fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2011年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2011年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年04月
ARCHIVE ≫ 2011年04月
      
≪ 前月 |  2011年04月  | 翌月 ≫

イタリアン2

先回は、ミニミニりくたんが登場しましたが・・・
P1010696.jpg
今回は大きいりくたんです
りくたん、イタリアンが大好きなので、たまに
「行こうよ~」って誘われます
まぁ安いからいいんだけど
大盛りを頼んで、いつも2人で分けてます
最近、りくたんも食がいいので、そろそろ
2個頼まなくちゃかな~
デザートはもちろんソフトクリーム
アイスが大好きなりくたんとママなのでした

大きいりくたんにもポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お誕生表(年長)2

隣のクラスの年長さんのお誕生表で~す
P1010805.jpg
隣のクラスは、お家のお誕生表です
その月の人数によって、1~3階まであるようです
P1010806.jpg
窓からお友達が顔を出していて
とっても可愛いですね~
P1010803.jpg
全体はこんな感じ
クリックすると、ちょっと大きくなりますよ

可愛いお誕生表にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

イタリアン

りくたんママの県の名物はイタリアンです
イタリアン

アレりくたん、若返ってない~
実は昔の書きかけの記事があったので、
UPしちゃいました~
ちっちゃいりくたん、可愛い~
イタリアン
ちなみにこちらのイタリアン、B級グルメ1位
太麺の焼きそばにミートソースがかかっていて、
食感が良くて、美味しいんですよ~
その上、クーポン券を使えば、なんと250円
食べられちゃうんです
家計に優しいですねぇ

ミニミニりくたんにポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

食パン型

りくたんママ、ついにネットで食パン型購入です
P1010665.jpg
普通に焼くと、ミミが沢山できるんだけど、
りくたんがあんまりミミ好きじゃないんですよ
なので、今度は食パン型に挑戦です

富士ホーロー 食パン焼型1斤富士ホーロー 食パン焼型1斤
()
富士ホーロー

商品詳細を見る

アマゾンさんは、送料かからないしいいですね~
やっぱ型は、フッ素加工がこげずにいい感じです
P1010666.jpg
今回も米粉20%入れて、ミルクたっぷりで
HBで生地を作り、焼いてみたところ・・・
P1010684.jpg
こげましたぁぁぁ
でも中はふわふわです~
P1010685.jpg
位置が高すぎたみたいなので、今回は
角皿は使わず、ターンテーブルでGO
P1010733.jpg
やっぱりちょっとこげました
時間がちょっと長いかな~
次回また頑張ります

挑戦するママに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

りくたんの冬の寝相

今日はりくたんの冬の寝相をご紹介
P1010626.jpg
2年生になりましたが、寝相はやっぱり
未だ悪いですねぇ~
ne_20110417152029.jpg
こちらはサリーに頭踏まれてます
寝相
お布団全然かかってないし・・・
P1010613.jpg
ママがちょっと夜中にドラマを観て戻ると、
こんな変な格好して寝てました
P1010268.jpg
朝、写真のフラッシュでまぶし~
P1010487.jpg
朝せっかく起きても、ラグの上で二度寝
P1010627.jpg
これはよく見ると足が横にあるんです
いつもこうやって、ママを蹴ってるんだな~
夜、蹴られてよく起こされるママなのです

寝相の悪いりくたんに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お誕生表(年長)

りくたんママのクラスのお誕生表で~す
P1010792.jpg
毎年年長さんは、自分で顔とかを作って
お誕生表に貼っています
P1010793.jpg
お洋服には、ポケットやボタン、襟などつけたりと
自分で工夫して作っています
中には金ぴかの成金のようなお洋服も・・・
P1010786.jpg
誕生日ごとに機関車に乗せて、動物さんに
引っ張ってもらいました~
P1010785.jpg
全体はこんな感じで~す
写真をクリックすると、ちょっと大きくなります

頑張って作った年長さんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お花見

パパとママと3人でお花見に行きました(4/18)
s_20110423170805.jpg
夜のお出かけって、ちょっとワクワクですよね
夜桜も綺麗ですね~
でもうちの場合は、花より団子って感じですけど
s1_20110423170804.jpg
屋台が色々出ているので、早速おでんや焼き鳥
焼きそば、たこ焼きなど色々買っちゃいましたよ
s2_20110423170804.jpg
フラッシュなしで、後ろの桜も綺麗に写りました~
りくたんは帰りに大好きな蒸気パンも買ってもらって
とっても楽しい夜だったみたいですよ

綺麗な桜に応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

リラックマのバス&窓の装飾

今年、りくたんママは年長さんの担任になりました
P1010797.jpg
去年からの持ち上がりなんです
二階のお部屋になって、憧れの年長さんに
なったのもあり、みんな張り切っていますよ~
P1010798.jpg
今年はどんな窓にしようかな~と悩んだんだけど、
大好きなリラックマにしちゃいました
リラックマって、いつ見ても可愛い~
P1010796.jpg
バスコースもリラックマ達をつけてみました
画用紙で作ると似てないかなぁと思ったんだけど、
ほどほどイケてるようです(笑)

可愛いリラックマにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

茶碗洗い

夕飯を食べ終わって、茶碗を洗おうとしたら・・・
茶碗洗い
りくたん「今日は僕が洗ってあげるよ」
ママ「ええーりくたん、本当
りくたんがチャーハンを作ったりしたのもあって、
洗い物も結構多かったんだけど、自分で全部
スポンジで磨いて水で流すのもやってくれました
りくたんが洗ってくれてる間に、お風呂を
お掃除したり、片付けたりとか色々できて
ママはとってもラクチンでした
りくたんどうもありがとう
ママとっても助かったよ
料理もできて、洗い物もできる2年生男子なんて
なかなかいないよね~
ママご自慢のりくたんなのでした

家事もできるりくたんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

米粉入りパン

最近米粉でパンを作るのが流行っていますよね~
P1010705.jpg
でも、普通のホームベーカリーでは
米粉でパンが作れないそうなんです
がっくし
でもでも、ネットで調べたところ、強力粉の20%を
米粉におきかえることができるそうなんです

なので早速やってみると・・・
ぷっくり膨れました~
P1010706.jpg
早速切って食べてみると、もちもちしていて、
いつもより、より美味しい感じです~
製パン用米粉は1次発酵不要で、HBで生地を作る時は
発酵に入る前に電源を切るといいそうです

今度は米粉オンリーのもちもちパンに
挑戦してみたいな~

挑戦するママに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

りくたんのチャーハン作り

ママが夕飯に中華丼を作ったら・・・
チャーハン
「ママ、今日は僕の好きなのって言ったでしょ
って怒られて、
「自分で作るからいいよ
って何やら作り始めました
P1010687.jpg
ベーコンと卵とご飯でチャーハンだそうです
りくたんチャーハン大好きなんですよねぇ
最近自分で作るのが好きみたいで、自分なりに
味付けを変えたり、チーズを入れてみたりと
創作料理を楽しむりくたんなのです
チャーハン2
ちなみに中華丼は、具だけ食べてましたよ
中華丼も美味しいのにな~

チャーハン大好きりくたんにポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お気に入り雑貨&ゴミ箱

最近のお気に入りの雑貨とゴミ箱をご紹介しまーす
P1010674.jpg
雑貨屋さんで見つけた赤いバケツくん
実はコレ植木鉢入れみたいなんだけど、
あんまり可愛いのでお部屋で紅茶入れてます
隣の塩コショウ入れもめちゃお気に入りです
といっても、塩とか入れてないんですけど(笑)
P1010718.jpg
なかなか気に入るゴミ箱がなかったんだけど、
最近思い切ってネット注文
やっぱ赤は可愛いな~
リビングのゴミ箱も買っちゃいました
ナチュラルっぽいのってなかなかなくて、
やっぱりこちらもネット注文
P1010682.jpg
実はりくたん、ふたがあるゴミ箱だと面倒くさがるので、
穴が開いてるのを探してたんです
これは中の袋も外から見えないようにセット
できるので、優れものなんですよ~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

登校班

りくたんの小学校では、5/10まで登校班で登校です
P1010693.jpg
学校に近いりくたんは、7時40分集合
家から近いところなので、助かります~
りくたんママはまた毎日窓からストーカーです(笑)
P1010694.jpg
みんな集まると、並んで登校します
りくたんとせなくん、仲良さそうだなぁ
ちなみに水色のがりくたんです
P1010695.jpg
朝のんびり屋のりくたんだけど、最後になると
いけないと急いでくれるのでいい感じ
登校班が終わってもその調子でいくといいんだけど

元気に登校するりくたんに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

vivでカレードリア

vivで作ったカレードリア、りくたんに大好評です
CIMG6663.jpg
実はカレー鍋をしたら、ちょっとだけ汁が残って
普通なら捨てる位なんだけど、もったいない
って思って、ご飯にかけてウインナー&チーズでチン
りくたん、かなり喜んで食べてました
料理してそのまま食べられるから、洗い物も
少なくて簡単でいいんですよね~

あんまり使わないかな~って思いつつ買った
vivなんだけど、結構使えますね~
最近はガス代節約と時間短縮のため、野菜類は
vivでチンしてから使っています

早く出来上がるので、かなり楽ですよ~
これからもうちょっとレシピ研究しよっと

ViV シリコンスチーマー ウノ パプリカレッド 59627ViV シリコンスチーマー ウノ パプリカレッド 59627
(2010/08/11)
ワールドクリエイト

商品詳細を見る


活躍するvivにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

サーティワン&ゲーム

パパとママと一緒に、イオンに行きました(3/21)
アイス
りくたんはイオンに行くと、どうしても
サーティワンのアイスが食べたくなっちゃうようです
ママもアイス好きだから、その気持ちはわかるけどね
P1010596_20110403190108.jpg
そしてやっぱりこの日もポケモンバトリオ
ママがメモリーキーを買ってあげたので、
対戦したのが記憶できちゃいます
ポケットモンスター ポケモンバトリオ0 バトルメモリーキー レッドポケットモンスター ポケモンバトリオ0 バトルメモリーキー レッド
(2009/07/16)
タカラトミー

商品詳細を見る

そしてパパと一緒に、気になっていた
電車のゲームに挑戦です
P1010606_20110403190104.jpg
なんとこのゲーム、目の前の電車が
本当に動くんですよ~
P1010607_20110403190103.jpg
駅にちゃんと止まるように減速したりして
点数をあげていくようです
P1010608_20110403190051.jpg
そしてりくたん、初めてのゲームなのに
なんとランキング5位
さすがパパの子だけあるね~(笑)

ゲーム大好きりくたんに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

学校の絵本

今日は、学校の絵本をご紹介しまーす
給食番長 (cub label)給食番長 (cub label)
(2007/06)
よしなが こうたく

商品詳細を見る

まずはお友達のたまさんママさんのブログ
紹介していて、気になっていた給食番長
これ、めちゃ面白いです
実際に給食を食べているりくたんなので、
すごく喜んで見てました
好き嫌いのある子なんかにおすすめだし、
幼稚園で読んだら、みんな残さず食べなきゃって
気持ちになったみたいです
おそうじ隊長 (わんぱく小学校シリーズ)おそうじ隊長 (わんぱく小学校シリーズ)
(2009/12)
よしなが こうたく

商品詳細を見る

シリーズ化してるみたいなので、
ぜひみんな読んでみたいなぁ
あいさつ団長 (cub label わんぱく小学校シリーズ 3)あいさつ団長 (cub label わんぱく小学校シリーズ 3)
(2008/07)
よしなが こうたく

商品詳細を見る

りくたんの小学校の中庭では、うさぎを
飼っているので、こういうのもいいかも
飼育係長―わんぱく小学校シリーズ〈2〉 (cub label)飼育係長―わんぱく小学校シリーズ〈2〉 (cub label)
(2008/02)
よしなが こうたく

商品詳細を見る

バーバパパも面白いですよね
りくたんは大好きで、よく読んでいます
バーバパパのがっこう (講談社のバーバパパえほん)バーバパパのがっこう (講談社のバーバパパえほん)
(1976/06/24)
A・チゾン、T・テイラー 他

商品詳細を見る

おさるのジョージも大好きで、りくたんが
よく借りているシリーズです
おさるのジョージ がっこうへいくおさるのジョージ がっこうへいく
(2006/04/14)
マーガレット レイ、ハンス・アウグスト レイ 他

商品詳細を見る

小学校に入ると、毎日宿題があって大変です
でもこの本の宿題は、とっても可愛いんですよ
しゅくだい (えほんのマーチ)しゅくだい (えほんのマーチ)
(2003/09)
宗正 美子、いもと ようこ 他

商品詳細を見る

この本は読んだことがないんだけど、
一年生の時に読んであげたかったな~
いちねんせいのがっこうたんけん (大型ガイド絵本シリーズ)いちねんせいのがっこうたんけん (大型ガイド絵本シリーズ)
(2008/03)
おか しゅうぞう

商品詳細を見る

はずかしがりやさんは、こういう本もいいかも
うちも読んでみたいな~
トイレにいっていいですかトイレにいっていいですか
(2002/08)
寺村 輝夫

商品詳細を見る

こちらはブログのお友達のあやのさん
とても面白いと紹介していたので気になる一冊
今度読んであげたいな~
ぜったいたべないからね (ほんやくえほん)ぜったいたべないからね (ほんやくえほん)
(2002/01)
ローレン チャイルド

商品詳細を見る

小学校に入学して、ドキドキわくわくのお子さんに
読んであげたい本は見つかりましたか~

参考になったらポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

BIG BOYでランチ

パパとママと一緒に、ランチに出かけました~
ビッグボーイ
ビッグボーイは、土曜ランチもあってスープバー付き
3種類のスープが楽しめちゃいます
他にサラダバーとかもあるし、りくたんは
百円で会員になって、毎回ドリンクバー無料
ハンバーグも美味しいし、ママもお気に入りです
でもりくたんはなぜかいつも、グラタンセット
ハンバーグ美味しいのに~
そしたらなんと、せなくん家族とバッタリ
以前もマイナーなラーメン屋さんでバッタリ会って、
二度目ともなると運命感じちゃうね~

運命感じちゃったらポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

自由帳

2年生になって新しい自由帳になったりくたん
P1010537.jpg
お絵かきが大好きなので、一年生の時は
一学期で一冊が書き終わっていました
P1010534.jpg
その中味はというと、ポケモンの絵が多いですね~
P1010535.jpg
あと迷路もよく描いています
P1010536.jpg
親切な迷路なので、安全コースもちゃんと
書いてあるんですよ~
P1010541.jpg
面白かったのがこちら
食事場っていうのが、渋いですね~
P1010540.jpg
2年生の新しいノートには何を描くのかな
楽しみなママなのでした

お絵かき大好きりくたんに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ママとイオン

ママと一緒に、オンにおでかけで~す
マック
入院しているおばあちゃんのお見舞いに行った後は、
「じゃあ、お昼はジャスコのマックね」と言うりくたん
えー、わざわざイオン内のマックじゃなくていいんですけど
まぁいい子でお見舞いに行ったし、ご褒美ということで
2人でイオンに出かけます
以前は2人でイオンなんて恐ろしかったけど、
最近は少しは聞き分けよくなったしね(笑)
どんなデートかは、続きを読むを見てね

イオン大好きりくたんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ネコ財布

去年のお店屋さんごっこで作ったお財布で~す(年中組)
neko_20110409164342.jpg
正方形の画用紙を三角に折り、両端を上に折り、
真ん中を中に折って、目や口などつければ
可愛いネコちゃんの出来上がり
neko2_20110409164341.jpg
紐をつけて、紙で作ったお金を入れて、みんなで
楽しくお買い物をしましたよ~

可愛いネコちゃんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

手作りどら焼き

ケーキの材料を買いに行った時に、こんな物発見
P1010597.jpg
ドラえもんの影響なのか、「コレ欲しい~
まぁ、ゆであずきもついてて簡単そうだし、
まぁいっかーって買っちゃいました
P1010600.jpg
休日の朝に、りくたんと一緒にクッキング
りくたんは喜んでまぜまぜして、焼いてました
P1010602.jpg
形はちょっと不恰好になっちゃったけど、
りくたんはとっても喜んで食べていましたよ~

お料理大好きりくたんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ウェイパー

みなさんは、どんな中華味を使っていますか
P1010519.jpg
りくたんのおうちはウェイパーです
姉が使っていて、以前から気になっていたんだけど、
幼稚園の先生達の間でも使ってみたいね~って
話になって、みんなでついに買っちゃいました
これがまた結構美味しくて、炒め物やスープに大活躍
P1010475.jpg
家にあるもので適当に炒めて、最後にウェイパーを
入れるだけで、何でも美味しくなっちゃいます
りくたんが「美味いと言ったのはこちら
じゃがいも、ひき肉、コーン、しめじで~す
キノコ類って苦手な子どもが多いし、私自身も
結構苦手なんだけど、よ~く炒めると食べやすい
みたいで、りくたんはモリモリ食べてくれます
P1010514.jpg
ある日は、もやしと鶏肉としめじ
あとよく、卵スープやわかめスープ、チャーハンにも
使っていますよ~
もうすぐなくなるので、今度は大きい缶を
買っちゃおうかな~
何にでも合うので、おすすめですよ~
味の王様 味覇 ウェイパー味の王様 味覇 ウェイパー
()
甘味屋

商品詳細を見る



美味しい中華味にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レゴでポケモンハウス

その後、レゴがどうなったかというと・・・
b_20110327160822.jpg
じゃじゃーん
こんな感じのポケモンハウスが出来上がりました
何度も壊れたりしたので、ママも手伝わされました
せっかくなので、お庭と駐車場を提案しちゃいましたよ
P1010646.jpg
なかなかいい感じだね~
ちゃんと窓や扉が開くので楽しいですよ~
最近の新モンコレは、ビクティニとチラーミィ
大体、りくたんがビクティニとかの役で、ママが
チラーミィとミジュマルの役をしています(笑)
P1010663.jpg
そしてなんとりくたんは、プリンの厚紙を使って
電子レンジとガスレンジも作っていました
りくたんなかなかやるね

最近のりくたんのお気に入り
ポケットモンスター M-021 モンコレ ビクティニポケットモンスター M-021 モンコレ ビクティニ
(2011/03/19)
タカラトミー

商品詳細を見る

りくたん愛用のレゴはこの2つ
レゴ 基本セット 赤いバケツ 7336レゴ 基本セット 赤いバケツ 7336
(2006/02/07)
レゴ

商品詳細を見る

レゴ 基本セット 青いバケツ 7335レゴ 基本セット 青いバケツ 7335
(2006/02/07)
レゴ

商品詳細を見る


良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

学校の工作(ポケモン)

一年生の工作の時間にこんなのを作ったみたいです
P1010586.jpg
可愛いポケモンが描いていますね~
エモンガとビクティニのようです
P1010592.jpg
このストローを吹くと・・・
にょきにょき~
風船のように出てきちゃいますよ~
P1010587.jpg
こちらの面は、ピカチューとミジュマル
なかなか可愛く描けてるね

可愛い作品にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

そろばん

今日は、りくたんの小学校の始業式です
P1010528.jpg
いよいよ、今日から2年生スタート
1年生に優しい、素敵なお兄ちゃんになってね
P1010529.jpg
さて写真はというと、そろばんに向かう2人
いつも楽しそうなりくたんとせなくんです
無料体験も終わり、2年生はまだ早いかな~と
思いつつも、やりたいというので通うことに
P1010655.jpg
入学すると、こんなバックがもらえるんですね~
ママのそろばんを使わせようと思ったら行方不明
せっかく買うならと、今流行りのワンタッチそろばんを
買っちゃいました
だってきっと、後で欲しい~って言われそうで
りくたん、これからも頑張って通ってね~

仲良しの2人にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

BOOKイラストコンクール

以前、参観日に貼ってあった絵ですが・・・
P1010631.jpg
なんと図書委員会さんから
金賞を頂いていたようです
「顔がかわいいで賞」という
素敵な賞に輝いていましたぁ~
P1010632.jpg
ブック大好き図書委員会さん、りくたんの絵を
選んでくれてありがとう~
去年は学校の色んなコンクールに応募して、
沢山賞を頂いて良かったね~
今年も頑張ってね

頑張ったりくたんに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

せなくんとレゴ

土曜日、そろばんの後にせなくんが遊びにきました
P1010457.jpg
最近、またレゴで遊び始めたりくたん
せなくんも一緒にやり始めましたよ
P1010450.jpg
2人は面白い車を作って遊んでいました
やっぱりこういう創造性のある遊びはいいですよね
P1010458.jpg
せなくんが帰った後も色々作っているりくたん
ポケモンのモンコレ達を乗せて可愛いですね
bb.jpg
ポケモンの車も作っていました
ポケモンのモンコレは、イオンに行くと
パパにおねだりしてちょこちょこ買ってもらってます
P1010503.jpg
大きなモンコレハウスを買うよりも、こうやって
自分で作るとより面白くていいね~
P1010603.jpg
そしてついに、じゃじゃ~ん
こんなに大きいポケモンハウスになりましたよ
いえいえ、でもこれだけじゃないんです
続きはまたそのうちに・・・

ポケットモンスター モンコレ ミジュマル M-003ポケットモンスター モンコレ ミジュマル M-003
(2010/10/02)
タカラトミー

商品詳細を見る

りくたんの愛用のレゴはこの2つ
レゴ 基本セット 赤いバケツ 7336レゴ 基本セット 赤いバケツ 7336
(2006/02/07)
レゴ

商品詳細を見る

レゴ 基本セット 青いバケツ 7335レゴ 基本セット 青いバケツ 7335
(2006/02/07)
レゴ

商品詳細を見る


レゴ大好きりくたんにポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

一年生の思い出

こんな可愛い思い出も持ち帰ってきました
P1010641.jpg
表紙は、可愛いポケモン達
裏表紙もいっぱい描いてますよ~
P1010642.jpg
さて中を見てみると、国語の授業に使うと
持たせた運動会の写真が貼ってあって、下には
文章が書いてありました
P1010643.jpg
ほうほう、上手に書けてるね~
でもなんかこの文章、国語の教科書のとかなり
似てるんですけど~
P1010644.jpg
で、次の文章は・・・
り、りくたん、自分なりのアレンジはないのかい
う~ん、確かに文章書くのって難しいからね
これからは、もうちょっと表現力をつけないとだな~

パクリのりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

中華料理

パパとママと一緒に、イオンでランチで~す
P1010468.jpg
りくたんのことだから、またココスって
言われるかな~って思っていたら、なんと
中華料理のお店の前で「ここがいい~
実はりくたん、ベイブレードのテレビで、
主人公達が中華料理を食べるのを見て、
「中国に行きたい
と、切望していたのです
ママは横浜の中華街の方がいいと思うと
言っておいたんですけど(笑)
P1010464.jpg
「まぁまぁ、水でも入れましょうか
って感じで、カメラ目線で水を入れてくれるりくたん
中国まで行かなくても、近くで中華料理が
食べれて良かったね~

チャーハン大好きりくたんにポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

一年生の絵

終業式に、りくたんがこんな袋を持ち帰りました
P1010629.jpg
袋には、ベイブレードの絵が沢山
なんだろう
と中を見てみると、一年間に描いた絵が沢山
P1010635.jpg
こちらは絵の具画
切ったり貼ったりしていて、ちょっと立体的です
P1010639.jpg
これはプールの絵
耳と眉毛も描いてほしいな~(笑)
でも大きくて、手の感じもなかなかいいね
P1010640.jpg
こちらは運動会の絵
運動会の感じがよく出てるね~
ピストルを鳴らす人まで描かれてます
P1010637.jpg
こちらは国語の教科書のおむすびころりんを元に
自分で想像して描いた絵のようです
こんな穴だったら楽しそうだね
P1010634.jpg
こちらは以前UPした竜の雲の絵の下絵みたいです
こんな風に先に構想を練ってから描いたんだねぇ
でも本番の方がかなり上手く描けてたね
P1010630.jpg
最後は落ち葉のお洋服のデザイン画
どういう服にしようか色々考えたんだね~
でも本物はこんなに貼ってなかったけどね

頑張ったりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ