fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2012年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2012年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年05月
ARCHIVE ≫ 2012年05月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2012年05月  | 翌月 ≫

イクスピアリ

ホテルの外は、綺麗なイルミネーションでしたよ
P1050797.jpg
アンバサダーホテルの隣はイクスピアリなので、
食後に3人で行ってみましたよ
P1050801.jpg
夜はまた雰囲気が違っていて、綺麗ですね~
P1050802.jpg
夜のお茶を買って帰ってきました~
P1050803.jpg
アンバサダーホテルはこんな感じ
もう泊まれないかもしれないから、
よ~く見ておかないとね(笑)

綺麗なイルミネーションにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

シェフ・ミッキー

夕飯はなんとアンバサダーホテル内の・・・
P1050769.jpg
シェフ・ミッキーです
「ミッキー忙しいのに、大丈夫かな?」って
店員のお姉さんに質問したら
「ミッキーは魔法が使えるから大丈夫」
さすがミッキーだねぇ
P1050771.jpg
バイキングになっていて、好きなお料理を
チョイスして食べられます
そして何よりスゴイのは・・・
P1050778.jpg
ミッキー達と写真が撮れちゃうんです
コレってすご過ぎ~
P1050779.jpg
最初に来てくれたのは、プルート
でもりくたん、ちょうどその時にトイレに
行っていて写真撮れずがっくり
P1050780.jpg
でもその後、りくたんの大好きなドナルド君が
来てくれましたよ~
そしてその後にプルート君も
P1050781.jpg
デザートも色々あって、大満足~
P1050783.jpg
段々とすいてきたら、ミッキーやミニーも
来てくれましたよ~
P1050785.jpg
並ばないと一緒に撮れないミッキー達とこんな風に
写真が撮れちゃうシェフミッキー、
めちゃサイコーで、おすすめで~す

頑張っているミッキー達に応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ホテルをうろうろ

夕飯までの間、りくたんとママでホテルをうろうろ
P1050765.jpg
こちらのエレベーター、ミッキーの声で
案内してくれるんですよ~
P1050766.jpg
中にはイースターの絵が描かれていて、
4台違う絵らしいんだけど、なぜかいつも
同じエレベーターが開くんですよねぇ(笑)
P1050760.jpg
外にプールもありましたよ~
P1050767.jpg
こんな可愛い地球儀も発見
P1050794.jpg
壁には色々なミッキーの絵が飾られていました
P1050795.jpg
さてさて、そろそろ夕食の時間かな~

うろうろりくたんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

アンバサダーホテル

次のホテルに到着したりくたんご一家
P1050731.jpg
ええっ
またミッキーマウスがお出迎え
P1050732.jpg
なんと今度は
アンバサダーホテルです
P1050738.jpg
今回はドナルドルーム
実は一番お安いお部屋を予約したんだけど、ホテルの
都合でランクアップしたんだって
めちゃラッキーです~
P1050742.jpg
エレベーターから遠い部屋なので、
ベランダ付きなんだって
P1050744.jpg
こんな格好でくつろぐりくたん
ママのダッフィーを枕にしないで~
P1050747.jpg
アメニティーもめちゃ可愛いですよ

素敵なドナルドルームにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ディズニーランドホテル2

シーから、ディズニーランドホテルに帰ってきました
P1050724.jpg
しかし、実は二日目のホテルは違うところなので、
車に乗ってこれから移動です~
P1050723.jpg
パパには「もう二度と泊まれないだろうから、
よく見ておけよ」と言われたりくたん(笑)
P1050726.jpg
でもまたいつか泊まれたらいいね~

素敵なホテルにぽちぽち~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ディズニー・シー

ディズニーシーは、歩いているだけでも楽しいですね~
P1050713.jpg
絵になる場所が沢山あって、出口に行く途中
色んなところで色々写真を撮っちゃいました
P1050711.jpg
みんなが指差して見ている場所があったので、
よーく見てみると・・・
P1050708.jpg
隠れミッキーだ
みなさんもわかりました
P1050712.jpg
りくたんとダッフィーはかなり仲良しになったみたいで
肩車をする位の親密さです(笑)
P1050718.jpg
色んなモニュメントもあって、写真を
撮るだけでも楽しいですね~
P1050719.jpg
次回は、絶対シェリーメイを買いたいなぁと思うママ
でも二日間歩き回るのはかなり疲れたので、次回は
どちらか一つだろうな~と思い、りくたんに
「ランドとシー、どっちが楽しかった?」と聞くと
P1050720.jpg
「ディズニーランド
やっぱりお子ちゃまは、ランドがお好きなのねぇ
ママがシェリーメイを買うのは、いつになることやら

そんなママに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ダッフィー・フォトポイント

シーには、ダッフィーのフォトポイントがあるんです
P1050689.jpg
いいポイントにダッフィー専用のイスがあって
そこに座らせて写真が撮れちゃいます
P1050688.jpg
ダッフィー、かわいいっ
P1050692.jpg
こんな船の見える場所でもパチリ
P1050694.jpg
そして、ダッフィーを持つりくたん
似合っているなぁと思うのは私だけ(笑)
P1050695.jpg
色んな所にフォトポイントがあったみたいで、
帰ってきてからガイドブックを見て知ったりくたんは
「次はダッフィーを連れて行って全部撮ろう
って張り切っていましたよ
でも次回っていつ

ダッフィーが似合うりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

パパのお誕生日

今日は、パパのお誕生日です
P1050641.jpg
パパ、お誕生日おめでとう~
P1050584.jpg
パパ大好きのりくたんは、ディズニーランドでもベタベタ
P1050714.jpg
後ろから見てたら、何か似てる~
親子~って感じが漂っています
P1050784.jpg
いつも色んな所に連れて行ってくれる優しいパパ、
素敵なお誕生日になるといいね

お誕生日のパパにおめでとうのポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

インディ&ストームライダー&海底2万マイル

ついにファストパスでインディジョーンズです
P1050669.jpg
すごく長い行列を背に、ファストパスの人達は
スイスイ前の方に行っちゃいました
初めて乗ったんだけど面白い~
ジェットコースターまでいかないので、りくたんでも
乗れて楽しかったです
P1050678.jpg
途中こんな飛行機発見
そしてお次は、ストームライダー
50分待ちだったけど、頑張りました~
P1050682.jpg
こちらも昔、パパと行ったみたいで
なんとなく見覚えがありましたよ~
その後は、ダッフィーのお店に行き、ママが
欲しかったダッフィーのぬいぐるみを買っちゃいました
P1050700.jpg
しかし、なぜかりくたんが喜んで持っています
みんなが持っているから、持ちたくなるのかな~
そして、二回目のファストパスで、りくたんが
行きたがっていた海底2万マイル
P1050707.jpg
こちらは、ちょっと物足りない感じもしましたが
りくたんにはちょうどいいのかな~
シーの乗り物もこれでおしまい
そろそろホテルに帰らなくちゃね~

乗り物を堪能したりくたんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

マイ・フレンド・ダッフィー

お次は、ママお楽しみのマイフレンドダッフィーへ
P1050630.jpg
こちら食べながらショーが観れるんです
お昼前ということもあって、70分待ち
ママとりくたんが並んでいる間に、パパが二回目の
ファストパスを取りに行ってくれました
P1050635.jpg
ここはダッフィーのお家なのかな
めちゃかわいい~
私もこんなお家に住みたいです
P1050636.jpg
お庭も素敵ですよ~
私もこんなお庭にしたいわ~
でも私の場合、お花より食べれる野菜とか
作ってそうだけど
P1050638.jpg
そしてメニューはこんな感じ
P1050643.jpg
ママはガイドブックにフィッシュバーガーが
おすすめと書いてあったので、それに決定
P1050661.jpg
ダッフィーちゃん、可愛すぎ
P1050664.jpg
ファストパスの時間があったので、二話目を断念
次回はゆっくり観たいな~
次はいよいよインディです

可愛いダッフィーに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

マジックランプシアター&タートルトーク

りくたん、念願のディズニーシーに行きましたよ
P1050622.jpg
りくたんは一度もシーに行ったことがなかったし、
ママも独身の時に行ったきりだったので、わくわく~
まずはやっぱりファストパスを取りにインディへ
ランドでは2時にすでにファストパスがなく残念だったので
今日は活用しなくちゃね~
P1050614.jpg
スマホで時間確認したら、マジックランプシアターが
20分待ちだったので行くことに
行ってみたらなんだか見覚えが・・・
昔、パパと一緒に行ったみたいです
でもかなり昔で、内容も忘れてたので楽しめました
P1050618.jpg
そして、後輩が面白いと言っていた
タートルトークへ行くことに
こちらスマホで40分待ちだったんだけど、
歩いていく間に60分待ちになっちゃいました
P1050617.jpg
外をぐるぐると列になって待っていたんだけど、
「わー」という歓声が上がって上を見たら
なんとミッキー
P1050619.jpg
やっと中に入れたら、こんな額が飾ってありました
よくよく見たら、こんなところに海亀が
これってクラッシュかしら
P1050620.jpg
初めてのタートルトーク
めちゃ面白かったです
どうやっておしゃべりしてるのか不思議だなぁ
さて、次はどこへ行こうかな

面白いクラッシュに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ディズニーランドホテル

ディズニーランドホテルは、こんな感じでしたよ~
P1050589.jpg
夕飯は、バイキングで好きな物をチョイス
りくたんもローストビーフとか食べちゃいましたよ
デザートも色々あって、美味しかったです~
P1050602.jpg
夜のホテルはこんな感じ
P1050604.jpg
そしてお部屋はこんな感じ
P1050603.jpg
ピーターパンルームで~す
P1050606.jpg
小さいベットもあったので、そこでりくたんが寝ることに
寝相が悪いので心配しましたが、大丈夫でした
P1050612.jpg
フロントの近くでは、ディズニーのお話をテレビで観れるので
子ども達は待っている間も退屈せずにすむみたい
さて翌日は、いよいよディズニーシーにいってきまーす

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ディズニーランド

りくたん、ディズニーランドに到着しましたよ~
P1050581.jpg
パパのスマホで待ち時間をチェックして、まずは
りくたんの行きたがっていたトムソーヤ島いかだ
なんと待ち時間5分です
黄金伝説で観てから、この島に憧れていたりくたん、
地図を片手に色々探検しちゃいましたよ~
P1050561.jpg
次はママが乗ってみたかったピーターパン空の旅
こちらは40分待ち
でも30分位で乗れちゃいましたよ~
空の旅は結構良かったです~
次は白雪姫と七人のこびとが20分待ち
こちらは怖いという看板があり、白雪姫というより
魔女が主役っぽかったです
P1050569.jpg
次はミッキーのフィルハーマジックが40分待ち
こちらもこんなに待たずに中に入れました
新しいアトラクションだったので、ママもワクワク~
面白かったですよ~
次はちょうど近くにあったシンデレラ城の30分待ち
新しくなったようなので楽しみにしていましたが、
こちらは男の子のりくたんにはイマイチ~
P1050583.jpg
そしてパレードで待ち時間が少ない間に、
りくたんの大好きなバズ
50分待ちだったかな~
でもバズはいっつも待ち時間より早く乗れますね~
P1050580.jpg
そして次はウエスタンリバー鉄道
10分待ち位だったかな~
最後に恐竜が出てきたりと結構楽しめました
そしていったんホテルに戻り、また夜に出陣
P1050594.jpg
やっぱり先回直前まで並んだのに乗れなかった
モンスターズインクに乗らなくちゃね
50分待ちだったので、先回もらった優先権は使わずに
頑張って並びましたよ~
そしてお楽しみの最後、なんとロズに
「1台目のお兄さん、笑顔がいいね
と言われちゃいましたよ~
お兄さんって、パパそれともりくたん
ホテルに帰ろうと思ったのに、まだ乗り足りないりくたん
ママがお土産を買っている間に、ゴーカートを
パパと一緒に乗ってきたようです
やっぱりディズニーランドは楽しいね~

ランドを堪能したりくたんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ホテル到着

渋滞もなく、2時前にホテルに到着しました~
P1050554_20120506134101.jpg
まずは入り口で記念撮影
あれこのホテルはもしかして・・・
P1050555_20120506134100.jpg
そうそう、憧れの
ディズニーランドホテルです
P1050556_20120506134100.jpg
お庭も可愛くなっていますね~
でもでも急いでディズニーランドに行かなくちゃ
P1050557_20120506134059.jpg
ホテルから歩いてディズニーランドに行けるなんて嘘みたい
ワクワクのりくたんとママなのでした

素敵なホテルにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

S.A

4月28日、パパの車に乗って二泊三日の旅行に出発
P1050551.jpg
今回はサリーくんではなく、ミジュマルをお供に
「だって、ミジュマルは東京生まれだもん」
ミジュマルに故郷を見せてあげるそうです
いや、行き先は千葉ですけどね(笑)
P1050545.jpg
途中休憩がてら、色んなS.A.に寄りました
こちらはまだ雪があってびっくり
P1050547.jpg
最後のS.A.では、お昼ご飯にざるそばを食べました
しかし、最近のS.A.は、ホントおしゃれで綺麗ですよねぇ
P1050550.jpg
車内では、おやつを食べたりとのんびり
くつろぐりくたん
新発売のじゃがりこを食べてますよ~
P1050548.jpg
パパ、運転お疲れ様です
二泊三日の旅行記、これからちょこちょこ更新なので、
長くなると思いますが、お付き合いして下さいね~

運転手のパパに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

インフルエンザB型

りくたん、ついにインフルエンザにかかっちゃいました(4月)
インフル
学校で流行っているとは聞いてたけど、まさか
かかっちゃうなんて~
旅行に行く一週間前だったので、ある意味セーフ
食欲は結構あったけど、顔が変ですよね~
父も母も入院中なので、病後児保育に預かって
もらったりと大変・・・
P1050866.jpg
学校からは、毎日こんなおたよりと宿題が届きました
お友達からのメッセージは嬉しいですね
しかし、毎日プリントに漢字ドリルなどの沢山の宿題
元気になったらやって提出
なんですとー
溜まる一方の宿題に、おちおち寝てられない
インフルエンザのりくたんなのでした

頑張ったりくたんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

母の日のプレゼント(年少)

年少さんも、母の日のプレゼントを作りました
P1050898.jpg
去年はカーネーションだけだったので、
今年はお母さんの似顔絵もつけてみました
裏には大きなカーネーションつき
お母さん喜んでくれたかな

一生懸命描いた絵にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

母の日のプレゼント(年長)

年長さんは、こんな母の日のプレゼントを作っていました
P1050891.jpg
お母さんの似顔絵付きのレターラックです
これは可愛くて嬉しいですね~
P1050890.jpg
今年もその中に、肩たたき券を入れたようです
私もりくたんからもらいたいな~

可愛いレターラックにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

母の日

今日5月13日は、母の日ですね~
P1050478.jpg
今年もセブンイレブンさんのお母さんの似顔絵展に
出しちゃいましたよ~
りくたんが描いてくれたママはこんな感じ
ママだいすき
ってところが、嬉しいですよね~

上手に描いてくれたりくたんにポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

水菜再生?

水菜を使った後、下の部分を水につけておいたら
P1050817.jpg
なんと生えてきました
下の方に小さい葉っぱがあるなぁと思ったんですが、
水につけておくだけで、にょきにょき生えてくる
ものなんですね~
もう一回、サラダに使えるかしら(笑)

頑張る水菜くんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

木工体験

食品団地祭りでは、木工体験にも挑戦してみました
P1050457.jpg
可愛いイス作りをせなくんと一緒に体験
なかなかできない体験なので、いいですよね~
P1050464.jpg
工作大好きなりくたんですが、かなづちやのこぎりを
使うのなんて初めてなので、大丈夫かな~
P1050465.jpg
なんと大工さんが一人ずつついて、色々
教えてくれたりするのでいい感じでした
P1050467.jpg
結構時間がかかったけど、可愛いイスが
出来上がりましたよ~
P1050472.jpg
インテリアにしても良さそうな木のイス
一体何を置こうかな~

頑張ったりくたんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

☆カメマンガ☆

水族館で、ラブリーなカメくん発見
1
2
3
あまりに愛らしいので、3コママンガ風にしてみました
カメくんの表情がまたいいんですよねぇ

初の3コママンガに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

食品団地祭り

せなくんママに誘われて、食品団地祭りに行きました
P1050454_20120506102856.jpg
近くでやっているのに、毎年何となく行きそびれて
いたので、初体験にママもワクワク
フリマが立ち並んで、めちゃ大賑わいでしたよ~
P1050447_20120506102858.jpg
50円で、射的や輪投げなどできてスゴイ
りくたんがひもを引っ張ったら、なんと
麺づくりがつれちゃいました
P1050448_20120506102857.jpg
風船で剣を作ってもらった二人は、おおはしゃぎ
P1050455_20120506102855.jpg
道ではおせんべいが配られてたり、出店の試食も
沢山あってワクワク~
P1050475_20120506102854.jpg
カキ氷が50円、やきそばやカレーも300円位と
お安くてビックリでした~
午後からおばあちゃんの病院に行くので、長居が
できなくて残念でしたが、とっても楽しい一日でした

はしゃいでるりくたんに応援ぽちぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

水族館

今年の幼稚園の遠足は、水族館に決定
P1050515.jpg
いつもは大きい公園に行っているんですが、
大人数が行ける公園が他になかなかないのもあって、
今回は水族館になりました
P1050516.jpg
イルカショーで、後輩が手をあげたら、
選ばれちゃいましたよ~
その近くで小さい子も手をあげてたんですけど、
子どもが選ばれるわけでもないんですねぇ
P1050505.jpg
イルカと握手
なかなかできない体験ですよね~
お魚をもっと見て癒されたい方は
続きを読むをどうぞ

一生懸命泳いでいるお魚に応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

子どものカラダを強くしよう

お風呂あがりのりくたんが、前田屋さんの新商品をご紹介
P1050820.jpg
こちらの商品、しらすをそのまま高温・高圧で
瞬間的に焼き上げたもので、保存料、酸化防止剤は
一切使用していないそうです
P1050818.jpg
しらすがまさかこんな薄いおせんべいみたいに
なっちゃうなんてビックリ
りくたんが恐る恐る食べてみると・・・
「ママ、コレ美味しい~
P1050821.jpg
テーブルの上に置いておいたら、食事の時だけでなく
小腹がすいた時におやつ代わりに食べてるりくたん
こんなおやつなら健康的でめちゃいいですよね
P1050822.jpg
普段どうやって料理しようと悩むしらすも、
こんな風になっていると、そのまま食べれるし、
サラダの上にちぎってトッピングしてもいい感じ
P1050853.jpg
こんな食べ方もあるみたい
忙しい朝も、これがあるだけで助かりますね
手軽に食べれてめちゃおすすめですよ~
ちっちゃいりくたんが載っている前田屋さんのHPは、
こちらをクリック


http://www.nori-maedaya.com/news/cat21/post-57.html

すばらしいしらすに応援ポチポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

こいのぼり(年長)

年長さんのこいのぼりは、こんな感じで~す
P1050540.jpg
さすが年長さん
目やうろこなど、色々自分で工夫して切っています
うろこは、折り紙を折って色々な形に切り、
広げたら素敵な模様になっています
色んなうろこができて、かっこいいね

頑張った年長さんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

こいのぼり(年中)

5月5日は、こどもの日ですね~
P1050539.jpg
今日はパパと一緒にお出かけの予定です
さてさて、一体どこに行くのかな~
今年の年中さんのこいのぼりは、こんな感じ
ピカピカのうろこがついていて可愛いですね~

ピカピカこいのぼりにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

こいのぼり(年少)

年少さん、幼稚園ではじめての制作です
P1050543.jpg
もうすぐこどもの日なので、みんなで
こいのぼりを作りました
うろこは、指ではんこのようにぺたぺた
みんな喜んでやっていましたよ~
目をつけたら出来上がり~
みんな可愛くできましたよ

可愛いこいのぼりにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ランチ

幼稚園の先生達と、素敵なお店でランチです
P1050490.jpg
せっかくなので、普段食べれないようなおしゃれな
お店を後輩がチョイスして行くことに
子どもと一緒だと、なかなか来れないもんね~
こちらのお店は、自家製パンを何度もおかわりできるんです
若者達は沢山おかわりしてて、すごいな~と感心
ランチからパスタやお肉料理を選んで、分けて食べたら
色々な味を食べれて、めちゃ良かったです
でも食べるのに夢中で、写真撮るの忘れちゃったけど
P1050528.jpg
みんなは帰りにパンを買っていたんだけど、私は自分で
焼くしな~と思い、隣の雑貨屋さんを見たら、
こんな物発見
実はランチを食べたお店で、こういうのにお水を入れて
置いてあってめちゃおしゃれだな~と思ってたんです
こんなところで出会うなんて、これは運命
なーんて、ついつい買っちゃったママなのでした

運命感じちゃったママに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

焼き鳥

りくたんは、焼き鳥が大好きです
y
よくスーパーの前に、こんな移動式の焼き鳥やさんが
いるんだけど、決まってにおいにつられて
フラフラいっちゃうりくたんです(笑)
y3
まぁ、おなかもすいてきたし、おやつ代わりに
食べちゃいますか
りくたんの猛烈アピールに負けて、焼き鳥を
買ってしまうママなのでした

焼き鳥の誘惑に負けてしまうりくたんに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます 24a33fd8-eb1c-4e92-bd6f-ca72beb24f27_20231126105232da4.jpg d236569d-5772-4a3d-8bc8-1cf944b9b567.jpg 59da4001-7448-4a75-be4d-431b4716c389.jpg 0bd22404-141f-449c-aa20-c97c9a253c29.jpg 62a248c4-864a-427b-9d5b-937ad1a05cb3.jpg 16545483-0fb8-4006-86eb-2ab084a3aec7.jpg asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ