♪たのしいようちえん♪
***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2009年12月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2010年02月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2010年01月
ARCHIVE ≫ 2010年01月
りくたんのお料理
(2010.01.31)
ポケモンの絵
(2010.01.30)
保育園の麺の日(給食)
(2010.01.29)
オニのお面(年中)
(2010.01.28)
ドラゼミ
(2010.01.27)
お店屋さんごっこのお財布
(2010.01.26)
ファングメモリ
(2010.01.25)
年中組の保育室装飾
(2010.01.24)
ポン・デ・ライオンと陸
(2010.01.23)
年少組の装飾(トラ)
(2010.01.22)
春巻き作り
(2010.01.21)
保育室の装飾(年長)
(2010.01.20)
せんべい焼き体験
(2010.01.19)
雪だるま(折り紙)
(2010.01.18)
バザールでござーる
(2010.01.17)
保育園の給食
(2010.01.16)
ホームベーカリーケーキ
(2010.01.15)
冬のおすすめ絵本
(2010.01.14)
ココスのホットケーキランチ
(2010.01.13)
ドラえもんキャラ弁
(2010.01.12)
マクドナルド
(2010.01.11)
わんわんブロック
(2010.01.10)
ディズニーランドのホテル
(2010.01.09)
ディズニーランドの本とハガキ
(2010.01.08)
ディズニーランド(夜編)
(2010.01.07)
ディズニーランドのお土産
(2010.01.06)
初めてのディズニーランド
(2010.01.05)
指編みのマフラー
(2010.01.04)
ワンピース0巻
(2010.01.03)
ケータイ捜査官
(2010.01.02)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2010年01月 |
翌月 ≫
りくたんのお料理
2010年01月31日 (Sun)
りくたんは、暇だとよく夕飯に
創作料理
を作っちゃいます
この日はご飯を型抜きして、お顔をつけたり、
しゃけをふりかけたりと、なかなかの出来です
(笑)
さて、他にはどんなお料理を作っているのかな
気になる人は、続きを読むを見てね
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
この日は、自分でオムレツを作って、ご飯も
可愛いお顔をつけちゃってます
ハムを飾ったり、ケチャップでお顔を描いたりと
色々考えてるね~
大体はフライパンで調理するりくたんですが、
たまにはレンジも使っちゃいます
卵が膨らんで面白いね~
大体はこういうオムレツ系が多いですね
その日によって、チーズ、ハム、ベーコン、ソーセージなど、
色んな物を炒めたりして混ぜています
最近はとろけるチーズをカリカリにして、ピザ風の
卵にするのも流行のりくたん
これからも美味しい料理を沢山作ってね
何位になったか見てね♪
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
楽しく子育て♪
こどもとお料理
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ポケモンの絵
2010年01月30日 (Sat)
りくたんは
ポケモン
が大好きなので、よく絵を描いています
こちらは、ポッチャマの携帯
最近よく
ままだいすき
って、
描いてきてくれるんですよね~
保育園でノートも作ってきたみたいなんだけど、
これがまた面白いんです
ぴかつう
ぽま
ぴかつうってちょっと笑えるな~
ぴかつう→ピカチュウ
ぽま→ポッチャマ
まだ難しい発音を書くのは苦手みたいです
他のポケモンの絵も見たい方は、続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
昔からなぜかレジギガスをよく書くんですよね~
ギラティナとアルセウスも、なかなかよく
特徴をとらえてるね~
こんなちっちゃなポッチャマもよく描いています
これからもどんな絵を描くのか楽しみだなぁ
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
りくたん作品集♪
りくたんの絵
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
保育園の麺の日(給食)
2010年01月29日 (Fri)
りくたんの保育園は、月に2回
麺の日
があります
第1と第3金曜日だけなんだけど、ご飯を持って
行かなくていいので、ママは楽チン
毎週金曜日でもいいのになぁ
詳しく見たい方は続きを読むをどうぞ
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
今日のメニューは何かな~
五目うどんは、色んな野菜が入っていて栄養満点そう
手前のパンは、おやつの時間に出たみたい
りくたんの保育園では、給食にパンが出ないかわりに、
おやつの時間にたまに出るみたいです
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
保育園日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
オニのお面(年中)
2010年01月28日 (Thu)
年中さんが、節分の
オニのお面
を作りました
金歯や銀歯があって、なかなか
かっこよく出来てますね~
色んな作品が見たい方は、続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
こちらは青オニさん
細シマのオニのパンツがイイね~
実はこちら、こんな風に出来ているんです
なので、頭にかぶることも出来るんですよ~
三角の目だと、オニっぽくて怖いね~
手がびよ~んって伸びてるところが、また可愛くて
いいですよね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
幼稚園の製作♪
オニのお面
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ドラゼミ
2010年01月27日 (Wed)
なんと
ドラゼミの学習モニター
に当選しちゃいました
子育てスタイルさんで募集していたドラゼミ学習モニター、
りくたんはお勉強するのが結構好きだし、ドラちゃんも
大好きなので届いた時には大喜び
なーんとこんなに沢山の4ヶ月分の教材を
頂いちゃいました~
ドラゼミが気になる方は、続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
こんな可愛いバックやゲームの付録もついているんですよ
特にりくたんが喜んだのは、このたまいれゲーム
でもただのゲームじゃないんです
楽しくたまいれして遊びながら、どちらが多いとか
たすと何個になるとかお勉強ができちゃうんです
実際に目で見て考えると、わかりやすくてイイですよね
りくたんは色んなドリルを喜んでやっていました
どのページにも、大好きなドラちゃんがいるので、
楽しくやれるみたいですね~
りくたん、頑張って沢山勉強してね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
お店屋さんごっこのお財布
2010年01月26日 (Tue)
りくたんの保育園でも
お店やさんごっこ
がありました
実は個別懇談で担任の先生に
「陸ちゃんの
お財布スゴイ
んです
」
って言われたんです
どこがスゴイのかというと、開く前は像さんと
プテラノドンが描いてあるんですけど・・・
開くとどーもくんとロボットになっちゃうんです
確かに6歳にしてこの発想はスゴイかも
よくこんなこと考えたな~
そしてお店やさんごっこでりくたんが買った品物は、
続きを読むを見て下さいね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
りくたんが買った品物はこちらで~す
今回はなんとママのために、ぷーちゃんの
ネックレスも買ってきてくれました
ママめちゃ嬉しかったよ
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ファングメモリ
2010年01月25日 (Mon)
パパのお友達の
こまっちくん
にプレゼントをもらいました
なななんと、りくたんの欲しかった
ファングメモリ
なんです
クリスマス前位から、仮面ライダーダブルのおもちゃって
店頭でも品薄状態なんですよね~
仮面ライダーW(ダブル) 変形ガイア恐竜 ファングメモリ
(2009/12/26)
バンダイ
商品詳細を見る
電気屋さんで売ってるのを発見して、息子さんの他に
りくたんの分まで買って下さったそうです
めちゃくちゃ嬉しいですっ
どうもありがとうございまーす
クリスマスプレゼントにもらったベルトに装着したりと、
めちゃ喜んで遊んでいるりくたんです
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
みんな大好き♪
大好きおもちゃ
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
年中組の保育室装飾
2010年01月24日 (Sun)
りくたんの保育園の
年中さんの保育室の装飾
です
詳しく見たい方は、続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
子ども達が、そりに乗っているのかな
ウエアーは、毛糸を好きなように巻いたようです
お顔も色々で可愛いね
バックは水性ペンで描いて、ちょっと水でにじんで
いるあたりが、雰囲気があってステキですね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ようちえん♪
保育室の装飾
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ポン・デ・ライオンと陸
2010年01月23日 (Sat)
イオンで、
ミスド
の横を通ったら・・・
いやーん
壁が可愛いじゃないの~
って事で、こんなところでパチリです
なかなかイイ背景ですね~
(笑)
みなさんも勇気があったらいかがですか
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
キャラ&着ぐるみ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
年少組の装飾(トラ)
2010年01月22日 (Fri)
りくたんの保育園の
年少組さんの保育室の装飾
です
今年はトラ年なので、可愛いトラさんがいっぱいです
体はデカルコマニーでできています
半分に好きな絵の具でたてじまの線を描き、
半分に折って広げたらあら不思議
立派なトラさんの縞模様ができちゃうんです
こういう絵の具遊びをするのも面白くていいですよね
トラさんのお顔がまたおちゃめで可愛いですね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ようちえん♪
保育室の装飾
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
春巻き作り
2010年01月21日 (Thu)
りくたんと一緒に、夕飯の
春巻き
作りで~す
りくたんは春巻きを包む係です
巻き巻きするのは初めてなので、ちょっと
不恰好だったりするけど、上手に包めました
揚げたてはこんな感じ
カリカリして美味しくて、りくたんは
モリモリ食べてましたよ~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
楽しく子育て♪
こどもとお料理
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
保育室の装飾(年長)
2010年01月20日 (Wed)
りくたんの保育園の
保育室の装飾
が替わっていましたよ
おおー
いつもの木が、冬っぽくなりましたよ~
子ども達は、土の中をイメージして、絵に描いたようです
さて、りくたんは一体何を描いたのかな
りくたんは、クワガタを描いたみたいです
他にもダンゴ虫とありみたいなのもいるな~
さてさて、他のお友達はどんな絵を描いたのかな
気になる人は、続きを読むをみてね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
他のお友達はこんな感じです
やっぱり虫系が多いですね~
女の子のは、動物もいて可愛いですね
雪に本当の綿を使っているのも、立体的で
すごくステキですね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
せんべい焼き体験
2010年01月19日 (Tue)
1月3日は、パパとママと
せんべい王国
に行ってきました
入り口には、こんなお正月っぽいのがあったので、
もちろんパチリで~す
せんべい焼き体験の様子は、続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
まずは、薄い焼くためのおせんべいを買います
それを網の上にのせて、順番にひっくり返します
茶色く色がついてきたら出来上がり
最後に好きな味のお醤油につければ
その場で焼きたてを食べれちゃいます
面白くて美味しいので、楽しめますよ~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
雪だるま(折り紙)
2010年01月18日 (Mon)
年中さんが、こんな可愛い
雪だるま
を作っていました
二枚の折り紙で雪だるまを作り、手や帽子を作って、
顔など描いたりしたら出来上がり~
雪だるまの詳しい折り方は、
こちら
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ
|
Comments(1)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
バザールでござーる
2010年01月17日 (Sun)
電気屋さんに行ったら、出会っちゃいました
(12/12)
バザールでござーる
です
おまけにプリンターのキャンペーン中みたいで、
写真を印刷してくれ、クリアファイルまで
頂いちゃいました
めちゃ可愛くて、ラッキーな一日でした
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
キャラ&着ぐるみ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
保育園の給食
2010年01月16日 (Sat)
ある日のりくたんの
保育園の給食
で~す
りくたんの保育園では、玄関に毎日食べた給食が
飾ってあるんですよね~
毎日帰る時に、美味しそうだなぁと見ています
給食は栄養バランスがとれててイイですよね
私もこんな夕飯を目指さなくちゃ
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
保育園日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ホームベーカリーケーキ
2010年01月15日 (Fri)
りくたんと一緒に、
HBでケーキ
を作りました
今回は、レーズンとくるみを入れてみました
りくたんが食べてみると・・・
「こんな美味しいの食べたの初めて~
」
かなり好評のようですっ
作り方は、続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
材料はこんな感じで~す
材料を入れてスタートボタンを押し、12分後の
粉落としの時にくるみなどの具を入れます
そしてまたボタンを押すだけ
なーんとこれだけで、一時間半でできちゃいます
でも気をつけなきゃいけないことは、取り出す時に
勢いよく振りすぎると形くずれします
ママちゃんもついついやっちゃいました
でも下の方は、キレイにできましたよ~
ホームベーカリーでケーキ、めちゃ簡単で
おすすめですよ~
Panasonic 自動ホームベーカリー ベールグレー SD-BM102-H
(2009/02/01)
不明
商品詳細を見る
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
楽しく子育て♪
HBでパン作り
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
冬のおすすめ絵本
2010年01月14日 (Thu)
寒い冬、みなさんはどんな本を読んであげていますか
りくたんママのお勧めはこちら
だるまちゃんシリーズは有名ですよね
手袋でうさちゃんを作ったり、りんごがうさぎになったり、
やってみたくなる楽しい事がいっぱいなんですよ~
そしてりくたんのお勧めはこちら
除雪車のけいてぃーが、大雪の日に色んなところを
除雪するんだけど、地図のような道が魅力的
りくたんは、大好きで何回も見ては、道をたどったり
どこの場所か、最初の地図で確かめたりしています
他にも楽しい冬の絵本があるので、良かったら
続きを読むを見て下さいね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
こちらも有名なばばばあちゃんシリーズ
子どもみたいなばばばあちゃんが魅力的です
冬は風邪を引いてお医者さんにかかることも多いので、
こんな本もお勧め
こんな可愛いねずみのお医者さんなら怖くないね~
こちらも子どもの大好きなかえるさんシリーズ
冬眠についてこういう本で知るのもいいですよね
まめうしくんシリーズもとっても面白いです
りくたんは全部制覇して読んじゃったね
こちらも有名なお話ですね
冬には絶対読んであげてほしいですね~
ほねほねさんもシリーズになっていて面白いですよ
ねずみくんシリーズは短いお話なんだけど、
面白いですよね~
みなさんは、読んでみたい本があったかな
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
楽しく子育て♪
おすすめ絵本
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ココスのホットケーキランチ
2010年01月13日 (Wed)
元旦に映画を観た後は、
ココス
でお昼ごはんを食べました
りくたんが選んだのは、ホットケーキのお子様ランチ
もう食べた後だけど、バニラアイスがのってました
お絵かきできるところが楽しいよね
他にはピザも食べてました
最近食欲あるんですよね~
その後は、続きを読むをどうぞ~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
パパのガソリンがなくなってきたので、セルフへGO
やりたがりやのりくたんは、給油もやっちゃいます
でもかなり強風で、めちゃ寒くて大変~
りくたんの寒そうなお顔が、かなり笑えます
古いおもちゃも整理したし、お年玉ってことで、
りくたんのおもちゃを買いに行きました
でも仮面ライダーのおもちゃは、めちゃ品薄
仮面ライダーW WFC01 仮面ライダーW サイクロンジョーカー
(2009/11/28)
バンダイ
商品詳細を見る
第一希望がなくて残念だったけど、とりあえず
一個買ってもらえて良かったね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
お子様ランチ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ドラえもんキャラ弁
2010年01月12日 (Tue)
ちょっと前だけど、
ドラえもんのキャラ弁
を作りました
以前にも作った事があったけど、前より
ドラちゃんのお顔が上手にできました
りくたんも喜んでくれましたよ~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
楽しく子育て♪
キャラ弁
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
マクドナルド
2010年01月11日 (Mon)
みなさんは、
マクドナルド
ってよく行きますか
うちのりくたんは、CMでおもちゃを見ると
「土曜日はマックに行く~
」
って勝手にスケジュールを決めちゃいます
(笑)
あのおもちゃがまた魅力的なんだろうね~
遊べるマック
は、雨の日なんかに遊びに行くと
めちゃ楽しめていいですよね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
わんわんブロック
2010年01月10日 (Sun)
りくたんは最近、
わんわん達に乗り物
を作っています
お気に入りのムクちゃんとチョコちゃんを
かっこいいマシンを作って乗せちゃってます
実はこのわんちゃん達、みんなりくたんが
名前をつけてあげたんです~
粋がっても、まだまだ可愛いお年頃のりくたんです
この電車みたいな乗り物は、よくできてるね~
全員乗れちゃうところがまたスゴイです
もうちょっとりくたんの作品が見たい方は、
続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
お次はこちらの2階建ての乗り物で~す
一番上にいるのが、昔からいるさくらちゃん
小さいワンちゃん達のママだそうです
以前なぜさくらちゃんという名前をつけたのか
ふしぎだったんだけど、実はボーケンピンクが
さくらさんって名前だったんだよねぇ
ちゃちゃっと組み替えて、違う乗り物に
しちゃうところはスゴイよね~
こちらは横長で沢山乗ってますね~
実はポケモンのシェイミも混ざっているんだけど、
見つけられるかな~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
りくたん作品集♪
ブロック作品
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ディズニーランドのホテル
2010年01月09日 (Sat)
ホテルは、
ヒルトン東京ベイ
に泊まっちゃいました
やっぱり、ディズニーランドの近くのホテルはいいですね
途中で戻って休めるし、それにめちゃキレイ~
夕飯にホテルで食べた中華のお店もめちゃ美味しかったです
びっくりしたのが、3時位のチェックインが行列だったこと
ホテルもディズニーランド並みで、待つんですねぇ
ホテルの中は、続きを読むを見て下さいね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
パパに買ってもらったサリーくんとくつろぐりくたん
めちゃ可愛いです
ホテルからの景色はコチラ
ディズニーランドも見えちゃうし、とくに夜の夜景は
めちゃキレイでしたよ~
そして帰りは新幹線のMAXに乗っちゃいました~
二階建ての新幹線に乗るのは、りくたん初めてだね
座席は空いてなくて一階だったけどね
(笑)
ディズニーランドめちゃ楽しかったね~
ホント暖かくて楽しくて、現実を忘れちゃう
夢の国
って感じでした
パパ、体調悪かったのに無理して連れてきてくれて
本当にどうもアリガトウ
りくたんもめちゃくちゃ楽しかったみたいで、
保育園で沢山自慢していたみたいだよ
(笑)
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
旅行日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ディズニーランドの本とハガキ
2010年01月08日 (Fri)
実はディズニーランドに行く前に、
葉書
を書いてました
実はこの本、こういう可愛い葉書2種類つき
なんとディズニーランド内のポストに葉書を出すと、
可愛いスタンプをつけて届けてくれるんだって
せっかくなので、自宅とおばあちゃんちに書いてみました
200%遊び主義ガイドブック 親子で行く 東京ディズニーリゾート '09~'10年版 (講談社MOOK)
(2009/05/21)
講談社
商品詳細を見る
さて、りくたんの葉書の内容は・・・
ママ大好き
今度僕の手作りチャーハン
(作ってあげるよ
)
趣味が料理の6歳児男子でございます
(笑)
どんなスタンプがついてきたか気になる人は、
続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
気になるスタンプはこんな感じで~す
クリスマス前だったので、クリスマスっぽい
ミッキーのスタンプでした~
色んな季節に葉書を出すもの面白いかも
りくたんは、トナカイの絵も描いてました~
東京ディズニーランド完全ガイド 第6版 (東京in Pocket 20)
(2009/02/24)
講談社
商品詳細を見る
ちなみにパパちゃんは、こんな本を買っていました
日本で一番売れてるガイドって書いてありましたよ
確かに持ち歩けるし、いい感じでした~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ディズニーランド(夜編)
2010年01月07日 (Thu)
ホテルで夕飯を食べて、
夜のTDLにレッツ・ゴー
昼のツリーも素敵だったけど、夜になるとまた
めちゃくちゃキレイですね~
夜のTDLが気になる人は、続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
モンスターズインクに行くと、2時間待ち
昼よりいいけど、おこちゃまには長いし・・・
バズ・ライト・イヤーはどうかな~
なんと
60分待ち
これはイケルでしょう
ちょうど夜のパレードがやっていたのもあって、
待つ人も少なく、60分もかからず乗れちゃいました
保育園の先生におすすめだと言われていたバズ
シューティングゲームで点数も出るので、りくたんも
とっても楽しんでやっていました
あと並ぶ場所も、中が工夫されてて待つ間も楽しめました
よし
次こそはモンスターズインクだ
待ち時間は1時間半
さっきより短いので行っちゃいましょう
テレビのTDL特集で見てからコレに乗りたがっていて、
パパがDVDにしてくれたモンスターズインクもめちゃ
気に入って、一週間前なのに3回も観ちゃったんですよね
でもやっぱり一時間半って長いね~
暇になるとウダウダ言い出しそうなので、DS
させたりして、とりあえず気を紛らわせてました
大好きなサリーくんにも会えて良かったね
でも乗ってみた感想は・・・
「バズの方が面白かった~」
りくたん、めちゃ高得点あげてたもんね~
とりあえず、こりごりのディズニーランドにならず
楽しめて良かったです
パパも体調悪いのに付き合ってくれてアリガトウね
続きのホテル編は、また今度~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
旅行日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ディズニーランドのお土産
2010年01月06日 (Wed)
ディズニーランドでは、どんな
お土産
を買ったのかな
りくたんがパパに買ってもらったのは、大好きな
モンスターズインクの
サリーくん
です
まさかぬいぐるみを欲しがるとは思わなかったけど、
確かにふわふわでめちゃ可愛いんです
今も一緒に寝たりして大事にしてるんだけど、
恥ずかしいから保育園の先生には内緒なんだって
ママには光るステッキをおねだり
確かに夜は、こういう光るのを持って歩きたいよね
ママちゃんのイチオシは
ストラップ
おばあちゃんのリクエストで探してたんだけど、
こんな可愛いのを見つけちゃいました
ついついママの分のミニーちゃんも購入
あとはりくたんの保育園やママの幼稚園にお菓子を
買ったんだけど、大混雑で選ぶのも大変でした~
りくたんはモンスターズインクのお菓子を、保育園のおやつの
時間にみんなに配って大満足で食べたみたいでーす
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
旅行日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
初めてのディズニーランド
2010年01月05日 (Tue)
パパとママと一緒に
新幹線
に乗って来ちゃいました
(12/19)
わぁぁぁ
大きなツリー
さて、ここは一体どこでしょう
そう
ディズニーランド
なんです
クリスマス前のTDLなんて、ママ初めてです
どんな感じだったかは、続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
新幹線に乗って、Let's Go
大雪で大変だったのに、こっちに着たら晴天
ディズニーランドに入ったら、ビックリする位混雑
りくたんが狙っていたモンスターズインクは3時間待ち、
バズ・ライト・イヤーは2時間半待ち、
プーさんは2時間待ち・・・りくたん待てるかな~
って感じでとりあえずブラブラ
トゥーンタウンは、小さい子でも何となく
遊べる場所があっていいですね~
並ばなくてもいいし、色んなところに仕掛けがあって、
音が出たりするので楽しいです
でもりくたん、歩いてばかりだとつまんなくて
「喉渇いた~」
「もうこりごり~」
とりあえずお昼食べて、カリブの海賊に行ったら35分待ち
これなら待てそうと並ぶと、りくたんは
「これは行きたくない~」
まぁ確かに怖いからね~
でもせっかくなので、なだめて乗っちゃいました
りくたんは微妙な顔してたけどね
(笑)
パパちゃんは前日熱が出て、体調も悪かったし、
3時にホテルがチェックインできるので、先に
お土産買ってホテルでひとやすみ
このままではこりごりなディズニーランドに
なっちゃいそうなりくたん・・・大丈夫かしら
続きの夜編は、また後日~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
旅行日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
指編みのマフラー
2010年01月04日 (Mon)
暇な冬休み、みなさんはどんな風に過ごしていますか
りくたんは、
マフラー
作っちゃいました
なんと指で編めちゃうんですよ~
ママの幼稚園で年長さんになるとよくやっているので、
りくたんもできるかなぁと教えてあげたら
あっという間にこんなに長いの作っちゃいました
ポンポン
もつけたら、可愛くなりましたよ~
最近は100円ショップで毛糸も売っているし、
暇な冬休みにいかがですか~
詳しい指あみのやり方は
こちら
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ワンピース0巻
2010年01月03日 (Sun)
1月1日は、
映画の日
で千円で観れちゃいますよね
パパとママと一緒に、映画を見に行きました
いつもと違うワーナーに行ったら、こんな可愛いの発見
そして観た映画は
ワンピース
この映画、見ごたえがあってめちゃ面白かったです
映画館の入り口には、ワンピースのプリクラもあったので、
3人で久しぶりに撮っちゃいましたよ
そして入場者プレゼントは、
なんと
ワンピース0巻
普通より薄い本なんだけど、こんなの貰えちゃうなんて
すご過ぎだよね~
読むのが楽しみです
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
映画日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ケータイ捜査官
2010年01月02日 (Sat)
りくたん、保育園でこんな絵を描いてきました
これはもしや
ケータイ捜査官
ケータイ捜査官7 DXフォンブレイバー7
(2008/04/26)
バンダイ
商品詳細を見る
携帯に手足がついているおもちゃなんだけど、
みなさん知ってます
りくたんが気に入っているのは知っていたけど、
まさか絵に描いちゃうほどとは
でもなかなか面白く描けてるね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
りくたん作品集♪
りくたんの絵
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね
りくたんママ
元気ママ
フジテレビラボ公認
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイト
で執筆しています
写真クリックで記事が見れます
私のページは
ここをクリック
おすすめマイブログ♪
◆
1つ叱ったら3つ褒める
◆
子どものトラブルの接し方
◆
入学までに身に付けて欲しい事
◆
小学1年生が苦手な事
◆
わがままを我慢しよう
◆
保育園のカバンの中身
◆
ハサミの練習
◆
ホットケーキミックスクッキー
◆
ハート★ホットケーキ
◆
指編みのやり方
◆
ピカチュー(折り紙)
◆
手裏剣(折り紙)
◆
ハート(折り紙)
◆
チューリップ(折り紙)
◆
動物のお家作り
◆
かたつむり時計
◆
くまもん(キャラ弁)
◆
ミジュマル(キャラ弁)
◆
太鼓の達人(キャラ弁)
◆
チョッパー(キャラ弁)
◆
箱入れゲーム
ツリーカテゴリ
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ(139)
手作り工作(87)
ブーメラン(4)
剣玉作り(7)
マラカス作り(6)
剣作り(3)
魚つり(8)
ひも遊び(4)
アクセサリー作り(3)
紙工作(9)
箱・ダンボール工作(20)
トイレットペーパー工作(6)
牛乳パック工作(19)
紙皿・紙コップ工作(18)
広告工作(9)
ペットボトル工作(4)
ビニール袋工作(3)
幼稚園の製作♪
こいのぼり製作(34)
母・父・敬老の日プレゼント(18)
時計作り(34)
てるてるぼうず(9)
七夕飾り(99)
運動会ポスターetc.(30)
文化祭作品(105)
文化祭ポスター(24)
デザイン遊び(86)
紙粘土(24)
自然物工作(12)
勤労感謝プレゼント(4)
お店屋さんごっこ(169)
おさいふ&カバン(39)
クリスマスの飾り(76)
オニのお面(41)
発表会衣装(45)
おひなさま製作(52)
卒園プレゼント(24)
未就園児教室(53)
りくたん作品集♪
りくたん作品(95)
ブロック作品(56)
りくたんの絵(88)
楽しく子育て♪
おすすめ絵本(70)
子育て豆知識(41)
褒め方&叱り方(6)
好き嫌いの直し方(5)
トイレトレーニング(6)
お箸の練習(3)
ハサミの練習(9)
ガンバレお手伝い(15)
こどもとお料理(117)
HBでパン作り(24)
キャラ弁(53)
お料理(ViV&圧力鍋)(5)
ようちえん♪
幼稚園etc.(107)
入園・進級準備(14)
小学校入学準備(16)
保育室の装飾(118)
お誕生表・バス・窓装飾(55)
給食(624)
みんな大好き♪
なぞなぞ(2)
楽しい付録(21)
大好きおもちゃ(88)
りくたんの服&靴(37)
お気に入り雑貨(105)
こわーい病気☆
子どもの病気(9)
入院準備(3)
入院中の過ごし方(8)
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記(424)
お子様ランチ日記(19)
映画日記(44)
キャラ&着ぐるみ日記(17)
おでかけ日記(191)
旅行日記(183)
保育園日記(58)
小学生日記(236)
中学生日記(36)
りくたん日記(429)
お医者さん日記(29)
観察日記(68)
りくたんママ日記(443)
お料理日記(113)
プロフ♪
はじめまして(8)
未分類(44)
最近の記事+コメント
最近の記事
幼稚園の給食(豆腐の中華煮) (12/11)
【簡単折り紙】『クリスマスベルの作り方』 (12/10)
幼稚園の給食(ハヤシライス) (12/09)
【共同製作】シーパラダイス(年中) (12/08)
幼稚園の給食(かぼちゃの豆乳スープ) (12/07)
最近のコメント
コスモ:【簡単折り紙】『クリスマスベルの作り方』 (12/11)
ゆうき:【簡単折り紙】『クリスマスベルの作り方』 (12/10)
siawasekun:幼稚園の給食(ハヤシライス) (12/09)
月別アーカイブ
2023年12月 (11)
2023年11月 (29)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (29)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (29)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (29)
2021年03月 (16)
2021年02月 (12)
2021年01月 (21)
2020年12月 (19)
2020年11月 (11)
2020年10月 (9)
2020年09月 (6)
2020年08月 (10)
2020年07月 (12)
2020年06月 (5)
2020年05月 (4)
2020年04月 (8)
2020年03月 (10)
2020年02月 (12)
2020年01月 (12)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (9)
2019年09月 (7)
2019年08月 (11)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (7)
2019年04月 (5)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (12)
2018年12月 (10)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (14)
2018年04月 (11)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (14)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (15)
2017年08月 (23)
2017年07月 (21)
2017年06月 (22)
2017年05月 (23)
2017年04月 (24)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (31)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (10)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by
amu*ca
Powered by
FCブログ
応援してね(^。^)
クリックしてくれてありがとう
クリスマスの絵本
しかけがあって楽しいよ
クリスマスの折り紙
画像クリックで作り方が見れます
♪嬉しいお知らせ♪
保育士WORKERさん
のサイトで
『保育士さんにオススメのブログ』
として紹介して頂きました
詳しくはこちらをクリック
レシピブログさんのH28.10.2の
「今日のイチオシ!ブログ」
で
紹介して頂きました
好き嫌いの直し方
を前田屋さんHPに
載せて頂きました
ママchan7月号に、このブログが
掲載されました (^。^)/★☆★
★詳しい記事はここをクリック★
ママchan5月号に、モニター記事の
連写写真を掲載して頂きました
「保育園のカバンの中身」
の記事が
プレスブログさんの『我こそ☆』で
優秀ブログ
に選ばれました♪
保育のお役立ちエプロン
実習や日頃の保育にも役立ちそう!
カウンター
現在の閲覧者数
◆☆◆バナー◆☆◆
バナー作っちゃいました★
良かったら貼ってね♪♪♪
リンクした後はコメントどうぞ!
ぜひ私もリンクさせて下さいね☆
記事内リンクもめちゃ嬉しいです♪
コメントありがとう♪
良かったら作ってね♪
H26.4.26話題入りしました
りくたんママ愛用中
BRUNO コンパクトホットプレート
次はこれが買いたいね~
パナソニック 電気圧力鍋 3L
おすすめ☆☆☆☆☆
◆楽しくハサミの練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
◆そろそろお箸の練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
実物大なので、わかりやすいね♪
詳しい記事はこちら
↑↑書き順を直すのに活躍中☆
絵も描けるので面白いです♪
詳しい記事はこちら
線があるので簡単に折れます♪
詳しい記事はこちら
カレンダー
12
| 2010/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
ブログ内検索
いくつになったの?
*script by KT*
大好きなお友達リンク
A New World
とらグルBABY
バーバマミのポレポレ子育て♪
MIKIのブログ
『huuyuu』~こどもと手作り~
ありきたりな親ばか子育て日記~アメリカ~
たのしいね☆ゆかいだね☆あっつん育児日記
歯医者さんの選び方
リクママ子育て頑張り中~ッ(*´∀`*)ノ
water & leaf
絵本日和
*リオレオリ*
キラキラ
TAKARAMONO
日々のつぶ
あっつん育児日記☆幼稚園へ行く♪
With a Smile
はにわのコツコツ日記
コドモの本棚
紘汰参上!
Smile Egg
☆愚痴嫁 日記☆
kodomo&papa&mama
パピヨン大好き主婦が語るパピヨンの魅力
育児&ママもキレイでいたい♪
しったん。だったん。
幼児用教材を作るぞ
きょうのできごと
怪獣りゅうゴンと3匹のワンコたち
FLOWER*MUSIC
ようこそ!神崎堂へ
貧乏子沢山のオトン日記
保育のプログ
愛しの双子ちゃま
ゆかいなどうぶつえん
ひなこのひなたぼっこ
はっぴい☆子育て
子育てママのチカラ
toteo's cafe
りあるじゅえる
なんで裸足になっちゃうの?
それいけ!ようちえん
子育ておかあの生活上手
ano's happy bread えとせとら~♪
子育てママの癒しグッズ
ゆうきの幼稚園日記
まめたいふう
kao☆のひなたぼっこ
FUNNY*DAYS
MY ALL
ともくんの幼稚園日誌
El oeste
Pigmama&smile kids
わたしのブログ
HAPPY LIFE
「シングルマザー奮闘中」です。
さらパパの子育て日記
ふらんすでようじきょういく
おひさまママの子育て相談室
親子でクッキング 親子で楽しめる簡単で便利なキッチン用品をご紹介!
たまさんの新米ママ
子育て☆ゆんと一緒ほのぼのライフ
母ちゃん作ったよ
子育てしながら日々成長
H&Pコミュニケーションズ北海道ブログ
モンテッソーリとお受験
ウサコママの、笑顔 de 子育てブログ
Carter'sと息子とWORKING!!
イクメンお父さんの楽しい育児事情&〇〇事情
育児日記-育児は育自-
~heanenly~
字遊書家 Binaの字遊日記
ここぶーママの子育て日記☆
santapapaの暇つぶし
ゆりかご
育児パパの子育て遊び
保育士ママの絵本いっぱい育児日記
たっくん日記
まいぺ~す
とっとくんがうまれて☆
すくすく☆あや*りお ほんわか子育て日記
茨城東海岸
不妊婦ママの育自ダイアリー
ブログアンテナ
Lynn(リン)|給食をいやがる子供のいる親御さんとともに
コスモの『日々是好日』
心地よい癒・ドキドキ三昧
有彩色 green~orange
勇気を出して
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
トラバありがと!
これどうですか:くまモン マネしておしゃべりぬいぐるみ (熊本県PRマスコットキャラクター) KK1100347 | (11/04)
たまさんの新米ママ:給食番長 (04/15)
看護師父さんの仕事と生活の記録:お父さんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんカエルをつくりました (01/27)
侍道3 Xbox:侍道3 Xbox (10/18)
さらパパの子育て日記:リラックマ! (08/28)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス うらわざ【裏技】をさがせ!:カービィのブログあつめたよ!09/07/18~09/07/24【カービィ裏技ブログ】 (07/25)
wii テーブルテニス ロックスター:wii テーブルテニス ロックスター (06/06)
シンケンジャー【ネタばれ・出演者・ロボット・おもちゃ】:「シンケンジャー」ブログ集まれ!03/23~03/29 (03/29)
流行キーワードをキャッチ:節分 恵方巻き (02/05)
芸能人になりたい:仮面ライダーディケイド スーツアクター (01/20)
この時期、美味しい物は:仮面ライダーディケイド 音楽 (01/20)
皆はおいしん坊!くいしん坊?:仮面ライダーディケイド 東映 (01/20)
ゆうきの幼稚園日記:ゴーオンジャーショー見に行きました! (01/15)
きまぐれな日々:干支めんこ (01/07)
ゆうきの幼稚園日記:敬老の日の贈り物☆祖父母の涙? (09/15)
Newsブログ検索結果BLOG:動体視力左右するたんぱく質発見…ピカチュウもじり命名 (07/21)
最新情報!世の中どうなってるの?:ゴーオンジャー youtubeのニュース (04/27)
保育士子育てプロの技~バイバイ育児の相談事~:恐かったのね・・・ (10/28)
ティーポットを極める:『コチラは飲み物を入れるとハート型が浮か (09/15)
昆虫がたくさん:F-210 昆虫ゼリーサムライ100Pバリューパ (08/22)
祭りならどんと来い: (08/11)
目覚し時計のレビュー:ミッフィーの日 (08/07)
レノヴァ トイレットペーパー:レノヴァ トイレットペーパー (07/12)
コドモの本棚:友を売る ~「ねないこだれだ」 (04/30)
萌子の記録:ゲキレンジャー (03/27)
幼稚園に行こう♪:幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省 (03/09)
情報NAVIGATION:中村のセルティック敗退=ミランに延長負け (03/08)
病気の恐ろしさを見るHP:リウマチ熱について-病気の恐ろしさを見るHP (03/03)
絵本日和:ノンタンはみがきはーみー (02/20)
子育て、育児、保育の悩み解決:育児休業について (01/29)