fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2014年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2014年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年09月
ARCHIVE ≫ 2014年09月
      
≪ 前月 |  2014年09月  | 翌月 ≫

フリー参観日

9月13日土曜日に小学校の参観日がありましたよ
P11106580037.jpg
フリー参観日で、何の授業を観てもいいので、
りくたんおすすめの音楽の授業にしましたよ
11月に音楽交歓会があって、その練習のようです
曲目は宇宙戦艦ヤマト
りくたんはテレビで観ていたので、おなじみの曲だね
ママも昔ブラスバンド部で、この曲よく吹いていました
顧問の先生がこの曲好きで・・・
最後に色んなパートをあわせたんだけど、
結構ハードな感じの授業でしたよ(笑)
でもみんなで合奏はすごく素敵でした~
11月の本番が楽しみだな~

頑張っているりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

麺類(お店屋さんごっこ)

お店屋さんごっこには、麺類も売っていましたよ
P11004750097.jpg
こちらは、ラーメンとパスタ入りおにぎりセットかしら
色々入っていて美味しそうだね
P11004650087.jpg
こちらはそばとうどんかな
おおきなえび天がいい味出してるね~

美味しそうな麺にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

波の出るプール

夏休み最後の日曜日、りくたんとプールに行きました
namiプール
去年はママが病気でプールに一度も行けなかったので、
今年こそは波の出るプールに行きたいと言っていたりくたん
しかし、今年は今年で保育士免許の勉強で大忙し・・・
プールも全然行けなかったんですが、最後の日曜日
頑張って行ってきましたよ~
久しぶりのプールにママも楽しかったです
泳いだ後は、二人でセブンティーンアイスをパクリ
これがまた美味しいんだよね

アイス大好きりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

カレーうどん☆話題入り

カレーうどんのレシピが、話題入りしちゃいましたよ
P11106200002.jpg
いつもお料理作りに大活躍しているクックパッドさんに
載せていたカレーうどんのレシピが話題入り
色んな人に作ってもらえるなんて、嬉しいですよね
作ってくれた方ありがとうございます
P11106240006.jpg
このカレーうどん超簡単なんです
って、実はパパに教えてもらったレシピなんですよ
残ったカレーがある時なんかに大活躍のレシピなので
良かったら作ってみて下さいね~


男の人でも作れるレシピにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お祭り

8月27~29日は、毎年お祭りがあります
oma2.jpg
今年は初日にママと二人で行きましたよ
うちの市のお祭りは、なんといっても出店が多い
やっぱりお祭りはこうでなくっちゃね
今年はアナ雪やふなっしー、ジバニャンとかが
お店にも沢山ありましたね~
りくたんは、チュロスにおでん、焼き鳥、シャーベットを
食べていましたよ
そしてお楽しみは射的
りくたんよくやっているせいか、結構当たるんですよね
またお店のおばさんもいい人で、落ちやすそうに
置いてくれたりしたので、結構ゲットしてましたよ

射的を頑張るりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ミッションビンゴ

未だに飽きずにツムツムをやっているママです
P11106650001.jpg
さすがに以前のように中毒ではなく、
落ち着いてきましたけどね(笑)
ツムツムには、ミッションビンゴ
っていうのがあって、色んなミッションをクリアして
ビンゴするたびに、コインやチケットなど
色々もらえちゃうんですよね~
そしてこの度、コンプリートしちゃいました
でもまだまだビンゴカードがあるので、
これからも楽しめそうです

ツムツム大好きママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プラネタリウム作り

午後からは、科学教室に参加しに行きましたよ
pura.jpg
運動や絵画とか色んな講座がある中、
りくたんが選んだのは科学教室の
「プラネタリウム作り」です
やっぱりりくたんは理系男子かしら
ラジオ作りや星の合宿でご一緒した先生が
担当していて、知ってる先生で良かったみたい
夏の大三角を中心に、自分で星座をあけていき、
最後に電池でつなぐと青く輝くんです
電気を消して暗くして観ると、めちゃきれいでしたよ

素敵なプラネタリウムにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

運動会のポスター(年長)

今日は、ママの幼稚園の運動会です
運動会ポスター
りくたんは、パパと一緒にお留守番
さて男二人で、何をするのかな~
パパ、ヨロシクお願いします
年長さんは、可愛いどんぐりの運動会の
ポスターを作りましたよ
さすが年長さん、折り紙もお絵かきも上手だね~

紅組白組頑張れ!応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

台輪

8月24日には、町内会の台輪がありました
omi_20140921162804fab.jpg
みんなでおみこしや金魚台輪を引っ張るんだけど、
暑いので、タオルにすいとうに帽子と
暑さ対策もばっちりして出かけましたよ
低学年の頃は親も一緒に行っていたけど、
友達もいるから、一人でも平気だね~
沢山汗をかいて、お土産のお菓子をもらって
帰ってきましたよ

暑い中頑張ったりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

星祭

8月23日は、りくたんと星祭に出かけました
oma_20140906180417b2f.jpg
全国から星好きが集まるというこのイベント、
一度行ってみたかったんですよね~
りくたんのそろばんが終わってから行ったので、
駐車場も満杯で、近くのホテルからシャトルバスに
乗ったんだけど、なかなか乗れなくて大変でした
でも行ってみたら、屋台も沢山あって気分上々
色々食べた後は、お店屋さんを物色
三脚付きの望遠鏡が5千円とか、お安く売っていましたよ
でも望遠鏡使わないしな~
来たからには何か買いたいというりくたん、
5百円で折りたためるオペラグラスがあったので、
買っちゃいましたよ
運動会や行事の時に折りたたんで持っていくと
役にたつかもなので、いい買い物だったね

買い物大好きりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ダーツ

そろそろ快活繰クラブから帰ろうと思ったのですが・・・
だーつ
まだ時間があるみたいだったので、今度は
ダーツに挑戦です
ホント色んなお部屋があるので、色々
楽しめていいね~
3人で順番に投げて、競い合ったんだけど、
なぜかママが絶好調でしたよ
楽しかったので、またやりたいね

絶好調なママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

快活クラブ

映画とランチの後は、快活クラブに行きました
カラオケ
今回もカラオケができる部屋で、歌ったり
本を読んだりと楽しく過ごしましたよ
りくたんとママは妖怪ウォッチや、雪の女王とか
歌ったんだけど、映像がホントの絵が使われてて
観ているだけでも楽しかったです
ソフトクリームにジュースも飲み放題で
まったり満喫しましたよ~

漫画大好き一家に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お刺身ランチ

映画を観た後は、和食のお店でランチです
おさしみ
こちら、お肉と魚とお刺身から選べるんだけど、
りくたんはお肉、パパとママはお刺身をチョイス
なんか昔は肉~って感じだったけど、年をとったせいか
こういう和食が美味しく感じたりするんですよねぇ
美味しいお刺身を沢山食べて、大満足のママなのでした

美味しいお刺身にぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

トランスフォーマーロストエイジ

お盆休みは、パパとママと3人で映画に行きました
P11104480027.jpg
プレーンズ2も気になっていたりくたんですが、
最終的に選らんだのは・・・
トランスフォーマーロストエイジ
トランスフォーマーのアニメは大好きで
よく観ていたけど、実写版は3時間だし大丈夫
って感じですよねぇ
でもトランスフォーマーの以前の映画を、よくせなくんちで
観てたり、金曜ロードショーでやっていた
トランスフォーマーも夢中になって観ていたので、
今回は大人の映画にチャレンジしてみましたよ
ロボットみたいなのが沢山でてくるので、ロボ好きの
りくたんには、たまらない映画だったかも
かなり長かったけど、最後まで喜んで観ていました
ママも久しぶりに大人の映画を観て楽しかったです
りくたんも段々と大人の仲間入りかな~

長い映画もなんのそののりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

曲付きアリエル2

曲付きアリエルで、ご機嫌にツムツムをするママ
P11106400020.jpg
しかし、未だパパをぎゃふんと言わせる
ことができず、逆にママがぎゃふんって感じです(笑)
曲付きアリエルをゲットしたことを言ったら、
パパまでゲットしてるし~
こうなったら練習あるのみ
いつかパパを追い越すように強化しなくちゃ

ぎゃふんなママに応援ポチン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

焼肉

8月はママの幼稚園の先生達と焼肉です
焼肉
パパが具合が悪かったので、りくたんも
参加しちゃいました
美味しいお肉を食べて、ママもりくたんもご機嫌
りくたんは金曜ロードショーがはじまると言って
ちょっとみんなより早く帰りましたけど
車の中でトランスフォーマーの映画を観ながら
帰るりくたんなのでした

お肉大好きりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

曲付きアリエル

未だ、ツムツムに飽きていないりくたんママです
P11106270007.jpg
さて、今月はなーんと珍しい曲付きツムの
アリエルが登場しました~
7月の曲付きエルサはゲットできなかったので、
今回は絶対ほしい~
月初めに出現率UPの期間があったので、
頑張ったところ・・・
アリエルGETしましたっ
いつもと違う曲が流れるのでいい感じ~
気に入ったママはアリエル強化に励むのでした

ゲットおめでとうのぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

チョッパーかき氷器

パパとケンタッキーに行ったら、こんなの発見
かき氷
りくたんは思わずおもちゃ付きのを注文(笑)
そして箱を開けると、ランダムに入ってたんだけど、
大好きなチョッパーくんを当てましたよ~
こちらジュースなどを凍らせてアイスを作り
それをぐるぐるまわして、かき氷みたいに
することができるんだって
早速リンゴジュースを凍らせて、作ってましたよ
りんごかき氷はめちゃうま
大喜びのりくたんなのでした

くじ運のいいりくたんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お寿司(お店屋さんごっこ)

お店屋さんごっこでは、お寿司も売っていましたよ
P11003840026.jpg
おおー
なんかこのお寿司、本物っぽいね~
フェルトを使って、ネタを作ったようです
P11004340056.jpg
横にはおいなりさんも売っていましたよ
どれにしようか、迷っちゃうね

美味しそうなお寿司にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ロボコン合宿②

お盆は、ロボコン教室の合宿がありましたよ
gasyuku.jpg
お盆はロボコン教室の合宿がありました
今回は「星を見る会」です
お盆に流星群が見られるというので、
みんなで森林公園にお泊りです
もちろんママもボランティアでお手伝いですよ~
BBQをするので、お肉を買ってきたり、焼きそばを
作ったりしたんだけど、やっぱり自然の中で食べると
超美味しいねぇ
最初は雨が降っていたのに、なんと夜には晴れ
やっぱり私って雨も晴らす晴れ女だなぁ~と実感(笑)
望遠鏡を沢山立てて、土星や月など色々見せてもらいました
ママは流れ星は見逃しちゃいましたが・・・
楽しい一日でしたよ

BBQ大好きママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

宇宙の背景

りくたんとママで協力して作った背景は・・・
P11103940002.jpg
こんな感じになりました
地球から月に探査機が来て、病気に効く薬を
発見するというストーリーで、先生がビデオを
撮ってくれました
そして審査の結果・・・
うちの両チームとも、全国大会には及ばず
残念だったねぇ
でもまぁ頑張る過程に意義があるね
また来年頑張ろう~

頑張ったりくたんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

背景作り

ロボコンの大会に向け、背景を作りました
星
今回初めてオープンという競技に参加したのですが、
なんと背景がいるとのこと・・・
時間もなかったので、代表してりくたんが
作ることにしましたよ
宇宙がテーマだったので、金と銀の絵の具を
散らして星空を作ってみました
さて、どんな風にできたのかな

作るの大好きりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お菓子屋さんのお菓子の詰め合わせ

お菓子屋さんの定番は、お菓子の詰め合わせ
P11004630085.jpg
素敵な袋の中に、色んなお菓子が入っていますよ
セロファンで作ったあめや、画用紙をまるめてつくった
ドーナツなど、美味しそうなものが入っていますね
うっかり食べちゃわないように気をつけないとね

素敵な詰め合わせにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

花火

8月は、せなくんと一緒に夜に花火をしました
P11104350017.jpg
毎年せなくんちのお庭で、一緒に花火を
させてもらっています
今年はせなくんママが、打ち上げ花火も用意して
おいてくれたので、結構盛り上がりましたよ
まぁママ達はお話で盛り上がっていましたが・・・
沢山あった花火も、二人でバンバンやって
あっという間になくなって、最後は線香花火で
どちらが長いか競って遊んでいましたよ

素敵な花火にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お菓子屋さんのデザート

お菓子屋さんには、こんな素敵なデザートもありましたよ
P11004640086.jpg
プリンカップにフラワー紙をくしゃくしゃにして入れ、
キラキラ紙や段ボールをギザギザばさみで切って
トッピングしたりと素敵に仕上がっていますね~
美味しそうで、本当に食べちゃいそうですね

美味しそうなデザートにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

帰りの新幹線

そして男二人旅は、そろそろ終わりのようです
16.jpg
帰りはまたまた駅弁ですね
肉好きのりくたんは、またまたお肉たっぷりの
駅弁を選んだようです(笑)
なかなかできないパパとの二人旅、
りくたんの夏休みのいい思い出になったね

素敵な思い出に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お菓子屋さんのパン

お菓子屋さんには、パンのセットも売っていましたよ
P11003950035.jpg
素敵なバスケットに入っているのは、ドーナツとメロンパン
ドーナツにはビーズや毛糸がトッピングされてて
美味しそうにできてるね
子どもってメロンパン好きですよね~
うちのりくたんはメロンパンが大好きです
久しぶりにママも手作りパン作りたいな~

美味しそうなパンにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

秋葉原

りくたんとパパは、秋葉原とかに行ったそうです
5_20140823180334e39.jpg
メイド喫茶
ってママは思ったのですが、朝早くて、どこも
開いていなかったそうです(笑)
でもこんなぷよぷよカーネルおじさんがいたんだって

暑そうなおじさんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お菓子屋さんのアイス

今日はお菓子屋さんのアイスをご紹介
P11003970037.jpg
ティッシュをまるめて、折り紙でくるみ、
半円に切ってまるめた茶色い画用紙に入れ、
きれいなトッピングをつけたら出来上がり
美味しそうだね~

ぴかぴかアイスにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

国技館

翌日、りくたんとパパはこんな所に行ったそうです
13.jpg
国技館です
わんぱく相撲がやっていたようです
国技館って、テレビでは観たことあるけど
実際に入ったらどんな感じなんだろうな~
わんぱく相撲、応援してきたかな

わんぱくりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ