fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2015年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2015年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年06月
ARCHIVE ≫ 2015年06月
      
≪ 前月 |  2015年06月  | 翌月 ≫

自然教室出発

りくたん、今日から2泊3日の自然教室です
自然教室
うちの市では、学校によって行く場所も違うみたいです
去年も自然の家とかに行ったので、他の学校のように
普通の修学旅行が良いという意見もあるようですが、
うちの学校では、こういう自然体験を大切にしているようです
旅行は家族でも行けるから、普段できない体験を
するのもいいですよね~
そば打ち体験や、ナイトハイク、登山なんかもあるみたいです
普段パソコンばっかりやっているので、こういう自然の中で
元気いっぱい楽しい思い出を作ってきて欲しいですね
でも2泊3日だから、ママの方が淋しくなっちゃうかもな~

自然の中で頑張れりくたん!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

アメリカンポーク

クックパッドさんのモニター商品が当たりましたよ
アメリカンポーク
今回当たったのは、なーんと
アメリカンポーク
でっかいお肉がクール宅急便で送られてきましたよ
そしてレシピ通りに料理してつくれぽすするんですけど、
なんとこちら塩コショウして、オーブン120度で60分焼いて、
アルミホイルでくるんで20分で出来上がり
結構ほったらかしなのに、パーティメニューのような
素敵なお肉が出来上がっちゃいます
自分ではこういうお料理、なかなかしないんだけど、
モニターで体験できると、色んな料理に挑戦できて
料理の幅も広がっていい感じですね~

でっかいお肉にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ナイキの水筒

りくたん、新しい水筒を買いましたよ
ナイキ
低学年の時から、水筒を使っていましたが、
かなり劣化していたので、購入を決意
せっかくなので、ナイキかアディダスかな~と二つに絞り、
りくたんに聞いたところ、ナイキの方がかっこいいと
私もナイキ、シンプルで好きなんですよね~
またこのナイキの水筒、私の大好きな
サーモスとコラボ
してるので、その辺もポイント高いです
サーモスは翌日も氷溶けてないですからね~
今回はネットで注文
ネットでいくつか良さそうな物を探して、スポーツ店で
実際に見て、ネットの一番お安いお店で買いましたよ
ポイントも溜まっていたので、かなりお安くゲットです
こういうところは、主婦ですよね~
みなさんは、ナイキとアディダス、どちら派かしら

ナイキ ハイドレーションボトル 1.0L FFC1002FN ブラック
adidas(アディダス) ステンレス製 ダイレクトドリンクボトル(保冷専用) 容量/1.0L (MMN-H10X) ブラック

節約ママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

バスのデザイン(年長)

年長さんが、バスのデザインをしていましたよ
basu2.jpg
こちら自分で紙をつなげて、自分で考えた
バスを作ったようです
横だけでなく、上につけたりしても面白いですね
タイヤがカラフルでいいポイントになっています
沢山紙をつなげて、長~いバスにしている子もいましたよ

素敵なバスにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ジェラート

お蕎麦のあとは、デザートタイムです
ジェラート
実はこのお蕎麦屋さんの近くに、おしゃれな
カフェがあるんです
情報誌で観て、前から行きたかったんですよね~
さすが人気のお店、混んでましたよ~
りくたんはチョコチップミルク、ママとパパは
キウイのジェラートを頼みました
自然の中で食べるジェラートは、また格別に
美味しいですね
近くに行ったら、また食べたいな~

自然の中のジェラートはめちゃうまだね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

暗算番付表

そろばん教室から、暗算番付表をもらってきましたよ
あんざん
「さて、どこかな~
と下の方を探していましたが、ない
よくよく見てみると・・・
お、お、お、大関なんですと
まさかの躍進にママもびっくり仰天
最近家でもコツコツ毎日暗算してたしね
こういう風に、頑張ったことに対して、目に見える
結果がでるのはいいですね~
また次回も頑張ってね

自分のことのように嬉しかったママにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お蕎麦屋さん

暑い日、ランチにお蕎麦を食べることにしました
そばや
本当はバスのおじさんに教えてもらったお蕎麦屋さんに
行くつもりが迷ったので、急遽検索して車でちょっと走って
人気のあるお蕎麦屋さんへ行くことに
ちょっと奥まったレトロなところで、自然の緑が沢山で
目の悪いりくたんにも最高の場所
りくたんは早く帰りたかったみたいで、ブーブー
文句を言っていましたが・・・
結構待ちましたが、出てきたお蕎麦はめちゃうま
山菜の天ぷらやお魚も美味しい~
ブーブー言ってたりくたんが、一番喜んでお蕎麦を
食べてましたよ(笑)
たまには行ったことないところへ行くのもいいですね

やっぱり自然はいいね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

視力低下

学校の視力検査で、再検査になったりくたん
視力
もしかしてメガネ
とドキドキしながら、眼科へ行きましたよ
結果はなんとか、メガネなし
右目はいいのですが、左目が0.7とかなり
落ちてきているようです
りくたん、パソコンばっかりしているからな~
最近は時間制限してやっているんだけど、
楽しくて仕方ない様子です
もっと外へ出て、緑を見に行かなくちゃな~

やばいりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

友達からのメッセージ

5年生の終わりに、メッセージを持ち帰ってきましたよ
メッセージ
みんなからのメッセージは色々な事が
書いてあって嬉しいね
その中でもママが気になったのは、
「りくさんはぼくのことをけっこう分かってくれて
すごくやさしいよ!!」
のメッセージ
りくたんは、その子と仲が良いのですが、
その子が友達に何か言われてキレると
いつもりくたんがなだめてるそうで
参観日でその子に会ったら、
「俺、陸にはいつも世話になっているんだよなぁ」
って言われました
友達の気持ちをわかってあげられる優しい子に
育ってくれてママは嬉しいです
一緒の理科クラブでその子がクラブ長で、りくたんに
副クラブ長になるように誘ったのもその子
すごく積極的な子なので、りくたんにない
刺激を色々受けるのもいいかもね
違う中学に行くので、ちょっと淋しいけど
あと一年、沢山思い出を作れるといいね

素敵なメッセージにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

かにづくし

パパとりくたんと一緒にお寿司屋さんに行きました
かにづくし
こちらお皿の色によって値段の違うお寿司屋さんなので、
庶民のママは、ちょっとドキドキしてしまいますね(笑)
なので太っ腹のパパが、カニ好きなママのために
カニづくしを頼んでくれましたよ
この写真、りくたんが一本カニを食べて、ママがカニみそを
ちょっと食べたところですが・・・豪華です
自分では到底頼めない一品
やっぱりカニは美味しいですね~
パパ、ありがとうなのでした

カニ好きママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

アイスクリームやさん(年少)

お店屋さんごっこの年少さんのお部屋をのぞくと・・・
P11200380050.jpg
可愛いアイスクリームやさんがありましたよ
トッピングにかわいいハートやお星さまの
キラキラがついていて素敵ですね
牛乳パックに立てて、いい感じで売っていますね~

カラフルアイスにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

人気検索トップ10入り

ある日、こんな嬉しいメールが届きましたよ~
1 (3)
なんと、私のレシピが、新じゃがの人気検索で
トップ10入りしたようなんです
プレミアム会員ではないので、一体何位になったのかは
わからないのですが、なんか最近毎日のように
つくれぽが届いて、すでに50人を超えちゃってます
これは夢の100人までいけるかしら
自分のレシピをみんなが作ってくれるなんて、
とっても嬉しいですね
つくれぽしてくれた皆さまに感謝感激です


作ってくれてありがとうです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

時計作り(年長)

年長さんも、素敵な時計を作っていましたよ
年長時計
年長さんは毎年、箱や色々な素材を使って、
自分たちの自由な発想で時計を作っています
お部屋をのぞいてみると、車やロボット、家、動物など
色々な物に、箱が変身していましたよ
みんな色々工夫していてすごいですね~

素敵な時計にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

理科クラブ

りくたん、今年は理科クラブに入ったようです
1 (2)
4年・5年とサッカークラブに入っていたので、
また体を動かしてほしいところですが、まぁ
理科クラブも楽しそうだしね
仲良しの友達がクラブ長になったので、
副クラブ長にさせられたようです
本人は嫌そうだったけど、そういう経験も
きっと自分のためになるよね~
ある日家に帰ると、テーブルに変な物体が
スライムを作って持って帰ってきたようです
こういうのも楽しそうでいいね~

副クラブ長のりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

傘とカエルちゃん時計(年中)

年中さんは、こんなかわいい時計をつくりましたよ
年中時計
梅雨の時期らしく、傘とカエルの時計です
傘には指で2色の指スタンプを押して
素敵な水玉の傘に仕上げています
傘にぶら下がっているカエルちゃんが
またかわいいですね
真ん中がひもでできているので、ぶらぶらして
振り子時計のようで、いい感じでしたよ

可愛いかえるちゃんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ペアランチ

姉と一緒にランチしましたよ
ランチ
ちょうど近くに美味しそうなレストランがあったので、
そこで食べることに
色々食べたかったので、ペアランチにしましたよ
前菜とラザニアとピザとデザート
食べきれない位でしたね~
でも久しぶりに美味しい物を食べて大満足でしたよ

美味しいランチにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

かたつむり時計(年少)

年少さんが、かわいいカタツムリ時計を作りましたよ
時計年少
こちら年少さんがよく作っている時計なんですが、
体が丸い紙を半分に折ってできているので、
ゆらゆら揺れるんです。
動くとかわいくて子どもたちも大喜び
文字盤には年少さんらしいかわいい模様つき
お顔もとってもかわいくできていますね

一生懸命作った年少さんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

最後の運動会

5月23日に、りくたんの小学校の運動会がありました
unn.jpg
6年生なので、今年が小学校最後の運動会です
大人数だし、6年生は一番後ろだから見つけられない
だろうと思っていたのですが、りくたん背が高くなったのか
結構見つけることができました
興味走では、惜しくも4位
100M走はやっぱり6位でしたが・・・
でもどの競技も一生懸命頑張っていましたよ
毎年、緑組は優勝したことがなかったので、期待して
いなかったのですが、なんと今年は優勝
6年生のりくたん達が勝つためにはどうすれば良いかを
みんなで考えて、お互いに「ドンマイ」「がんばったね」
など、色々な言葉がけをしていたそうです
きっとそういう優しい言葉が、下級生達にも伝わって
みんな頑張ってくれたんだろうね
勝つことよりも、大事な事がいっぱいあるもんね
最後の運動会、とてもいい思い出になったようです

頑張ったりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

てるてるぼうず(年中)

年中さんが、遠足前にてるてるぼうずを作っていました
1 (6)
はさみの練習もかねているんですが、頑張って
切った感じが出ていますね~(笑)
丸と三角をのりでつけたら、今度はかわいいお顔や
模様を色々描きましたよ~
とってもかわいくできましたね
頑張って作ったせいか、遠足はとっても
いいお天気になりましたよ~

明日天気にな~れのぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

マイクラ弁当

運動会のお弁当、キャラ弁にしようか迷いますね~
マイクラお弁当
6年生にもなると、キャラ弁もどうなんだろうと思い
りくたんに聞いてみると・・・
「どっちでもいいよ」
ううーん、それってどうなんだろう
おまけに6年生の男の子が喜ぶキャラ弁・・・
りくたんの好きなものって・・・
そう、マインクラフトだわ
うちのりくたん、今これに夢中なんですよねぇ
おまけにキャラ弁にしたら簡単そうだし~(笑)
ご飯は緑色にしたくて、冷凍枝豆をすりつぶして
塩をちょっと入れてまぜまぜ
よーし、ばっちりじゃん
しかし帰ってきたりくたんの反応はいまいち・・・
確かにマインクラフトじゃ知らない人多いし、
結構毎回まわりに期待されてるから、
簡単すぎたかもしれないなぁ・・・
やっぱり次回はもう少し頑張ろうと思うママなのでした

次回のキャラ弁は頑張るぞ!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

てるてるぼうず時計

6月10日は「時の記念日」ですね
teru.jpg
未就園児教室でも、時計を作りましたよ
6月なのでてるてるぼうずです
赤、黄色、青の3色で用意しましたよ
針が動くので、喜んでくれたかな
おうちに飾ってくれると嬉しいなぁ

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

運動会予行練習

とても暑い日、運動会予行練習が行われました
予行練習
しかし、りくたん水筒を忘れました
さすがにこんな暑い日に、水筒なしでは・・・と、
ちょうどお休みしてた日だったのもあって、学校へ
開会式の練習の最中だったので、さすがに前から
渡しに行く勇気もなく、後ろの方にまわってみると、
ちょうど休んでいる子と先生がいたので、
お願いして渡してもらうことにしました
後ろからでしたが、ダンスとかも観れたので
ちょっと得した気分でしたよ

暑い中、頑張れりくたん応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

6月のかえるカレンダー

5月の2回目の未就園児教室では・・・
1 (5)
6月のカレンダーを作りましたよ
雨の季節なので、かえるさんのお顔をつけて
簡単でかわいく仕上げました
小さい子はペンが好きみたいで、喜んで
ぐるぐるお絵かきしていましたよ

かえるさんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ねこもなか

幼稚園の先生から、お菓子を頂きました
もなか
お土産にとってもかわいい猫の形の
もなかを一個ずつ頂きました~
かわいすぎて食べるのがもったいない・・・
ということで、りくたんのお土産にすることに
うちに持って帰ったら、喜んで食べてましたよ
うちのりくたん、結構和菓子好きなんですよね~

可愛いにゃんこにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ネックレス(年長)

年長さんのお部屋にはアクセサリーやさんがありました
P11200850086.jpg
ミニゼリーのカップにスパンコールを貼ったりと
色々装飾して、毛糸のひもをつけて
ネックレスを作ったようです
年長さんになると自分たちで考えて作れる
ようになるからすごいですね~
可愛いので女の子達が喜びそうです

素敵なネックレスにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

猫のモモちゃん

最近姉の家によく行くので・・・
ももちゃん
人見知りのモモちゃんも、ちょっとは慣れてきてくれたようで、
写真ゲットです
といっても、フーフー怒ってましたけどね
モモちゃん、いつも逃げているのでじっくり
見たことなかったけど、なかなかの美猫ちゃんだね
でもりくたんは、おっとりしているシャオリンが
お気に入りのようです

人見知りのモモちゃんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お洋服やさん(年中)

年中さんのお部屋には、お洋服やさんがありました
P11200360048.jpg
実は女の子達に、「お洋服やさんをやりたい」と言われ、
先生がどうしたらいいかな~と考えて、
大きめのスーパー袋を変身させたようです
ちょうど手持ちの部分が、肩ひもになりますもんね
油性ペンで絵を描いたり、リボンをつけたりして
可愛いお洋服ができたようです

やぶけないように、そーっと着ようね!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

名探偵コナンの映画

ゴールデンウィークの月曜日、パパと映画に行きました
コナン
月曜日はイオンシネマが割引デーなので、
りくたんの行きたかったコナン君の映画にGO
コナン君の映画って、テレビでは観たことあるけど、
映画館で観るのは初めて
やっぱり映画館だと迫力が違いますね~
看板も色々あって、今回はりくたんもちょっと
協力してくれましたよ~

協力的なりくたんにありがとぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

マラカス(年少)

お店屋さんごっこで、年少さんの部屋には・・・
P11200760080.jpg
おもちゃやさんがありましたよ
そしておもちゃやさんといえば、やっぱり
マラカスが売っていました
プリンカップの中に、ぼたんやドングリなど色々入れ、
もう1個のカップをかぶせてビニールテープを貼り、
周りにはかわいいシールをぺたぺた
簡単で音がするので、子ども達も大好きです

おうちでも簡単に作れますよ~!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

パパのお誕生会

5月24日は、パパのお誕生日でした
1 (1)
ママはお葬式後でバタバタしていて、パパは
東京に出張だったので、後日お誕生会です
今回は手作りシュウマイとエビチリ、フカヒレスープに
ビビンバを作っちゃいましたよ
「一つだけ中華じゃないね~」と言われちゃいましたが、
石焼きがしたかったので・・・
パパとりくたんが喜んで食べてくれて良かったです
ケーキと一緒に、こんな時にととっておいた
せなくんママから頂いたノンアルコールをゴクゴク
ケーキはりくたんの好きなチーズスフレにしたら、
パパより沢山食べてましたよ

パパ遅くなっちゃったけどお誕生日おめでとう
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ