fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2009年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2009年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年10月
ARCHIVE ≫ 2009年10月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2009年10月  | 翌月 ≫

お風呂

最近は、お風呂も楽になってきましたよね~
2お風呂
体や頭も洗えるよ~って自分で洗う日もあるし、
ママの体まで洗ってくれたりとか(笑)

早くテレビが観たい日なんかは、ママより
先に上がって、自分で拭いて下着やパジャマも
着ちゃうし、ホントお兄ちゃんになったなぁ
そのうち「一人で入る
なーんて言われちゃうんだろうなぁ

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

ポケモンの絵

りくたんが保育園で、ポケモンの絵を描いてきました
ピカ
うわ~ めちゃ可愛い
なかなかよく特徴をとらえて描いてるねぇ
全体はこんな感じ
左端の緑色のは、お友達の光くんが描いたそうです
ピカ3
あんまり可愛くて、この絵をおうちに飾っている
りくたんママなのでした


何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

たこ焼きデート

りくたんと一緒に、恒例のたこ焼きデートに行きました(9/22)
tako.jpg
まずはママが、りくたんとママのお洋服を見ます
その間りくたんは、お店の中のブロックで遊んだり、
近くのゲーム&ガチャを物色したり・・・
その後はおまちかねの銀だこで~す
いつ食べても、カリカリして美味しいんだよね
tako2.jpg
そしてデザートはもちろんサーティワンです
りくたんはカップ派なんだよねぇ
ママはもちろんコーン派ですっ
この日はちょうどダブルが30%オフでラッキー
でも最近ダブル好きなので、困っちゃうなぁ(笑)
tako3.jpg
そしてシメは、二階のゲーセンです
どれか一個好きなのに乗るんだけど、今回はコチラ
運転気分を味わって楽しむりくたんなのでしたっ

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

トイレブラシ

みなさんは、おうちでどんなトイレブラシを使っていますか
トイレブラシ
りくたんママは、最近こんなのを使っています
詳しくは続きを読むを読んでね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

就学時健診

みなさんのところは、就学時健診終わりましたか
riku (2)
りくたんの小学校は、19日にありました
1時~1時半受付だったので、保育園を早退
裸足保育なのに内履きがいるので、前もって
買っておきました
受付すると、子ども達だけで視聴覚&歯科検診、
知能テスト、身体測定などがあり、保護者は
校長先生のお話や、集金、歯科衛生のお話などを聞き、
子ども達が終わるまで後は待つのみって感じでした

りくたんの保育園で同じ小学校の子はいないので、
ママの幼稚園のママさん達のお仲間に入れてもらって
おしゃべりしていたりくたんママなのでした
大きくてきれいな小学校なので、りくたんは気に入った
みたいだけど、やっぱママもりくたんも
ドキドキの一日でした~


何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

スケジュール帳

みなさんは、スケジュール帳って使っていますか
スケジュール
私は予定とか書くのに、ちょっとした小さいものを
持ち歩いています

毎年どれにしようかなぁと悩むんですけど、
今年はめちゃ可愛いのを発見しました
スケジュール2
幼稚園の女の子で、このシリーズで揃えてる子も
結構いるんだけど、可愛いですよね~
11月から使えるので、楽しみですっ

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

王子のお城探検

お友達の王子のお城(新しいお家)に遊びに行きました
家
王子っていうのは、あだ名なんですけどね~
ちなみに私は、以前姫と呼ばれていましたが・・・(笑)
どんなお家か興味がある人は続きを読むを見てね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

本棚の模様替え

子どもって、ホントすぐ散らかしますよね~
本棚
できるだけ簡単にお片づけができるように、
たまにお部屋の模様替えをしたりしています

最近は本棚をちょっと変えてみました
かご収納にすると、入れるだけなので
子どもでも簡単でいいですよね
ところでみなさん、このかごって知ってます
めちゃ可愛くて気に入っているんだけど、
お値段はもち100円
かご
最近の100円ショップは、可愛いものが多くて
すばらしいですよね~
他にも種類が色々あるんですよ~
掛けるタイプは、よく行方不明になるリモコンを
入れるのに重宝していま~す


何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

ピーマンの肉詰め

りくたんと一緒に、ピーマンを使って夕食作りです]
ピーマン
さて一体何ができたかな
続きを読むを見てね~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

ホームベーカリー(うどん)

最近はお昼に、手作りうどんを作っているりくたんとママ
うどん2
なーんと、ホームベーカリーを使うと
簡単に作れちゃうんです

作り方は、続きを読むを見てね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

仮面ライダーダブルショー

遊園地に、仮面ライダーショーを観に行きました(9/21)
ダブル2
そしてなんとりくたん、選ばれて
ステージに上がっちゃいました
詳しくは、続きを読むを読んでね~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

食育

みなさんのお家では、栄養を考えながら作っていますか~
栄養
りくたんの保育園では、すごく食育を頑張っていて、
子ども達も毎日給食を食べる前に、どの食べ物に
どんな栄養があるか、考えてから食べているようです

(下のお魚は、夕飯に食べて欲しいものだそうです
詳しくは、続きを読むを見てね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

かっぱ寿司とジャスコ

お昼ご飯をどこで食べようか迷っていると・・・(9/13)
おすし
「絶対かっぱ寿司
何度行っても、飽きないみたいですね~(笑)
そしてその後のりくたんの定番は・・・
続きを読むをクリックしてね~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

どんぐりポスター

りくたんママの幼稚園は、11月3日に文化祭があります
どんぐり2
毎年ポスターを手作りして、おうちに飾って
もらっています

(下半分に、場所や時間を書いた紙を貼っています
どんぐり
年少さんは、どんぐりのポスターを作りました
みんなそれぞれ色んなお顔で、とっても可愛いです

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

お誕生日のプレゼント

りくたんのお誕生日プレゼントは、何だったのかな~
ダイゴヨウ
以前から、たつきくんと同じ水色のDSが欲しいと
言っていたりくたんですが・・・

何をもらったかは、続きを読むを見てね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

ヨーヨーやさん

りくたんの保育園の年少さんの壁面装飾です
ヨーヨー
ヨーヨーやさんで~す
ヨーヨー2
絵の具を垂らしてストローで吹くと、色んな
模様ができるんですよ~


何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

お誕生日ケーキ

UPが遅くなりましたが、りくたんのお誕生日ケーキです
ケーキ
うちのりくたん、実はママと一緒で、生クリームのケーキが
あんまり好きじゃないんですよね

なので、タルトのケーキを作ってもらいました
4号は小さいですよと言われたんだけど、タルト部分も
かなり大きくなってて、果物も沢山で、パパとママと
3人で分けたら結構大きかったです(笑)
ケーキ2
電気を消して、ハッピーバースディのお歌です
ろうそくはちゃんと消せるかな~
久しぶりの動画、良かったら見て下さいね

お誕生日


何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

アイスやさん

りくたんの保育園の年少さんの壁面装飾です
アイス
可愛いアイスやさんです
アイス2
折り紙を折って、指ではんこ遊びを楽しんでいます
とっても可愛いね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

仮面ライダーダブル弁当

この間は台風、大変でしたよね~みなさん大丈夫でした
ダブル3
りくたんはなんと、お芋堀りでお弁当持ちの日でした
台風でお芋堀りはないと思いつつも、給食なしなので、
朝から頑張ってお弁当作りです
でも小中高校と休校になったため、幼稚園も急遽休園
でもでも先生は、緊急連絡網を流したり、翌日の参観日の
準備もあるため出勤で~す
ダブル2
昼頃に台風が接近するとの事だったので、仕事も
早目に終わらせ帰宅しても良い事に
夕方どうなってるかわからないし、りくたんも昼前に
お迎えに行くと、女の子達に
「陸ちゃん帰らないで~台風なんて大丈夫だよ
その言葉通り、台風はあんまり大したことなかったです(笑)
お弁当頑張って作ったので、保育園で食べて欲しかった~
ダブル
お弁当は以前からりくたんが作って欲しかったダブル
本を見ながら作ったので、らくちんでした
いつもはアバウトで作ってるからな(笑)
お昼はおうちでレジャーシート敷いて、遠足気分で
二人で食べたのでしたっ


何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

チャレンジ宣言

今年もオロナミンCのチャレンジ宣言に応募しました
オロナミン
今年はハガキじゃなく、ネットで応募したせいか、
オロナミンCは当たらず残念~

でもでもこんなかっこいいのが送られてきて、
りくたんもチャレンジ宣言しちゃいました
自転車の練習は、お休みの日じゃないとできないので、
なかなか進んでないんだけど、
今年中にできるようになるといいな~

ガンバレりくたん

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

オジギソウ

こどもちゃれんじでは、こんな付録もあるんです
オジギソウ (3)
なんと植物を育てちゃいます
何を植えたかは、続きを読むを見てね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

こどもちゃれんじ

りくたん、今年の2月からこどもちゃれんじをやっています
あったか先生
こんな風にお手紙を書くと、お返事もくるんですよ~
詳しくは続きを読むを見てね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

新しいハンバーグ屋さん

運動会の後は、近所に新しくできたハンバーグ屋さん
ハンバーグ
りくたんとパパは、ママの運動会の時に二人で
行ったんだけど、ママは初だったので楽しみ~

それにしてもうちの近所は、ハンバーグ屋さんが
3つになっちゃったんだけど、大丈夫かしら
ここは、サラダバーやスープバーがあるので、
りくたん、かなりお気に入りのようです
ココスにもあった石焼き
パパがサラダバーに行っている間に、ソースを
乗せたりといたずらしているりくたんなのでした


何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

おいもほりの絵本

今日は、りくたんの保育園はお芋堀りなんです~
お芋堀りの前には、こういう絵本を
読んであげたくなりますね~

おおきなおおきなおいも―鶴巻幼稚園・市村久子の教育実践によるおおきなおおきなおいも―鶴巻幼稚園・市村久子の教育実践による
(1972/10)
赤羽 末吉

商品詳細を見る

りくたんママの一番のお気に入りはこちら
すごくシンプルな絵本なんだけど、お芋堀りの
楽しい様子が伝わってくるんですよね~

さつまのおいも (絵本・ちいさななかまたち)さつまのおいも (絵本・ちいさななかまたち)
(1995/06)
中川 ひろたか

商品詳細を見る

こちらも有名な本ですよね~
とっても楽しくなる絵本ですよ
おいもさんとの綱引きがかわいいです

ねずみのいもほり―読み聞かせ用テキスト (大きな大きな絵本)ねずみのいもほり―読み聞かせ用テキスト (大きな大きな絵本)
(2006/02)
山下 明生

商品詳細を見る

こちらはシリーズになっている一冊
ねずみさんの絵本も、とっても可愛くて
素敵な絵本ですよ~

いもほりよいしょ! (12か月のしかけえほん)いもほりよいしょ! (12か月のしかけえほん)
(1997/10)
きむら ゆういち

商品詳細を見る

こちらの2冊は、まだ読んだ事がないので、
今度探して読みたい絵本なんです~
どちらも可愛いので、りくたん好きそうだなぁ

おいもをどうぞ!おいもをどうぞ!
(2005/09)
柴野 民三いもと ようこ

商品詳細を見る

りくたん、今日は沢山お芋掘ってきてくれるかな
ママ頑張ってお弁当作るから、りくたんも
頑張ってお芋掘ってきてね~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

保育園の運動会

10/3に、りくたんの保育園の運動会がありました
運動会
年長さんだけが、閉会式で一人一人貰えるこのメダル、
りくたんはめちゃ楽しみにしていたんですよね~

りくたんのレースは5人だったので、今年はちょっと
イケルかなぁと思ったら、なんと2人がお休み
3人で走ることになりました
一生懸命走ったけど、惜しくも3位
運動会2
でもでも障害物競走では、最初なんと1位を独走
しかしボールを入れるところで、2回チャンスがあるんだけど、
入ったのに2回目も入れてて、その間に追い越され3位
ありゃりゃ~
でもでも去年より、頑張る姿が見れて嬉しかった
ママなのでした


何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

6歳のお誕生日

今日は、りくたんの6歳のお誕生日で~す
誕生日
一緒に笑ったり、泣いたり、感心したり、心配したり、
色んなことがあった6年間


りくたん、いつも笑わせてくれてありがとう
陸の笑顔を見ると、ママはいつも元気が出たよ

りくたん、ずっとそばにいてくれてありがとう
陸がそばにいてくれたから、嬉しい事は2倍、
悲しい事は1/2になったよね

りくたん、うちの子になってくれてありがとう
陸が生まれてきて、パパもママもみんな
本当に嬉しかったんだよ

「6歳のお誕生日おめでとう

これからもその笑顔で、パパとママを幸せにしてね

お祝いポチ待ってま~す♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

運動会のプログラム

りくたんの保育園の運動会のプログラムです
プログラム
毎年手作りのプログラムで、今年は何かな~
思ったら、トッキーちゃんでした

ぷぷぷっ
思わず笑ってしまう目つきの悪さ
きっと男の子達はみんなで競って、怖そうな顔でも
描いたんだろうな~

笑える顔でGOODです

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

ココス

パパとママと一緒に、りくたんおすすめのココスにGO(8/30)
ココス
先月パパが食べた石焼のハンバーグをちょっと
もらったのがかなり美味しかったらしく、
ぜひママにも見せたかったみたい(笑)
小さい時は全部食べれなかったお子様ランチも
今ではペロリだからスゴイね~

ココス2
食べた後はパパとゲームコーナーへ
りくたんがパパと遊んでいる間、ママはちょっと
お洋服を見たりとか楽しませてもらいました
パパありがとうね
りくたんが好きなのは時間制の遊び場のプラレール
沢山レールをつなげて、とっても楽しそうです

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

運動会

今日は、りくたんの保育園の運動会です
運動会P
保育園最後の運動会
やっぱりママは、りくたんの頑張っている姿を見て、
うるっときちゃうかなぁ

あんまり競争心のないりくたんだけど、今年は
どんな姿を見せてくれるのかな
年長さんはリレーもあるから、ドキドキです
パパも父兄のリレー頑張ってね
りくたんと一緒に応援してるからね~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

遊園地

パパとママと一緒に、遊園地に遊びに行きました(9/6)
遊園地
年間パスポートで、何回も遊びに行けるからいいね
画像が多いので続きを読むを読んでね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ