fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2012年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2012年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年09月
ARCHIVE ≫ 2012年09月
      
≪ 前月 |  2012年09月  | 翌月 ≫

ハンバーグもどき

ちびシェフりくたん、今日のお料理は何かな~
P1060738.jpg
ケチなママにひき肉をちょっぴりもらったので、
ハンバーグもどきです
こちらお肉が少なめの上、卵が丸一個入っちゃってます
P1060740.jpg
見た目はいまいちですが、なんと味は抜群
ちびシェフもなかなかやりますねぇ~

腕を上げるちびシェフに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

パスタランチ

パパとママと一緒に、パスタランチです (9月16日)
P10702020010.jpg
しかし、この日はかなーり混んでいて、なかなか
お料理も来なかったので、腹ペコりくたんはうだうだ
こんな時に活躍するのが、ママのスマホ
ちょっとおとなしく見ててくれるので、助かりますね~
320x320_rect_9508625.jpg
サラダとガーリックトーストを食べると、ママの大好物の
渡り蟹のトマトクリームパスタがきましたよ
これ、めちゃくちゃ美味しいんですっ
一皿を大盛りにして、りくたんに分けて食べたんだけど、
生パスタで美味しいせいか、食べる食べる~
そんなに食べるなら、3皿頼めば良かったねぇ

モリモリりくたんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ロボット

ロボコンの大会の後、パパがレゴをプレゼントしてくれました
P1060749.jpg
うひゃー、何コレ
と思うようなレゴの多さですが、ちょいちょいと
作ってしまうので、すごいな~
ロボコン教室では、自分達の作った車を元の形に作り変え
説明書と本体を借りてきたので、うちのレゴ部品でも
もう一回似たようなのを作っちゃいましたよ
P10608640038.jpg
本当に動いちゃうところが、面白いんでしょうね
今度はパソコンを使って指令を入れられるようになると
もっと面白いかもね~

ささっと作っちゃうりくたんに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

秋のおすすめ絵本

今日は、秋のおすすめ絵本をご紹介しま~す

どんぐりむらのぼうしやさん (どんぐりむらシリーズ)どんぐりむらのぼうしやさん (どんぐりむらシリーズ)
(2010/09/01)
なかや みわ

商品詳細を見る

こちら、りくたんママのおすすめナンバー1
なかやみわさんの本は、絵もお話も可愛くて
素敵なんですよね~

どんぐりむらのぱんやさん (どんぐりむらシリーズ)どんぐりむらのぱんやさん (どんぐりむらシリーズ)
(2011/08/31)
なかやみわ

商品詳細を見る

どんぐりを拾ってきた日に、こんなかわいい
どんぐりのお話をしてあげるのもいいですよね

まめうしのびっくりなあき (PHPわたしのえほんシリーズ)まめうしのびっくりなあき (PHPわたしのえほんシリーズ)
(2007/08/18)
あきやま ただし

商品詳細を見る

こちらはりくたんも大好きなまめうしくんシリーズ
読みやすくて、面白いですよ~

とんぼのあかねちゃん (かわいいむしのえほん)とんぼのあかねちゃん (かわいいむしのえほん)
(2002/05)
高家 博成、仲川 道子 他

商品詳細を見る

秋になると、トンボも沢山飛んできますよね~
虫が大好きな男の子にもおすすめですね

14ひきのあきまつり (14ひきのシリーズ)14ひきのあきまつり (14ひきのシリーズ)
(1992/10/03)
いわむら かずお

商品詳細を見る

こちらは14ひきシリーズ
このシリーズは文が少ないので、りくたんママも
寝る前に、よく読み聞かせしましたよ(笑)
絵をよく見ると、色々探したりできて楽しめます
さてさて、秋に読んでみたい一冊はあったかな

素敵な秋の絵本にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

うどんやさん

学祭の後は、暑い日だったのでうどんやさんへGO
P10700290016.jpg
しかし、ママが以前食べて美味しかった肉ごぼうの
冷やしがなくて、超がっくり
で、結局カレーうどん食べました
りくたんは、色々頼んでて、食べきれないと思いきや全部完食
最近モリモリ食べるな~

モリモリりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

杉原祭

ママの母校の学祭がやっていたので、行っちゃいました
P10700200008.jpg
実は何年か前に新しく校舎を建て直してから、
入ったことがなかったので、ドキドキわくわく
中に入ってみると、上まで吹き抜けで明るくてびっくり
冷暖房完備の4階建てで、県立高校とは思えない~
ってか、この時代に通いたかったな~(笑)
P10700210009.jpg
10円で、スーパーボールすくいもやってました
ママはなんと大きいのを狙ったら、びり~
でもおかげで欲しかったくまちゃんのを一個頂けました
りくたんも結構頑張って、くまとあざらしとボールをGET
パパがすごくて、小さいスーパーボールをめちゃ
沢山とっちゃいましたよさすがパパ
P10700230010.jpg
あとダーツの点数によってアイスがもらえるという
教室もあって、りくたんはなんと160点
ハーゲンダッツを頂いちゃいました
ママはパピコで、マイナスの的に当てちゃったパパは
桃太郎アイスでした~
りくたんは、ママのパピコの半分も食べて大満足
楽しかったので、来年も行きたいね~

活躍したりくたんにポチポチ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

花火

夏休み、せなくんと一緒に花火をしましたよ(8月22日)
P10609140050.jpg
7時にせなくんちのお庭に集合~
沢山の花火に、子ども達は大喜び
そして今回は、せなくんママが素敵なプレゼントを
用意してくてました~
P1070203.jpg
なんとこのメガネ、花火の火を見ると、ミッキーの形が
出てくるんですよ~
すごい~
しかしこの後、稲光が沢山光ってきて、
急いで花火を終わらせて、バイバイ~
その後、大雨になって雷もゴロゴロ~
せっかく楽しかったのに残念だったねぇ
来年は、ゆっくり沢山花火ができるといいね

残念な二人に応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

おにぎりのポスター

今日は、りくたんママの幼稚園の運動会です
P10701700015.jpg
りくたんは、パパと一緒におでかけです
何やら知り合いのイベントに参加するとか
りくたん、いい子にしててね~
P10701720016.jpg
さてさて年長さんは、こんな可愛いおにぎりの
ポスターを作りましたよ
おにぎりくん達が、玉入れをしているようです
玉は、指ではんこ遊びをしています
P10701730017.jpg
旗も色々考えて、とっても上手にできてるね~
今日は運動会、みんなで頑張ろうね

可愛いおにぎりくん達に応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

アンパンマンのお面

明日は、りくたんママの幼稚園の運動会です
P10701520003.jpg
年少さんは、「アンパンマン音頭」を踊るので、
可愛いアンパンマンのお面を作りましたよ
鼻とほっぺをのりで貼って、目と口を描きました
P10701540004.jpg
年少さんの描く絵は、みんなそれぞれ個性的で、
めちゃくちゃ可愛いですね~
大勢のお客さんの前で、上手に踊れるかな~

可愛いアンパンマンにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

発明工夫・模型・標本展覧会

りくたんのレスキューロボットが、市の展覧会に選ばれました
P10700610048.jpg
色んな学校から選ばれた工作が飾られるんだけど、
まさかりくたんのレスキューロボットが選ばれるなんて~
めちゃくちゃ嬉しいです
P10700350022.jpg
先生がきれいな字で、上手に説明を書いて
くれたようです
P10700360023.jpg
みんな色々工夫をしていてすごいな~
卒園児さんの作品とかもあって、楽しめました
P10700630049.jpg
りくたん、夏休みの工作頑張って作って良かったね
こんな素敵な所に飾ってもらえて、ホント嬉しかったです

頑張ったりくたんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レスキューロボット

昨日のトランジスタラジオがどう変身したかというと
P10700130002.jpg
じゃーん
レスキューロボットです
ラジオが聴けるし、ロボットの手は懐中電灯でできていて、
頭にはろうそくも完備されているので、災害などで
停電になった時に大活躍しちゃうんです(笑)
P10700140003.jpg
材料はすべて100円ショップで購入です
絵の具や筆まで売っているので、超助かりましたよ
なかなかかわいくできたね~

頑張ったりくたんにご褒美ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

トランジスタラジオ

夏休み、親子工作のイベントに参加しました
P1060783.jpg
ママ友にいいのがあるよって教えてもらって行ったら、
30分前なのに、すでに申し込み終了
やっぱり夏休みの工作って人気あるんですね~
午後の部の一時間前に並んで整理券ゲットしましたよ
P1060786.jpg
トランジスタラジオを作ったんですが、結構難しい~
パパとりくたんが協力して、頑張って作りましたよ
実際に外の柵につなげたらラジオが聴けて感動~
さて、次はこのラジオをどうしようかな~
どんな風になったかは、明日のお楽しみ

頑張ったりくたんとパパにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

銀だこ

夏休み、パパとママとアピタでお昼ご飯です~
P1060779.jpg
りくたんのご希望で、その日のランチは銀だこ~
ママもりくたんも大好きです
いつもりくたんと半分こして食べていたんですが、
なんと銀だこの数が8個から6個に・・・
これはショックですねぇ
今度から一人一皿になりそうです

ショックなママに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ

i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

バジルくんのその後

うちのバジルくん、またちょっと大きくなってきました~
P10700160005.jpg
しかし、ママが張り切って霧吹きで水をあげたせいか、
根元が黒くなってきて、ちょっと斜めになってるし、
なんだかヤバイ~
今は水がかからないように注意してやっています
バジルくん、がんばって大きくなってね

がんばってるバジルくんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ボーリング

久しぶりに、ボーリングに行きました(8月15日)
P10608250015.jpg
以前住んでいたアパートの近くにあって、
最後にしたのは町内のボーリング大会の時
久しぶりなので、燃えますね~(笑)
P10608350022.jpg
画面が色々選べるみたいで、うちはマリオ
りくたん、マリオ好きだもんね~
スペアやストライクで、かわいい画面も出てきます
P10608360023.jpg
それが驚いた事に、1ゲーム目、ママが絶好調で
ストライクやスペアを出してスコア131
こんなスコアは最初で最後になるでしょう(笑)
独身の時は100もいかなかったのに、やっぱり
子育てして筋力がついたんでしょうか・・・
P10608420025.jpg
2ゲーム目はりくたんもがんばってスコア83
80以上だと子どもはお菓子がもらえるので、
ごきげんのりくたんなのでした~

がんばったりくたんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

すき家の牛丼

プールで泳いだ後は、なぜか牛丼が食べたくなるママ
P10609010045.jpg
やっぱり体力使うからかしら
いつもはカレーを食べるりくたんも、前回
ママの牛丼を食べて美味しかったので、ミニ丼を注文
モリモリ完食してましたよ~
P10609000044.jpg
ママはいつもミニ丼の健康セット
やっぱりちょっとヘルシーのママなのでした

モリモリりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

流れるプール2

今年2度目の流れるプールで~す(8月19日)
P10608900040.jpg
前回はうっかり写真を撮るのを忘れてしまったので
今回はばっちり撮っちゃいますよ~
P10608920041.jpg
ここは波の出るプールより家から近いので
行きやすいですね~
でも料金はちょっとお高めですけどね
P10608980042.jpg
そしていっぱい泳いだ後は、やっぱりアイス
期間限定のライチにしたら、いまいちだったりくたん
これで期間限定にこだわらなくなるかしら(笑)
P10608990043.jpg
外には川もあって、カヌーをしている人も
いつかりくたんも乗ってみたいね~

ガックリりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ヘルシオで焼き鳥

さあ、りくたんと一緒にヘルシオくんでお料理で~す
P10607930001.jpg
今回はりくたんの大好物の焼き鳥
タレにつけたお肉と長ネギを串に刺して焼くだけ~
P10607980003.jpg
こんな風にこんがり美味しそうに焼けちゃいましたよ
余分な油も下に落ちて、ヘルシーに出来上がりです
P10608020004.jpg
しかしこの後、角皿を洗うのが超大変
クッキングシートなど敷いておかないと危険ですねぇ
P10608030005.jpg
でもでもお味はサイコー
りくたんも大喜びでした
電気なら危なくないので、りくたんのお料理にも
最適のヘルシオくんなのでした~

料理人りくたんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ヘルシオ

りくたんママのお家にヘルシオくんが仲間入りです
P10607970002.jpg
ママは壊れるまで電化製品を買わないタイプなのですが、
ちょうど新製品が出て、以前のタイプが在庫整理で
お安くなったので、パパちゃんが買ってくれました~
憧れのヘルシオくんなので、めちゃ嬉しい~
パパ、どうもありがとう
P10609060007.jpg
お魚や冷凍してあった食パン、ナゲットもこんがり
おいしそうにできちゃいます
P10700190007.jpg
から揚げも作れちゃうので、最近はめっきり
揚げ物しなくなっちゃいました~
りくたんと一緒に新しいレシピにも挑戦したいね

SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ 18Lタイプ レッド系 AX-CX2-RSHARP ウォーターオーブン ヘルシオ 18Lタイプ レッド系 AX-CX2-R
(2011/08/25)
シャープ

商品詳細を見る


ヘルシーなヘルシオくんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

台輪

8月26日に、町内の台輪を引っ張りました~
P10609360063.jpg
実はいつもより早目だったみたいで、アイスタイムに
間に合わなかったので、りくたんに怒られたママ
せなくんも旅行中でいなかったんですが、同じクラスのお友達を
見つけて、一緒に引っ張っていました
P10609470065.jpg
でもめちゃ暑くて、途中参加でちょうどいい位でした
最後にお菓子と飲み物を頂いて帰りましょう~
飲んでる真似してる、おちゃめなりくたんなのでした

怒られたママに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

波の出るプールの後ろの方を歩いていくと・・・
P10608140006.jpg
なんと海があります
海の日生まれの、海大好きのママなので、
立ち寄らない訳がありません(笑)
P10608170009.jpg
たまにはこういう場所を走るのもいいね~
でもやっぱり暑いので、すぐ退散~
今度はもうちょっと涼しくなってから来たいね~

海大好きママに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プールの後

プールの後は、隣の公園で遊びました
P10608110004.jpg
以前なかった新しい遊具があったので、わくわく~
P10608120005.jpg
でもやっぱり暑くて、すぐに退散です・・・
P10608080003.jpg
なにやら芸術作品も置いてありましたよ~

暑くても元気なりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

波の出るプール

りくたんと一緒に、波の出るプールに行きました
P10608060002.jpg
このプール、りくたんとママのお気に入りなので、
毎年一緒に行っています
波が出ると楽しいし、飛行場の近くなので、飛んでくる
飛行機とかも見れちゃうんですよ~
P10608050001.jpg
そしてプールの後は、やっぱりアイス
「期間限定のにしなくちゃ
普通のはいつでも食べれるんだよ」

とりくたんに強く主張され、期間限定を選ばされたママ
でも確かにさっぱりしていて、おいしかったです

期間限定にうるさいりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

携帯デビュー

実はりくたんも、携帯デビューしちゃいました~
P10609300001.jpg
ドコモの家族セット割で、りくたんの携帯は0円
最近自転車に乗って色んな所や、知らないお友達のお家に
行ったりと、行動範囲が広がりつつりくたん
ロボコンのお迎えの時とかにもあると
便利だな~って思ってたので嬉しいです~
P10609680004.jpg
さすがりくたん、色々いじってすぐにマスター
勝手にパパにメール送ったりしてますよ~

携帯デビューのりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

スマホデビュー

りくたんママ、ついにスマホデビューしちゃいました
P10609650002.jpg
今お得なキャンペーン中ですからね~
機種は、パパと一緒のにしましたよ
だって、スマホさっぱりわからないので、パパに
色々教えてもらえるといいもんね~
P10609670003.jpg
張り切って、スマホ買う前にスマホカバーを
アマゾンで買っちゃったりくたんママです(笑)

i-Beans【全13色】(ワンセグアンテナ対応)DOCOMO Galaxy S3 / SC-06D専用TPUケース 水玉ドット柄 TPU Case for Galaxy S III (ピンク 7626-1)i-Beans【全13色】(ワンセグアンテナ対応)DOCOMO Galaxy S3 / SC-06D専用TPUケース 水玉ドット柄 TPU Case for Galaxy S III (ピンク 7626-1)
()
i-Beans (Samsung Galaxy S III)

商品詳細を見る

ってか、ママが買った時よりお安くなっていて
ちょっとショック~
P10609930008.jpg
壁紙もかわいくしちゃいましたよ~
色々自分でかわいくできるからいいですよね~
P10609910007.jpg
ママのブログもスマホでバッチリ見れちゃいます
色んなサイトも手軽に見れるからいいですよね~
P10609710005.jpg
ちょっとした暇つぶしになるし、スーパーのチラシなんかも
見れちゃうので、お買い物の時便利~(笑)
P10609720006.jpg
まだまだ色々楽しめそうなので、もっと研究して
楽しまなくっちゃ
ってか、ママよりりくたんの方が、勝手に色々な所を
いじって、マスターしつつあるんだけど
You Tubu見たり、電卓で遊んでいるりくたんですっ

かわいいスマホにポチポチ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

サマーフェスティバル(7/28)

せなくん家族と、サマーフェスティバルに行きました
P1060671.jpg
毎年幼稚園のお泊り会と同じ日で行ったことが
なかったので、ちょっとわくわく~
まずはニコたんを見つけたので、記念撮影
P1060673.jpg
台輪や大きなお面もあって、一緒にパチリ
P1060674.jpg
違う場所にも台輪があって、乗ることができました
P1060678.jpg
がったんごっとん揺らされるので、泣いてる子もいたけど
さすが小学生の2人は楽しそう~
P1060677.jpg
道路にチョークでお絵描きしたり・・・
P1060685.jpg
サッカーや野球のミニゲームがあったりと、
結構楽しめました
P1060690.jpg
最後はみんなで焼きそばとか食べて帰りました
やっぱりお友達と一緒だと、楽しいね~

楽しそうな2人に応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

バジル

うちのバジルちゃん、間引きしたわけじゃないのに
P1060755.jpg
一つになっちゃいました
やっぱりこの小さい容器だと、栄養とかの面で
強いモノが勝ち残るんでしょうかね~
P1060754.jpg
小さい葉っぱも出てきましたよ
一本になっちゃったけど、頑張って成長してね

頑張っているバジルちゃんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

観察日記

長い夏休みも終わり、今日は始業式です
P1060733.jpg
みなさん、宿題はできあがりましたか
P1060745.jpg
りくたんの観察日記は、こんな感じに仕上がりました
なかなか特徴をとらえて、上手に絵を描いていますよ
P1060729.jpg
ひまわりとホウセンカは、二学期学校で
種を取るみたいですね~
P1060660.jpg
りくたんのひまわりとホウセンカも
ちゃんと種が取れるといいね~

宿題を頑張ったりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

シャボン玉

学童で、シャボン玉のプレゼントをもらいました
P1060645.jpg
なんとの形をしているんです
さやに液が入っていて、つけてふりまわすと
シャボン玉が出るんですよ~
P1060637.jpg
男の子にはとても魅力的な一品かも
シャボン玉は最近やってなかったけど、久々
やると楽しいですね~

すごいシャボン玉にぽちぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ダンボール戦機ロボ

お風呂上り、アイスを食べながらレゴをするりくたん
P1060768.jpg
実は最近ダンボール戦機にはまって、
プラモが欲しいんだけど、ケチなママに
なかなか買ってもらえないりくたん
P1060773.jpg
これはもう自分で作るしかないね
絵を見ながら、工夫して作るりくたん
P1060775.jpg
剣や盾も握れるところがすごいですね~
そして上を開けると、中に操縦席があって
ピカブロを入れることができるんです
P1060770.jpg
撮影の為、中にブロックを入れ
ピカチューが出るようにしちゃいました
めちゃかわ
P1060771.jpg
武器も色々かえられてすごいね~
プラモもいいけど、こうやって想像力を
働かせて、レゴを作るのもいいと思うんだけど
まぁ、一ヶ月勉強とそろばん頑張ったら、
プラモ買ってあげようかな~

頑張るりくたんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ