fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2012年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2012年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年07月
ARCHIVE ≫ 2012年07月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2012年07月  | 翌月 ≫

ちびシェフ・ポークピカタ

ちびシェフ、またもやお風呂上りにお肉を要求
P1060253.jpg
今回はお肉に溶き卵をつけて焼いていました
これってポークピカタ
さりげなく、色んな料理をあみだしているりくたんです
塩コショウした方がいいよって、アドバイスして
美味しくできましたよ
P1060249.jpg
そして残った卵がもったいないからと
ごはんに混ぜて、ウェイパーと醤油でちょっと
味付けしてチャーハンを作っていましたよ
P1060257.jpg
残った材料も上手に使いこなす、
ちびシェフりくたんなのでした(笑)

工夫するりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ホタル

6月30日、夕食は近所の中華料理屋さんです
P1060279.jpg
近いと意外と行かないものなんですが、
行ってみたら、結構本格的で美味しかったです
そしてその後は、こんな場所へ・・・
P1060288.jpg
ママがフラッシュをたいたのでまぶしいりくたん
こんなところに何がいるのかというと・・・
ホタルです
川のところにびっくりする位、沢山ホタルが飛んでいて、
今でも近くにこんな場所あるんだなぁと感動
P1060296.jpg
りくたんは保育園の年中、年長の時に、
保育園のバスでここに来ているんだけど、
全然覚えてないんだって
大きくなると忘れちゃうのかな~

綺麗な蛍に感動ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

バジル

りくたんママ、ただ今おうちでバジルを育てています
P1060347.jpg
最近雑貨屋さんでこういう水をあげるだけっていう
簡単なキットがよく売っているんですよね~
これなら私でもできそうと買ってみましたよ
P1060349.jpg
水を入れてセットすると、3日位で小さな芽が出てきましたよ
P1060390.jpg
ちょっとずつ大きくなっていくのを見るのは楽しいですね
ちゃんと大きく育ってくれるといいな~

頑張って育てるママに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

試走会

7月8日、朝早くに駐車場にみんなで集合
P1060392.jpg
日曜日に試走会というのがありました
本番に使うコースを実際に走らせてみたりしながら
車をもっとよくするために改造したりします
P1060397.jpg
4年生の男の子とペアのりくたん
この日はママが車検だったので、パパが活躍して
一緒に参加してくれました~
P1060394.jpg
7月29日(日)がいよいよ地区大会
りくたんは3年生で、もし優勝しても全国大会には
いけないんだけど、頑張ってくれるといいな~

頑張っているりくたんに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

7月の寝相

今日はりくたんに7月の寝姿をご紹介
P1060203.jpg
やっぱり子どもの寝顔って可愛いですよね~
P1060461.jpg
そして、今年もなぜかやっている、タオルケットの
マフラーです
なぜこんなことになっているんでしょう
P1060466.jpg
そして、最後はやっぱり寝相悪いです~
いつもこの足に蹴られて起こされるママなのでした

可愛そうなママに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

夏のツリー

いつものお気に入りの雑貨屋さんへいくと・・・
P1060486.jpg
こんな可愛いツリー発見です
もう一目ぼれで買うしかないでしょう
最後の一個だったみたいなので、即買いですよ
ここの雑貨、お安いのにとっても可愛いんです
海の生き物がツリーになっちゃうなんて、
とっても涼しそうでいい感じ
木というより、波をイメージしているのかな
夏にもツリーが飾れるなんて嬉しいママなのでした

可愛い魚達にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ご褒美

百点のご褒美に欲しかった爆丸を買ってもらったりくたん
P1060196.jpg
本当はもっと高いのが欲しかったみたいだけど、
百点をとったからといって、ママは甘くないです(笑)
まぁ奮発して2個買っちゃいましたけどね
P1060198.jpg
お昼は2人でイタリアン~
以前は大盛りを分けていたけど、もう一人
一個でもばっちり食べれるみたいですね~
大きくなったなぁ・・・

モリモリりくたんに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

100点

「おもちゃ買って~」のおもちゃ大好き星人のりくたん
P1060308.jpg
「100点とったらね~
なんて言ったら、本当にとっちゃいましたよ(笑)
いつも見直しとかしないのんびり屋のりくたんが、
今回は苦手な漢字をテストの前に見ておいたとか
おもちゃがかかると、こんな集中力をみせるのか~
そういえばパパも高校生の時、お小遣いがあがると
言われたら、好成績をとったとか・・・
パパ似のりくたんです(笑)
P1060305.jpg
5月は一個もなかった百点が一気に2個
おもちゃをチラつかせたら、全部百点になるのでは
などと目論むりくたんママなのでした(笑)

頑張ったりくたんにご褒美ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ママの誕生日デート

ママの誕生日は、BIG BOYで夕食です
P1060601.jpg
サラダ・カレー・スープバーもあって、会員のりくたんは
ドリンクバーも無料だし、腹ペコりくたんがすぐに
食べれるのでいい感じなんですよね~
P1060605.jpg
りくたんは、チーズインハンバーグを食べていましたよ
ママより大きいハンバーグで大丈夫って
思ったんですけど、完食してるのですごい
もちろんカレーやスープ、ジュースもおかわり
男の子ってどんどん沢山食べるようになりますねぇ
P1060606.jpg
そしてその後、何も買わないからと騙されイオンへ
しかしママの誕生日なのに、おもちゃを欲しがりビックリ
自分から約束したのに
まぁせっかくなので、ゲームだけさせてあげました
もうイオンは行かないぞー(笑)
P1060624.jpg
りくたんからは、足・腰・肩もみ券を頂きました~
職業柄、色んなところが痛いので助かります
りくたんお祝いしてくれてありがとうね

りくたんママにポチのプレゼント
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

爆丸大会

6月24日、おもちゃやさんで爆丸の大会がありました
P1060205.jpg
ネットで市内のおもちゃやさんで爆丸大会があると
知ったりくたん
ママが誰もいないんじゃないって言ったら
「爆丸好きが沢山あつまるんだよだって
行ってみたら、確かに爆丸好きが集まっていました
実はこのおもちゃやさん、ママのお友達の実家なのですが、
久々に来たら、中が子ども達がカードゲームをしたり
色々遊べるように変わっていて、賑わっていてビックリ
最近は商店街のおもちゃやさんで買わなくなってるけど、
こんな風に子どもが集えるのはいい考えですよね
自然とみんな何か買ってるし
家にいると、なかなかこういう風に対戦できないけど、
色んな子と戦えて面白かったようです
練習は勝ったんだけど、大会は
惜しくも一回戦で負けちゃったけどね

挑戦するりくたんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

てるてるぼうず

6月は、こんなてるてるぼうずも作りましたよ
P1060342.jpg
ハサミの練習もかねて、顔の丸と体を切りました
難しかったけど、頑張ったね~
お顔を描いて、可愛いリボンや蝶ネクタイを
つけたらできあがり~
お天気になるといいね~

明日晴れますように
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ママの誕生日

今日は一体何の日でしょう~それは・・・
P1030501.jpg
りくたんママの誕生日です
いくつになったかは、もちろん聞かないで下さいね
今日はいい感じで金曜日なので、りくたんと一緒に
外食しちゃおうかな~
楽しい一日になりますように・・・

ママにおめでとうのポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ロボコン教室

りくたん、6月の終わりからロボコン教室に通っています
P1060497.jpg
いつもは誘ってもなかなかやりたがらないのに
このロボコン教室だけは、自分から行きたいと
言うのでビックリ
しかし応募が多数だったみたいで、10名を20名に
増やしたんだけど、うちはキャンセル待ち
とりあえず第一回だけは出席してもいいというので
行ってみると、アツイ先生に
「お前達来週も来たいのか
「はい
「よし来い

って感じでりくたんも通える事になりました
その上、3年生は出れない大会だったんだけど、
先生が交渉して出られることになり、
大会にも参加することになりました
いきなり大会なんて大丈夫って感じだけど、
まぁ何事も経験だしね
今は大好きなレゴを使って大会に出る車を
作っているりくたんなのでした~

ガンバレ!りくたん!応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

かたつむりとあじさい

幼稚園の6月の室内装飾はこんな感じで~す
P1060344.jpg
可愛いカタツムリあじさいです
今一生懸命ハサミの練習をしている年少さん
あじさいの四角は細長い紙を線のところで
何度もチョキチョキ、カタツムリの丸も頑張りました
P1060343.jpg
あじさいは台紙に四角を沢山貼って、
かたつむりはグルグルとお顔を描きました
P1060340.jpg
保育室の壁に貼ったらこんな感じ
ピンクが女の子で、水色が男の子です
みんなとっても可愛くできましたね~

可愛いかたつむりにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

太鼓の達人

カプリチョーザの後は、やっぱりゲーセンへGO
P1060162.jpg
実はお友達と一緒にオレカバトルをしようと
約束したらしくて・・・
しかし時間も決めずに、かなりアバウトな約束で
それなのに会えちゃうところが、スゴイですね~
友達と一緒にオレカをするのは初めてだったので、
楽しかったみたいです
パパにいくらまでと決められて、まだやり足りなくて
ブーブー言ってましたけど(笑)
帰りにちょうどあいていたので、太鼓の達人も
やっちゃいましたよ~
久々ママもやったけど、りくたんに負けちゃいました
もちろんパパが1番でしたけど
さすがパパだな~

こんなママに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

テニス体験

年長さんがテニススクールでテニス体験をしてきました
テニス
テニススクールさんのご好意で、毎年テニス体験を
させてもらっています
普段なかなかできないから、貴重な体験ですよね
うちのりくたんにもさせてみたいな~
そして園に帰ってきてから、コーチたちに
可愛いプレートを作ってプレゼントです
今年は写真も入っていて、いい感じにできましたね~

素敵なプレートにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

カプリチョーザでランチ

パパとママと、イオンのカプリチョーザでランチです
P1060159.jpg
この日はお得なコースにしちゃいました
やっぱりなすとほうれん草のパスタは
美味しくて大好きです~
P1060155.jpg
コースの最初は、やっぱりイカとツナのサラダ
めちゃうま~
最初は撮影拒否するお年頃のりくたんです
でも美味しい物が出てくると・・・
P1060158_20120714165806.jpg
いい笑顔です
腹ペコのパパは、パパの大好きなライスコロッケも
追加で頼んでいましたよ~
めちゃ大きいですよねぇ
美味しい物を沢山食べて大満足のりくたん一家なのでした

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

参観日の掲示物

昨日の写真で、りくたんが指差す先には、掲示物がありましたP1060143.jpg
何やら、ローラーを使って遊んだ後、何かに
見立てて絵を描いたようです
実は参観日の終わり頃に、お友達のママに
「陸君の絵すごいね~
って誉められちゃって
実はまだ見てなかったので、見てみたら・・・
P1060144.jpg
ほ~、なかなかいいじゃん(親バカ)
りくたんが言うには、戦国時代の雪の風景なんだとか
確かに白いローラーの跡が、雪山みたいだもんね
P1060145.jpg
民家や木、川には橋があったりと、なかなか
面白い作品に仕上がっていますね~
P1060148.jpg
お友達の作品はこんな感じ
女の子のは、カラフルで可愛いですね~

頑張ったりくたんにぽちぽちっ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

参観日(国語)

6月14日、りくたんの小学校の参観日がありました
11_20120708202108.jpg
今回は無事、5時間目の参観日に行くことができました
一番後ろの席だったので、側で見ていたんだけど
それはそれでハラハラ・・・
その上、みんなが手をあげてるので軽くあげたら、
一番にかかり、描いてきたマークを発表することに
りくたんは人のを見てからやるタイプなのに
大勢の前で一番はキツイですよ、先生~
まぁ何とか発表できて良かったです
でも3年生にもなると、何度も自分からてをあげて
答える子が結構いてビックリしました~
うちは小心者なのでないな~
でもでも頑張って勉強する姿が見られて良かったです
何を指さしているのかは、明日のお楽しみ~

頑張ったりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プーマ&ナイキ

6月の終わりから、学校のプールの授業がはじまりました
P1060278.jpg
今まではポケモンのタオルとバックだったんだけど、
クラスでプーマが流行っているとか・・・
やっぱりそろそろそういうのがいいんだろうなぁと
イオンに行った時に一緒に選びました
あんまり種類がなかったけど、りくたんは
こんな色でチョイス
やっぱり男の子は、かっこよく決めないとね

ちょっと大人になったりくたんにポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

肉巻きおにぎり?

あるお風呂上り、またまたお肉を要求するりくたん
P1050926_20120708200058.jpg
「今日は肉が使いたい気分
などと言うちびシェフに、お肉をあげると、
「ご飯もいるからね~だって
でもでも白ご飯じゃつまんなかったらしく、
サケフレークとごま塩を入れてましたよ
P1050927_20120708200057.jpg
お肉で巻いたら、肉巻きおにぎり完成
ケチなママに、小さいお肉しかもらえなかったので
あまり上手に包めてませんけど(笑)
お味は結構美味しかったですよ
P1050960_20120708200057.jpg
こちらは卵とお肉とバジルだったかな~
最近はホントお肉を使いたがるりくたんでございます
P1060167.jpg
こちらはおこげご飯を作りたかったようです
味付けが足りなくて、ちょっと物足りなかったですが、
カリカリしていて美味しかったですよ

ちびシェフりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ロケット短冊

年中さんは、こんな可愛い短冊を飾っていましたよ
2_20120701211444.jpg
ロケットの窓には、自分のお顔が描いてあって、
下にはお願いごとが書いてあります
バレリーナになりたいなんて、素敵な願い事ですね
1_20120701211445.jpg
ロケットの形や、キラキラも自分で切って貼って、
とっても個性的にできていて可愛いですね
イルカのお兄さんになれるといいね

みんなの願い事かないますように☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

珠算7級合格!!

りくたん、そろばんの7級に合格しましたよ~
P1060016.jpg
のんびり屋のりくたん、正確だけど速さがないので
今回は危ないかも?と心配しましたが、
無事合格できたようです~
P1060163.jpg
やっぱり合格証書を頂くと嬉しいですね~
そしてもちろん、頑張ったご褒美を買わされましたよ
P1060017.jpg
今回はりくたんの大好きなロボ
スーパーマンとかがいるところがまたいいですね

LEGOスーパーヒーローズスーパーマン対パワーアーマーレックス 6862 並行輸入品 アメリカから発送LEGOスーパーヒーローズスーパーマン対パワーアーマーレックス 6862 並行輸入品 アメリカから発送
()
レゴ

商品詳細を見る

実は今リンクを貼ったついでに見てみたら、アマゾンさんの
在庫がなくなったのか、アメリカから発送
その上値段も倍になっていたのでビックリしました
早く買って良かったぁぁぁ
P1060199.jpg
そしてママ、調子に乗って
キャラブロックも注文しちゃいました
いつもピカチューを乗せているけど、他の仲間も
いたら、きっともっと面白いと思うし~
でもこのシリーズ、もうお店では売っていなくて
ネットでもちょっと高値になっていて・・・
その中でも一番安いのが、可愛かったので購入
P1060200.jpg
しかーし、待てども送られてこなくて、きっと
ダメなのかと諦めていたころ、送られてきました
出品者の方だとこういうこともあるんですね~
でもでもとっても親切値段だったので、
遅くなってもうちは全然ですけど
これでまたりくたんのレゴが楽しくなるね~

合格したりくたんにおめでとうポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

織姫&彦星(年長)

年長さんは、立体の織姫と彦星を作っていましたよ
P1060262.jpg
トイレットペーパーの芯を使って立体にしているようです
着物は、水性ペンで線を描き、水でぬらして
染めた感じを出して、素敵に仕上がっています
さすが年長さんのは、とっても上手にできていますね

素敵な着物にぽちぽち~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

織姫&彦星(年中)

年中さんは、こんな織姫と彦星を作っていましたよ
P1060267.jpg
着物は両面折り紙をずらして半分に折り、三角に
なるように両側を斜めに折ったみたいですね
簡単なのに、とっても着物っぽくできてますね
キラキラのお星様の髪飾りもいいですね~
お顔も彦星様は凛々しくて、織姫様はとっても
可愛く描いていて、可愛いですね~

とっても可愛い織姫と彦星にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

織姫&彦星(年少)

年少さんが、可愛い織姫と彦星を作りましたよ
P1060195.jpg
顔はお星様でできています
みんな上手にお顔を描いていますね~
P1060194.jpg
今回は素敵な模様つきの折り紙を着物にしてみました
折り紙も、まだ苦手な子も多いけど、みんな頑張って
折っていましたよ

織姫様と彦星様が会えますように☆☆☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

オレカバトル3

6月9日、パパと一緒にイオンへGO
P1060049.jpg
まずはイオン内の中華料理やさんでランチ
りくたんはやっぱり大好きなチャーハンです
そして、その後はやっぱり・・・
P1060050.jpg
オレカバトルです
何度かバトルをやっているうちに、強いカードも
手に入って、よりまた楽しくなってきたみたい
上の3つがよく使う強いカードです
P1060059.jpg
りくたんは、真ん中のギンというカードを育てていて
今回シブイチというキャラにやっと進化
こういうのが楽しいんだろうな~
とりあえず、毎回いくらまでと決めてやっています
でも一体いつまでこのブームは続くのでしょうね~

イオン大好きりくたんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

すいか(笹飾り)

年少さんが、可愛いスイカの笹飾りを作りましたよ
P1060213.jpg
丸い緑の画用紙に、赤い丸い折り紙を貼って、
半分に折り、ひもをつけて、種を描きました
子どもによって、種が大きかったり小さかったり、
大胆にダンダン!!と叩いて描いたりと色々で
とっても可愛いスイカができましたよ~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

懸賞当選!

りくたん、ついに当選しちゃいましたよ~
P1060053.jpg
コロコロコミックの懸賞によく応募していたりくたん
いつも当たらないので、ママはやめた方がいいと
言っていたんですけど、ついに当たっちゃいました
P1060052.jpg
と言っても、主な物にハズレて、その中から
900名に当たるというのに当選したようです
6月号を持って来て、自分の名前を探すりくたん
なんと同じクラスのお友達の名前を発見してビックリ
P1060054.jpg
そしてりくたんの名前はというと・・・
以下省略・・・
900名は多すぎて、一部の名前しか載らなかったようです
りくたん残念だったね~
でもまぁ、初めての当選良かったね~

初めて当選したりくたんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

家族の顔(年少)

父の日にちなんで、家族のお顔を描きました
P1060183.jpg
パパ、ママ、赤ちゃん、とっても可愛く描けてるね
P1060188.jpg
お父さんのお顔を描く時は、おひげのてんてんが
またいい味になりますね~
P1060185.jpg
こちらのお父さんは、芸術的な感じだな~
感謝
りくたんは、父の日に感謝状をあげました
パパのお顔も描けば良かったね~
可愛いお顔をもっと見たい方は、続きを読むをどうぞ

頑張っているパパに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ