fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2013年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年08月
ARCHIVE ≫ 2013年08月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2013年08月  | 翌月 ≫

ポケモン映画

お盆休み、またまた映画を観に行きました
P10906320006.jpg
りくたんが観たがっていたポケモンの映画です
でもこの日は、ふたりデーでお安かったので長蛇の列
なのでスマホでパパが席を予約してくれて、並ばずに
先に席も確保できたので助かりました~
スマホって外出先でもネットが使えるからホント便利ですよね
大好きなサリーくんがこんなところに
P10906290003.jpg
またまたこの看板があったのでパチリ
可愛いですよね~
P10906310005.jpg
この看板の前で撮ろうとしたら、嫌がって逃げた
りくたんなのでした~(笑)

かわいいサリーくんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

どうぶつの森・友達のお部屋

久しぶりにどうぶつの森を見てみましょう~
P10905700013.jpg
りくたんのお部屋を見てみると、以前とまた違っていますね~
カラフルな感じになっています
そしてこのどうぶつの森、4人までお友達の
データも作ることができるみたいなんです
P10905670011.jpg
やりたいお友達もいて、データを作ってあげたみたいです
で、うちに毎日遊びに来ていたKくんのお部屋はこちら
うひょ~、色々置いてありますねぇ
P10905690012.jpg
せなくんちはこんな感じでまだ小さいです
ゲームよりレゴで遊んでいる方が多いからね~
P10905800022.jpg
そして住人のお家にも遊びに行けるみたいです
ホント色んな事ができるんだね~

とびだせ どうぶつの森とびだせ どうぶつの森
(2012/11/08)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る


りくたんのステキなお部屋にぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お刺身定食

お盆休み、パパと一緒におでかけです~
o_20130817174219ac1.jpg
パパが和食のお店に連れて行ってくれました
お肉、お魚、お刺身と選べるんですが、りくたんは
なんとお刺身を選んでいました
お刺身を選ぶなんてシブすぎ~
ママは小さい頃、あまり好きじゃなかったけど
りくたん、ママとよく温泉旅行とか行って
お刺身食べてたからな~
oo.jpg
パパはお肉、ママはお魚を注文
銀ダラと思ったら、聞き間違いで銀じゃけでした(笑)
でもめちゃ美味しかったです~
こういう和食が美味しいって感じるのって
年をとった証拠かしら~(笑)

お刺身好きのシブいりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

新じゃがとなすのチーズ焼き

調子にのって、またまた料理レシピです
r (2)

クックパッドさんでは、こんな風にどのレシピが
一番アクセスされてるかとかもわかるんです
ちなみに2位のカレーうどんは、パパに教えて
もらった超簡単すぎるレシピです(笑)
1_201308171657103b1.jpg
こちらのレシピ、結構アクセスあるな~と思い、
「新じゃが×なす」で検索してみたら・・・
2_20130817165713bc6.jpg
なんと1位じゃないですか~
簡単、手抜き料理しか作ってないんですが、
こんな風に評価されたり、実際に作ってくれた人が
つくれぽしてくれたりすると、ホント嬉しくて
ついついお料理も頑張っちゃいますね
ほんと、クックパッドさんってスゴイ
1年後には料理上手になってるかしら(笑)

頑張っちゃうママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

モンスターズ・ユニバーシティ

お盆休みは、パパと一緒に映画を観に行きました
P10906280002.jpg
なんの映画かというと、
「モンスターズ・ユニバーシティ」
サリーくんの映画です
といっても、今回の主人公はぎょろめちゃん
サリーが最初嫌な奴だったのにはびっくり
でもめちゃめちゃ面白かったです~
r
お昼はラーメン&チャーハンセットにして
りくたんと半分こしました
ママは小食だし、色々食べれた方がいいかな~って
足りないかと思いましたが、チャーハンが残って
パパが残りを食べてました(笑)
食欲にムラがあるので、まだラーメン一杯は早いかな

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

なすとピーマンのテンメンジャン炒め

今日はクックパッドに載せた料理をご紹介
r (3)

こんな感じで、クックパッドからブログに簡単に
レシピが載せられちゃうからいいですね~
そしてある日、クックパッドさんからこんなお知らせが届きました
P10904510008.jpg
なんですと
テンメンジャンの人気検索トップ10入りですってぇ
6000品位あるテンメンジャン料理の中で、
こんなことが起こるなんて~
P1090639.jpg
そして後日また観てみたら、な、な、なんと・・・
2位ですってぇ~
プレミアム会員じゃないので、順位がわからなかったのですが、
なにやらランクアップしたみたいでびっくり
興味本位ではじめたクックパッドだったんですが・・・
クックパッドさん、
私をやる気にさせるつもりですね(笑)

何だか楽しくなって、ついついレシピを載せちゃってる
りくたんママなのでした・・・

S&B 李錦記 甜麺醤(テンメンジャン) 100gS&B 李錦記 甜麺醤(テンメンジャン) 100g
()
S&B李錦記

商品詳細を見る


ノリやすいりくたんママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

病院の付き添い

お盆に、ママは病院の受診がありました
とんかつ
りくたんの学童もお休みなので、病院に
付き添ってもらうことにしました
でも、いつも3時間近く待つんですよねぇ
という訳で、ちょっと隣のカフェで一休み
りくたんは、大好きなクリームソーダを注文
そういえば、私も小さい頃よく頼んだなぁ~
帰りは、大好きなとんかつやさんで食べちゃいました
ここのとんかつめちゃウマなんです
りくたん、長い時間お付き合いありがとう~

頑張ったりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

冷やしつけパスタ

みなさん、つけパスタって食べたことあります
pp_201308121111032e0.jpg
なんか最近流行っているらしいんですよね~
ちょうどクックパッドさんで、モニターを募集して
いたので、応募してみたら当選
やったー
一度食べてみたかったんですよねぇ
p_20130812111102964.jpg
今回作ってみたのは、トマトの冷やしつけパスタ
初めてのつけパスタをおそるおそる食べてみると・・・
美味しいじゃないですかぁ
簡単に作れるし、冷たいので、夏休みのお昼に
ちょうどいいですね~
まだの人は、ぜひ試してみてね~

挑戦するママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

スープ&パスタランチ

プログラミング教室の合間のランチです
p_20130808163700fad.jpg
せっかくなので、近くのおしゃれなお店へGO
独身の時、オープンしたばかりのこのお店に
並んで入ったなぁなんて思いつつ入店すると・・・
なんとガラガラ
今時は不況で、OLさんも平日ランチに来ないのかしら
少し不安を覚えつつも、りくたんがパスタランチ
ママがスープランチを注文
まずは前菜とパンが出てきたんだけど、
なんと鴨肉入りで、美味しいじゃないですか
d_20130808163657cbd.jpg
そしてこのスープがまた絶品
美味しすぎてびっくりしました~
この味、お家でも出せないかしら~
100円でデザートもつけて、大満足の
りくたんママなのでした

美味しくて幸せのママにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

クックパッド

みなさん、クックパッドって使ってますか~
P10903760001.jpg
材料を入れると、色んなお料理が検索できるので、
すごーく助かりますよね~
実は最近プレミアム会員が無料の期間があって、
せっかくだしとお試しで登録してみたんですよね~
で、どんなものなのかなぁと興味半分で、
めっちゃ簡単なレシピを載せてみたんですよ~
P10903770002.jpg
そしたらめちゃくちゃ簡単なレシピにも関わらず、
アクセスが結構あって、MYフォルダに入れてもらったり
中には印刷もしてくれてる人もいてびっくり
そしたら私もなんだか面白くなってきて、
じゃまたレシピ載せちゃおうかな~なんて
P10903790003.jpg
特に嬉しいのがつくれぽ
実際に作ってくれた人が、写真とコメントを送って
くれるんだけど、めちゃ嬉しくなりますね~
自分も色んな人の料理をつくれぽすることができ、
普通会員は20個しか保存できるフォルダがないんだけど、
つくれぽするたびフォルダも増えるので、やる気が出ます
色んな人のレシピを作ってると、料理上手になっちゃうかも
P10903830004.jpg
こんなうれしい出来事年表もあって、ついつい
その気になってしまいますね~
クックパッドさん、スゴ過ぎ
そのうちこのブログも料理ブログになったりして
ないない・・・
忙しくてなかなかレシピは載せられないけど、
ちょっとはまりつつあるりくたんママなのでした

料理上手になるように応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プログラミング教室

夏休み、プログラミング教室に参加してきました
Collage 2013-08-06 17_39_06
姉がりくたんに良さそうと申し込んでくれました
市外からの参加だったので、最初はママも付き添い
知らない子ばっかりだし大丈夫かな~と思いましたが、
3DSしてると「何のゲーム」なんて声をかけられて、
すぐにまわりに馴染んでいたりくたん
ゲームもこんな時に役立つんだなぁ~
中にはなかなか馴染めないでいる子もいたので、
りくたんは特な性格だなぁ~と実感
そういうママも、小学生から話しかけられたりして、
親子で馴染みやすい性格なのかしら
pp
中学生が多い中、いつもママのパソコンをいじっている
だけあって、結構ちゃんとついていってたみたいです
横で聞いていても、ママはさっぱりでしたけど
最後にはゲームもちゃんと完成したようです
たまにはこういう知らない世界を体験するのも
いいかもしれないですね~

挑戦するりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

どうぶつの森の花火大会

最近またちょこちょこ動物の森をやっているりくたん
P10905590004.jpg
動物の森の中で、日によってイベントがある
みたいなんですが、この日は花火大会
ホントに花火が上がっててすごいな~
今時のハートの花火も上がってたみたいです
P10905630008.jpg
つねきちの屋台でくじを楽しんで、当てた賞品の花火を
楽しんだりもしちゃってます
P10905650010.jpg
うーん、動物の森ってすごいな~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

久しぶりの学童

りくたん、夏休みの学童からの帰り道です
2013-08-08-20-34-55_deco.jpg
ママが病気になって家にいたので、一度はやめた学童
4年生はどうせ学童ないしと思っていたら、要望が多かったのか
なんと今年から4年生もと3月中旬に発表
でも突然だったし、みんな通わない準備もしていたせいか
やめてしまう子が多くて、みんな行かないならと
どんどん減ってしまい、なんと4年生は男の子一人に
その子も夏休みは来ないというので、りくたん
学童復帰しても大丈夫かな~と心配のママ
初日は仕事を早く上がらせてもらえたので、迎えに行くと
「なんでこんな早いの
もっと遊びたかったのに~

3年生達と楽しそうに室内ドッジボールしてました
「陸君、順応性いいですからね~と先生
仲良しの友達がみんなやめて心配してたけど、
りくたんがこういう性格なのをママ忘れてました
そうだ、うちのりくたんって保育園にはじめて
行った時も帰りたくないって言ってたっけ
そしてりくたん復帰後、せなくんが8月に復帰して、
仲良しの友達達も夏休みに来ることになって、
また4年生がにぎわってきて良かった良かった
とりあえず一安心のママなのでした

順応性のいいりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

りくたんの目標

お約束表のその後のりくたんはというと・・・
2013-08-10-11-12-05_photo.jpg
ママの思惑通り、お約束表が終わった今も
そろばんが習慣化して毎日練習しています(笑)
ご褒美の出費は痛いですが、うちの子には
いい方法だったな~(笑)
ってことで、今回は夏休みをダラダラ過ごさないよう、
ママがやってほしいことを書いて貼ってみました
なんか子どもって、口で何度も言うより、視覚に訴える方が
スムーズにいく気がするんですよねぇ

ママが頑張って欲しいことはこの4つ
やっぱり朝のうちに勉強しておいて欲しいし、
ゲームのやりすぎに注意だし・・・
あとうちのりくたん、急いで書くせいか字がきたない
せっかく漢字はわかっていても、ちょっとしたはねや
棒の長さで×になってるので、気をつけて欲しいんですよねぇ
そしてやっぱりお手伝いでしょ~
でも最近、洗濯物干してくれたり、夕飯の手伝いしたり、
結構お手伝いしてくれてるんです
なので、そんな時はいつも
「ママ陸に手伝ってもらうと、すごく助かるよ
「最近お手伝い頑張っててえらいよね
頑張っている姿を認めて、いっぱい褒めています
夏休みが終わっても、続けてくれるといいなぁ

頑張っているりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

初☆ソーラーカー

大会の後、せっかくなので自然科学館で遊びました
so.jpg
初ソーラーカーです
実は何度も来ているけど、やってないことも多く、
今回初めて乗ることができました
お日様の力で動いちゃうんだからすごいね~
自然
不思議なことに、曲がった鏡で手がにょきにょき
「ゴムゴムの~
と、ワンピースのルフィーの真似をしていましたよ(笑)
色んな体験をして閉館近くまで楽しんだりくたん、
ママはヘトヘトでしたけどね~

ヘトヘトママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

パスタランチ

大会のお昼は、パパとママで近くのお店にGO
ランチ
りくたんは科学館で、仲間達とお弁当です
近くの美味しいお店に行ったら混んでいたけど
ちょっと待って、美味しいパスタを食べてきました
こちらは手作りパンも美味しいんですよねぇ~
りくたんは、パパとママがなかなか帰ってこないので、
定型文しか打てないキッズフォンで、
「まってる」とか何度もメールを
送ってきてましたけど(笑)
りくたん、食べ終わるまで待っててね~

待てないりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

WRO-JAPAN地区大会

今年も自然科学館で地区大会が行われました
WRO1.jpg
仲良しの友達と一緒に、出場したりくたん
試走を繰り返して、プログラムを微調整します
本番ではインタビューされたりと緊張気味
で、結果はというとこの日はボロボロ
試走会では半分位まで行っていたのにねぇ
P10905520105.jpg
まぁ参加することに意義があるね(多分)
ママも病気になってなかったら、色々勉強して
アドバイスもできたのになぁって思うと
ちょっと残念なんですが・・・
今期もあともう少し、ガンバレ~

頑張ったりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

へちまの水遣り

うちのへちまくん、毎日お花が咲いていますよ~
h
一日経つと、お花がポトンと落ちちゃいますが、
毎日違うつぼみが開いて花が咲いています
りくたんが毎朝ラジオ体操に行くので、そのついでに
毎日水遣りをやってくれています
ちゃんと続けててえらいな~
それにしてもどんな風に、へちまができるのかな
これからも観察していきたいと思います

元気なへちまくんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

冷やしたいやき

うちのりくたん、たい焼きが大好きなんです~
t_20130808155251364.jpg
いつもは普通にクリーム味を買っている
りくたんなのですが、なんと夏は期間限定で
冷やしたい焼きが売っているんです
噂には聞いていたけど、まだ食べたことがなかったので
買って食べてみたら・・・
t2_20130808155253486.jpg
めちゃうま~
もうこれはアイスに近いですね~
これはりくたんも美味しくて大喜び
今度はブルーベリー味も食べてみたいなぁ

イカした冷やしたい焼きにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

KALDIのブラックペッパー&シーソルト

大好きなKALDIも、セールをしていましたよ~
s_201308081552505a1.jpg
そして以前から気になっていた、こちらを購入
ブラックペッパーのミル付き
雑誌でみて気になっていたんですよね~
そしたらなんとシーソルトもあるじゃないですか
どうしようかなぁと悩んでいると、店員さんが
「私も両方使っているけど、おすすめですよ
って色々教えてくれて、両方買っちゃいました
詰め替えて使えるみたいだし、何しろ置いておくだけでも
おしゃれというところが、またいいですよねぇ
使うのが楽しみだな~

セールに弱いママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

サマーフェスティバル2013

せなくんママに誘われて、今年も行きましたよ~
2_20130808150935532.jpg
サマーフェスティバルです
まずはせなくんママと一緒に靴屋さんへ行って、
学校シューズをセール価格で購入
これは欠かせませんね~(笑)
同じ学校の友達に靴屋さんで会って、やっぱり
考えることはみな同じですねぇ~
サマーF
無料で楽しめるものが沢山あって、ソーラーバッタを
作ったり、すいか割りして桃を頂いたり、サッカーして
ウーロン茶を頂いたり
おもちゃやさんのコースで、せなくんとミニ四駆も
走らせちゃいました~
P10904850042.jpg
自衛隊のジープやバイク、消防車にも乗ったりと
普段できない経験ができましたよ
やっぱり仲良しの友達と一緒だと楽しいね

楽しそうな二人にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

カラフルボウル

雑貨屋さんのセールで、こんなの買っちゃいました
b2_201308081509408f3.jpg
ピンクのボウルです
今までのが古くなっていたので、欲しいなぁと思って
いたんですよね~
MOCO’Sキッチンで使いそうなめちゃ可愛さ(笑)
おしゃれなので、そのまま食卓へOKなんだそうです
その上、電子レンジも
3種類違う大きさなので、用途によって使って、
その上重ねてしまえるからいい感じ
お安く買えて良かったです~

可愛いボウルにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ミニ四駆のコース

ミニ四駆のコースが、近くのおもちゃ屋さんにできました
P10903840005.jpg
今まで市外にしかコースがなかったんだけど、
近くのおもちゃやさんがコースを作ってくれました
部品も売っているので、モーターを取り替えて
改造を試みるりくたんです
近くにあると、便利でいいですね~
コースは無料なんだけど、ついでにカードとか
買いたくなっちゃうから困りますけどねぇ(笑)

ミニ四駆PROシリーズ No.35 ブラスト アロー (MAシャーシ) 18635ミニ四駆PROシリーズ No.35 ブラスト アロー (MAシャーシ) 18635
(2013/06/29)
タミヤ

商品詳細を見る


改造するりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

妖怪ウォッチ

学童で、またまたジバニャンを描いてきました
P10904550012.jpg
おおなんだか以前より、レベルUPしてますねぇ
「上手に描けてるねぇとりくたんを褒めると、
「『妖怪ウォッチ』欲しいなぁって
アピールしてるんだよね」
だって(笑)
まぁそんなことしてもケチなママには買ってもらえないですが、
ママがお泊り会でパパと二人きりの時に、優しいパパに
まんまと買ってもらったようです

妖怪ウォッチ妖怪ウォッチ
(2013/07/11)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

本人は、頑張ったご褒美って言ってますが・・・(笑)
「算数のテスト百点だったの3人で、そのうち
裏表百点は僕だけだったんだから~
と、一生懸命アピールしてましたよ
まぁ、確かに毎日チャレンジとそろばんやって、
通知表も頑張ってたし、夏休みで暇だしねぇ~
体験版でやったら面白くて、友達も6人位すでに
持ってて、すごーくオススメみたいです

夏休み、大喜びでゲームするりくたんなのでした

可愛いジバニャンにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ハッピーセット

おばあちゃんの病院の後、マックでランチで~す
P10904330047.jpg
最近健康志向で、マックも行ってなかったんですけど、
なにしろ大好きなミジュマルくんの水鉄砲が
もらえるなら、行かなくちゃですよね~
P10904270041.jpg
今回の水鉄砲、めちゃくちゃよく飛んで
いい感じでしたよ~
ポケモン仕様の箱も、めちゃかわですよねぇ
今年の夏も、ポケモンの映画観にいかなくちゃ

かわいいミジュにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

最近の絵

りくたんは自由画帳に、こんなの描いてましたよ
P10903900010.jpg
コロコロコミックで連載している
「妖怪ウォッチ」のキャラみたいです
なかなか可愛いですね~
P10903880009.jpg
そしておなじみ「どうぶつの森」の
キャラも描いていましたよ~
なんか一生懸命描いてるのが伝わる、ほのぼの作品と
なっております(笑)
りくたんは最近また「どうぶつの森」にはまってきた
みたいですね~
りくたん、ゲームはほどほどにねぇ

ほのぼの作品にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

りくたんからのメール

ある日、りくたんからメールがきました
6
うちでみんなで遊んだ後、自転車に乗って
遊びに行ったりくたん
ママがおばあちゃんと電話をしていたら、
りくたんから「電話して」というメールのテロップが
何かあったのかと心配になって電話をすると・・・
「ママ、サンダル持ってきて」
な、なんですと
それはもしや、靴が濡れたので持ってこいという事
まぁ事故とかじゃなかったので良かったですけど
待ち合わせの公園に行ってみると、みんなで
ブランコして遊んでいました
男の子だから、お家でゲームなんかしてるより、
靴が濡れる位、お外で元気に遊んでる方が
いいかもしれないですけどねぇ
でも以前友達は、川でサンダルが流れていったと
言っていたのでほどほどにね(笑)

元気な男の達に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

へちまのお花

へちまのつぼみがどうなったかというと・・・
P10904980054.jpg
翌日には、黄色いへちまの花
咲いていましたよ
お花が咲くと、やっぱりなんか嬉しいですねぇ
P10904960052.jpg
でも結構大きくてびっくりです
つぼみが沢山あるから、これからどんどん
咲いていくのかな~

ステキなお花にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

7月の寝相

朝起きたら、なにやらママの隣に・・・
P10902730042.jpg
サリー君がいるではありませんか
どうりでなんか暑いと思ったよ
りくたんがいるだけでも狭いのに、サリー君もとは
勘弁してほしいですねぇ(笑)
P10902810043.jpg
何かと理由をつけて、ママのベットに潜り込むりくたん
まぁ一緒に寝れるのなんて、あとちょっとだろうから
楽しんでおいた方がいいのかしら
男の子はある日突然親離れするみたいですからねぇ
今日はママのお泊まり会なので、パパはりくたんを
一人で寝かせる予定なんだって
りくたん、大丈夫かな~

迷惑そうなサリー君に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

へちまのつぼみ

その後のへちまがどうなったかというと・・・
P10904560013.jpg
つぼみができました
へちまって、1つのところにこんなに
沢山つぼみができるんですねぇ
P10904570014.jpg
なにやら、黄色いお花が咲きそうですね
どんなお花が咲くのか楽しみです

へちまくんに応援ぽちぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ