♪たのしいようちえん♪
***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2015年03月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2015年05月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2015年04月
ARCHIVE ≫ 2015年04月
食品団地祭り
(2015.04.30)
年中さんのお誕生表
(2015.04.29)
集団登校
(2015.04.28)
年少さんのお誕生表
(2015.04.27)
ツムツムティッシュ
(2015.04.26)
年中さんの窓の装飾
(2015.04.25)
表彰式
(2015.04.24)
年長さんの窓の装飾
(2015.04.23)
大会のプレゼン
(2015.04.22)
ビーズの指輪(年長)
(2015.04.21)
ロボカップジュニア2015
(2015.04.20)
チュッパチャップス(年中)
(2015.04.19)
五目ラーメン
(2015.04.18)
遊べる紙コップ動物
(2015.04.17)
おだんご(年中)
(2015.04.16)
ロボコンの大会前
(2015.04.15)
アクセサリーやさん(年中)
(2015.04.14)
のんある気分白ワインテイスト
(2015.04.13)
チョコ(お店屋さんごっこ)
(2015.04.12)
ストロボ・エッジ
(2015.04.11)
眠れる森の美女(年長)
(2015.04.10)
快活クラブでランチ
(2015.04.09)
孫悟空(年長)
(2015.04.08)
国語のテスト
(2015.04.07)
AKB48(年中)
(2015.04.06)
チャレンジの表彰状
(2015.04.05)
関ジャニ(年中)
(2015.04.04)
スイミングの皆勤賞
(2015.04.03)
エルサ(年中)
(2015.04.02)
ちゃわん洗い
(2015.04.01)
≪ 前月
| 2015年04月 |
翌月 ≫
食品団地祭り
2015年04月30日 (Thu)
せなくんママと一緒に、食品団地祭りに行きました
実はせなくん、肘の手術で入院していて、
ずっと遊べなかったので、久しぶりに一緒に
お出かけできて、りくたんも嬉しそうでした
ちょうど桜も満開で、きれいでしたよ~
色々お安く売っているんだけど、すごい人混みで
どこも並んでいて大変でした
りくたんとせなくんはチュロスとかき氷を食べて
ママ達は、おしゃべりタイム
楽しいひとときでしたよ
楽しい春のひと時にぽちぽちん
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
年中さんのお誕生表
2015年04月29日 (Wed)
今日は、年中さんのお誕生表をご紹介
一つ目のクラスは、海のお魚たち
あわぶくに文字をつけていい感じだね~
もう一つのクラスは、ハートの風船に動物たち
とってもかわいいね
かわいいお誕生表にぽちぽちん
ようちえん♪
お誕生表・バス・窓装飾
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
集団登校
2015年04月28日 (Tue)
りくたんは、4月から最高学年の6年生になりました
うちの学校では5月の初めまでの一か月間、
集団登校をしています
うちも一年生の時不安だったけど、同じアパートの
6年生のお姉ちゃんが毎朝迎えにきて連れて行って
くれたので、すごく安心でした
そして6年生になった今、今度はりくたんが
1年生の女の子を迎えに行っています
そのうえりくたんが
班長
なので、毎朝
人数確認してみんなを並べて連れて行きます
(ママも班長なので、初めは毎朝並べる手伝いとか
行ったりして大変でしたが・・・
)
低学年の子は上手に歩けないから、後ろを振り返って
気を配りながら歩くのも大変だね~
でもこういう体験ってすごくいいですよね
小さい子に優しくできる、かっこいい6年生に
なれるといいね
頑張っているりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
年少さんのお誕生表
2015年04月27日 (Mon)
今日は年少さんのお誕生表をご紹介
動物さんの音楽隊ですね
音符にお名前が書いてあるんだ~
鳥さんが持っている旗もいい感じだね
もう一つのクラスは、動物さんが車に乗ってるね
旗がひらめいていい感じ
年少さんにとっては初めてのお誕生表
お誕生日がくるのが楽しみだね
可愛いお誕生表にぽちぽちん
ようちえん♪
お誕生表・バス・窓装飾
|
Comments(8)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ツムツムティッシュ
2015年04月26日 (Sun)
ティッシュを買いに行ったら、こんなの発見
ツムツムティッシュ
です
限定なのか、残り3つになっていて、
いつものティッシュよりちょっとお高めだったけど
ついつい買ってしまったりくたんママです
ツムツムファンにはたまらない一品ですね
(笑)
先輩に湿布を頂いたので、ひと箱プレゼント
可愛いので、プレゼントしても喜ばれそうです
かわいいツムツムティッシュにぽちぽちん
みんな大好き♪
お気に入り雑貨
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
年中さんの窓の装飾
2015年04月25日 (Sat)
今日は年中さんの窓の装飾をご紹介
年中さんの一つのクラスの窓の装飾は
りくたんママの大好きなリラックマでしたよ~
やっぱりリラックマはかわいいなぁ
もう一つのクラスは、不思議の国のアリス
まわりにトランプがあるのが、またいいね~
実はこのクラス、めちゃ窓が多くて・・・
りくたんママも去年このお部屋の窓の装飾を
したのですが、大変でした~
年少さんの窓もかわいかったのですが、お墓がうつって
しまうので、怖くて撮れないりくたんママなのでした
頑張った先生達にぽちぽちん
ようちえん♪
お誕生表・バス・窓装飾
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
表彰式
2015年04月24日 (Fri)
大会の一番最後は、表彰式です
順位はいまいちでしたが、頑張ったね
フェアプレー賞を頂きました
実はりくたん、この大会を最後に
ロボコン教室を卒業したんです
3~5年生までの3年間、毎週頑張りました
ロボコン教室で学んだことが、この先の人生で
役に立つことがあるかもしれないね
りくたんは今年はそろばんを頑張るそうですよ
小学校最後の年なので、色々なことに
挑戦できるといいね
お疲れ様のりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
年長さんの窓の装飾
2015年04月23日 (Thu)
今回は年長さんの窓の装飾をご紹介
毎年窓に先生達が色々な装飾をしています
シートにマジックペンで絵を描き、
はさみで切って作るので、結構大変~
一つのクラスはキキとララ
もう一つのクラスは、気球に乗った動物さんです
憧れの2階のお部屋になって、張り切っている年長さん、
幼稚園最後の一年間、頑張ってね
素敵な装飾にぽちぽちん
ようちえん♪
お誕生表・バス・窓装飾
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
大会のプレゼン
2015年04月22日 (Wed)
大会では、なんと最後にプレゼンがありました
チームの一人は、大会の出番も終わったしと
一足先に帰った後で、どうしよう~
おまけに一番だったので、ドキドキの二人
色々質問されて、しどろもどろでしたが
頑張って発表していましたよ
こういうのは、度胸もつくし、いい経験になるね
頑張った二人に応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ビーズの指輪(年長)
2015年04月21日 (Tue)
年長さんのお店には、かわいい指輪が売っていましたよ
モールに大きめのビーズをつけて丸くした
だけなんですが、女の子には大人気なんですよね
可愛いお花のゼリーカップに入れて売っていましたよ
お母さんへのお土産に買っていく男の子も
いるんですよね~
りくたんも小さい時、よくアクセサリーを作って、
持って帰ってプレゼントしてくれたなぁ
大きくなったら、本物でもいいんだけどね
(笑)
ジュエルに弱いママに応援ぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ロボカップジュニア2015
2015年04月20日 (Mon)
朝のプログラムの修正が終わるとついに大会開始
りくたんのチームが一番だったので、スタート地点に
置いて、りくたんが合図でボタンを押しスタート
ちゃんとプログラム通りに通れたり、
つかえて動かなくなったり、リトライしたり
3人で頑張っていました
午後も一番でもう一回走行
なかなかうまくいかなかったみたいだけど、
でも結果より頑張ったことが大事だからね~
りくたんお疲れ様でした
頑張ったりくたんにぽちぽちん
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
チュッパチャップス(年中)
2015年04月19日 (Sun)
年中さんのお店には、こんなものも売っていましたよ
これはもしや
チュッパチャップス
セロファンでティッシュなどを包んで
棒につけたようですが、いいですね~
チュッパチャプスって、私が子どもの頃からあったような
大きくて全部なめるのが大変だったんだよな~
(笑)
私がよく行くうどんやさんは、会計のところで子どもに
チュッパチャプスをくれるんですよ
りくたんは喜んで全部なめきっていますけどね
みなさんは全部なめ切れた?ついでにぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
五目ラーメン
2015年04月18日 (Sat)
ロボコン大会のお昼、りくたんは仲間とお弁当
小さい会場なので、パパとママは外でランチです
いつもりくたんが一緒なので、パパと二人っきりは
なんだかちょっとはずかしいねぇ~
いつも普通っぽいラーメンを頼むママですが、
パパが五目ラーメンがおすすめというのでママも挑戦
具が沢山乗っていて美味しいですね~
たまには違うラーメンを食べるのもいいですね
美味しそうなラーメンにぽちぽちん
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
遊べる紙コップ動物
2015年04月17日 (Fri)
年少さんのお店で、こんなかわいい動物発見
こちらただの動物さんじゃないんですよ~
紙コップで動物さんを作ったら、下に切り込みを入れ、
輪ゴムをとめておきます
もう一つの紙コップにかぶせて、思い切り下まで
やってから手を放すと・・・
ポーン
うさぎさんが跳ねて飛んでいきましたよ
面白いので、おうちで作ってもいいですね
ぴょんぴょんうさぎにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
おだんご(年中)
2015年04月16日 (Thu)
年中さんには、美味しそうなお団子が売っていましたよ
3色の折り紙で包んでくしに刺したら、
三食団子のできあがり~
茶色で塗っているのは、みたらしって感じが
よく出ていますね
トレイにのせるとまたいい感じですね~
美味しそうなお団子にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ロボコンの大会前
2015年04月15日 (Wed)
3月に、ロボカップJrの大会がありました
同じ県内とはいえ、結構遠い場所でするので、
早起きして高速にのって向かいましたよ
先に来ていたチームメートがくじを引いて
1番
の場所をゲット
大会がはじまるまで、3人で試行錯誤しながら
ロボットのプログラム修正
さあもうすぐ始まるぞ~
大会前のドキドキの3人に応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
アクセサリーやさん(年中)
2015年04月14日 (Tue)
年中さんには、かわいいアクセサリーさやんがありましたよ
その名も
「ジュエルや」
これは女の子が喜びそうなお店ですね
ハートや星の形に切った色画用紙に、ボンドで
スパンコールを沢山つけたネックレス
これは簡単なので、おうちでも作れそうですね
フラワー紙でお花を作って、かわいいカチューシャ
どれも女の子が喜んで買っていきそうです
素敵なジュエルにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
のんある気分白ワインテイスト
2015年04月13日 (Mon)
クックパッドさんのモニターに当選しましたよ~
何が当たったかというと・・・
のんある気分白ワインテイスト
です
実はりくたんママ、ワインが大好きなんです~
でも病気になってから、お酒を全然飲んでなくて・・・
正直そんなに期待していなかったんですが、
飲んでみたら、
美味しい~
さっぱりしていて飲みやすいのに、ちゃんと
白ワインって感じなんです
ノンアルコールとは思えませんねぇ
あまりの美味しさに、今度買って来ようと思う
りくたんママなのでした
サントリー のんある気分 (白ワインテイスト) 300ml
(2015/03/31)
のんある気分
商品詳細を見る
ワイン大好きママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
チョコ(お店屋さんごっこ)
2015年04月12日 (Sun)
久しぶりにまたお店屋さんごっこの商品をご紹介
年中さんのクラスに、こんな
チョコ
が
売ってましたよ
これはボトルキャップを折り紙で包んだのかな
どんぐりをのせたら、なんか本物みたいだなぁ
うっかり食べちゃわないか心配だね
(笑)
本物みたいなチョコにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ストロボ・エッジ
2015年04月11日 (Sat)
みなさんは、最近観たい映画はありますか
私は
ストロボ・エッジ
です
なぜこの映画が観たいかというと、私が
福士蒼汰さんのファンということもあるんですが(笑)、
実はこの高校、私の
母校
なんです
まさか自分の母校で映画が撮られるなんてびっくり
まぁ何年か前に立て直して、昔の面影は
ないんですけどね~
後輩から画像を頂いちゃいましたよ
去年の夏にママ友からLINEがきて、なんと
この映画の
エキストラ
をやっていると
いやーん、うらやましい
私もやりたかったです
(笑)
映画を見に行ってきた後輩は、知っているところが
色々出て楽しいと言っていました
私も早く観たいな~
母校でびっくりのママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
眠れる森の美女(年長)
2015年04月10日 (Fri)
もう一つのクラスは、何の劇をしたかというと・・・
「眠れる森の美女」
です
この劇、実はりくたんママも昔やったことがあるんです
久しぶりに聞いて、私もなつかし~
作るのが上手な後輩なので、素敵な衣装を
沢山作っていましたよ
みんなとっても上手に踊れていましたね
素敵な劇にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
発表会衣装
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
快活クラブでランチ
2015年04月09日 (Thu)
りくたんご一家は、またまた快活クラブへGO
本当はりくたんはカラオケのある店舗に
行きたかったらしいのですが、時間がなかったので
近くの快活クラブに行きましたよ~
中でランチしたことないね~ってことで
今回は快活クラブでランチにしました
マンガを読みながら、のんびりランチもいいですね~
でもそろそろ暖かくなってきたから、外で
体を動かして遊んでみては
と思うママなのでした
インドアなりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
孫悟空(年長)
2015年04月08日 (Wed)
2月の発表会で、年長さんは劇をやりました
一つのクラスは、
孫悟空
をやっていました
リズミカルな音楽だったので、子どもたちも
楽しそうに踊っていましたよ
また先生が作ってくれた衣装が素敵ですね
頑張っている年長さんに応援ぽちん
幼稚園の製作♪
発表会衣装
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
国語のテスト
2015年04月07日 (Tue)
5年生のある日、国語のテストを持って帰ってきましたよ
95点、おしかったね~
一体どんなところを間違えたのか見てみると・・・
「母は一日中、
ふらふら
とよく働く。」
ふ、ふらふら
そ、そういえば、ママは夜になると仕事に疲れて
ふらふらになりながら、動いているかも・・・
りくたんには、そう見えたのかもしれないなぁ
先生、あながち間違っていません
(笑)
くるくるとよく働かねばと思うママなのでした
ふらふらなママに応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
AKB48(年中)
2015年04月06日 (Mon)
隣のクラスの女の子は、AKB48に変身です
先生がAKB48の衣装っぽくしたいと、色々
工夫して、素敵なスカートに仕上がっていましたよ
ノリノリな女の子達は、カメラを向けると
色んなポーズをしてくれました
踊りもとってもかわいく踊れていたね
ノリノリの女の子達にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
発表会衣装
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
チャレンジの表彰状
2015年04月05日 (Sun)
5年生のチャレンジも無事終了しました
やらずに溜まっていく子も結構いるというので
そうなったらやめようと思っていたのですが、
なんとかここまで頑張ってきましたよ
まぁママからの叱咤激励もありますけどね
(笑)
でもりくたんも学校より先に勉強しておくと、授業も
よくわかっていいみたいなんですよね~
赤ぺん先生から表彰状も頂きましたっ
4月からはいよいよ
6年生
今までの4教科から、本誌に英語が加わって5教科
一緒に勉強したら、英語がペラペラにならないかしら
と思うりくたんママなのでした
ぺらぺ~ら目指して頑張るママに応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
関ジャニ(年中)
2015年04月04日 (Sat)
隣のクラスの男の子は関ジャニに変身です
この曲はドラマでも使われていたので、子ども達も
結構知っている子がいたようです
先生の手作りサンバイザーをつけて、腰に
シャツを巻いているところがまたかっこいいね
金と銀のポンポンを持って、がむしゃらに
踊っていましたよ
がむしゃらな男の子達に応援ぽちん
幼稚園の製作♪
発表会衣装
|
Comments(1)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
スイミングの皆勤賞
2015年04月03日 (Fri)
学期末持ち帰った中に、こんな短歌がありましたよ
4年生の9月から始めたスイミング、
なんと一年間休まずに通い、
皆勤賞のメダル
を頂きました
これはすごいね~
目標だったクロールで25メートル
も泳げるようになって
本人はやめる気満々で、ママはせっかく体力も
ついたし続けてほしくて・・・
でも秋に水いぼになって通えなくなり、
冬に濡れた髪でバスで帰ってくるのもね~って
ことで冬前に一旦やめることにしました
でも夏休みになったら短期のスクールに行って、
平泳ぎ
を教えてもらう予定なんですけど
短期で集中してやると、すごくいいみたいなんですよね
それにしても水いぼ、インフルエンザ、足の裏のいぼに
骨折と、最近は医者通いばっかりだなぁ
皆勤賞をとる位、医者行ってなかったんだけどな~
皆勤賞のりくたんにエライぞ!ぽちん
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
エルサ(年中)
2015年04月02日 (Thu)
年中さんの女の子は、アナ雪のエルサに大変身
やっぱり今年はこの曲ですよね~
このクラスの女の子達は、アナ雪が大好きで
いつもアナ雪ごっこをしていたので、こんな素敵な
ドレスを先生に作ってもらって大喜びですね~
手に持った銀テープがまた、氷を表現して
素敵な感じに仕上がっていましたっ
みんななりきって踊っていましたよ
素敵なエルサにぽちぽちん
未分類
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ちゃわん洗い
2015年04月01日 (Wed)
春休み、色んなお手伝いをやってほしいところですね
うちは夏休みの手伝いで洗濯物干しをするように
なってから、今も継続してやってくれています
とっても助かりますね~
実は最近、あんなに嫌がっていた
茶碗洗い
にチャレンジ
ママのスマホを貸してもらおうという
下心があるようでしたが、助かりますっ
ゴム手袋を使うと、いいみたいですね~
習慣になるといいんだけどなぁともくろむ
りくたんママなのでした
(笑)
お手伝いを頑張るりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
プロフィール
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね
りくたんママ
元気ママ
フジテレビラボ公認
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイト
で執筆しています
写真クリックで記事が見れます
私のページは
ここをクリック
おすすめマイブログ♪
◆
1つ叱ったら3つ褒める
◆
子どものトラブルの接し方
◆
入学までに身に付けて欲しい事
◆
小学1年生が苦手な事
◆
わがままを我慢しよう
◆
保育園のカバンの中身
◆
ハサミの練習
◆
ホットケーキミックスクッキー
◆
ハート★ホットケーキ
◆
指編みのやり方
◆
ピカチュー(折り紙)
◆
手裏剣(折り紙)
◆
ハート(折り紙)
◆
チューリップ(折り紙)
◆
動物のお家作り
◆
かたつむり時計
◆
くまもん(キャラ弁)
◆
ミジュマル(キャラ弁)
◆
太鼓の達人(キャラ弁)
◆
チョッパー(キャラ弁)
◆
箱入れゲーム
ツリーカテゴリ
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ(131)
手作り工作(85)
ブーメラン(4)
剣玉作り(7)
マラカス作り(6)
剣作り(3)
魚つり(8)
ひも遊び(4)
アクセサリー作り(3)
紙工作(9)
箱・ダンボール工作(20)
トイレットペーパー工作(6)
牛乳パック工作(18)
紙皿・紙コップ工作(18)
広告工作(9)
ペットボトル工作(4)
ビニール袋工作(3)
幼稚園の製作♪
こいのぼり製作(34)
母・父・敬老の日プレゼント(18)
時計作り(34)
てるてるぼうず(9)
七夕飾り(99)
運動会ポスターetc.(30)
文化祭作品(101)
文化祭ポスター(24)
デザイン遊び(82)
紙粘土(24)
自然物工作(12)
勤労感謝プレゼント(4)
お店屋さんごっこ(169)
おさいふ&カバン(39)
クリスマスの飾り(76)
オニのお面(41)
発表会衣装(45)
おひなさま製作(52)
卒園プレゼント(24)
未就園児教室(53)
りくたん作品集♪
りくたん作品(95)
ブロック作品(56)
りくたんの絵(88)
楽しく子育て♪
おすすめ絵本(68)
子育て豆知識(41)
褒め方&叱り方(6)
好き嫌いの直し方(5)
トイレトレーニング(6)
お箸の練習(3)
ハサミの練習(9)
ガンバレお手伝い(15)
こどもとお料理(117)
HBでパン作り(24)
キャラ弁(52)
お料理(ViV&圧力鍋)(5)
ようちえん♪
幼稚園etc.(105)
入園・進級準備(14)
小学校入学準備(16)
保育室の装飾(118)
お誕生表・バス・窓装飾(55)
給食(585)
みんな大好き♪
なぞなぞ(2)
楽しい付録(21)
大好きおもちゃ(88)
りくたんの服&靴(37)
お気に入り雑貨(104)
こわーい病気☆
子どもの病気(9)
入院準備(3)
入院中の過ごし方(8)
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記(421)
お子様ランチ日記(19)
映画日記(44)
キャラ&着ぐるみ日記(17)
おでかけ日記(190)
旅行日記(183)
保育園日記(58)
小学生日記(236)
中学生日記(36)
りくたん日記(428)
お医者さん日記(29)
観察日記(68)
りくたんママ日記(437)
お料理日記(110)
プロフ♪
はじめまして(8)
未分類(44)
最近の記事+コメント
最近の記事
瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
幼稚園の給食(きんぴら肉団子・ブロッコリーのおかか和え) (09/22)
辛みそラーメンとラーメン (09/21)
幼稚園の給食(鶏肉と野菜のあんかけ丼・ほうれん草の胡麻和え) (09/20)
栗拾いと栗赤飯 (09/19)
最近のコメント
siawasekun:瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
ゆうき:辛みそラーメンとラーメン (09/21)
ゆうき:栗拾いと栗赤飯 (09/19)
月別アーカイブ
2023年09月 (23)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (29)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (29)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (29)
2021年03月 (16)
2021年02月 (12)
2021年01月 (21)
2020年12月 (19)
2020年11月 (11)
2020年10月 (9)
2020年09月 (6)
2020年08月 (10)
2020年07月 (12)
2020年06月 (5)
2020年05月 (4)
2020年04月 (8)
2020年03月 (10)
2020年02月 (12)
2020年01月 (12)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (9)
2019年09月 (7)
2019年08月 (11)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (7)
2019年04月 (5)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (12)
2018年12月 (10)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (14)
2018年04月 (11)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (14)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (15)
2017年08月 (23)
2017年07月 (21)
2017年06月 (22)
2017年05月 (23)
2017年04月 (24)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (31)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (10)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by
amu*ca
Powered by
FCブログ
応援してね(^。^)
クリックしてくれてありがとう
気になる絵本
予約中!もうすぐ発売楽しみだね♪
「パンどろぼう」の最新刊ですよ~
秋のおすすめ折り紙
画像クリックで作り方が見れます
♪嬉しいお知らせ♪
保育士WORKERさん
のサイトで
『保育士さんにオススメのブログ』
として紹介して頂きました
詳しくはこちらをクリック
レシピブログさんのH28.10.2の
「今日のイチオシ!ブログ」
で
紹介して頂きました
好き嫌いの直し方
を前田屋さんHPに
載せて頂きました
ママchan7月号に、このブログが
掲載されました (^。^)/★☆★
★詳しい記事はここをクリック★
ママchan5月号に、モニター記事の
連写写真を掲載して頂きました
「保育園のカバンの中身」
の記事が
プレスブログさんの『我こそ☆』で
優秀ブログ
に選ばれました♪
保育のお役立ちエプロン
実習や日頃の保育にも役立ちそう!
カウンター
現在の閲覧者数
◆☆◆バナー◆☆◆
バナー作っちゃいました★
良かったら貼ってね♪♪♪
リンクした後はコメントどうぞ!
ぜひ私もリンクさせて下さいね☆
記事内リンクもめちゃ嬉しいです♪
コメントありがとう♪
良かったら作ってね♪
H26.4.26話題入りしました
りくたんママ愛用中
BRUNO コンパクトホットプレート
次はこれが買いたいね~
パナソニック 電気圧力鍋 3L
おすすめ☆☆☆☆☆
◆楽しくハサミの練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
◆そろそろお箸の練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
実物大なので、わかりやすいね♪
詳しい記事はこちら
↑↑書き順を直すのに活躍中☆
絵も描けるので面白いです♪
詳しい記事はこちら
線があるので簡単に折れます♪
詳しい記事はこちら
カレンダー
03
| 2015/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
ブログ内検索
いくつになったの?
*script by KT*
大好きなお友達リンク
A New World
とらグルBABY
バーバマミのポレポレ子育て♪
MIKIのブログ
『huuyuu』~こどもと手作り~
ありきたりな親ばか子育て日記~アメリカ~
たのしいね☆ゆかいだね☆あっつん育児日記
歯医者さんの選び方
リクママ子育て頑張り中~ッ(*´∀`*)ノ
water & leaf
絵本日和
*リオレオリ*
キラキラ
TAKARAMONO
日々のつぶ
あっつん育児日記☆幼稚園へ行く♪
With a Smile
はにわのコツコツ日記
コドモの本棚
紘汰参上!
Smile Egg
☆愚痴嫁 日記☆
kodomo&papa&mama
パピヨン大好き主婦が語るパピヨンの魅力
育児&ママもキレイでいたい♪
しったん。だったん。
幼児用教材を作るぞ
きょうのできごと
怪獣りゅうゴンと3匹のワンコたち
FLOWER*MUSIC
ようこそ!神崎堂へ
貧乏子沢山のオトン日記
保育のプログ
愛しの双子ちゃま
ゆかいなどうぶつえん
ひなこのひなたぼっこ
はっぴい☆子育て
子育てママのチカラ
toteo's cafe
りあるじゅえる
なんで裸足になっちゃうの?
それいけ!ようちえん
子育ておかあの生活上手
ano's happy bread えとせとら~♪
子育てママの癒しグッズ
ゆうきの幼稚園日記
まめたいふう
kao☆のひなたぼっこ
FUNNY*DAYS
MY ALL
ともくんの幼稚園日誌
El oeste
Pigmama&smile kids
わたしのブログ
HAPPY LIFE
「シングルマザー奮闘中」です。
さらパパの子育て日記
ふらんすでようじきょういく
おひさまママの子育て相談室
親子でクッキング 親子で楽しめる簡単で便利なキッチン用品をご紹介!
たまさんの新米ママ
子育て☆ゆんと一緒ほのぼのライフ
母ちゃん作ったよ
子育てしながら日々成長
H&Pコミュニケーションズ北海道ブログ
モンテッソーリとお受験
ウサコママの、笑顔 de 子育てブログ
Carter'sと息子とWORKING!!
イクメンお父さんの楽しい育児事情&〇〇事情
育児日記-育児は育自-
~heanenly~
字遊書家 Binaの字遊日記
ここぶーママの子育て日記☆
santapapaの暇つぶし
ゆりかご
育児パパの子育て遊び
保育士ママの絵本いっぱい育児日記
たっくん日記
まいぺ~す
とっとくんがうまれて☆
すくすく☆あや*りお ほんわか子育て日記
茨城東海岸
不妊婦ママの育自ダイアリー
ブログアンテナ
Lynn(リン)|給食をいやがる子供のいる親御さんとともに
コスモの『日々是好日』
心地よい癒・ドキドキ三昧
有彩色 green~orange
勇気を出して
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
トラバありがと!
これどうですか:くまモン マネしておしゃべりぬいぐるみ (熊本県PRマスコットキャラクター) KK1100347 | (11/04)
たまさんの新米ママ:給食番長 (04/15)
看護師父さんの仕事と生活の記録:お父さんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんカエルをつくりました (01/27)
侍道3 Xbox:侍道3 Xbox (10/18)
さらパパの子育て日記:リラックマ! (08/28)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス うらわざ【裏技】をさがせ!:カービィのブログあつめたよ!09/07/18~09/07/24【カービィ裏技ブログ】 (07/25)
wii テーブルテニス ロックスター:wii テーブルテニス ロックスター (06/06)
シンケンジャー【ネタばれ・出演者・ロボット・おもちゃ】:「シンケンジャー」ブログ集まれ!03/23~03/29 (03/29)
流行キーワードをキャッチ:節分 恵方巻き (02/05)
芸能人になりたい:仮面ライダーディケイド スーツアクター (01/20)
この時期、美味しい物は:仮面ライダーディケイド 音楽 (01/20)
皆はおいしん坊!くいしん坊?:仮面ライダーディケイド 東映 (01/20)
ゆうきの幼稚園日記:ゴーオンジャーショー見に行きました! (01/15)
きまぐれな日々:干支めんこ (01/07)
ゆうきの幼稚園日記:敬老の日の贈り物☆祖父母の涙? (09/15)
Newsブログ検索結果BLOG:動体視力左右するたんぱく質発見…ピカチュウもじり命名 (07/21)
最新情報!世の中どうなってるの?:ゴーオンジャー youtubeのニュース (04/27)
保育士子育てプロの技~バイバイ育児の相談事~:恐かったのね・・・ (10/28)
ティーポットを極める:『コチラは飲み物を入れるとハート型が浮か (09/15)
昆虫がたくさん:F-210 昆虫ゼリーサムライ100Pバリューパ (08/22)
祭りならどんと来い: (08/11)
目覚し時計のレビュー:ミッフィーの日 (08/07)
レノヴァ トイレットペーパー:レノヴァ トイレットペーパー (07/12)
コドモの本棚:友を売る ~「ねないこだれだ」 (04/30)
萌子の記録:ゲキレンジャー (03/27)
幼稚園に行こう♪:幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省 (03/09)
情報NAVIGATION:中村のセルティック敗退=ミランに延長負け (03/08)
病気の恐ろしさを見るHP:リウマチ熱について-病気の恐ろしさを見るHP (03/03)
絵本日和:ノンタンはみがきはーみー (02/20)
子育て、育児、保育の悩み解決:育児休業について (01/29)