fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2010年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2010年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年08月
ARCHIVE ≫ 2010年08月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2010年08月  | 翌月 ≫

イッツ・ア・スモールワールド&ビーバーブラザーズのカヌー探検

4時位から、またディズニーランドへGO
アイス
まずは、りくたんの食べたがっていたミッキーの
形のアイスをペロペロ
ちょうどパレードが始まっていたので、
なかなか通路を渡れなかったんだけど、
やっと渡れてイッツ・ア・スモールワールド
i_20100816140835.jpg
パレードの最中だったので、なんと15分位で
乗れちゃいましたよ~
りくたんは、今回コレが一番楽しかったそうです
くま
そして次は、クリッターカントリーの方へ
途中にこんな可愛いクマさんを発見
k_20100816140835.jpg
そして向かった先は、ビーバーブラザーズの
カヌー探検
で~す
25分待ちだったけど、外に並ぶので暑くて
ちょっと疲れたねぇ
実はりくたんママもカヌーは初めての体験
頑張ってこいじゃいましたよ~
k2_20100816140834.jpg
そして最後は、アドベンチャーランドへ
ジャングルクルーズへGOGO
こちらは30分位で乗れましたよ
j.jpg
色々な動物が出てきてドキドキわくわく
りくたんは人形が本物だと思っていて、
捕まっている人達の心配をしてましたよ(笑)
暗くなってきたので、お土産を買って帰ろうね

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ひまくん開花

ひまくんも、やっと花が咲きましたよ~(8/25)
ひまくん
ひまくんは、なかなか花が咲かず、にょきにょき
こんなに背が高くなりました~
一方ひまちゃんは、もうしわしわ
ちゃんと種になってくれるかな~
hima_20100826121111.jpg
これはある日水遣りを一日うっかり忘れた日
一日やらないだけで、ぐったりしちゃうんですね
でもまた元気になってくれて良かったです

可愛いひまくんとひまちゃんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ホテルオークラ東京ベイ

チェックインの時間になったので、ホテルへGO
o2_20100816135650.jpg
二日目のホテルは、なんと
ホテルオークラで~す
足裏マッサージ機付きの、ステキなお部屋でしたよ~
o_20100816135651.jpg
りくたんはお部屋に入るなり、ベッドでぴょんぴょん
子どもってなぜかコレしますよね~
o3_20100816135650.jpg
特にいいなぁと思ったのが、シャワーがガラス張りの
中でできるので、湯船にゆっくりつかれるんです
日本人はやっぱりこうでなくちゃ
o4.jpg
朝食もめちゃ美味しかったですよ
カメラを忘れて、撮り忘れちゃいましたけど・・・

ステキなホテルにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

しずくの装飾

一学期、年長さんはこんなしずくの装飾をしていましたよ
しずく
折り紙でしずくを折って顔を描き、水色の紙テープに
つけて、キラキラの丸もつけてます
梅雨や雨の時期に作って飾ると、
可愛くてステキですね~

可愛いしずくちゃんにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

葛西臨海水族館

二日目は、葛西臨海水族館に行きました
水族館
とっても暑い日だったので、朝からディズニーランドは
疲れちゃいそうだしね
入り口には、りくたんより大きなお魚と
背比べしちゃいます
s_20100816125756.jpg
実はこの水族館、パパが大学に行っていた時に、
ママが遊びに来て、一緒にデートしたところ
なので、なんとなーく覚えていてなつかしかったです
s1_20100816125755.jpg
色とりどりのお魚、キレイですね~
s2_20100816125754.jpg
パパとりくたんのところに
こんな大きなお魚がきましたよ~
u_20100816125753.jpg
次は何がいるのかな~
s3_20100816125754.jpg
階段を下っていくと、ペンギンくんが
泳いでいるのが観れちゃいます
u2.jpg
スタンプラリーもして、大満足のりくたん
暑かったので、ホテルへ帰ってちょっと休もうね

キレイなお魚たちにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

朝顔の観察日記

夏休みの宿題の一つに、朝顔の観察日記がありました
asagao.jpg
平日の朝は、ラジオ体操や学童へ行くとできないので、
土日に描かなくちゃなんです
とりあえずお花が沢山咲いた土曜日の朝に
写真を撮っておいて、日曜日に描きましたよ
asagao2.jpg
写真を撮っておくと、すぐに描かなくてもいいので、
いい感じですよ~
りくたん、なかなか上手に描けてるね

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ヒルトン東京ベイ

一泊目は、先回と同じヒルトン東京ベイに泊まりました
hotel.jpg
ディズニーランドの近くのホテルは、途中で
帰ったりもできるし、ラクチンでいいですよね~
h4 (2)
中のお土産コーナーも充実しているので、
買い忘れてもここで買えるし、他にコンビニや
パンやさんとか色々なお店もあるんですよ~
h4_20100816111520.jpg
どんな時も走るりくたん
窓からの景色は、先回はディズニー側だったけど、
今回は海の方が見えましたよ~
h1_20100816111520.jpg
今回はランチバイキング
目の前でシェフがお料理してたり、美味しい
お料理も沢山あって、デザートも沢山なんです~
h3_20100816111519.jpg
パパが大好きで、いつでもベッタリのりくたんです
さて、二泊目はどこに泊まるのかな~

ステキなホテルにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ひまちゃん開花

ついにひまわりのひまちゃんの花が咲きましたよ
CIMG5707.jpg
最初はこんなつぼみだったのが・・・
CIMG5703.jpg
ちょっと開いて・・・
CIMG5704.jpg
ついに咲きました~
とっても可愛いですね
CIMG5706.jpg
次はひまくんが咲くのが楽しみで~す

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

ピザを食べた後は、近くのお家にご訪問
i.jpg
トゥーンタウンは、色んなお家があるんだけど、
待たずに入れるお家もあっていい感じです

ドナルドとチップとデールのお家に遊びに行きました
ミッキーやミニーちゃんの家も行きたかったんだけど、
並んでいたので断念
いつか入ってみたいね~
i2_20100816105723.jpg
グーフィーのお家は工事中で入れず残念
そして夕方近くなり、りくたんが一番大好きな
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
行ったら60分待ちだったので、迷わずGO
b.jpg
りくたんとパパは、長い待ち時間もDSをして
楽しんでいましたよ~
こういう子どもが待てない時間もDSがあると
ホント助かっちゃうんですよね~

b2_20100816105725.jpg
中に入ると、バズくんがお出迎えで~す
結構早く進んで、30分位で乗れちゃいました
先回は3人一緒に乗って、ママができなかったので、
今回はママは別に一人で乗ってシューティング
そしたらママ3人の中で最高得点でした
ママ、結構やるでしょ(笑)
h3_20100816105725.jpg
暗くなってきたので、ホテルへ帰りましょう~
二泊三日なので、また明日来ま~す

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

テニス体験

今年も年長さんは、テニス体験に行ってきました
テニス
テニススクールさんのご好意で、毎年
テニスを体験しているんです
りくたんママも独身の時、テニスをやっていたんだけど、
出産の時からずーっとやっていないので、
全然できなくなっているだろうな~
年長さんは、こんな可愛いお礼の品を作っていましたよ

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ロジャーラビットのカートゥーンスピン

ショーも終わったみたいなので、大急ぎで次の乗り物へ
r_20100816104308.jpg
次はりくたんが行く前から乗りたいと言っていた、
ロジャーラビットのカートゥーンスピンです
車に顔がついている可愛い写真を見て、
乗ってみたいと思ったみたいですね
r2_20100816104308.jpg
入り口に何分待ちがなかったんだけど、すいてそうだし・・・
と入ったのが大間違い
中は長い暗い迷路みたいになってて長かった
特にプーちゃんを20分位で乗った後だったので、
余計長く感じちゃいました
でもりくたんはくるくる回る車に大喜びでしたよ
piza_20100816104309.jpg
そしてこれまたりくたんが食べてみたかった
ミッキーの形のピザを買ってもらって大喜び
とっても美味しかったです
さて、次は何に乗るのかな~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

りくたんの通知表

終業式、初めての通知表を持って帰ってきました(7/26)
CIMG5710.jpg
初めての通知表に、ママの方がドキドキ
気になる方は、こっそり続きを読むを
見て下さいね~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プーさんのハニーハント

次に乗ったのは、プーさんのハニーハントです
p.jpg
ちょうど、パレードも始まったのもあって、
なんと55分待ち
以前来た時は、2~3時間待ちだったので、
これはもう乗るしかないでしょう
p2_20100813181702.jpg
外の並ぶところにも、こんな可愛い本が
もちろんパチリですね~
p3_20100813181701.jpg
中にも、色んなプーさんの本がありましたよ
あっという間に辿りついて、なんと
20分待ち位で、乗れちゃいました
やっぱり、パレードの時は穴場ですよねぇ
p4_20100813181700.jpg
さあ、次は何に乗ろうかな~
続きはまた今度

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

くじらの壁面装飾(年中)

一学期、隣のクラスではこんな壁面装飾を飾っていました
くじら1
大判折り紙でクジラを折って、顔や飾りを
つけて可愛く仕上げたようです
くじら
カニさんもいて、とっても可愛いですね

とっても可愛い壁面にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ディズニーランド

7月の3連休、パパとママと一緒に二泊三日の旅行です
p1
7月17日(土)、パパの車で出発
とっても暑い日だったので、りくたんは
P.A.でカキ氷食べちゃってます
さて行き先はどこかな
p2_20100813173629.jpg
りくたんは「サリーを故郷に連れて行く」
後ろの席に座らせちゃってますよ~
そう、もちろん行き先は・・・
ディズニーランドで~す
g_20100813173631.jpg
まずはホテルにチェックインして、3時頃出発
まずは、りくたんが乗りたがっていた
グランドサーキット・
レースウェイ

何もディズニーランドで、ゴーカートに乗らなくても・・・
って思ったけど、20分待ちだったのでGO
g2_20100813173631.jpg
ここのゴーカートは、ちゃんとレールがあって、
そこの上を走るんですね~

おまけに結構コースも長くて楽しめました
りくたんとパパが乗ったのは、こんな
白い車でしたよ~
g3_20100813173630.jpg
妙にすいているなぁと思ったら、4時から
パレードで、そのせいだったみたい

よし、この隙に乗らなくちゃ~
次に何に乗ったかは、次回のお楽しみ

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

サーモスのケータイマグ

みなさんは、ネットショッピングってよくします
サーモス
りくたんママはあんまりしない方なんだけど、
ちょうど頂いたアマゾンのギフト券の期限が切れそう
だったので、欲しかったコレを買っちゃいました
ビックリしたんだけど、ホームセンターなんかより
ネットって断然安いんですね~

おまけにアマゾンは送料無料だし
無料って言葉に弱いりくたんママです

THERMOS 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.35L チョコ JMY-350 CHOTHERMOS 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.35L チョコ JMY-350 CHO
(2008/08/21)
THERMOS

商品詳細を見る

幼稚園でよく遠足に行くし、こういう暑い日なんか
お茶を入れて持ち歩くのにめちゃいい感じ
おまけに熱い飲み物もOKなんですよ~
サーモス3
後輩のおすすめなんだけど、なかなかいい感じ
ついついお茶を買っちゃうよりも、こういうのを
持ち歩いたら節約だし、おまけに車の中で
すぐ熱くなっちゃうこともないしいいですよね~

この夏、活躍しそうな一品なのでした

ステキなケータイマグにポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

マリオカート

マリオカートで優勝すると・・・
mario3.jpg
こんな画面に、自分の登録していた顔が出てきたり、
新しい仲間が増えたりします
mario_20100805151207.jpg
新しい乗り物が増える時もあるし、なんと
コースも増えていくんですよ~
mario2.jpg
これは飽きないわけですね~
ブルー
コインや風船のバトルもあって、チーム戦でも
優勝しちゃってましたよ

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

パワーアップカード

小学校の一学期、色んなパワーアップがありました
パワーアップカード
まずは家庭学習パワーアップカード
りくたんの小学校では、学年×10分位の家庭学習が
望ましいということで、頑張っているみたいです
りくたんは宿題の他に、ちゃれんじ1年生も頑張りました
あいさつ
次はあいさつ・けんこう・がんばりカード
あいさつや早寝早起きを頑張るカードです
あいさつ2
めあてを決めて頑張るのもいいですね
2学期もりくたん頑張ってね

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

公園の川

パパとママと一緒に、公園に遊びに行きました
k2_20100805160239.jpg
ここはりくたんが年少さんの時に、遠足で来た公園
ずい分来てなかったので行ってみることに
k
実はこの公園、パパとママも昔デートしたこと
ありましたね~
さてどんな公園かは、続きを読むを見てね

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

その後のひまちゃん達

ひまちゃん、ひまくんもずい分大きくなってきました
CIMG5349_20100805143334.jpg
すっかり愛着がわいちゃったので、植え替えせずに
そのまま2つ育てちゃってます
室内育ちのひまちゃん達でしたが、りくたんの朝顔を
玄関に置いたので、一緒に置いちゃいました
hima2_20100805143334.jpg
しかーし
やっぱり外には天敵が沢山いるんですね~
最初は一枚の葉っぱをかじられ、これはいけないと
小さな青虫を退治
実はりくたんママ、虫が大嫌いなんですが、ひまちゃんの
為と思うと、勇気を出して退治ですよ(笑)
でも今度は、葉っぱがなにやら変な感じになってきて・・・
たぶん何かいるんだろうな~
つぼみ
でもでもひまちゃん、つぼみが大きくなってきました
ひまくんの方が背が高いんだけど、ひまちゃんの方が
先に咲いちゃいそうですね~
最近は朝顔の水やりはりくたんで、ママは
ひまちゃんの水やり係になりつつある今日この頃
ミニひまわりが咲くの、楽しみだな~

つぼみをつけたひまちゃんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

りくたんの朝顔

りくたんが学校から持ち帰って来た朝顔です
a_20100805143336.jpg
夏休み中は自宅で水やりをして育てて、
9月にまた学校へ持って行くそうです
「種までとるのでくれぐれも枯らさないように」
先生に言われているので、ちょっとドキドキ
a2_20100805143335.jpg
どこに置こうか悩みましたが、玄関に決定
朝ラジオ体操から帰ってくると、水をあげてます
このペットボトル、旅行に行く時は逆さにしておくと
じわじわ水やりができるそうなんです
青くてきれいな花が咲いたね~
a3_20100805143335.jpg
何個か種を植えたみたいなので、違う日は
赤い朝顔も咲きました
ひまちゃんも一緒に玄関にきましたよ
りくたん、宿題の観察日記も頑張って描いてね

水やりを頑張っているりくたんにポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

小学校の掲示物

りくたんの参観日の時、廊下に掲示してありました(6月)
芽
朝顔の観察日記ですね
消しゴム位の大きさなんて、面白い例えだなぁ
りくたん花丸もらえて良かったね
芽2
こちらは体力作りのめあてなんですが・・・
きんにくマん
筋肉がつく位走るんでしょうか
なぜマだけカタカナなのか、ちょっと
気になるママなのでした(笑)

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

室内プール

りくたんと一緒に、室内プールに遊びに行きました(7/25)
プール
実は前日とても暑い日でプールに誘ったら、
お友達と遊ぶから明日行くと言ったりくたん
しかーし
次の日は、朝から雨が降るし、涼しい位で
おまけにりくたん下痢気味・・・
でもどうしてもプールモードだったようで、
暖かい室内プールに行くことにしました
こっそりママが買っておいたポケモンの浮き輪は、
りくたんめちゃ喜んでくれましたよ~
アイス
プールはめちゃ混んでてビックリ
でも流れるプールや、暖かい泡プール、露天プールや
小さい滑り台もあって結構楽しい~
沢山泳いだ後は、夕方だったし、ついでにお風呂
お風呂つきのプールっていいですね~
プール2
そしてジュース飲んでアイス食べて、エアホッケー
結構色々楽しめるプールでした~
今度は暑い日に、外の流れるプールも行こうね

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

トリプル戦車

一学期、学校の工作の時間に作った作品です
トリプル戦車
うちから色々な箱を持って行って、自分で
設計図を描いて作ったみたいです
りくたんが作ったのは戦車
名づけて「トリプル戦車」だそうです
トリプル
どの辺がトリプルかというと、たぶん大砲が
3つあるからじゃないかな~(笑)
それにしてもトリプルなんてなぜ知ってるのかな
もしかしてサーティワンのアイスをトリプルで
食べたことあるからかな

頑張って作ったりくたんにポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

マリオカート優勝

りくたんついにマリオカート優勝です
1_20100805151209.jpg
平日禁止で、土日になるとやっていたマリオカート
あんまりはまっていたので、平日は
わからない所に隠していたママです(笑)
11_20100805151208.jpg
やっぱりパパのゲームが上手な血を受け継いで
いるらしく、コツをつかんだら優勝しまくり
111.jpg
まさかここまでいくと思っていなかったので、
ビックリのりくたんママなのでした

優勝したりくたんにおめでとうのポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

穴入れゲーム

一学期、お部屋でこんなゲームをして遊びました
ゲーム
実は、夏の制帽が送られて来た時に、こんな穴のあいた
ダンボールが入っていたんです
ただ捨てちゃうのももったいないしなぁと思い、
ガムテープでつなげて、点数を書き、子ども達に
色々絵を描いてもらってぶら下げました
ゲーム2
そして子ども達と一緒に、新聞紙を丸めてセロテープでとめ、
ボールを作ったら出来上がり
みんなめちゃ喜んで投げて、「百点入った~
なんて盛り上がっていましたよ
暇な夏休みにおうちでもいかがですか

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

船の公園

パパとママと一緒に、公園に遊びに行きました(6/26)
h3_20100803162617.jpg
ここは、りくたんの大好きな船の公園
ちょっと遠いんだけど、りくたんのお気に入りなんです
h_20100803162618.jpg
とっても暑いんだけど、りくたんは元気一杯
またパパとママは鬼ごっこをさせられましたよ
沢山遊んでりくたんも大満足
h2_20100803162618.jpg
ところでこのTシャツですが、実は初めて学校に
着ていった日に、穴開けて帰ってきました
わからないうちに開いちゃったみたいだけど・・・
仕方ないので、ママ縫いましたよ~
それにしても男の子って、すぐ穴開けますよね~

頑張って縫うママに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ママの誕生日プレゼント

先月7月20日は、りくたんママのお誕生日でした
四葉
その日、ママが荷物を持って玄関に入ると、
先に入っていたりくたんが・・・
「ママお誕生日おめでとう
と言って、両手を差し出していました
りくたんの手のひらには、2つの四葉のクローバー
「今日ママの誕生日だから、僕探したんだ~
その日は、めちゃ暑い日だったんです
でもママにプレゼントする為に探してくれたかと思うと、
ホント嬉しくて涙が出ちゃいそうでした
りくたんは、こんな優しくていい子に育ってくれて
ママ本当に嬉しいよ~
「りくたんどうもありがとう
しおりにして、ずーっと大事にするからねぇ
MAMA2_20100803160249.jpg
幼稚園ではクラスの子ども達から、お手紙をもらいました
お花を持って来てくれた子も・・・
みんな覚えててくれてどうもありがとう
先生とっても嬉しかったよ~
MAMA1.jpg
そして夜はりくたんとケーキを食べました
りくたんにママの年齢は内緒なので、
とりあえず5本立ててみました
(50歳じゃないよ
MAMA.jpg
とっても嬉しい一日になったりくたんママなのでした

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

セレビィのぬいぐるみ

パパとのお留守番の時に、ポケモンくじをやったそうです
セレビィ
先回ママとは、小さな物しか当たらなかったんですが・・・
なんと大きなセレビィのぬいぐるみ
当たっちゃったそうです
すごいね~
りくたんは、かなり嬉しかったみたいで、
夕方おじいちゃんの病院にも、セレビィを連れて行って、
夜は「僕が一番上のお兄ちゃんで、サリーが弟、
一番小さい妹がセレビィ

なーんて、可愛い事言っていました
baku.jpg
初日は、行った事のない大きなプールに連れて行って
もらって、高いウォータースライダーにちょっと
半泣きだったとか(笑)
そしてパパに、前々から欲しかったんだけど、
なかなか買ってもらえなった爆丸を買ってもらって
うきうっきー
ベイブレードも買ってもらって、それは早速
学童に持って行っていました

爆丸エントリーバリューパック BBT-01 ダンVSエース
爆丸エントリーバリューパック BBT-01 ダンVSエース
(2009/12/30)
セガトイズ

商品詳細を見る

うるさいママがいなくて、パパとのお留守番は、
めちゃくちゃ楽しかったみたいですよ~(笑)
パパ、二日間お疲れ様でした

頑張ったパパに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

飛行機(折り紙)

一学期、うちのクラスでは飛行機作りが大流行
飛行機
普段は広告を使って練習しながら遊んだんですけど、
割と簡単に作れるので、特に男の子達に人気で
作っては、誰が一番遠くに飛ぶか競争
折れるようになった子は、先生になって
できない子に作ってあげたりしていました
できなかった子も練習して、ずい分自分で
できるようになりましたよ~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ