fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2013年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2013年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年09月
ARCHIVE ≫ 2013年09月
      
≪ 前月 |  2013年09月  | 翌月 ≫

食育の授業

9月14日は、小学校のフリー参観日がありました
食育s
どの授業を観てもいいので、今回は4時間目の
食育の授業を観に行きました
今回は成長期に特に必要な栄養素が
たんぱく質
カルシウム
ビタミン

という事を教えて頂きました
しょくいく
保育園の時から赤・黄・緑の食品には気をつけて
いましたが、成長期にはこの三つの栄養素に気をつけて
献立を作るといいみたいですね~
ところで後ろ姿の子ども達の中から、りくたんが
どこにいるかわかる人は、かなりの通ですよぉ~

食育が為になったらぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

運動会のポスター(年長)

今日は、りくたんママの幼稚園の運動会です
P10908500001.jpg
年長さんは、こんな可愛いポスターを作っていましたよ
たぬきさんとキツネさんの綱引きですね~
折り紙でたぬきとキツネを折って、体や顔は
自分で作ったみたいです
旗も立体的になっていて上手に描けてますね

今日はりくたんはパパとお留守番
もうすぐ誕生日だし、何かねだってそうだなぁ(笑)
パパ、りくたんをヨロシクです~

可愛いポスターにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お姉ちゃんの誕生日♪

今日は、私の姉のお誕生日です
ane.jpg
私が病気になった時は、病院に付き添ったり、
励ましてくれたりと本当に助かりました
写真は落ち込んでいる私を元気づけようと、病院帰りに
美味しいケーキ屋さんに連れて行ってくれた時のもの
私がなかなか外出できない時も、りくたんを
遊びに連れて行ってくれたりして、すっかり
りくたんも懐いています
姉妹がいるって有難いですね
お姉ちゃん、お誕生日おめでとう
そして色々ありがとう
今日はステキな一日を過ごしてね

お誕生日のお姉ちゃんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

年長さんのお誕生表

今日は年長さんのお誕生表をご紹介
P10904170032.jpg
おお
このクラスは観覧車ですね~
お友達が月別のお花の観覧車に乗っていて
とってもステキですね~
P10904040022.jpg
こちらは動物さんが運転する電車ですね~
スパンコールを貼ると、ピカピカしていて
いいアイディアですね~
P10904060024.jpg
年長さんは、こんな感じに毎年自分を作っています
やっぱり子どもが作った作品は、個々に工夫したり、
味があっていいですよね~

可愛い作品にぽちーん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レアチーズ風ヨーグルトケーキ

またまたクックパッドさんのモニターに当選しちゃいました
yo-guruto.jpg
はずれたと思って、2回目の募集も応募したら
なんと2回当たっちゃったみたいです
信じられない~
今回は休日にりくたんと一緒にチャレンジ
レアチーズ風ヨーグルトケーキです
りくたんはお料理大好きなので、喜んで作ってました
冷蔵庫で冷やして、食べてみたら・・・
美味しい~
ランチのデザートにおかわりして食べてましたよ
午後にせなくんも遊びにきたので、3時のおやつに出したら
「これはウマイ」と大絶賛
たまにはこうやって、子どもとデザートを作るのも
楽しくていいですね
レアチーズ風ヨーグルトケーキのレシピはこちら

せなくん大絶賛のケーキにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お誕生表

今日は久しぶりに幼稚園の装飾をご紹介~
P10904030021.jpg
こちらは年中さんのお誕生表
ケーキに動物さんが乗っていて可愛いですね
P10903950014.jpg
こちらの年中さんは、メリーゴーランドでしょうか
なかなか上手にできていますね~
P10903940013.jpg
次は年少さんのお誕生表
おっと、こちらは木馬かな
馬さん流行っていますね~
P10903930012.jpg
最後は動物さん
色んな動物がいて、とっても可愛いですね

可愛いお誕生表にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

BIG BOYのランチ

ロボコン教室の後、パパと一緒にランチです~(8月)
bigboy_20130831171500658.jpg
久しぶりに、BIG BOYのランチです
ランチはスープバーやカレーバーもついてるのに、
お安いので大好きです~
食欲モリモリのパパは、サラダバーもプラス
せっかく食べ放題なのに、小食のママは
スープもカレーも一杯だけですけど~
あー、もっと食べれたらな~(笑)
髪の毛を切ったりくたん、ちょっと凛々しいですね~

凛々しいりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

秋のお洋服

今日は、最近買ったりくたんの服をご紹介
P10907610037.jpg
ついつい可愛いのがあると買ってしまうりくたんママ
この下の方についた自転車がなんともいいわ~
P10907620038.jpg
そしてやっぱりバックプリントもなくちゃね~
そしてお値段もほどほど(笑)
そこが一番重要ですけどね~

かっこいい服にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ジェラート

おばあちゃんの病院の帰りに、ケーキやさんへGO
aisu_20130825134050f98.jpg
実はケーキやさんに、めちゃ美味しい
ジェラートがお安く売っているんですよ~
りくたんはイチゴとチョコ、ママはマンゴーと
ミルクをチョイスしちゃいました
マンゴーは初めて食べたんですが、めちゃウマ
ミルクとの相性も抜群ですね~
アイスに目がない、りくたんとママなのでした

美味しそうなジェラートにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

占いテレフォン

りくたんは花火大会のくじで、こんな物をゲット
P10905770020.jpg
占いテレフォンです
さて、早速占っているりくたん
P10905750018.jpg
おお勝負服でバッチリ決めるといいんだねぇ
そしてラッキーアイテムは~
P10905760019.jpg
レゲエな服
そんなのうちにないんですけど~
それにしてもどうぶつの森は色々楽しめますね~

とびだせ どうぶつの森とびだせ どうぶつの森
(2012/11/08)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る


レゲエな服がないりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ

お弁当のおかず作り

夏休み、りくたんが夕飯に卵料理を作ってくれました
料理2
先にお風呂に入ったので、パジャマりくたんです
「舞茸いいね~
なんて言って、舞茸とアスパラを炒めて
卵とチーズと塩コショウで混ぜ混ぜ
沢山作ってもらって、翌日のお弁当にもIN
自分で作ったおかずをお弁当に入れていくのも
ちょっといいですよね~
りくたんが、お弁当を自分で作れるようになったら
ママが楽でいいんだけどなぁ(笑)

包丁も上手になったりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レアおっとっと

うちのりくたんは、おっとっとが大好きです
ototo.jpg
おっとっとは美味しいだけじゃなくて、レアとか
探したりするのも楽しいですよね~
最近学童を休んで友達と遊ぶ日もあるので、
おやつにおっとっとを用意しておいたりします
私が仕事から帰ってくると、レアおっとっとは
食べないでちゃんと残しておいてくれるりくたん
「ママ写真撮ったら
と言われ写真を撮ると、
「レアのはみんなママにあげるから食べていいんだよ
なんて言ってくれるんですよね~
今回はアシカと人魚と、とと丸くんみたいです
とと丸くんも初めて見たけど、人魚にはびっくり
こんなのあるんですね~
次は何が見つかるか、また楽しみです

レアおっとっとにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

初★魚米

りくたんママ、初めて魚米に行きました
UO.jpg
新しく魚米ができたのに、病気もあって
まだ行けずにいたんだけど、パパと行ったことある
りくたんに誘われ、二人で行ってみることに
小心者のママは、新しい所ってドキドキして・・・
タッチパネルがあって良かったぁ
かっぱ寿司みたいに、乗り物がお寿司を運ぶんですねぇ
りくたんは、最初にまぐろを頼んでましたよ(笑)
あとスロットもあるんですね~
3回のうち2回当たって、ガチャと割引券を頂きました~
美味しいデザートも食べて大満足
知らないママに色々リードして教えてくれるりくたんが、
ちょっと頼もしいなぁと思うママなのでした


頼もしいりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ヨーグルトトマトクリームパスタ

クックパッドさんで、またモニター当選しました
pasuta_201309141629312a1.jpg
今回は、水切りされている
ブルガリアヨーグルトです
地域限定発売で、売ってない地域もあるらしいのですが
今回はヨーグルトトマトクリームパスタに挑戦
正直、パスタにヨーグルト合うの~
って恐る恐る作ったんですよ~
そしたらなんとびっくりめちゃウマ
トマトの酸味が和らいで、コクが出て、お店のパスタ
みたいになるんですよ~
もうこれは絶対おすすめ
普通のヨーグルトを水切りしてもできるようなので、
ぜひ良かったら作ってみて下さい~
レシピはこちら

めちゃウマパスタにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

冷たいたい焼き2

りくたん、パパにいい物を買ってもらいましたよ
b_20130817182134ba9.jpg
何かというと、ブルーベリーヨーグルトの
冷やしたい焼きです
パパも食べたことなかったので、初体験でしたよ
そしてある時、おばあちゃんの病院の帰りに
またまた冷やしたい焼きを発見
たいやき2
色んな種類があって、りくたんは大好きなクリーム、
ママはもちもちしてそうな茶豆たいやきをGEt
茶豆のあんこなんてめずらしい~
冷やしたい焼きがこんなところにもあるなんて
意外と流行っているのかなぁと思うママなのでした

たい焼き大好きりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

キャラ切手

みなさんは、切手ってよく買いますか
P10906860002.jpg
うちはチャレンジの赤ペン先生を提出するのに80円切手、
りくたんの懸賞に50円切手をよく使うので、
ちょこちょこ郵便局に買いに行っています
で、いつも「可愛いのありますかって言って
出してもらっているんだけど、今回はまためちゃ可愛い
P10906920004.jpg
ディズニーとサンリオの切手です
最近は切手もキャラクターの物が結構販売されてて、
シールになっているから使いやすいんですよね~
でも可愛すぎて、使うのがもったいない~
そういえば小学生の頃、切手集めてたな~(笑)
さすがに今は集めませんけど
でも貰った人はこんな可愛い切手が貼ってあると
嬉しいかもしれないですね~

可愛い切手にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

姉とディナー

8月29日は、姉と一緒に夕飯を食べに行きました
pasuta.jpg
りくたんは姉にプラモとカードを買ってもらって大喜び
最近姉とりくたんは、よく二人でデートしてるので
とっても仲良しです
美味しそうなクリームパスタも写真を撮ろうと思ったのに
うっかり忘れて、お皿がきれいになっちゃってます(笑)
しっかり者のママはもちろんサービス券持参で、
コーヒープリンも食べちゃいましたよ(笑)
美味しい物をいっぱい食べて大満足
お姉ちゃん、ご馳走様でした~

美味しそうなお料理にぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

バーゲンセール

みなさんは、夏のバーゲンで何か買いましたか
P10907080011.jpg
ママは体調不良もあって、あまりお出かけしなかった
んですけど、8月の終わりにショッピングしたら
なんと最終バーゲンで60~70%オフ
その上、今だけそこから10%オフだって~
こりゃすごいぞー
P10907090012.jpg
残り物ということもあって、色は選べない感じでしたが、
いつも黒っぽいのばかり買ってしまうので、たまには
普段買わないような色もいいかな~って
ナント二つとも千円以内で買っちゃいました
ありえない~
やっぱりバーゲンはやめられないですねぇ(笑)

バーゲンに弱いママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ロボコン教室最終日

8月31日は、ロボコン教室の最終日でした
robo_2013083117151071d.jpg
最後に先生から、認定書を頂きました
りくたんは中級に認定~
ペアのK君が今回で辞めると言っていて、
りくたんもやめると言っていたんですが、
やっぱり後期も続けるそうです
「だって新しいロボット使えるんだよだって
なにやら次回から新発売のロボが使えるそうで、
レゴ好きのりくたんにはたまらないんでしょうね
せっかくなので、もっと極めてくれるといいな~

レゴ好きりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

リラックマ

雑貨屋さんで、可愛いリラックマグッズ発見
kuma_20130907162536c02.jpg
あまりの可愛さに、ついつい買っちゃいました
おなかはポコンと膨れているし、しっぽも
ついてるんですよ~
リラックマ好きにはたまらないですね~
P10907290007.jpg
以前はこんなのを購入
車に置いてるんだけど、色々な物が入れられるので、
結構重宝していますよ~
ぬいぐるみ巾着 ソフトボア リラックマ [おもちゃ&ホビー]ぬいぐるみ巾着 ソフトボア リラックマ [おもちゃ&ホビー]
()
san-x

商品詳細を見る

【リラックマ】ぬいぐるみマルチトレイ(リラックマ)★ダイカット&フェイスシリーズ★★カーグッズシリーズ★【リラックマ】ぬいぐるみマルチトレイ(リラックマ)★ダイカット&フェイスシリーズ★★カーグッズシリーズ★
()
san-x

商品詳細を見る


リラックマ大好きママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

発明工夫・模型・標本展

夏休みの工作が、クラスの代表で出品されました
P10907360012.jpg
去年も出品させて頂いた「発明工夫・模型・標本展」に
今年も出品されることになりました~
今年も頑張って作って良かった~
出品
出品された後は、学校の文化祭でも飾られるので
2度嬉しいんですよね~
今年はサメを作ってみました
P10907580034.jpg
実は海でサメに似た流木を見つけたんですよねぇ
それで流木を組み合わせて、サメが波間を
泳いでいるところを表現しました
材料費は、エナメル絵の具代だけ
それにしても流木を拾う人なんて、私位かしら(笑)

何でも拾っちゃうママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

スイミング

りくたん、9月からスイミングに通いはじめました
suiminngu.jpg
実はりくたん、泳ぎが苦手のようで・・・
ママは運動オンチだけど、泳ぐのだけは
得意だったんだけどな~
でもこの間ZIP!で観たんだけど、今の小学校は
水泳の時間が昔より減っていて、若い人に泳げない人が
沢山いるみたいなんですよね~
ママの時代は毎日プールだったもんな~
去年は沢山プールに連れて行ったけど、今年は体調不良で
全然連れて行ってあげれなくて、これはもう
プロの手を借りるしかない
ちょうど月曜日が早上がりで、学童がなくなると心配だし、
友達も行ってるからスイミングを勧めてたんだけど
でもパパに
「スイミング行ったら、何か買ってもらえるかも~
なんて言われたら、
「じゃ、行く」
あんなに嫌がってたのに、行くの~
どこまでおもちゃ星人なんでしょう(笑)
試しに無料体験に行ったら、同じ学年の友達が沢山いて
楽しかったみたいです~
イルカ2級の合格証ももらって、道具も一式揃えて、
今は学校前に停まるバスに乗って通ってます
ママはブーメランパンツがちょっと・・・ですが(笑)
一年後の水泳の授業で、かっこよく泳げるように
なってるといいね~

頑張るりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

台輪

夏休み最後の週末に、町内の台輪がありました
mikoai.jpg
ママは体調不良で、炎天下の中歩くのは無理~
と言う訳で、一人で行ってもらいました
帽子、水筒、タオルと準備万端です
町内はお友達も沢山いるし、4年生位になると
一人でも行ってくれるので、楽になりますね~
あまり暑いので、家の近くに台輪が来てから参加
うちの市は、こんな可愛い金魚台輪を引っ張るんですよ
りくたんはお友達と一緒に引っ張って、お土産のお菓子を
もらって帰ってきました~
そして案の定友達と約束して、午後からは
うちで楽しそうに遊んでるりくたんなのでした

ちょっと大人になったりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

イヤホンジャック

みなさんは、スマホにイヤホンジャックつけてます
AKUSE.jpg
以前からほしいなぁと思っていたんだけど、なかなか
可愛いのって売っていなくて・・・
ネットで買おうかな~なんて思っていた時に、
イオンで可愛いの見つけちゃいました~
でも実はこれにピンクの羽みたいなのがついてたんですよ
「絶対いらない~
ボンドでついていたんだけど、きれいに取れました(笑)
自分好みになってウキウキ~
おまけにめちゃお安かったんで、ランラン~
女子ってこういうキラキラで、気分も上がりますよね
私だけかしら~

うきうきママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

フローズンフルーチェ

夏休み、暑いので冷たいデザート作りです
AISSU.jpg

実は姉に、こんな美味しそうなのをもらったんです
フローズンフルーチェ
みなさん、食べたことあります
りくたんママは、初めてなのでわくわく~
HURU.jpg
凍らせてから、くずして牛乳と混ぜるだけなんだけど、
シャーベットみたいで美味しいんです
簡単なので、子どもに作ってもらうのには
もってこいですよ~
りくたんは、美味しい~って大喜びでした
今度は違う味も食べてみたいね~

美味しいデザートにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

妖怪ウォッチ(ゴルニャン)

夏休みの学童で、シールを作ってきたりくたん
nyan2.jpg
こちらちゃんと後ろがはげて、シールになっているんです
先生がこういうの作ってくれたんだろうな~
そしてりくたんは何を描いたかというと、夏休みに
夢中になっていた妖怪ウオッチのキャラ
ゴルニャンかわい~
一応妖怪なので、フレームも妖艶なのにしてみました(笑)

妖怪ウォッチ妖怪ウォッチ
(2013/07/11)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

妖怪ウオッチはというと、なんか何度もエンディング
迎えてました・・・
でも何度でも楽しめるみたいで、飽きずにやってますよ
自分でパソコンで攻略法を検索して、すっかりマスター
最近は友達に貸してあげて、教えてあげたりしてるみたい
でも夏休みも終わったので、ママがまた3DSを隠して
宿題終わったら出してあげるね(笑)

可愛いゴルニャンに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お祭り

8月27日、パパとママと一緒にお祭りに行きました
OMA.jpg
その日は晴れていたのに、夕方に突然の大雨
どうしようかと思ったんだけど、とりあえず
駐車場まで行くことにしました
そしたら雨も小雨になってきたのでレッツゴー
りくたんママ、晴れ女なんですよねぇ(笑)
おなかがぺこぺこのりくたんは、とりあえず
チュロスを食べちゃいましたよ~
雨で肌寒かったので、温かいおでん、焼き鳥、たこ焼き、
そして焼きそばを食べて大満足~
りくたんは、射的でカードを一枚GET
毎年やっているせいか、結構何度も当ててびっくり
でも倒れても台から落ちないともらえないんですよね~
りくたんはもっとやりたかったみたいなのですが、
お金の無駄遣いなので、パパに止められ
雨もまた降ってきたので、激しくならないうちに
帰ってきたりくたん御一家なのでした

射的名人のりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ゴーヤが苦手な人の為のゴーヤチャンプル

みなさんは、ゴーヤチャンプルって好きですか
r (1)

実はりくたんとママは、ゴーヤが苦手で・・・
でもゴーヤってすごく栄養があるみたいで、
なんとか食べやすくならないかな~と試行錯誤
最初は15分位茹でてボロボロにしたりして
しゃきしゃきしてるとどうもね~
そして白い部分が苦いというので、めちゃ取りましたよ
でも何度も食べていたら、段々ちょっと位の苦味なら
平気になってきたんですけどね~
P10906340008.jpg
で、りくたんものこのレシピをせっかくなので
またまたクックパッドさんに載せちゃいましたよ
そしたらアクセスがバーンと8464回
うひょ~、桁が違ってるよ~、ありえない~
やっぱりゴ-ヤが苦手な人って、世の中に沢山いるのかしら
P10906420003.jpg
そして「苦手」人気検索トップ10入り
っていう、嬉しいお知らせが届いちゃいました
せっかくなので、検索して見てみると・・・
わお3位になってるじゃないですか
P10906490010.jpg
そして後日、またまた嬉しいお知らせが
届いちゃいましたよ~
P10906810005.jpg
なななんと~
苦手人気検索1位
30000品以上あるのに、めちゃ嬉しい~
観てくれた人に感謝感激ですぅ
P10906820006.jpg
ホント何が起こるかわからないものですね~
そしてますますクックパッドさんの魅力に飲み込まれていく
その気になりやすいりくたんママ
みなさんもぜひいいレシピがあったら、クックパッドに
載せてみると楽しいですよ~

その気になりやすいママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プーマの帽子

りくたんは、今日から2学期が始まりました
bousi.jpg
荷物が沢山で、登校も大変ですね~
ところでりくたん、新しい帽子を買いました
以前はおしゃれな帽子をかぶっていたのですが、
「僕も友達みたいな帽子がほしい」
と言われちゃいました
小学生にはおしゃれな帽子のセンスは
まだわかんないか~(笑)
というわけで、りくたんが選んだのは
小学生に大人気のプーマですっ
もちセールでゲットしてきましたよ
まだまだ暑いから、登校時にもかぶっていって
くれるといいな~

NEW帽子のりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

宿題の短歌

今日で長かった夏休みも終わりですね~
d_201308171821367fe.jpg
みなさん、宿題や明日の準備はバッチリですか
りくたんは、宿題のドリルでこんな短歌を作っていましたよ
夏休みの楽しい思い出を書くのかと思いきや、
毎日の自主学習や自由研究の宿題が大変だった
ことの方が思い出だったようです(笑)
今年はママも病気で旅行も行けなかったし、毎年
沢山行ってたプールも全然だったしなぁ・・・
来年は元気になって、楽しい夏休みにしよう~

りくたんのイカす短歌にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ