fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2012年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2012年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年04月
ARCHIVE ≫ 2012年04月
      
≪ 前月 |  2012年04月  | 翌月 ≫

女子会

りくたん、女子会に参加しちゃいましたよ
j
女子会はやっぱり楽しいですね~
美味しい物沢山食べて、沢山おしゃべりすると
ストレスも発散できちゃいますよねぇ
このお鍋、ごぼうやキノコ、豆腐、水菜、鶏肉などが
入っていて、最後に卵でとじちゃうんですが
めちゃ美味しかったです~
うちでも作ってみたいな~
P1050436.jpg
実はこのお店に入った時、店員さんに
「あれ、〇〇先生ですよね」
って言われてビックリ
昔の教え子でしたぁ~
でもこんな時に限って、帰ってすぐ寝れるようにと
りくたんとお風呂に入って、すっぴんで来てた
りくたんママなのでした

すっぴんでもあまり変わらないママにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

窓の装飾

今年の窓の装飾は、こんな感じになりました~
P1050415.jpg
年長さんのお部屋は、くまの学校とジュエルペット
P1050419.jpg
とっても可愛いですね~
P1050406.jpg
年中さんは、動物の電車とシュガーバニー
P1050399.jpg
実はこのうさちゃん、「病気の犬
って聞かれたとか(笑)
確かにそんな感じもあるかも・・・
P1050376.jpg
年少さんの隣のクラスはぜんまいざむらい
お墓が写らないように、貼る前にパシャリ
みんな可愛くできたね~

素敵な窓の装飾にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

旅行先は?

今日から二泊三日で、旅行に出かけまーす
d_20120421181448.jpg
行き先は、一体どこかな
りくたんとせなくんから、ヒントを出してもらいましょう(笑)
みんなわかったかな~
そのうち旅行の記事をUPしますね~
いつになるかはわかりませんが・・・
d2_20120421181447.jpg
こちらは番外編
レゴのタイヤで遊ぶおちゃめな二人なのでした

おちゃめな2人に応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お誕生表(年中・年少)

今日は年中・年少さんのお誕生表をご紹介
P1050403.jpg
こちらは、色んな動物さんで、
「おたんじょうびおめでとう」とつながっています
P1050405.jpg
こちらの年中さんは、ケーキのお誕生表です
とっても美味しそうです~
P1050394.jpg
そして最後は年少さんのお誕生表
季節のお花などで、可愛くできてますね~

可愛いお誕生表にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お誕生表(年長)

年長さんのお誕生表はこんな感じで~す
P1050410.jpg
年長さんは、毎年自分で作った物をお誕生表に
貼っているので、すごく可愛いんです
P1050411.jpg
1組さんは、ビックリ箱から風船を持った
お友達が飛び出していますよ~
P1050420.jpg
2組さんは、お城のような幼稚園
こんな幼稚園だったら、楽しいかも~

可愛いお誕生表にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お誕生表とバスコース

今年のうちの年少クラスのお誕生表は、こんな感じ
P1050389.jpg
お洗濯物で~す
本物のひもを使って、干している感じを出しました
本当は洗濯ばさみも使いたかったんだけど、ちょっと
重くなっちゃうし断念
P1050397.jpg
せっかくなので、バスコースもお揃いの
動物にしちゃいましたよ~

頑張って作ったママに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

珠算8級合格★

りくたん、珠算8級に見事合格しましたよ~
P1050296.jpg
「絶対に合格したい
なんて、今まで聞いたことなかったような意気込みが
聞かれて、ママもビックリ
まぁご褒美が欲しいからなのかもしれないけど、
何かの為に集中して頑張るなんて、今まで
なかったからちょっと嬉しいですね
P1050488.jpg
もちろん、二ヶ月間毎日頑張ったりくたんには
欲しかったレゴのご褒美
今回も自分のお小遣いを足して、大きなレゴを
買っちゃいました
P1050294.jpg
大きいレゴは、やっぱり作りがいがあるみたい
今回もアマゾンで、かなりお安く買いましたよ
運転席にちゃんと乗れるんですよ~
次回は5月に7級
りくたん、次回も頑張ってね~

頑張ってるりくたんに応援ぽちぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

長ネギ再生!?

長ネギを使った後、少し根っこがあったので水栽培したら
P1050430.jpg
根っこが伸びてきました~
水栽培じゃ栄養もないだろうと、以前のミニトマトの
プランターに植えて、すっかり忘れていたら、
ひょろひょろ伸びてきましたよ~
P1050433.jpg
暗い部屋に置きっ放しだったので、ひょろひょろ
暖かくなってきたし、肥料をあげて、ちょっと外にでも
出してあげなくちゃな~
はたして長ネギは再生できるのでしょうか(笑)
なんか春になると、色々育てたくなりますね
百円ショップで土と肥料を買ってきたので、
また今年も何か育てちゃおうかな~

長ネギ再生を頑張るママに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

集団登校

りくたんの小学校では、5/10まで集団登校があります
P1050428_20120421171916.jpg
最近は集団登校のない学校も多いけど、ドキドキの一年生&
親にとっては心強いんですよね~
でも毎日高学年のお家の方が並べたりしてるんで
それはそれで大変そうだな~なんて
P1050429_20120421171918.jpg
真ん中の赤いのがりくたんで、その前の赤がせなくん
幼稚園に行く準備をしつつ、毎日窓から
ストーカーのように見守るりくたんママなのでした

ストーカーママに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

2年生の作文

2年生のファイルには、色々な作品がありました
P1050329.jpg
これは、かるたを作ったのかな~
なかなか上手にできてるね
P1050330.jpg
大きくなったらの作文は、なんだかじーんとしました
ママと一緒に料理をしたいから・・・
なーんて言われたら、めちゃ嬉しいですよねぇ
P1050335.jpg
3年生になったら、りくたんは勉強を頑張るそうです
宿題に自主学習に音読にそろばん・・・
毎日大変だけど、これからも頑張ってね

勉強を頑張るりくたんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

映画館の看板

映画館には、色々な映画の看板がありましよ~
P1050445.jpg
広くてすいていて、写真を撮るのには
もってこいの映画館ですね~
調子にのって、色んな看板の前でパチリ
P1050443.jpg
でもりくたんもはずかしいのか、しんちゃんの時は
こんな中に入っちゃいましたよ
もうちょっと大きくなったら、撮影拒否
されちゃいそうだな~

大人になりつつあるりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

2年生の自由帳

今日は、りくたんの2年生の自由帳を覗いちゃいましょう
P1050311.jpg
ポケモン大好きのりくたんは、イオンでこのノートを
見つけて一目ぼれ
なかなかかっこいい自由帳ですよね~
P1050314.jpg
りくたんは、カービィにめちゃはまりました
P1050317.jpg
You Tubeでカービィを見つけて、喜んで観てました
最近は、昔のアニメとかも観れちゃうから
すごいですよね~
カービィの家がなんか可愛いです~
P1050320.jpg
こちらは、色んな変身したカービィを描いてます
クリックするとちょっと大きくなります
ついには四コマ漫画
P1050315.jpg
他にも色々あるので、見たい方は続きを読むをどうぞ

可愛いカービィにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ドラえもんの映画

パパとママと一緒に、ドラちゃんの映画を観に行きました
P1050440.jpg
そろばんの時間までに帰るために、時間のちょうどいい
いつもと違う映画館に行ってみました
いつも行くところより、広くてすいているので、
色んな写真スポットもあっていい感じ
色んなドラちゃんの前で写しちゃいましたよ
P1050438.jpg
実は前日、花粉症の薬を飲み忘れ、朝症状がひどく、
薬を飲んでから行ったりくたんママ
まんまと途中、夢の中へ・・・
見逃した部分は、テレビでやった時に観なくちゃ

かわいいドラちゃんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

先生からのお手紙

担任だった先生が他の学校に異動になりました(3月)
P1050369.jpg
りくたんの小学校では、3年生になる時に
クラス替えなので、また担任になることはないんだけど、
2年間担任だった先生がいなくなるのは淋しいですよね
最後の日に、みんなでお花をプレゼントすることに
P1050308.jpg
先生は最後の日に、一人一人に手紙を書いてくれました
ママは手紙の内容に、じーんときちゃいました
こちらは、最後の通知表
P1050310.jpg
りくたんのいいところを認めて頂いて
本当に嬉しく思います
先生、新しい小学校へ行っても頑張って下さいね

素敵なお手紙にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

満腹りくたん

記事をUPしようとしたら・・・
riku_20120408163527.jpg
りくたんの写真がない~
そういえば最近、あまり変わった出来事もなかったし、
りくたんの写真撮ってなかったね~
ということで、寝転んでいるりくたんを激写
暇な日曜日、朝からせなくんと遊んで、
お昼ご飯を食べに帰ってきて、「あー、満腹」と
寝転んだところです(笑)
そしてまた午後もせなくんとレゴで遊ぶりくたん
近所に仲良しの友達がいるといいね~

満腹りくたんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

アルバムのプレゼント

卒園記念パーティでは、こんな素敵なアルバムを頂きました
P1050270.jpg
表紙は役員のお母さんの手作り
とっても可愛いですね~
P1050271.jpg
ページを開くとみんなの写真が貼ってありました
P1050276.jpg
その後は、みんなからの素敵なお手紙
P1050279.jpg
先生の似顔絵が描いてあったり・・・
P1050275.jpg
色んな思い出の写真が貼ってあったり・・・
P1050277.jpg
可愛い絵も沢山描いてありました
P1050274.jpg
そうそう、この子は折り紙を教えてあげたら、
すごく上手になって、折り紙名人になったんだよなぁ
なーんて、しみじみみんなからのお手紙を読みました
P1050278.jpg
こんな素敵なプレゼント、本当に嬉しかったです
先生大事にするからね

素敵なアルバムにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

卒園記念パーティ

3月22日に、幼稚園の卒園式がありました
P1050261.jpg
卒園式の後は、役員のお母さん方が色々企画して
素敵なパーティを開いてくれました
子ども達からは、可愛いチューリップのお花を渡され、
今日でお別れかと思うと、うるうる
P1050266.jpg
クラスの子ども達の似顔絵が入ったこんな
可愛いカップもプレゼントして頂きました
P1050265.jpg
私の似顔絵なんてどうしよう~と思い、
りくたんに描いてもらいました
これはめちゃ、記念になりますね~
P1050262.jpg
他には、こんなおしゃれなペンケースと
腕用のUVカット
素敵なアルバムも頂いたので、その続きはまた明日

素敵なプレゼントにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

リラックマの時間割表

3月に、幼稚園でお別れ会がありました
P1050355.jpg
各学年で、歌や踊りなど色々な出し物をしたり、
最後は年長さんとプレゼントを交換
年中さんからは、こんな可愛い
リラックマの時間割表
ポケットもついています
実は、私がリラックマが大好きなので、後輩が
リラックマを選んでくれたようです
嬉しい~
年少さんは、紙粘土にビーズやボタンをつけて
可愛いキーホルダーをプレゼントしてくれました
年長さんからは、折り紙で折ったしゅりけんをプレゼント
可愛いプレゼントをもらって、年長さんも
とっても喜んでいましたよ~

可愛いリラックマにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ピカロボ

最近のママの一番のお気に入りブロックは、ピカロボ~
P1050247.jpg
レゴで、ピカチューができるなんてビックリ
なかなかよくできていますよね~
そしてまたすごいところが、ガンダムみたいに
操縦席にミニピカチューが乗っているんです
かわいい~
P1050291.jpg
こちらは、飛行タイプかな~
なかなかかっこよくできてます
他にも色々作っていましたよ~
P1050251.jpg
こちらの飛行機、なかなかいい感じ~
かっこよくできてるな~
P1050254.jpg
それから進化をとげ、ピカチューの
操縦席もできたみたいです
P1050256.jpg
そして、後ろを見てみたら・・・
P1050257.jpg
なんとピカチュー
ピカロボがこんなところで進化していたんですねぇ
ママもビックリなのでした

可愛いピカロボに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

りくたんの卵料理

夕飯のお手伝いで、ママのご飯を盛っているりくたん
P1050364.jpg
自分のご飯はというと、
「おにぎりにした~い
と言って、お茶碗にご飯を入れ、その上に
お茶碗をのせ、シェイク、シェイク
中にサケフレークを入れ、サランラップでニギニギして、
海苔で巻いたらできあがり
ちょっと大きすぎない~
でも残さず全部食べていましたよ
P1050365.jpg
お料理ももちろんやっていますよ~
「ママ、ひき肉が欲しい
と言って、作ったのはこちら
たまごとひき肉を混ぜて、ピザ風な感じに作っています
P1050375.jpg
実はその時、ちょうど「はねるのとびら」で
ハンバーグを作る対決がやっていたんです
それを観て、自分も作りたくなったみたいで(笑)
りくたんも結構いい感じですよね~
P1050358.jpg
ある日は、卵でピザ風
最近はピザっぽく作るのが、りくたんの流行なようです
P1050373.jpg
そしてある日は、ハムの上にのせてピザ風
色々考えるなぁとママも感心しちゃいます

工夫するりくたんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

窓の装飾

今日は、りくたんママの幼稚園の入園式です
P1050353.jpg
今年度、りくたんママは年少組の担任になりました
P1050348.jpg
どんな子が入園してくるのか、今からドキドキわくわく
ママと離れて泣いちゃう子も、いっぱいいるんだろうなぁ
P1050350.jpg
このスヌーピー達は、窓の装飾です
専用のシートに、油性マジックで絵を描いて、
切って貼りあわせて作っています
P1050351.jpg
さあ、今日から頑張るぞ~

頑張るりくたんママに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

チョッパー弁当(キャラ弁)

パパに貰った本を見ながら、チョッパー弁当に挑戦です
P1050339.jpg
チョッパーの顔の部分は炊き込みご飯、帽子は
サケフレークをすりつぶしてからご飯にまぜまぜ
何となくそれっぽい色になって良かったです
おかずに費やす時間がなくて、夕飯の残り物です(笑)
卵とか、かぼちゃとか、黄色の物を入れたかったな~
P1050345.jpg
デザートも入れるとこんな感じ
でもりくたんは超大喜びで、お昼に先生やお友達に
自慢して見せていたみたいです
やっぱりキャラ弁は嬉しいのかな~

ONE PIECE 海賊キャラ弁当BOOK (FLOWER&BEE BOOK)ONE PIECE 海賊キャラ弁当BOOK (FLOWER&BEE BOOK)
(2011/09/12)
尾田栄一郎

商品詳細を見る


頑張るママに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

文集

終業式に、文集を持って帰ってきたりくたん
P1050322.jpg
写真つきって、思い出に残っていいですよねぇ
りくたんは、運動会の作文が載っていました
P1050323.jpg
自分の紹介では、工作好きで、将来の夢はコックさん、
宝物はレゴなんだって
P1050324.jpg
先生の素敵な文や、みんなとの集合写真、
展覧会の作品と一緒に水の生き物を作った
グループでの写真もありました
P1050327.jpg
赤ちゃんの時の写真を学校に持って行って
みんなで誰か当てっこもしたようです
P1050326.jpg
小さい頃使っていた物を持って行くのに、
実家が雪に埋もれて入れず、家にあったクマさんの
お財布を持って行きました
昔よくこれをかけて、お買い物に行ってたな~
P1050328.jpg
小さい頃のことを調べたりして、そのことに
ついて書いた作文
小さい時の作文って、飾り気がなくていいですよね
りくたん、好き嫌いはない方だと思うんだけど、
毎日完食を目指しているようです
3年生になっても頑張ってね~

頑張っているりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

りくたんからの手紙

りくたんは、たまにこんな手紙を書いてくれます
P1050197.jpg
息子からこんな手紙をもらうと、めちゃ嬉しいですよね~
そしてある日は、こんな手紙も・・・
P1050198.jpg
実は一万円生活を観ていて、料理研究家の方が
パン粉をつけるとカロリーが高くなるから小麦粉だけが
いいですよって言っていて、番組を観ながら
「ママ、小麦粉がいいって」
って叫んでいました
忘れないようにメモするりくたん
ママのぽっちゃりおなかにも気をつかってくれる
気の利くりくたんなのでした(笑)

気が利くりくたんに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

かっぱ寿司

パパとママと一緒に、かっぱ寿司に行きました
P1050289.jpg
実はこの日、朝寒かったせいか、りくたんが
「今日は寒いからお昼はラーメンがいいね」
と言っていて、すっかりパパとママはラーメン気分
そしたら、突然「今日はかっぱ寿司
なーんて言い出して
かっぱ寿司は混むから、この時間だと待つよ~って
言ったんだけど、もうりくたんは寿司気分みたいで
P1050287.jpg
ちょっと待って、久しぶりにかっぱ寿司で食べました
いつもいなりと卵を頼むりくたんですが、この日は
まぐろと納豆巻きも頼んでいましたよ
食欲モリモリで4皿も食べててビックリ
その他に茶碗蒸しとデザートもパクパク
男の子はやっぱりいっぱい食べますね~

モリモリりくたんに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レゴ作品

今日は、りくたんの最近のレゴ作品のご紹介で~す
P1050227.jpg
最近は、ミニミニの物にも挑戦中
小さいレゴパーツを使って、こんな小さな飛行機や
武器や盾を持ってる人を作っちゃいます
P1050117.jpg
あと基地とかもよく作っていますね~
車や飛行機を停められ、上からはクレーンみたいなのが
ぶら下がったり、ピカチューが寝るところがあったりと
色々工夫しているようです
P1050133.jpg
こんな戦車みたいなのも作っていましたよ~
まだまだあるので、もっと見たい方は続きを読むをどうぞ

色々工夫するりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

電気屋さんのピアノ

りくたんは、電気屋さんがだ~いすきです
P1050112.jpg
それはもちろんおもちゃ
売っているからだけど(笑)
最近の電気屋さんは、おもちゃやさんより安くおもちゃが
売っているから結構いいですよね~
P1050113.jpg
りくたんピアノ発見
ちゃんと音が出るので弾いて遊んでいるりくたん
今度ママがピアノ教えてあげようかなぁ

ピアノに興味津々のりくたんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

アクセサリー屋さん

うちのクラスの一番人気は、アクセサリー屋さんでした
P1030875.jpg
やっぱり女の子は、アクセサリーとか好きですもんねぇ
P1030879.jpg
アクセサリー屋さんの女の子達が、みんなで看板の絵を
描いたんだけど、とってもきらびやかです
P1030901.jpg
文化祭で余ったスパンコールを出してあげたら
女の子達がめちゃ夢中になってつけてました
P1030898.jpg
ネックレスやカチューシャなど、色んな物に
ボンドでつけちゃいましたよ~
P1030897.jpg
セロテープの使い終わった芯も、スパンコールを
付けたら、ブレスレットに大変身
P1030886.jpg
まつぼっくりもあったので、ビーズをつけて
かわいいミニツリーの置物にしちゃいました~
P1030917.jpg
あと、モールにビーズを通して輪にした指輪も
女の子達に大人気でしたよ~
P1030914.jpg
こんなに沢山あったのに、大部分売れてました
女の子達が喜んで買っていたけど、お母さんのお土産に、
指輪を買っていく粋な男の子も結構いましたよ

可愛いアクセサリーにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ワンピースのキャラ弁

ある日、パパがこんな物をプレゼントしてくれました
P1050306.jpg
ワンピースのキャラ弁セットです
ママがワンピースのお弁当箱を買ったので、これを
買ってくれたみたいです
P1050305.jpg
中味はキャラ弁の作り方の本と、色んな型とかが
入っていましたよ~
P1050304.jpg
春休みのお弁当、早速作っちゃおうかな~
パパ、どうもありがとう

ONE PIECE 海賊キャラ弁当BOOK (FLOWER&BEE BOOK)ONE PIECE 海賊キャラ弁当BOOK (FLOWER&BEE BOOK)
(2011/09/12)
尾田栄一郎

商品詳細を見る


優しいパパにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

卒業式

3月23日は、りくたんの学校の卒業式でした
P1050285.jpg
卒業式の為、学校が9時登校なんだけど、
なぜかその日、学童が朝やっていないんですよねぇ
去年は、せなくんママのおばあちゃんがきてくれて、
うちのりくたんも一緒に面倒みてもらったので、
今年は私が2人面倒みることに
せなくんママが出勤する時間にせなくんがうちに来て、
そしてやっぱり2人でレゴ
2人で盛り上がってて、学校へ登校する時間になったら
「行きたくない~
なんて言ってましたよ
レゴの続きはまた今度ね~

レゴが大好きな2人に応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ