fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2014年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2014年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年04月
ARCHIVE ≫ 2014年04月
      
≪ 前月 |  2014年04月  | 翌月 ≫

倒れたレタスくん

にょきにょき生えてきたレタス君ですが・・・
me.jpg
なんか倒れてきました・・・
たぶんお日様の方に向かってだと思うんだけど、
大丈夫かしら~
まだまだレタスっぽさもないしな~
食べるのはまだまだ先のようです

フレッシュ ベジ レタス GD-36203フレッシュ ベジ レタス GD-36203
()
聖新陶芸

商品詳細を見る


倒れたレタス君に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

カツカレー

パパと一緒にとんかつやさんに行きました
kare.jpg
りくたんは何を頼んだかというと・・・
カツカレーです
とんかつやさんでもカレーとは・・・
しかしこのカレーですが、なんと辛口だったみたいです
「辛い~
って言いながら食べてました
お子様メニューとかないお店だったからなぁ
本格的すぎたみたいだねぇ
次回は何を頼むのかな(笑)

辛くても食べちゃうりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

二つ目の話題入り

新じゃがとなすのチーズ焼きが話題入りしちゃいました
tuku.jpg
つくれぽ9人で止まっていたこのレシピでしたが、
新じゃがやアスパラの時期になってきたせいか、
ついに10個めのつくれぽがきて話題入りです
sann.jpg
作ってくれた10人の方、ホント感謝感激
ありがとうございましたっ
またMYフォルダにこのレシピを保存して頂いたり、
印刷してくれた方も沢山いてホント嬉しい~
repo.jpg
という訳で、せっかくなのでレシピも載せちゃいました
簡単で美味しいので、良かったら作ってみて下さいね

話題入りおめでとうのぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ジェラート

おじいちゃんの病院の後、ケーキやさんへ
ジェラート
といっても、お目当てはケーキじゃなくて
ジェラートなんですけどね
アイス好きのママとりくたんなので
こちらはシングル250円、ダブルで300円
という親切値段で、その上超美味しい~
ママのイチゴ味は「最後なので全部入れますね~」
と言われて、こんもり盛って頂きました
写真はちょっと食べた後だけど・・・
りくたんはチョコバナナとミルクのダブルで
やっぱり暑い日はアイスに限るね~

アイス好きの二人に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

珠算番付表

りくたん、そろばん教室からこんな物を持ち帰ってきました
ban.jpg
珠算番付表です
今一番上のクラスになったので、こういうのが
あるみたいなんです
りくたんはというと、前頭ですか~
なかなか頑張っていますね
横綱は中学生みたいです
あと暗算番付表もあるんですよ~
りくたんも中学生まで続けて、横綱を目指さないかな~
最近は宿題や自主学習が忙しくて、家でなかなか
そろばんの練習もできないし、2級はめっきり
難しいみたいで、まだまだ試験まで辿り着けなそう
まぁのんびり頑張って2級に挑戦しよう~

頑張っているりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

食品団地祭り

りくたんと一緒に、食品団地祭りに行きました
食品団地祭
おばあちゃんの病院にお見舞いに行ってから
出かけたので、ちょっと出遅れて大渋滞
諦めて後で来ようかなと思ったら、ちょうど
帰ろうとしていたせなくんママに会って、
そこに車を入れさせてもらいました
その上りくたんはチュロスを頂いて大喜び
せなくんママありがとう~
しかし中はかなりの人ごみでビックリ
いいお天気だったからね~
りくたんの3年生の時の担任の先生にもばったり
私の体の事とか色々心配してくれたりと、
すごく人情味あふれるいい先生で私も大好きなんです
桜が咲いていてめちゃきれい~
写真撮らなきゃ~って思ったら、なんとカメラも
スマホも車の中のかばんに置き忘れ・・・ガーン
写真は帰ってきてから、車の前で撮りました
戦利品
フリマや食料品のお店が並んでいたんだけど、
りくたんはゲームのフリマに釘付け
ちょうど仲良しの友達もいて「500円までね」
って言われて買っていました
りくたんは千円のを手に取っていたら、
「900円にまけますよ~」
と言われ、ちゃっかり物のりくたんママは
「じゃあ800円」
とねぎっちゃいました
(しかし後でネットで観たら、340円でがっくり
まぁこういうところで買うのが、りくたんもまた
いいんだろうけどねぇ
あとステキなカップが百円で売っていて、手に取ったら
お兄さんに「百円は高すぎますよねぇ」と言われ、
「じゃ50円で」と言ってくれたので即買い
おしゃれなので、小物入れとかになりそう~
フリマはこういう値段交渉とかが楽しいですね
あとおせんべいの試食を沢山配っていて、
色んな味を食べて美味しかったです
美味しいパンも買って、りくたんとやきそばと
たこ焼きを食べて大満足で帰ってきましたよ

ちゃっかりママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レタスのその後

その後の簡単水栽培レタスくんの様子です
nobi.jpg
なんだかにょきにょき生えてきましたよ~
レタスって最初はこんな感じなんですね
全然レタスっぽさを感じさせませんが・・・
今後はどうなってレタスっぽくなって
いくのか、楽しみです
早くサラダにして食べたいな~

フレッシュ ベジ レタス GD-36203フレッシュ ベジ レタス GD-36203
()
聖新陶芸

商品詳細を見る


にょきにょきレタスに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ミジュマルの帽子

りくたんが、ミジュマルをコーディネートしてました
mijyu.jpg
実はこのマフラー付き帽子、私が病気した時に、
せなくんママに頂いた物なんですが、めちゃ
ほわほわしてて、寒い冬に大活躍でした
暖かくなってきたし、そろそろお洗濯して
しまおうとしてたら、いたずらりくたんが
こんなことしていましたよ~
ふふふ
ミジュくんも結構似合うね~

いたずらりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

十年後のりくたん

学期末に小学校から文集を持ち帰ってきたりくたん
ge.jpg
「十年後は、こんな自分になっていたい」
という題名で書いていたりくたん
たぶん普通の会社員になっていると思うという
超現実的なりくたん(笑)
友達のを読んだら、サッカー選手やラグビー日本代表とか
夢のあるのが沢山あったけどねぇ
でもみんなから信頼される人になりたいとか、
多くの人を助けられるロボットが作りたいとか、
こんなこと考えているんだなぁとしみじみ・・・
りくたんも成長しているんだなぁ
今年からロボコン教室で午後も受講するみたいだし、
すごいロボットが作れるようになるといいね~

現実的なりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

卵料理

春休み、ママが夕飯を作ろうとすると、りくたんが・・・
たまご
「俺、今日は料理したい気分なんだよなぁ」
普段は宿題やら自主学習なんかに追われて、
最近はお料理もあんまりしてなかったけど、
暇な春休み、久しぶりに創作意欲が沸いたようです
やっぱり作るのは卵料理
卵にソーセージ、ハム、しめじ、チーズ、たまねぎを
入れて、スクランブルエッグのように作っていました
そして最後にパセリをぱらぱら
なんか私の料理より、おしゃれだなぁ(笑)
勉強もいいけど、お料理やお手伝いもできると
よりいいですよね~
これからもちょこちょこ作ってくれるといいなぁ

卵料理が得意なりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ピカチュー号

暇な春休み、りくたんはまたまたレゴ作りです
hune.jpg
今回は以前作った船をリニューアルしていましたよ
乗組員のポケモン達が沢山乗っていて、
真ん中の後ろに船長のピカチューが乗っています
脇には折りたためるはしごも付いていて、
そこから乗り降りができるんだとか・・・
なかなか考えていますね~

可愛いピカチュー号にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

スタミナ太郎

パパと一緒に、食べ放題のお店に行きましたよ
スタミナ太郎
休日はお高いお店なので、「ええー」と
思ったママですが、りくたんは行きたいらしくて
まぁ色んな物が食べられるから、子どもにとっては
夢のような場所なのかしら~
りくたんはラーメンやチャーハン、焼きそばとか
とってきてました
ラーメンやさんで良かったんじゃないの(笑)
お肉を焼いたり、クレープなんかも焼けるので
結構楽しかったですけどね
最後はアイスやケーキなどをパクパク
りくたんは最後にシュークリームを2個食べて
「食べ過ぎた~
と、苦しそうにしていましたよぉ

食べすぎりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ぼくのナンバー1

学期末、学校から文集を持って帰ったりくたん
su_20140412183204597.jpg
色々な自分のナンバー1が書かれていましたよ
読んでいると、うんうんわかる~って感じ
給食はカレーが好きなんだなぁ
ママはシチューだけどね
猫はママも好きだし、おばちゃんちでたまに
触らせてもらったりしているからねぇ
将来はトラ猫を飼いたいって言ってました
そんな猫派のりくたん、将来またこれを読むと
こんなこと書いてたんだ~って思うんだろうなぁ

猫派のりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レゴパーツ

おばあちゃんにお小遣いを頂いたりくたん
r_20140405105440d4d.jpg
暇な春休みなので、即効電気屋さんの
おもちゃコーナーへ行くはめに・・・
本当はガンプラを買うつもりだったんだけど、
いいのがなかったようで、レゴコーナーに
そういえば最近レゴ買ってなかったしねぇ
ゲーム買うよりいいかなぁと、ママからの
お小遣いを足して買っちゃいました
こんな感じで二つ作れて、車の方は下のように
色々変形できるようです
おまけにキャンペーン中で、黄色のミニレゴの
働く車ももらえちゃいましたよ~
そしてりくたん、何を言うのかと思えば、
「このパーツ欲しかったんだぁ」
もはや本体よりも、パーツに興味があるようで(笑)
作り終わると、早速そのパーツを使って、また
新たな物を作っているりくたんなのでした

レゴ ニンジャゴー サンダー・レーダー 70723レゴ ニンジャゴー サンダー・レーダー 70723
(2013/12/27)
レゴ

商品詳細を見る


レゴ好きりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レタスの芽

この間買ってきた簡単水栽培のレタスくんが・・・
め
なんと芽を出しました~
なんと買ってから5日目でこんな風に
最近は暑かったり寒かったりと、微妙な気温で
寒いようならラップをかけるといいと書いてあったので
ラップをかけておいたのが良かったのかしら
レタスってこんな芽なんですね~
これからどんな風に育っていくか、超楽しみです

可愛いレタスの芽に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ラーメン一杯

私の母が手術のため、近くの病院に転院しました
らーめん
りくたんと一緒におばあちゃんのお見舞いに行き、
お昼ごはんがまだだったので、二人でランチです
その日のりくたんは、かなりおなかがすいていたらしく、
「今日はラーメン全部食べれそう
というので、一杯ずつ注文
ホントに全部ペロリと食べちゃって、おまけに
ママがちょっと残した麺まで食べてました
日によって食欲にムラがあるりくたんですが、
そろそろママと半分こも終わりかな~
ママは半分こにして、餃子も食べるのが
色々食べれていいんだけどね~(笑)

モリモリりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ハンディクリーナー

みなさんは、増税前に何か買いましたか
soujiki.jpg
りくたんママは、以前から欲しかった
ハンディクリーナーを買っちゃいましたよ
最近はこんな形のも売っているんですねぇ
使いやすそうなので、お部屋のインテリアにも
合いそうなレッド系を購入
といっても、中でもお安そうなのを買ったので、
あんまり期待はしていなかったんですが、
これがなんと期待以上のお品ではありませんか
コードがあるせいか、かなりの吸引力だし、
吸いやすい形で、座ったままラグとかラクラクお掃除~
細い口にすれば細かい所もすいやすいし、
長い筒も付いていて、大きくしちゃうことも
できるんです~
これはすごいな~
10年前に買ったうちの掃除機よりパワフルで、
ちょこちょこお掃除できるので、お部屋もきれい~
大満足のハンディクリーナーなのでした

CCP サイクロン式ハンディ&スタンドクリーナー (レッド系)【掃除機】シー・シー・ピー CT-448 のJoshinオリジナルモデル CT-42C-RCCP サイクロン式ハンディ&スタンドクリーナー (レッド系)【掃除機】シー・シー・ピー CT-448 のJoshinオリジナルモデル CT-42C-R
()
CCP

商品詳細を見る


パワフル家電にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

コンパクトホットプレート

ある日、家に帰ると不在票が郵便受けに入っていました
atari.jpg
何も買ってないのになぁと思いつつ、届けてもらうと
なななんと、コンパクトホットプレート5名様に
当選したのではありませんか
うひょ~
すごすぎるぞー
c.jpg
うちの赤キッチンに合いそうなキュートなホットプレート
2、3人で食べるのにちょうど良さそうなサイズで
めっちゃ一目ぼれだったんです
まさか当たるなんて思ってもみなかったので嬉しい~
なんとこちらたこ焼きプレートまでついているんですよ
a_20140412183200cd9.jpg
好奇心旺盛のりくたんに
焼肉かたこ焼きの材料買ってきて
と言われ、スーパーに走ったママなのでした(笑)
夕方でタコが売り切れてたので、焼肉に決定
結構火力もいい感じで美味しくできましたよ~
こちら、別売りで鍋も売っているので、それも
買っちゃおうかな~
次回はたこ焼きを作ってみたいと思います

BRUNO コンパクトホットプレート (プレート2枚付き)[ レッド ]BRUNO コンパクトホットプレート (プレート2枚付き)[ レッド ]
()
BRUNO

商品詳細を見る

モニター参加中!

ラッキーなママにやったね!ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レゴロボ

りくたん、レゴでロボットを作っていましたよ
regogo.jpg
りくたんはホントレゴが好きだな~
特にロボットはよく作っています
実はこのロボット、ちゃんと操縦席に
ピカチューが乗っているんですよ
わかりますか~
細かい配慮も怠らないようです(笑)
そして今回のロボットのすごいところは
下の写真のように変形ができるそうです
ひょえ~、そんなことまでできるんだ
段々と高度になっていくレゴ作品、
次はどんなのを作るのか、また楽しみです

レゴ好きりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

バディファイト

パパを誘って、バディファイト対決です
ka_201403301538221b9.jpg
やる気のないパパを「教えてあげるから~
と無理矢理誘ったわりには、説明書を渡すりくたん
教えてあげるんじゃなかったの(笑)
しかしのみ込みの早いパパは、りくたんと
かなりのいい勝負をしていましたよ~
男の子はホント、カードゲームとか好きですねぇ
ママはさっぱりなんで、パパとやってくれて
良かったわ~

カード大好きりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

10年後のぼく・わたし

学期末、小学校からこんなお手紙がきました
youti.jpg
6年生達が書いた
10年後のぼく・わたしです
ちょうど私が担任していた子が今年卒業で、
みんなの10年後を楽しく読んでいました
すると、うちのクラスだったりのちゃんが、
こんなことを書いてくれていました
これを読んで私はめちゃくちゃ嬉しかったですね
幼稚園の先生は正直大変な事も多いけど、
こんな風に感動させられることもしばしば

りのちゃんも10年後素敵な先生になってるといいね
先生、幼稚園で待ってるよ~

りのちゃんの夢に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お料理男子

暇な春休み、ママが餃子を作ろうとしたら・・・
ぎょうざ
「俺もやる~
ゲームしていたんですが、ゲームより
餃子作りの方がいいとは
お料理好きな今どき男子です(笑)
小さい頃からやっているので、餃子作りはお手の物
包むのが楽しいみたいで、小籠包みたいに包んだり、
新しくキャンディ型も作っていましたよ
やっぱり餃子は手作りが一番
あっという間に全部食べちゃったりくたんです

お料理男子に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

簡単栽培セット

増税になる前日、ママはこんな物を買いました
re_20140405105441fe2.jpg
簡単栽培セットです
水を入れておくだけで、簡単にお野菜ができちゃう
優れものなんですよ~
以前バジルを作ったら、ホント簡単に
にょきにょき育ってくれたので、今度は
レタスに挑戦です
春になると、何か育てたくなるんですよね~
本当はイチゴの苗とか買いたいなぁと思ったんですが、
何しろアパートで庭はないし、新年度準備で忙しくて、
ちゃんと御世話できるかわからないし~
でもこれはホント水を入れておくだけなんで、
忙しいママでも気軽に楽しめますよ~
芽が出てくるのが、楽しみです

フレッシュ ベジ レタス GD-36203フレッシュ ベジ レタス GD-36203
()
聖新陶芸

商品詳細を見る


早く芽が出るといいね~のぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

増税前の買い物

増税前に小学校の体操着を買いに行きました
1396077874950.jpg
大きめを買ったので、4年も着ていた体操着ですが、
そろそろさすがに小さくなってきたかなぁと
いうことで、8%に増税される前にお買い物です
だって半袖、長袖の上下で結構なお値段
今のうちに買っておかないとね~
お店の人に勧められて、大きめの150を購入
もう150を着るようになったんだなぁ
そしてついでに靴も買っちゃいました
こちらは23センチ
うちのりくたんは足が幅広なんでいつも瞬足
ちょうどお値打ち特価のが売っていて、
りくたんにすすめてそれにしちゃいました(笑)
だって千円も安かったんだもーん
そして最後はいつものビッグボーイでランチ
美味しかったですよ~

おケチなママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

大吉コアラ

りくたんが、コアラのマーチを食べていると・・・
こあら
「すごいの出たよ~
何かなぁと見ていると、大吉コアラくん
確かにこれは初めて見たわ~
まゆげコアラは知っていたけど、大吉コアラくんが
いるとは驚きです
なんかいい事起こりそうだね
そしてこのレアなコアラくんは、ママにプレゼント
してくれた、優しいりくたんなのでした

いいことありますようにのぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

姉とデート

りくたん、またまた姉と一緒にデートに出かけました
ka-do.jpg
そして何か買ってあげると気前のいい姉に言われ、
なななんと、カードを箱買いしてきたようです
最近はバディファイトっていうカードにはまっていて、
100円パックなので他よりお安いんですが、
箱買いとはねぇ・・・
本人は超大喜びで帰ってきました
お姉ちゃんいつもありがとう
でもりくたん、あんまり貢がせちゃダメよ~

貢がせ上手なりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

理科

理科のワークノートに先生からのメッセージが
rika.jpg
りくたんのクラスでは、理科は担任じゃない先生が
教えているんだけど、ノートの最後に先生からの
メッセージが書いてありました
おおー
なんか嬉しいことが書いてありますねぇ
りくたん、なぜか算数と理科が得意という
理数系男子みたいなんで・・・
本人は図工が一番好きみたいですけどね
国語と体育はめっきり苦手ですが(笑)
でもこんな風に先生に認めて頂けると
またやる気も出ますよね~
りくたんに言ったら・・・
「そんなによく聞いてないけどね
聞いてないんかい
5年生の理科は、もっとよく聞いて頑張ってね

ステキなメッセージにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ガンプラ

りくたん、ガンプラを買っちゃいました
ガンダム
春休みに入って暇暇なので、りくたんのお年玉にママも
ちょっと追加してガンプラを買いましたよ
今回のは中位の箱だったので、2日かけて作っていました
りくたんはホントプラモ好きだな~
まぁゲームしているよりいいからねぇ
手先もより器用になりそうです
りくたんも4月からは5年生
早いものでもう高学年か~
かっこいいお兄ちゃんになって頑張ってね

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00)MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00)
(2010/11/20)
バンダイ

商品詳細を見る


ガンプラ大好きりくたんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

パパとランチ

りくたんパパと一緒に、ランチに行きましたよ~
ランチ
ロボコン大会の時、りくたんはママのお弁当を
友達と一緒に食べてたので、パパとママはちょっと
その辺をブラブラ・・・
洋食屋さんがあったので、そこでランチにしました~
たまにはこういうのもいいね~

おしゃれなランチにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

快活クラブでカラオケ2

ラーメンの後は、快活クラブに行きました
カラオケ
またカラオケがやりたいんだって~
快活クラブはいわゆる漫画喫茶なんだけど、
カラオケやダーツがあったりと楽しめるんです
りくたんは慣れた手つきで次々歌いたい曲を
入れてましたよ(笑)
りくたんのマイクの持ち方がまたステキ~
なぜかいつも立って歌うんですよねぇ
そしてのんびり漫画を読んだり、フリードリンクや
ソフトクリームを食べたりと満喫~
やっぱり快活クラブは楽しいね~

満喫しているりくたんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ