fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2015年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年05月
ARCHIVE ≫ 2015年05月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2015年05月  | 翌月 ≫

ラーメン半分こ

パパと一緒に、ラーメン屋さんに行きました
ラーメン
先回一杯ずつラーメンを頼んで食べきれなかった
りくたんとママ・・・
今回は半分こにして、他に餃子も食べることにしました
そのお店によって、ラーメンのボリュームも違うから
半分にするべきか、一杯食べるべきかと
悩めるところなんですけど
そして今回のラーメンは・・・どーん
ボリュームたっぷりで、二人で一つでちょうど良かったです
りくたんも食欲にムラがあるからな~
ママは半分位で、他に餃子とか食べるのが
色々食べれていいんですけどね(笑)

餃子大好きママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

エッグタイマー

100円ショップで、パパにいい物を買ってもらいました
たまご
エッグタイマーです
実は雑貨屋さんで似たようなのが売っていて
欲しかったんだけど、まさか100円ショップで
お安く売っているとは、びっくりです
新し物好きなりくたんが、早速やりたがったので
夕飯にゆで卵作り開始
水の中に卵とエッグタイマーを入れて火にかけるだけ
黄色かったたまごちゃんの周りが、どんどん
白くなってきましたよ~
半熟のところで取り出してむいてみると、
ホントに半熟になってるじゃないですか~
これはすごいね
みなさんも100円ショップで見かけたら
ぜひお試し下さい~

パパ、買ってくれてありがとう
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お菓子屋さん

今日はお店屋さんごっこのお菓子屋さんをご紹介
P11200630071.jpg
お店屋さんごっこでは、美味しそうなお菓子の
詰め合わせが沢山ありましたよ~
P11200500060.jpgP11200780081.jpg
ドーナツにあめにおせんべい、みんな
上手にできていて美味しそうですね

美味しそうなお菓子にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

総合体育館

かつ丼でおなかがいっぱいになった後は・・・
体育館
公園でも行って、元気に遊ぼうかと思ったんですが、
りくたん却下
やっぱり高学年にもなると、公園は行かないですか・・・
100円ショップを見た後は、近くにあった体育館にGO
バトミントンや卓球ができるんだけど、その日は
室内シューズがなかったので、とりあえず見学
今度こういうところで、体を動かすのもいいね

インドアりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

年長さんのペットショップ

今日は年長さんのペットショップをご紹介
P11200350047.jpg
自分たちで考えて作っている年長さん
みんな創造性豊かですごいですね~
ひよこにペンギン、ヘビや犬とか色々いますね~
P11200120024.jpg
こちらはりすちゃんかな
みんなとってもかわいいですね

年長さんすごいねのぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

かつ丼

すっかり忘れていた4月のおでかけです
かつ丼
パパと一緒にどこでランチしようか迷っていたのですが、
結局りくたんの大好きなかつ丼になりました
ここのかつ丼、美味しいんですよねぇ
ママはサラダ付きの二枚かつ丼で、りくたんは
なんと三枚かつ丼です
美味しそうにモリモリ食べていましたよ~

モリモリのりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ペットショップ(年中)

今日は年中さんのペットショップをご紹介
P11200310043.jpg
可愛い動物さんがいっぱい
トイレットペーパーの芯に折り紙を巻き、
上にはかわいい動物さんのお顔をつけています
P11200300042.jpg
こちらはティッシュボックスの動物さん
こちらも立体的でかわいいですね~

可愛い動物達にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お葬式

5月13日、私の父が他界しました
jyuzu.jpg


集金袋

みなさんは集金袋のお金、どんな風に入れてますか
集金
そのままお金を入れておくと、子どもって
逆さにしてコロコロコロ・・・
なんてこと幼稚園でもよくあるんですよね~
私が集金していて一番助かるなぁと思ったのは
小さいファスナー付き小袋ですね
一目でいくら入っているかわかるし、名前がついていると
もし逆さにして落としても誰のかわかるし
なので小学校でもこんな風にお金入れてます
事務の先生も小袋を入れて返してくれるので
一年間使えていい感じですよ~

百円ショップの小袋大活躍のぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

塗り絵のこいのぼり

未就園児教室で、こいのぼりの塗り絵をしました
こいのぼり
でも塗っただけじゃつまらないので、広告を
丸めた棒を作っておきましたよ
切ってセロテープでつけるとこいのぼり完成
手で持ってふりふりしたりと、喜んでくれたようで
良かったです

可愛いこいのぼりにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

出席カード

未就園児教室の、新しい出席カードを作りました
シール
毎回来てくれたお友達にシールを貼ってもらって
いるんですが、今回はアンパンマンにしてみました
何しろ小さい子達のヒーローですからね
お母さん達に「かわいい~
って言ってもらえて良かったです

頑張って作ったママにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

母の日のプレゼント

母の日、みなさんは何か頂きましたか~
こしもみけん
私はりくたんからこんなプレゼントを頂きました
こしもみけんです
最近「腰が痛い~」って言っているので
ママが喜びそうなのを考えてくれたのかな
手作り感たっぷり・・・というか、ちゃちゃっと
作った感じがしないでもありませんが(笑)
でも大サービスで9日間から31日に
Upしてくれたようです
早速一回してもらいましたよ~
さすが6年生、力も強くて結構上手です
あとお皿洗いもしてくれました
りくたんどうもありがとう~

腰もみ名人りくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

フレーム

新学期初めに、幼稚園で素敵なプレゼントを頂きました~
フレーム2
一年間の素敵な思い出がつまった写真フレームです
役員さんが携帯で写真を集めて、作ってくれたようです
私は9月から年少さんのお手伝いに行っていたんだけど
担任じゃない私も頂けて感激です~
楽しかった思い出がいっぱいの写真フレーム
先生大事にするね~

素敵なプレゼントに感謝感激ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ひもつり(お店屋さんごっこ)

また久しぶりにお店屋さんごっこの記事です
P11109880007.jpg
年中さんのお部屋には、楽しいひもつり
お店がありましたよ
これは初めてのお店ですね~
なんとコップかけに、色々な品物がぶら下げてあります
P11109890008.jpg
下を透明にして、何がぶら下がっているか
わかるところがまたいいですね~
ただ買うより、また一段と楽しくなりますね~

先生のナイスアイディアにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

クロックス

りくたんのサンダルが小さくなったので買いに行きました
クロックス
スポーツ店でクロックスを履いてみたりくたん
なんと25.0~
24.0はちょうどよかったんだけど、すぐ小さくなりそうで、
25.0を買うことにしました
りくたんいつの間に、こんなに足が大きくなったんだろう
今23.5の瞬足を履いているんだけど、ちょっと
小さくなっているみたいだねぇ~
ママも新しいクロックスを買いたかったんだけど、
りくたんまたサイズアウトしそうだしなぁ
りくたんが履けなくなったらもらおうかな

大きくなったりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

りくたんのいいところ

5年生の終わりに、こんなお手紙を持って帰りましたよ
9_20150429165820c26.jpg
友達のいいところを書く授業があったようです
上は女の子、下は男の子が書いてくれた手紙です
りくたんは真面目で優しくてニコニコしてるって感じ
キレやすい友達をよくなだめてるみたい(笑)
8_201504291658181cc.jpg
↑積極的に女子と話している
これは新情報ですね(笑)
まぁ、積極的ではないと思うけど、先生が男子だけでなく、
女子とも仲良くできるって言ってたからな~
どんな話をしているのか、気になるママなのでした

積極的?なりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

快活クラブ

カプリチョーザでランチをした後は・・・
快活クラブ
またまた快活クラブに行きました
いいお天気だったので、本当はフィッシングパークにでも
行きたかったんですけど、どうしても読みたい本が
あるとかで・・・
大きくなってくると、段々出かけなくなりますねぇ
ってか行儀悪すぎ~
自分の家のようにくつろいでるりくたんです
パパがこっそり写真を撮って送ってくれました
UPしたのがバレたら、怒られそうだなぁ

くつろぎすぎのりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

母の日のプレゼント(年長)

今日は年長さんの母の日のプレゼントをご紹介
年長
うっかり写真を撮り忘れていて、バス待ちの子に
お借りしてパチリ危なかった~
さすが年長さん、お母さんのお顔を画用紙で
作っていますよ~
手にカーネーションを持っているところがいいね
子ども達の作るお母さんって、特徴をとらえていて
不思議と似ているんですよね~
茶髪にメガネ、うーん、そっくりです

さすがよく見ている年長さんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

集団登校最終日

1カ月の集団登校も、5月8日で終了です
集団登校最終日
登校班の班長のりくたんは、毎日同じアパートの
一年生を迎えに行き、みんなを点呼し、先頭に立って
危なくないように気を配りながら、集団登校
正直大変だったみたいだけど、こういう体験は
きっとこの先役に立つよね~
今週からは、またせなくんと二人で登校
ちょっとホッとしているようです(笑)
りくたん、1カ月お疲れ様でしたっ

毎日お疲れだったりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

母の日のプレゼント(年少)

年少さんは、こんな母の日のプレゼントを作りましたよ
年少
丸くギザギザに切ったピンクの折り紙を
二回折って、カーネーション
裏にはお母さんのお顔を描いています
3人いるから、パパと僕も描いたのかな
顔から足が出ていてかわいい~
小さい頃ってみんなそうやって描きますよね
りくたんもそうだったな~
年少さんの初めてのプレゼント、お母さんも
きっと大喜びだったでしょうね

可愛いお顔にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

カプリチョーザ

G.W.最終日は、パパと一緒にランチです
カプリチョーザ
久しぶりのカプリチョーザで~す
色んなのがついているファミリーセットを注文
しかし腹ペコで行ったので、サラダとピザの写真を
撮らずに食べてしまったりくたんママです
ワタリガニのパスタやイカツナサラダにシーフードピザ、
ライスボールもボリューム満点だねぇ~
さすがにりくたんもおなかがいっぱいになったみたいで、
一個ついてきたデザートはママの口の中へ
ママ、アイスは別腹だけどな~(笑)

アイスは別腹のママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

母の日のプレゼント

今日は、母の日ですね~
年中
幼稚園の年中さんは、こんなかわいい
プレゼントを作りましたよ
みんな大好きなお母さんを思い出して、
似顔絵をクレヨンで上手に描いています
ポケットの中には肩たたき券
後輩が「家にパソコンないんだよな~」というので
可愛い後輩の為にネット検索して、可愛いパンダさんの
肩たたき券を発見してきましたよ
絵だけでも嬉しいけど、肩たたきもしてくれると
より嬉しいですよね~

可愛いお母さんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ふたりはともだち版画

5年生の終わりに、版画を持ち帰ってきましたよ
P11204400004.jpg
黒い紙にする版画ってめずらしいなぁ
掘った板に絵具をつけて、版画にしたようです
P11204420005.jpg
黒い紙だと、幻想的な感じでいいねぇ
P11204380003.jpg
ところで実はこの本、以前教科書に載っていて、
りくたんが気に入って、よく図書館から借りてきてました
版画にする位だから、よっぽど好きなのかな

ふたりはともだち (ミセスこどもの本)ふたりはともだち (ミセスこどもの本)
(1972/11/10)
アーノルド・ローベル

商品詳細を見る


素敵なカエルくんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

さかなまつり

連休1日目は、りくたんと二人でお出かけしましたよ~
さかなまつり
どこに行ったかというと、さかなまつりです
海の近くで、お魚を売っていて、この日は
出店も出ているんですよ
でも今年は出店も少なくてちょっとがっかり
りくたんと一緒にやきそばやたこ焼きを食べて、
やらにゃん焼きというゆるキャラお菓子を買って
海岸へ行ってパクパク
やっぱり海はいいですね~
癒されたママなのでした

海大好きなりくたんママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プチ同級会

G.W.は、久しぶりに友達に会いました
ハンバーグ
中学の同級生4人で、ランチしましたよ~
近くに住んでいるので、たまにスーパーで会ったりとかは
あるんだけど、なかなか集まれなかったからね~
久しぶりに会ったけど、もう盛り上がる、盛り上がる
話がつきなかったです
そのあとは、新築の友達のうちにお邪魔してまたぺちゃくちゃ
なつかしくて楽しいひとときでした

話がつきない4人に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お花見

みなさんは先月、お花見に行きましたか
おはなみ
うちはちょっと散った頃に、すいているかなと
ちょっと遠出して初めての所へお花見
実はりくたんママは小さい頃、この辺に住んでいて・・・
でも全然覚えてないですねぇ~
大部分桜は散っていたけど、出店があるせいか
すごくにぎわっていましたよ
出店が沢山あると楽しいですね
ママとパパは豚汁、りくたんは焼き鳥を
まず食べましたよ~
のんびり歩きながら、美味しいものパクパク
めっちゃ楽しかったです
パパ、遠くまで連れて行ってくれてありがとう
夜桜が有名みたいなので、今度は夜も
行ってみたいね~

モリモリりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

年長さんのこいのぼり

今日は、年長さんのこいのぼりをご紹介
P11205160008.jpg
こんな風にひもに通してこいのぼりを飾ると
泳いでいるみたいで素敵ですね~
年長さんは、なんとうろこの部分が千代紙で
はじっこを丸く切って貼ったようです
さすが2年間制作をしてきた年長さんだけあって
根気のある作業にも頑張って取り組んでいます
色んな絵柄があるので、自分で9枚選んで取るのが
結構大変だったとか・・・
2匹の裏表なので、全部で36枚
年長さんお疲れ様でした~

頑張った年長さんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

4月の参観日

4月に、りくたんの小学校の参観日がありました
参観日
4月は幼稚園も大忙しなので、いつもパパが
参観に行ってくれています
高学年にもなると、「来なくていい」と言うらしいのですが
うちのりくたんは、できれば来てほしいそうで(笑)
パパが張り切って行ったら、最初は一人で・・・
さすが高学年の親は出だしも遅いのかな
前に出て発表とかしたみたいですね
次回の参観日は、絶対行きたいなぁ

頑張っているりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

年中さんのこいのぼり

今日は年中さんのこいのぼりをご紹介
P11205080001.jpg
一年間色々な制作をして、はさみも上手に
なってきた年中さんは、ピカピカの四角い紙を
三角に折って、半分にちょきちょき
色合いや順番を考えながら貼っていましたよ
クレヨンで描いたしっぽの模様も味があっていいね

ちょっと大人になった年中さんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

シャオリン

りくたんと一緒に、姉の家に遊びに行きました
しゃおりん
姉の家には、2匹のかわいい猫がいるんですよ
一匹の猫は、あまり人馴れしてないみたいで、
りくたんとママが来ると逃げて行っちゃいました
シャオリンは穏やかな性格で、触ったりできるので、
りくたんはシャオリンが大好きみたいです
ママが「シャオリンおデブになったんじゃない
なんて言うと、りくたんに
「シャオリンに失礼だよ
と怒られちゃいましたよ

可愛いシャオリンにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ