fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2010年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2010年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年07月
ARCHIVE ≫ 2010年07月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2010年07月  | 翌月 ≫

ひまちゃん&ひまくん

残っていたミニひまわりの種を、2つを植えました
h_20100711103647.jpg
前のひまちゃんは、植え替えたら枯れてしまったので、
今回こそは枯らさないぞ~
h1_20100711103646.jpg
順調に芽がでてきて・・・
h3_20100711103646.jpg
葉っぱも大きくなってきました
りくたんが名前をつけて、大きいのがひまくん、
小さいのがひまちゃんだそうです
hime.jpg
普通は植え替えなくちゃなんだけど、二つとも
愛着がわいてきちゃったりくたんママ
このまま頑張って可愛いお花を咲かせてね

ガンバレ!ひまちゃん♪応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ポケモンスタンプラリー

みなさんはポケモンスタンプラリーやりましたか
スタンプ
うちはセブンイレブンを、8箇所まわって、
シールとポスターをゲットしちゃいましたよ
でも近い所に、ゾロアくんとゾロアークの
スタンプはないんですよね~
今度ゲットの旅に出ようかしら~
スタンプ2
そしてついでにさせられたのが一番くじ
大きなゾロアくんのぬいぐるみを狙っていましたが、
実際は小さいゾロアくんのキーホルダーをゲット
でもゾロアくんだったからいいよね~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

クジラのオーナメント

幼稚園でクジラの装飾を作りました(年中)
k_20100711123938.jpg
線が書いてある二つ折りにした画用紙を
自分で切って、好きな絵を描いて
真ん中には折り紙で折ったクジラをIN
CIMG5276.jpg
みんな色んな模様を描いててキレイだね
真ん中のクジラくんもそれぞれ愛嬌があって
とっても可愛くできました
CIMG5273.jpg
上から吊るして飾ったんだけど、風にゆれて
とってもステキです

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

扇風機のタイマー

ある日のりくたん、サリー君が頭の上にのっています
ne_20100711101749.jpg
皆さんは、夜は冷房、扇風機
新しいアパートは、寝る部屋に冷房がないので、
最近は扇風機をタイマーにして活用中
ちょっと涼しい日だったんだけど、りくたんが
暑いと眠れないと言うので扇風機ON
でもなんか朝になっても寒いなぁと思ったら・・・
扇風機
りくたんに、タイマー消されてました
寝る間になんかいじってたもんなぁ
首振りも止められママ直撃のあげく、りくたん
ばっかり布団独り占め
ママ風邪引いちゃうよぉ
りくたん、布団下さい・・・

可愛そうなりくたんママに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

キングサーモンハラミ新発売

今日は、新発売のおにぎりのお知らせで~す
おにぎり
このたび、ローソンのおにぎり屋シリーズから、
贅沢を極めたおにぎりが新発売されたんです
その名も「キングサーモンハラミ」
このキングサーモンハラミはというと、お米はもちろん
あの美味しい新潟のコシヒカリを使っています
やっぱり美味しいお米はいいですよね~
そして具はというと、ビックリ
こんな大きいのが入っちゃってるんですよ~
おにぎり2
そしてこの大きな具、実は高級食材である
キングサーモンを使っています
キングサーモンは、漁獲量が少なく、希少な品種なため、
このおにぎりは数量限定&期間限定での販売なんだそうです

おまけに、りくたんママの大好きな脂ののった
ハラミの部分を使っちゃっているんですよ~
りくたんと2人で食べたのですが、
「これは美味しい
とりくたんも大絶賛です

この数量限定&期間限定のキングサーモンハラミ、
あなたも今日はちょっと、贅沢しちゃいませんか

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

車検

ママの車、bBの車検に行きました(7/4)
車検
この車はりくたんが生まれるちょっと前に
買ったので、りくたんと同い年
bB君の方が、ちょっと早く7歳になりました
暇暇なりくたんは、DS三昧
普段は隠しているけど、こういう時は
大活躍してくれるので助かっちゃいます
車検2
今年も前回同様立会い車検にしました
待ってる間のジュースも無料だし、何しろ
お値段が安い
7年目なので色々直したのに、ナント10万位
直している間、代車も無料で借りられていい感じ
ママのお気に入りのbB君、これからも
頑張って走ってね~

頑張って走っているbBくんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ポケモン弁当

みなさんはセブンのポケモン弁当食べましたか~
ポケモン弁当
1200円でちょっとお高めなんだけど、今回は
お弁当箱とおにぎりケース、袋もついてて
学童用にちょうど買いたいなぁと思っていたので
これはお買い得と予約しちゃいました
CIMG5347.jpg
袋の反対側は可愛いゾロアくん
小さいゾロアくんフィギアもついてきましたよ
ポケモンの映画を観た日に食べたので、
ホントポケモンづくしの一日でした~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

幻影の覇者ゾロアーク

パパとママと、公開初日に映画を観に行きました(7/10)
映画
ベイブレードの前ですが、観てきたのは
幻影の覇者ゾロアーク
もちろんポケモンで~す
ママ的には、ゾロアくんがめちゃ可愛かったです
CIMG5296.jpg
ゾロアークのキーホルダー貰えちゃいました
そしてもちろんポップコーンは、このケース
さてさて何を入れようかな~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プロペラ船(牛乳パック)

年長さんは、参観日に親子でプロペラ船を作りました
CIMG5267.jpg
牛乳パックを使って、親子で工夫しながら
面白い船を作ったそうです
みんな面白い船を作っているね~
CIMG5268.jpg
女の子はやっぱりラブリーな船ですね
CIMG5269.jpg
後ろのプロペラを回すと水の上を走るんだって
プール遊びが楽しみだね~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ブログ4周年!!

♪たのしいようちえん♪は、今日で4年目で~す
2_20100710165319.jpg
りくたんが2歳の時に始めたこのブログ
今はもうりくたんも6歳になっちゃいました

こんなに長く続けていられるのも、
コメントを書いてくれたり、応援してくれたり、
遊びに来てくれる皆さんがいるからですね
これからもりくたんの成長を一緒に見て頂いたり、
少しでもこのブログが子育ての役に立てたら、
とっても嬉しいと思うりくたんママなのでした


4年目おめでとうのポチしてね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

動物ペットボトルシャワー

参観日に、親子で工作をして楽しみました(7/9)
CIMG5270.jpg
お家から、半分から下に沢山穴をあけた
ペットボトルを持ってきてもらい、ビニールテープや
カラーガムテープ、牛乳パックなどを使い
好きな動物を作ってもらいました
CIMG5271.jpg
女の子で多かったのはうさぎ
やっぱり大人気ですね
男の子は色々で、ザリガニやかえるなんかもいて
とっても面白かったです
ライオンはタテガミどうするの~って
お家の人も悩みつつ、かっこいいのができたね
CIMG5272.jpg
できたペットボトルシャワーは、幼稚園のプール
遊びで使って、みんな大喜びで~す

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ママのお誕生日♪

今日7月20日は、りくたんママのお誕生日で~す
1_20100710165321.jpg
海の日の祝日が移動しちゃうので、今年は
お仕事の一日だけど、夜はりくたんがお祝い
してくれるかな~
MAMA2.jpg
りくたんのカレンダーのママのお誕生日の日は・・・
「ままおめでとう
こんなこと書いてあると、めちゃ嬉しくなっちゃい
ますよね~

プレゼントに応援ぽち☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

運動会

5月22日にりくたんの運動会がありました
運動会
前日、せなくんのお父さんが場所取りしてくれて、
パパとママもご一緒させて頂く事に
でも小学校って人数が沢山いすぎて、どこにいるのか
さっぱりわからない~~~
運動会2
最初は50m走
1位をとるというめあてもむなしく、
やっぱりママの予想通り6位
来年は5位を目指そう(笑)
運動会3
次は2年生の子と一緒に、荷物を運ぶレース
これまた最下位でしたぁぁぁ
でもまぁ楽しそうなのでいっかー
運動会4
この日はめちゃ暑い日で、お昼は一時退散
こういう時、学校の近くに家があると楽でいいですね
運動会5
玉入れも、のんびり楽しそうにやっているりくたん
一人っ子の長男ってやっぱりこんななのかなぁ
りくたんに競争心が出てくるのはいつかしら

こんなのんびり屋のりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

運動会の招待状

運動会前に、りくたんが招待状を持って帰ってきました(5月)
s.jpg
表紙は自分で色を塗ったりしたみたいです
おうちのひとへの下には、消しゴムで消したままの字
ままへってとっさに書いたと思うと可愛いなぁ
s2_20100710194811.jpg
りくたんは、みどりぐみ
出るところに色が塗ってあるみたいです
s3_20100710194811.jpg
りくたんのめあては・・・
50m走で1位をとる
う~~~ん
ママの運動オンチの血を引くりくたんには
ちょっと高いハードルのような・・・
でもでも頑張ってね

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

マリオカート準優勝

りくたんのマリオカート熱はまだまだ覚めません
<2_20100704115715.jpg
準優勝もしちゃいましたよ~
平日もやりたいみたいだけど、そんなことしたら
宿題が終わらないので、土日以外絶対禁止
DSは、そんなにはまらなかったけど、
Wiiって面白くて仕方ないみたいです
ママも相手をさせられるんだけど、ちょっと
上手になってきましたよ~(笑)

マリオカート大好きりくたんに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

時計作り(年長)

年長さんは、箱を使って時計作りをしました
CIMG5093.jpg
毎年年長さんは、箱を使って自由に時計を作っています
今年は、牛乳パックを2つつなげて、好きな色の
画用紙を貼った状態からスタートしたそうです
さて、一体どんな時計になったかは、
続きを読むをどうぞ

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ラーメンやさん

パパとママと一緒に、お昼ご飯です
ラーメン
ちょうどパパのよく行くランチのお店があって
美味しそうだったのに、りくたんは・・・
「ラーメン食べたい
いつもはラーメンに気乗りしないりくたんなのに、
こんな暑そうな日に限ってラーメンなんて・・・
でもまぁ、りくたんの食べたい物がいいもんね
せっかくなので、ラーメン屋さんの可愛いお花の前で
パチリしたりくたんママなのでした

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ペンギン時計(年少)

年少さんは、ペンギンさんの時計を作りました
pen_20100626165154.jpg
おなかやお目目は、頑張ってはさみで
切っていますね~
pen2_20100626165153.jpg
線がある場所を切るだけでも、年少さんには
すっごく難しかったりします
pen3_20100626165152.jpg
でも曲がっているところがまた、
子どもらしくていいですよね~
色とりどりのペンギンさん、可愛いですね

可愛いペンギン達にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

マリオカート3位

りくたんが夢中になっているマリオカートですが・・・
3位
練習の成果あってか3位でーす
入賞できるようになってきました
3
平日禁止で、土日だけなんですが、
かなりはまっちゃっているりくたんです

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

はと時計(年中)

時の記念日にちなんで、はと時計を作りました
t_20100613154837.jpg
と言っても、鳩じゃなくて可愛い小鳥さんです
t2_20100613154836.jpg
詳しく見たい方は、続きを読むを見てね

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ベイ太2号

りくたんのリクエストで、パパとママとアピタにGo
ベイ太
なぜかというと、久しぶりにベイ太がしたくなったみたい
無料なので、沢山の男の子が並んでいました
りくたんもやっては並び、2回目の時になんと
勝ちました~
このベイ太くんは、なかなか強いので、
アタックタイプでガンガンいくといいみたい
ベイも見てみたけど、完売なのか全然置いてなくて・・・
ベイブレードの人気もすごいですね~
短冊
そんなりくたんが、学童で笹に飾っていた短冊はこちら
これはまた、大会に出なくちゃかな
願い事がかなうといいね~

りくたんの願い事がかないますように
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ビーチバックとタオル

りくたんの小学校は、6月中旬からプールです
水着
保育園と違って、タオルは巻くタイプのもので、
バックは口がよくしまるものだそうです

ちょうどバックも古くなっていたので、パパと
一緒に西松屋に買いに行きました
りくたんはポケモンのタオルとカバンをチョイス
水着は競泳用がお勧めらしいけど、以前のが入れば
低学年のうちはなので、去年のポケモン
ちょっと派手じゃないか心配だけど・・・
めちゃポケモンづくしのりくたんなのでした

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

給食試食会

りくたんの小学校で、給食試食会がありました(6/16)
給食参観日
どんな給食か、ママも見たかったんだけど、
お昼は幼稚園も忙しいので、パパが行ってくれました
子ども達がおかずを盛って「いただきます」したら、
おかずが多い人は、自分で少なくしに行くんだって

幼稚園では嫌いな物も食べましょうって感じだけど、
学校では時間が短いせいか、こんなシステムなんだね
ママの時代は、休み時間まで食べさせられたけど・・・
へびくん
壁にはイラストコンクールの絵が
せなくんのお父さんに、「陸君上手ですね」と
言われたそうです
確かになかなか可愛く描けてるぞ~

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

父の日のプレゼント(年長)

年長さんが、父の日のプレゼントを作りました(6月)
papa_20100626162740.jpg
このお父さん、美容師さんなので、
ハサミを持ってるんですよ~
顔もめちゃそっくり
年長さんになると、特徴をつかんで
お父さんを描いているのでビックリです
papa2_20100626162739.jpg
おーすっていうのが、またいいですよね
折り紙で作ったてんとう虫とクローバーも
めちゃ可愛いですね

かっこいいお父さんに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

織姫・彦星(年長)

今日は七月七日、七夕さまですね
CIMG5223.jpg
年長さんは、こんな織姫と彦星を作っていました
肌色と黒の両面折り紙がなかったので、なんと
2枚を貼り合せて、お顔を折ったそうです
千代紙の下にフラワー紙をつけたら、袴みたいに
なって、いい感じですね~

2人が会えますように・・・ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

織姫・彦星(年少)

年少さんは、こんな可愛い織姫・彦星を作りました
織姫
お顔はお星様になっています
着物は千代紙風折り紙です
本物の着物みたいでステキですね
一生懸命描いてるお顔がまた可愛いですね

可愛い織姫・彦星に応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

中央公園の悲劇

りくたんの大好きな中央公園に遊びにきました
公園2
りくたんとママで美容院で切った後行きました
りくたんは「鬼ごっこしよう~
ママも頑張って走りましたぁ
公園
そしてこの日は、サッカー場の方にも行ったら、
こんな面白いの発見
一緒にパチリです
実はこの後悲劇が・・・
気になる人は、続きを読むを見てね

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

織姫・彦星(年中)

年中さんが、七夕飾りの織姫・彦星を作りました
彦星
去年はお星様の織姫・彦星でしたが、今年は
可愛いお顔にしてみました
着物は両面色がある折り紙を使って、襟のラインが
出るようにしています
帯は100円ショップの千代紙風折り紙
なかなか可愛くできましたよ~

一年に一度しか会えない2人に応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

りくたんの寝顔

久しぶりにりくたんの寝顔を撮ってみました
ne.jpg
今日のりくたんは・・・なんといつの間にか
サリーくんが枕になっちゃってます(笑)
サリーくん可愛そうに・・・
ne2_20100606083539.jpg
ある日の寝相はこんな感じ
足が曲がっていて、なんか可愛いです
毎朝こんなりくたんを見て、ニヤニヤしている
りくたんママなのでした

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

流れ星(七夕飾り)

幼稚園で、毎日七夕飾りを作っています(年中さん)
流れ星
去年の流れ星は、細いキラキラ紙を3枚つけたんだけど、
今年はちょっと難しいのにチャレンジ
キラキラの紙を貼って、自分で細く切っています
うっかり少し切れちゃう子もいたけど、
みんなハサミも上手になってきたね
お星様のお顔もとっても可愛く描けています

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ