:中村のセルティック敗退=ミランに延長負け (03/08)
病気の恐ろしさを見るHP:リウマチ熱について-病気の恐ろしさを見るHP (03/03)
絵本日和:ノンタンはみがきはーみー (02/20)
子育て、育児、保育の悩み解決:育児休業について (01/29)