♪たのしいようちえん♪
***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2014年07月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2014年09月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2014年08月
ARCHIVE ≫ 2014年08月
パパとツムツム
(2014.08.31)
ホテル
(2014.08.30)
(2014.08.29)
新幹線
(2014.08.28)
ツムツムのエルサ
(2014.08.27)
男二人旅
(2014.08.26)
ペロペロキャンディー
(2014.08.25)
WRO2014
(2014.08.24)
カチューシャ
(2014.08.23)
プロフィール
(2014.08.22)
アクセサリーやさん
(2014.08.21)
妖怪メダルゲット!
(2014.08.20)
おもちゃやさんの望遠鏡
(2014.08.19)
プラモの塗装
(2014.08.18)
おもちゃやさんのマラカス
(2014.08.17)
妖怪ウォッチのプラモ
(2014.08.16)
おもちゃやさんの武器
(2014.08.15)
妖怪ウォッチのメダルゲーム
(2014.08.14)
おもちゃやさんのロボット
(2014.08.13)
かいけつゾロリ
(2014.08.12)
保育園見学
(2014.08.11)
とんかつやさん
(2014.08.10)
ディズニーツムツム
(2014.08.09)
ラジオ体操
(2014.08.08)
保育士免許レポート結果
(2014.08.07)
サマーフェスティバル2014
(2014.08.06)
お便り
(2014.08.05)
新しい自転車
(2014.08.04)
駄菓子屋さん
(2014.08.03)
ママの誕生日のケーキ
(2014.08.02)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2014年08月 |
翌月 ≫
パパとツムツム
2014年08月31日 (Sun)
パパにツムツムを紹介したところ・・・
追い越されました
くー、短期間でここまでいくとは、さすがパパ
ママも追い越そうと頑張りましたが、一歩及ばず・・・
パパもママと同じエルサ様使っています
やっぱりいいもんな~
くー、これはエルサ様を強化して、パパを
ぎゃふんと言わせなければ
(笑)
今のところ、ママがぎゃふんと言ってますけどね
ぎゃふんのママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ホテル
2014年08月30日 (Sat)
りくたんとパパはこんなホテルにお泊りしたそうです
出発する前に、
「おっと、泊るところがないな~」と言って
パソコン開いてちょいちょいと予約したそうです
ううーん、すごすぎ
大きなふかふかベットで、二人で寝たのかな
ベットの上のセクシーなりくたんにぽちん
ダイアリー♪
旅行日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
2014年08月29日 (Fri)
ツムツムにめちゃはまっているママでしたが・・・
ついに
100万スコア
出しましたよ~
最初は低いスコアしか出ませんでしたが、
地道に研究と練習を繰り返し、
やっとここまできました
(笑)
でも出てないキャラクターもあるので、
まだまだやめられそうにないなぁ
ママにハイスコアおめでとうのぽちん
未分類
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
新幹線
2014年08月28日 (Thu)
男二人旅に出かけた、りくたんとパパ
新幹線の中はこんな感じだったようです
夕飯は駅弁
おおー、美味しそうなお弁当だね
最近の駅弁は美味しそうなのがあるんだねぇ
そしてちょうど花火大会の日だったので、
窓から新幹線の窓から、花火を観ていたそうです
ママも一緒に観たかったな~
肉好きりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
旅行日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ツムツムのエルサ
2014年08月27日 (Wed)
ツムツムがその後どうなったかというと・・・
どっぷりはまっています
普段ゲームはあまりしないママなのですが、
このツムツムは面白すぎます
どこがっていうと、やっぱりコインをためて
そのコインでボックスを購入すると、ランダムで
色んなディズニーのキャラクターが手に入るんです
ある意味くじみたいな感じで、わくわくなんですよ
色んなキャラが集まってきましたよ~
そして私が強化しているキャラクターは、
雪の女王の
エルサ様
こちら画面の下の方を凍らせて一気に消してくれるという
スキルがあって、りくたんママのお気に入りなんです
まさかママがこんなにはまってしまうなんて、
恐るべしツムツム
です・・・
はまっちゃったママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
男二人旅
2014年08月26日 (Tue)
8月2日は、ママの幼稚園のお泊り会でした
途中、パパからLINEが来て、
「花火を撮っている」とか言ってたので、
二人で観に行ったのかなと思ったら・・・
「新幹線の中で
」
し、しんかんせん~~~
どうやらロボコン教室が遅くなってしまったようで
そろばんに間に合わないので、急きょ
東京に行くことになったそうです
(笑)
ママ、びっくり
まー、ママも保育士免許の勉強で、どこもつれてって
あげてないので、男二人旅もいいかもね
それにしても、小心者のママには真似できない、
パパの行動力にはびっくりだなぁ
行動派のパパに応援ぽちん
ダイアリー♪
旅行日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ペロペロキャンディー
2014年08月25日 (Mon)
お菓子屋さんには、おいしそうな物が売ってましたよ
ペロペロキャンディー
です
上手にぐるぐる描いているね~
小さく切った段ボールにスパンコールを
貼って可愛くしてあるのは
クッキー
かな
牛乳パックを包装紙で巻いた可愛い箱入りなので
お客さんも喜びそうだね~
おいしそうなお菓子にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
WRO2014
2014年08月24日 (Sun)
7月26日に、WROの大会がありました
しかしなんと運悪く、この日はママは一日
保育士免許の講座だったんです~
仕方がないので、パパにりお願いしました
ママも行きたかったな~
今年はエキスパートの課題がかなり難しかったので
オープン競技というのに初めて参加
ビデオ審査なので、この日はお披露目程度
同じチームのママさんが、写真や動画を
LINEで送ってくれましたよ~
3人でお揃いのポロシャツを着て、
決まっているね~
決まっている3人に応援ぽちぽち
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
カチューシャ
2014年08月23日 (Sat)
アクセサリーやさんには、カチューシャも売ってましたよ
細長い紙の端っこには、きらきらテープを貼って、
真ん中にはきれいな包装紙をパンチで色んな形に
切ったものを貼っています
こういうのは、作る時もどれを貼ろうかな~?
なんて楽しく作ってそうですね
女の子が喜びそうなアクセなのでしたっ
かわいいカチューシャにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
プロフィール
2014年08月22日 (Fri)
WROの大会に向け、チームのプロフィールを書きました
りくたん達のチームは3人
そしてチーム名は
「LMB」
レゴマスタービルダーの略だそうです
なんかかっこいい名前考えるもんだね~
そしてやっぱりレゴ好きの集まりなので、
プロフィールもそんな感じだね
りくたんの好きな教科は
算数
そろばんやっているせいか、計算得意だもんな~
LMBに大会頑張ってのぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
アクセサリーやさん
2014年08月21日 (Thu)
毎年女の子に大人気のお店はというと
アクセサリーやさん
です
やっぱり女の子はこういうの好きですよね~
買うとすぐに指につけたりして、るんるん
お買いものをしていますよ
ミニゼリーにスパンコールをつけて指輪に
するなんて考えたな~
ブレスレットや時計も素敵だね
アクセ好きな女の子にぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
妖怪メダルゲット!
2014年08月20日 (Wed)
実はイオンでプラモを買う時に・・・
なんとレジに後ろ向きにこっそりと
妖怪メダル
がおいてありました
それに気づいたりくたん、
「明日売るのなのかな~
」
とうろうろ
これはもうママが聞くっきゃないでしょう
レジの人に聞いてみると・・・
「売ってますよ
」
ええー
後ろ向きで奥の方に隠すように
置いてあるのに、実は売っているだなんて~
こりゃまた
びっくり
です
大人気なので、普通のところには置いておかないんですね
「一人3個までなので、二人で6個買えますよ」
とレジの人に言われたので、2種類3個ずつで
合計6個買いました
りくたん、初めて妖怪メダルを普通にゲットです
お祭りで300円でメダル二個入りっていうのを
やったけど、やっぱり普通の方がお得だね~
電気屋さんではいつも完売だったけど、さすがイオン様
初めてのゲットにりくたんは大喜びでしたよ~
やっとゲットできたりくたんに応援ぽちん
みんな大好き♪
大好きおもちゃ
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
おもちゃやさんの望遠鏡
2014年08月19日 (Tue)
おもちゃやさんの定番といえば、望遠鏡もありますね~
トイレットペーパーの芯にセロファンをつけ
周りに折り紙を貼り、二個つなげて、
ひもをつけたら出来上がりです
セロファンから見る世界って、幻想的で
素敵だから、子ども達も喜ぶんですよね~
お家でも簡単に作れますよ~
セロファンの世界にようこそポチン
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
プラモの塗装
2014年08月18日 (Mon)
うちに帰ると、早速プラモデル制作を始めましたよ
普段ガンプラを作っているので、それに比べると
ちょちょいのちょいって感じだね~
しかし、それで飽き足りないりくたん、
「塗装してみたいんだよね
」
と、塗装~
なにやら色がついていない部分をつけてみたいとか・・・
まぁ暇な夏休みだし・・・ってことで、後日
ママがプラモ用の絵の具を買ってきましたよ
しかし細かい作業なので、りくたんも
かなり苦戦していましたよ
なので、ママもちょっとお手伝い
なんとか出来上がると、お菓子と一緒に
並べるりくたんなのでした
妖怪ウォッチ 05 コマさん
(2014/07/26)
バンダイ
商品詳細を見る
妖怪ウォッチ 06 コマじろう
(2014/07/26)
バンダイ
商品詳細を見る
塗装初経験のりくたんに応援ぽちん
みんな大好き♪
大好きおもちゃ
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
おもちゃやさんのマラカス
2014年08月17日 (Sun)
おもちゃやさんの定番といえば、やっぱりマラカスですね
プリンカップなどに好きなものを入れて、
ビニールテープでとめています
周りに好きなシールを貼ると、またかわいくなるね
今回はカップの中に、ビー玉やどんぐり、切った
ストローなど入っていましたよ
大きめのビーズなんかを入れても素敵ですね
親子で作れそうなマラカスにぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
妖怪ウォッチのプラモ
2014年08月16日 (Sat)
ゲームの後は、やっぱりおもちゃを物色するりくたん
おばあちゃんにもらったお小遣いで、りくたんは
妖怪ウォッチのコマさんとコマじろうのプラモを
買うことに決めたようです
「一個でいいんじゃない
」
って言ったんですが、何やら二つがジョイントするとか
まぁりくたんのお小遣いだしね~
でもお金は大切に使ってね
妖怪ウォッチ 05 コマさん
(2014/07/26)
バンダイ
商品詳細を見る
妖怪ウォッチ 06 コマじろう
(2014/07/26)
バンダイ
商品詳細を見る
プラモ大好きりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
おもちゃやさんの武器
2014年08月15日 (Fri)
おもちゃやさんには、色々な物が売っていましたよ
おお
これらはもしや武器じゃないでしょうか
戦隊物ごっこの好きな男の子達には、欠かせない
アイテムですね~
銃もいい感じで作ってありますね
ちょっと光るテープとか巻いただけで、子ども達には
人気なんですよね~
棒付きマラカスや、太鼓もいい味出してるね~
そしてこちらはカードやゲーム
くじの景品かな~
みんな欲しくなっちゃうね~
素敵なおもちゃにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
妖怪ウォッチのメダルゲーム
2014年08月14日 (Thu)
とんかつやさんの後は、やっぱりゲームコーナーへ
久しぶりに行ったんだけど、りくたんが以前から
やりたかった妖怪ウォッチのゲーム発見
でもさすが人気があって、列になっていましたよ
やっぱりすごい人気だねぇ
さてゲームをした後は、どうするのかな~
恐るべし妖怪ウォッチに応援ぽちん
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
おもちゃやさんのロボット
2014年08月13日 (Wed)
今日は、久しぶりにお店屋さんごっこのご紹介
以前途中までUPしていましたが、また再開です
今回は、
おもちゃやさん
子ども達は箱を使ってロボットを
作っていましたよ~
色んな素材を組み合わせて、工夫して
作っているね~
そういえばりくたんもよくロボット作ってたな~
かっこいいロボットにぽちぽちん
幼稚園の製作♪
お店屋さんごっこ
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
かいけつゾロリ
2014年08月12日 (Tue)
とんかつやさんで、待っている時に本発見
宿題で本を読まなくちゃないりくたん、ここで
読み始めましたよ~
(笑)
小学生ってゾロリ大好きですよね~
学校の図書館から借りてくると、大体いつも
ゾロリの本を借りてきています
夏休み、沢山本を読んでほしいところですが、
ゲームにテレビに楽しいことがありすぎてねぇ
今度読書の時間を作ろうかな~
この本も面白そうだな~
かいけつゾロリのドラゴンたいじ (1) (かいけつゾロリシリーズ ポプラ社の小さな童話)
(1987/11)
原 ゆたか
商品詳細を見る
ゾロリ大好きりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(8)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
保育園見学
2014年08月11日 (Mon)
フッ素洗口実施にあたり、保育園の見学に行きました
うちの市では、無料でフッ素洗口をやることになり、
以前からやっている園に見学に行くことに
やっぱりフッ素をすると虫歯予防にいいみたいですねぇ
幼稚園の先生としては、他の園を見学に行くのって
色々見れて楽しいですね~
園で育てた野菜をおうちに持って帰って、おうちの人が
その野菜のレシピを書いて玄関に貼ったりしてて
食育にもいいな~なんて思いました
カキ氷のデザインが可愛かったので思わずパチリ
りくたんママは二学期から、未就園児教室の担当なので
こんなのしたら楽しそうだな~
色々勉強になったママに応援ぽちん
幼稚園の製作♪
デザイン遊び
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
とんかつやさん
2014年08月10日 (Sun)
ママが夕飯にチンジャオロースを作ろうとすると
「俺はトンカツ気分なんだよ~
」
実はどうしてもイオンに行きたかったらしく譲らないので、
まぁ仕方がない・・・行きますか~
夏休み、どこも連れて行ってないしねぇ
イオン内のとんかつ屋さんなんだけど、めちゃうまで
無料のキャベツ畑(取り放題)があるんですよ~
さてりくたん、おなかが一杯になったら、どこへ行くんですか~
わがままりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ディズニーツムツム
2014年08月09日 (Sat)
りくたんママ、最近スマホのゲームにはまっています
それは
ディズニーツムツム
幼稚園の子が
「ツムツムでやっとエルサ出たんだ~
」
なんて話していたので、どんなものかとやってみたら、
見事にはまってしまいました・・・
普段たまにLINEのゲームをする位だったママでしたが、
ツムツムはめちゃ楽しくてはまる~
こちら色々なキャラクターを手に入れたりできるのが
また楽しいんですよねぇ
最初は全然ヘタクソで、点数も全然伸びず・・・
でもやり込んでいくうちに、早くなって、
点数も随分取れるようになってきました
と言っても、まだまだですけどね~
最近はプレミアムBOXで、
ハチプーとエルサ
が出て嬉しい~
5回❤を使うと、30分位たまるまでできないので、
保育士免許の勉強をしつつ、息抜きにやると
勉強もはかどりますね~
勉強もゲームも頑張りますっ
(笑)
はまっちゃったママに応援ポチン
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ラジオ体操
2014年08月08日 (Fri)
朝、ラジオ体操に行ったりくたんが帰ってきません
窓から見てみると・・・
友達としゃべりこんでいます
まぁこういうひと時が、楽しかったりするもんね
そしてある時は、自分の新しい自転車の試乗会
新しい自転車がよほど嬉しかったらしく、
みんなを乗せてあげていました
うちの地域は、ラジオ体操はお盆前まで
ラジオ体操がなくなっても、早起きしようね~
朝から元気なりくたんに応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
保育士免許レポート結果
2014年08月07日 (Thu)
ついに、保育士免許のレポートの結果が出ました
その結果は・・・
不可なし
合格
やったぁ~
ってか、Aが6個にBが3個、CとDなしって、
かなりいい感じなんじゃないですか~
家に帰ってすぐりくたんに自慢しちゃいましたよ
(笑)
休日のたびに、死ぬ思いをして勉強しましたからねぇ
仕事と家事と育児しながらは、かなり大変でしたよ~
うちの短大って実践が多くてレポートなんてあんまり
なかったから、こういうの書きなれてなかったんだけど、
ブログをしてたおかげで、文章力ついていたのかも
ブログさまさまですねぇ~
とりあえずは合格できて良かった~
そして次回は
筆記試験
なので、また勉強中
あー、早く終わってのんびりしたいなぁ
勉強三昧のりくたんママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
サマーフェスティバル2014
2014年08月06日 (Wed)
今年も、せなくんと一緒にサマーフェスティバルに行きました
ここ数年、お泊り会の日と重なってないので、
毎年せなくんママとご一緒してます
友達と一緒に夜のおでかけなんて、わくわくだよね~
とりあえず向かった先は
妖怪メダルくじ
りくたんはゲームと本についてた二個しか持って
なかったので、かなり喜んでくじをしていましたよ~
このメダルってQRコードでゲームに妖怪を
入れたりとかできるんですね~
本当は毎年この日は靴屋さんが3割引になるので
学校の指定靴を買っていたんですが、
なんと6月に靴が小さくなっちゃったみたいで
「サマーフェスティバル前だけど、買っていいかな
」
なーんてママのお財布を気遣うりくたんなのでしたっ
ママのサミシイお財布に応援ぽちん
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
お便り
2014年08月05日 (Tue)
クラス便りに、りくたんの作文が載りました
うちの学校では、担任の先生によって
クラス便りもあったり、あまりなかったりするんだけど、
今年の先生は沢山出してくれるので、親としては
子どもの様子もわかって嬉しいですね~
白黒だけど、写真も入っているので、よくわからない
画像から、「あっ、りくたんかも
」と探しています
(笑)
そして今回は、なんとりくたんの作文が載ってました
うちのりくたんは、作文が苦手なんだけど、
今回は一生懸命書いたのかな
やっぱり自分の子のが載ると、嬉しいですね~
りくたん掲載おめでとうのぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
新しい自転車
2014年08月04日 (Mon)
りくたん、パパに新しい自転車を買ってもらいました
うちはアパートで、一応自転車小屋があるんだけど、
雨風があたって、りくたんの自転車はサビサビ、ぼろぼろ
女の子達に誘われ、駄菓子屋に行く時、ちょっと
恥ずかしかったそうです
うんうん、わかるわ~その気持ち
男のプライドがかかってるもんねぇ
という訳で、太っ腹のパパが自転車を買ってくれました
りくたんが選んだ水色の自転車、かっこいいね
26インチだなんて、大きくなったな~
めちゃくちゃ嬉しかったようで、近所のスーパーに
お買い物に行く時も、ママは車なのに、りくたんは
自転車に乗って行ったんですよ~
それにしても、これでもういつ女の子に駄菓子屋さんに
誘われても大丈夫だね~
(笑)
かっこいい自転車にぽちぽちん
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(8)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
駄菓子屋さん
2014年08月03日 (Sun)
ある日、家に帰るとりくたんのお財布とお金がパラパラ
「どうしたの
」って聞いたら、
「駄菓子屋行ったんだ~
」
えっ、駄菓子屋
よくよく聞いてみたら、せなくんちで二人で遊んでいたら、
同じクラスの女の子が3人遊びに来て、
「いい駄菓子屋があるから、行こうよ~
」
と誘われたんだそうです
普通男の人が女の人に「いいお店あるから行かない
」
なーんて、よく聞いたことがあるけど、今の時代
小学生の女の子の方が積極的なんだね~
みんなで自転車に乗って、知る人ぞ知る、
駄菓子屋さんに行ったんだって
そして女の子と3DSでフレンド交換もしたとか
そんな話も隠さずお話するところが、
まだまだりくたんも幼い証拠だなぁ~
それにしても、
せなくん狙い
りくたん狙い
なーんて思っちゃうママなのでした
(笑)
積極的な女の子達に応援ぽちん
ダイアリー♪
小学生日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ママの誕生日のケーキ
2014年08月02日 (Sat)
ママの誕生日、夜はケーキを食べましたよ
りくたんと一緒にケーキを食べて
お祝いしてもらいましたっ
100円ショップで珍しいろうそく発見
こんな時のためにと買っておきましたよ~
なにやら、炎がカラーなんだとか
火を付けてみると・・・うーん、
微妙ですが、色がついている感じですねぇ
忙しい一日だったママの誕生日
来年の誕生日は楽しい一日になるといいなぁ
何歳かは秘密のママに応援ぽちん
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね
りくたんママ
元気ママ
フジテレビラボ公認
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイト
で執筆しています
写真クリックで記事が見れます
私のページは
ここをクリック
おすすめマイブログ♪
◆
1つ叱ったら3つ褒める
◆
子どものトラブルの接し方
◆
入学までに身に付けて欲しい事
◆
小学1年生が苦手な事
◆
わがままを我慢しよう
◆
保育園のカバンの中身
◆
ハサミの練習
◆
ホットケーキミックスクッキー
◆
ハート★ホットケーキ
◆
指編みのやり方
◆
ピカチュー(折り紙)
◆
手裏剣(折り紙)
◆
ハート(折り紙)
◆
チューリップ(折り紙)
◆
動物のお家作り
◆
かたつむり時計
◆
くまもん(キャラ弁)
◆
ミジュマル(キャラ弁)
◆
太鼓の達人(キャラ弁)
◆
チョッパー(キャラ弁)
◆
箱入れゲーム
ツリーカテゴリ
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ(139)
手作り工作(87)
ブーメラン(4)
剣玉作り(7)
マラカス作り(6)
剣作り(3)
魚つり(8)
ひも遊び(4)
アクセサリー作り(3)
紙工作(9)
箱・ダンボール工作(20)
トイレットペーパー工作(6)
牛乳パック工作(19)
紙皿・紙コップ工作(18)
広告工作(9)
ペットボトル工作(4)
ビニール袋工作(3)
幼稚園の製作♪
こいのぼり製作(34)
母・父・敬老の日プレゼント(18)
時計作り(34)
てるてるぼうず(9)
七夕飾り(99)
運動会ポスターetc.(30)
文化祭作品(105)
文化祭ポスター(24)
デザイン遊び(86)
紙粘土(24)
自然物工作(12)
勤労感謝プレゼント(4)
お店屋さんごっこ(169)
おさいふ&カバン(39)
クリスマスの飾り(76)
オニのお面(41)
発表会衣装(45)
おひなさま製作(52)
卒園プレゼント(24)
未就園児教室(53)
りくたん作品集♪
りくたん作品(95)
ブロック作品(56)
りくたんの絵(88)
楽しく子育て♪
おすすめ絵本(70)
子育て豆知識(41)
褒め方&叱り方(6)
好き嫌いの直し方(5)
トイレトレーニング(6)
お箸の練習(3)
ハサミの練習(9)
ガンバレお手伝い(15)
こどもとお料理(117)
HBでパン作り(24)
キャラ弁(53)
お料理(ViV&圧力鍋)(5)
ようちえん♪
幼稚園etc.(107)
入園・進級準備(14)
小学校入学準備(16)
保育室の装飾(118)
お誕生表・バス・窓装飾(55)
給食(624)
みんな大好き♪
なぞなぞ(2)
楽しい付録(21)
大好きおもちゃ(88)
りくたんの服&靴(37)
お気に入り雑貨(105)
こわーい病気☆
子どもの病気(9)
入院準備(3)
入院中の過ごし方(8)
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記(424)
お子様ランチ日記(19)
映画日記(44)
キャラ&着ぐるみ日記(17)
おでかけ日記(191)
旅行日記(183)
保育園日記(58)
小学生日記(236)
中学生日記(36)
りくたん日記(429)
お医者さん日記(29)
観察日記(68)
りくたんママ日記(443)
お料理日記(113)
プロフ♪
はじめまして(8)
未分類(44)
最近の記事+コメント
最近の記事
幼稚園の給食(豆腐の中華煮) (12/11)
【簡単折り紙】『クリスマスベルの作り方』 (12/10)
幼稚園の給食(ハヤシライス) (12/09)
【共同製作】シーパラダイス(年中) (12/08)
幼稚園の給食(かぼちゃの豆乳スープ) (12/07)
最近のコメント
コスモ:【簡単折り紙】『クリスマスベルの作り方』 (12/11)
ゆうき:【簡単折り紙】『クリスマスベルの作り方』 (12/10)
siawasekun:幼稚園の給食(ハヤシライス) (12/09)
月別アーカイブ
2023年12月 (11)
2023年11月 (29)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (29)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (29)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (29)
2021年03月 (16)
2021年02月 (12)
2021年01月 (21)
2020年12月 (19)
2020年11月 (11)
2020年10月 (9)
2020年09月 (6)
2020年08月 (10)
2020年07月 (12)
2020年06月 (5)
2020年05月 (4)
2020年04月 (8)
2020年03月 (10)
2020年02月 (12)
2020年01月 (12)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (9)
2019年09月 (7)
2019年08月 (11)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (7)
2019年04月 (5)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (12)
2018年12月 (10)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (14)
2018年04月 (11)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (14)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (15)
2017年08月 (23)
2017年07月 (21)
2017年06月 (22)
2017年05月 (23)
2017年04月 (24)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (31)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (10)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by
amu*ca
Powered by
FCブログ
応援してね(^。^)
クリックしてくれてありがとう
クリスマスの絵本
しかけがあって楽しいよ
クリスマスの折り紙
画像クリックで作り方が見れます
♪嬉しいお知らせ♪
保育士WORKERさん
のサイトで
『保育士さんにオススメのブログ』
として紹介して頂きました
詳しくはこちらをクリック
レシピブログさんのH28.10.2の
「今日のイチオシ!ブログ」
で
紹介して頂きました
好き嫌いの直し方
を前田屋さんHPに
載せて頂きました
ママchan7月号に、このブログが
掲載されました (^。^)/★☆★
★詳しい記事はここをクリック★
ママchan5月号に、モニター記事の
連写写真を掲載して頂きました
「保育園のカバンの中身」
の記事が
プレスブログさんの『我こそ☆』で
優秀ブログ
に選ばれました♪
保育のお役立ちエプロン
実習や日頃の保育にも役立ちそう!
カウンター
現在の閲覧者数
◆☆◆バナー◆☆◆
バナー作っちゃいました★
良かったら貼ってね♪♪♪
リンクした後はコメントどうぞ!
ぜひ私もリンクさせて下さいね☆
記事内リンクもめちゃ嬉しいです♪
コメントありがとう♪
良かったら作ってね♪
H26.4.26話題入りしました
りくたんママ愛用中
BRUNO コンパクトホットプレート
次はこれが買いたいね~
パナソニック 電気圧力鍋 3L
おすすめ☆☆☆☆☆
◆楽しくハサミの練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
◆そろそろお箸の練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
実物大なので、わかりやすいね♪
詳しい記事はこちら
↑↑書き順を直すのに活躍中☆
絵も描けるので面白いです♪
詳しい記事はこちら
線があるので簡単に折れます♪
詳しい記事はこちら
カレンダー
07
| 2014/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
ブログ内検索
いくつになったの?
*script by KT*
大好きなお友達リンク
A New World
とらグルBABY
バーバマミのポレポレ子育て♪
MIKIのブログ
『huuyuu』~こどもと手作り~
ありきたりな親ばか子育て日記~アメリカ~
たのしいね☆ゆかいだね☆あっつん育児日記
歯医者さんの選び方
リクママ子育て頑張り中~ッ(*´∀`*)ノ
water & leaf
絵本日和
*リオレオリ*
キラキラ
TAKARAMONO
日々のつぶ
あっつん育児日記☆幼稚園へ行く♪
With a Smile
はにわのコツコツ日記
コドモの本棚
紘汰参上!
Smile Egg
☆愚痴嫁 日記☆
kodomo&papa&mama
パピヨン大好き主婦が語るパピヨンの魅力
育児&ママもキレイでいたい♪
しったん。だったん。
幼児用教材を作るぞ
きょうのできごと
怪獣りゅうゴンと3匹のワンコたち
FLOWER*MUSIC
ようこそ!神崎堂へ
貧乏子沢山のオトン日記
保育のプログ
愛しの双子ちゃま
ゆかいなどうぶつえん
ひなこのひなたぼっこ
はっぴい☆子育て
子育てママのチカラ
toteo's cafe
りあるじゅえる
なんで裸足になっちゃうの?
それいけ!ようちえん
子育ておかあの生活上手
ano's happy bread えとせとら~♪
子育てママの癒しグッズ
ゆうきの幼稚園日記
まめたいふう
kao☆のひなたぼっこ
FUNNY*DAYS
MY ALL
ともくんの幼稚園日誌
El oeste
Pigmama&smile kids
わたしのブログ
HAPPY LIFE
「シングルマザー奮闘中」です。
さらパパの子育て日記
ふらんすでようじきょういく
おひさまママの子育て相談室
親子でクッキング 親子で楽しめる簡単で便利なキッチン用品をご紹介!
たまさんの新米ママ
子育て☆ゆんと一緒ほのぼのライフ
母ちゃん作ったよ
子育てしながら日々成長
H&Pコミュニケーションズ北海道ブログ
モンテッソーリとお受験
ウサコママの、笑顔 de 子育てブログ
Carter'sと息子とWORKING!!
イクメンお父さんの楽しい育児事情&〇〇事情
育児日記-育児は育自-
~heanenly~
字遊書家 Binaの字遊日記
ここぶーママの子育て日記☆
santapapaの暇つぶし
ゆりかご
育児パパの子育て遊び
保育士ママの絵本いっぱい育児日記
たっくん日記
まいぺ~す
とっとくんがうまれて☆
すくすく☆あや*りお ほんわか子育て日記
茨城東海岸
不妊婦ママの育自ダイアリー
ブログアンテナ
Lynn(リン)|給食をいやがる子供のいる親御さんとともに
コスモの『日々是好日』
心地よい癒・ドキドキ三昧
有彩色 green~orange
勇気を出して
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
トラバありがと!
これどうですか:くまモン マネしておしゃべりぬいぐるみ (熊本県PRマスコットキャラクター) KK1100347 | (11/04)
たまさんの新米ママ:給食番長 (04/15)
看護師父さんの仕事と生活の記録:お父さんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんカエルをつくりました (01/27)
侍道3 Xbox:侍道3 Xbox (10/18)
さらパパの子育て日記:リラックマ! (08/28)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス うらわざ【裏技】をさがせ!:カービィのブログあつめたよ!09/07/18~09/07/24【カービィ裏技ブログ】 (07/25)
wii テーブルテニス ロックスター:wii テーブルテニス ロックスター (06/06)
シンケンジャー【ネタばれ・出演者・ロボット・おもちゃ】:「シンケンジャー」ブログ集まれ!03/23~03/29 (03/29)
流行キーワードをキャッチ:節分 恵方巻き (02/05)
芸能人になりたい:仮面ライダーディケイド スーツアクター (01/20)
この時期、美味しい物は:仮面ライダーディケイド 音楽 (01/20)
皆はおいしん坊!くいしん坊?:仮面ライダーディケイド 東映 (01/20)
ゆうきの幼稚園日記:ゴーオンジャーショー見に行きました! (01/15)
きまぐれな日々:干支めんこ (01/07)
ゆうきの幼稚園日記:敬老の日の贈り物☆祖父母の涙? (09/15)
Newsブログ検索結果BLOG:動体視力左右するたんぱく質発見…ピカチュウもじり命名 (07/21)
最新情報!世の中どうなってるの?:ゴーオンジャー youtubeのニュース (04/27)
保育士子育てプロの技~バイバイ育児の相談事~:恐かったのね・・・ (10/28)
ティーポットを極める:『コチラは飲み物を入れるとハート型が浮か (09/15)
昆虫がたくさん:F-210 昆虫ゼリーサムライ100Pバリューパ (08/22)
祭りならどんと来い: (08/11)
目覚し時計のレビュー:ミッフィーの日 (08/07)
レノヴァ トイレットペーパー:レノヴァ トイレットペーパー (07/12)
コドモの本棚:友を売る ~「ねないこだれだ」 (04/30)
萌子の記録:ゲキレンジャー (03/27)
幼稚園に行こう♪:幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省 (03/09)
情報NAVIGATION:中村のセルティック敗退=ミランに延長負け (03/08)
病気の恐ろしさを見るHP:リウマチ熱について-病気の恐ろしさを見るHP (03/03)
絵本日和:ノンタンはみがきはーみー (02/20)
子育て、育児、保育の悩み解決:育児休業について (01/29)