♪たのしいようちえん♪
***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2009年07月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2009年09月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2009年08月
ARCHIVE ≫ 2009年08月
ハイランドパーク(ガンダム編)
(2009.08.31)
保育園の玄関装飾
(2009.08.30)
那須ハイランドパーク(乗り物編)
(2009.08.29)
シンケンジャーお茶漬け
(2009.08.28)
S.A.
(2009.08.27)
おいしい調整豆乳
(2009.08.26)
大きなカニ
(2009.08.25)
手作りちょうちん
(2009.08.24)
納涼祭り(保育園)
(2009.08.23)
にんにくの保存法
(2009.08.22)
簡単杏仁豆腐
(2009.08.21)
さよならカブトムシ
(2009.08.20)
ポケモン弁当
(2009.08.19)
手作り時計(年長)
(2009.08.18)
簡単バニラアイス
(2009.08.17)
広告で作るメガネ
(2009.08.16)
頭の怪我
(2009.08.15)
保育室の装飾(せみ)
(2009.08.14)
美容院
(2009.08.13)
失敗パン
(2009.08.12)
たこ焼きデート
(2009.08.11)
お揃いクロックス
(2009.08.10)
ワーナーでパチリ
(2009.08.09)
年少さんの絵
(2009.08.08)
ポケモンスタンプラリー
(2009.08.07)
ライオン時計(年中)
(2009.08.06)
保育園のお泊り保育
(2009.08.05)
ポケモンコンテスト
(2009.08.04)
ポケモンの映画
(2009.08.03)
海の絵本
(2009.08.02)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2009年08月 |
翌月 ≫
ハイランドパーク(ガンダム編)
2009年08月31日 (Mon)
ハイランドパークでは、
ガンダムワールド
がやっていました
なーんと、こんな大きなガンダムと一緒に
写真が撮れちゃうんですよ~
続きを読むも見てね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
外の壁から、ガンダム~って感じです
りくたんはパパの影響で、ガンダムを観ていたので
ちょっとは知っているので良かったね
色んなガンダムが沢山いましたよ~
去年の催し物はポケモンだったんだよね
4Dムービーは今年もありましたよ
でも映画館で観ちゃったので、今回はパスで~す
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
旅行日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
保育園の玄関装飾
2009年08月30日 (Sun)
りくたんの
保育園の玄関の壁面
はこんな感じで~す
このひまわり、なんと紙皿でできているんです
紙皿にビニールテープで模様を作り、花びらは
不織布でできています
とっても可愛いですね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ようちえん♪
保育室の装飾
|
Comments(1)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
那須ハイランドパーク(乗り物編)
2009年08月29日 (Sat)
お盆の旅行先は、なんと去年と同じ
那須
で~す
去年のハイランドパークがとっても楽しかったみたいで、
また今年も行くことになっちゃいました
乗り物編は続きを読むを読んでね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
初メリーゴーランドです
よく考えたら、今まで乗ったことなかったんだよね
パパが違うのに乗ったら、りくたんも馬から猫に移動
りくたんが大好きなサファリジープもありました
動物に向かってバンバンするのが楽しいみたいです
ママの大の苦手なコーヒーカップです
ぐるぐる系駄目なんですよね~
最後にちょっとしたジェットコースターもどきに
乗ったんだけど、ママめちゃ怖かったです
独身の頃ハイランドパークに来た時は、フリーパスで
ジェットコースターばっかり乗ってたのになぁ・・・
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
旅行日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
シンケンジャーお茶漬け
2009年08月28日 (Fri)
みなさん、こんなお茶漬け見たことありますか~
なんと
シンケンジャーお茶漬け
実家でお茶漬けの存在を知り、ハマッタりくたん
ある日おばあちゃんと買い物に行ったら、こんなのが
売っていて、即買いしちゃったようです
(笑)
レッドが沢山浮いてて可愛いかも
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(1)
△ TOP
S.A.
2009年08月27日 (Thu)
お盆休みは、パパとママと一緒に旅行に行きました
(8/13)
車で出かけたんだけど、反対車線は大渋滞
反対方向で良かったです~
りくたんはジュースを飲んだり、地鶏焼き鳥食べたり、
旅行中はホントよく食べてたな~
(笑)
さて、どこへ旅行に行ったかは、次回お楽しみに
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
旅行日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
おいしい調整豆乳
2009年08月26日 (Wed)
りくたんママ、ナントまたまた当てちゃいました~
紀文さんの
「進化型おいしい調整豆乳」
で~す
箱を開けると、なななんと
18本
紀文さんてなんて太っ腹~
ほんとビックリしちゃいましたぁぁぁ
この「進化型おいしい調整豆乳」は、
牛乳と同じカルシウム量
なのに、
なんとカロリーは、
牛乳の45%オフ
そしてなんといっても
コレステロールが0
なんです
これはスゴイぞ~
健康にもいいのに、ダイエットにもいいだなんて
こんないい事ありませんよね~
りくたんママ、実は豆乳を飲むのははじめて
ちょっとおそるおそる飲んだところ・・・
あっ全然飲める
(笑)
冷やして飲んだ方がより美味しいですね~
そしてりくたんママがこの「進化型調整豆乳」の
一番いいなぁと思ったところは、なんと
賞味期限が長い
んです
今回頂いた調整豆乳は、11月8日まで
牛乳って、すぐに期限がきちゃってなかなか
買い置きができないし、今使いたい時に
なかったりするんですよね~
でもこの豆乳を冷蔵庫に常備しておけば、
ホットケーキやシチューとか、ちょっと牛乳が
欲しい時に替わりに入れてもいいですよね~
早速今度やってみよっと
そしてそんな「進化型おいしい調整豆乳」が
発売キャンペーンをやっているんです
なんとクイズに答えると20名様に、りくたんママと同じ
「進化型おいしい調整豆乳」18本がもらえちゃいますよ
みなさんもぜひチャレンジしてみては
発売キャンペーンはこちら
↓ ↓ ↓
http://campaign.kibun-tounyu.jp/
ぜひみなさんも「進化型おいしい調整豆乳」を
ゲットしちゃって下さいね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
大きなカニ
2009年08月25日 (Tue)
大きなカニ
をママが買ってきました
(8/3)
そのままご飯にのせたり、お味噌汁にしたりして
りくたん大喜びで食べました
後は、続きを読むをどうぞ
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
実は父が転院することになり、長期入院できる病院を
予約したんですが、そこが海の近くだったんです
うちの市の大きな病院が救急病院になり、ある程度治ると、
すぐに次の病院にうつらなければいけないんです
おまけにうちの父は透析もしているので、透析も
出来る病院というとなかなか近くにないんですよね
次の県立病院は3ヶ月しか入院できないということで、
長期に入院できる別の病院も予約してきたんだけど、
待ちが大変みたいですね~
おばあちゃんに続き、おじいちゃんが入院でてんてこまい
でしたが、おばあちゃんはなんとか元気になり良かったです
おじいちゃんも早くよくなるといいな~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
手作りちょうちん
2009年08月24日 (Mon)
納涼祭りでは、沢山の
ちょうちん
が飾られていました
りくたんのちょうちんは、
ダイナミックな魚
ですよぉ
年長さんは、青いちょうちんだったせいか、
みんな海の生き物を描いていたようです
裏を見てみると・・・
ダイナミックなタコ
でした~
でも去年に比べると、ホント絵も上手くなったなぁ
他のお友達の作品も見たい方は、こちらをどうぞ
コドモ工作
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
納涼祭り(保育園)
2009年08月23日 (Sun)
りくたんの保育園で、
納涼祭り
がありました
(8/8)
夜にお出かけなんて、ちょっとワクワクのりくたんです
後は、続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
まずは、盆踊りでスタート
スタンプラリー形式で、お化け屋敷や迷路に入ったり
アイスやポップコーンを貰ったりと色んな場所へぐるぐる
お化け屋敷は
「怖くないもんね~」
と言いながら
ちょっとビビッているりくたんが可愛かったです
最初は激混みだった水風船も、ちょうど誰もいなくて、
先生がめずらしい銀の風船を出してくれてGET
楽しい時間もあっという間におしまい
このまま帰るのもつまんないので、その後近くの公園で
花火をしたりくたんとママなのでした~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
保育園日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
にんにくの保存法
2009年08月22日 (Sat)
みなさん、
にんにく
ってどんな風に保存していますか
そのままにしておくと、ひからびてきますよね~
うちの先輩によると、
皮をむいて小瓶に入れ
冷蔵庫に入れておくと長持ちする
そうです
大量にある時は、そのまま保存袋に入れ
冷凍しちゃってもOKだそうです
お安く沢山買ってきたのでやってみま~す
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
簡単杏仁豆腐
2009年08月21日 (Fri)
今度は
クオカさんの「とろける杏仁豆腐」
にチャレンジです
他にいるものはナント
水と牛乳
だけ
水100gを沸騰させ、弱火にしたらミックス50gを入れて混ぜ、
火をとめたら牛乳150gを入れて冷やすだけ
簡単なので、りくたんでもお手伝いできちゃいます
こんな感じでできあがりました~
ミックスは200g入りなので、まだまだ使えますっ
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
楽しく子育て♪
こどもとお料理
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
さよならカブトムシ
2009年08月20日 (Thu)
一ヶ月飼っていた
カブトムシ
を逃がしてあげました
(8/2)
以前公園で頂いてから、カブ太くんと名前をつけて
飼っていたカブトムシ
短い命だとお話したら
「7月の終わりに
逃がしてあげる」
と言っていたりくたん
ホントに逃がすのかな~
と思っていたけど、
ちゃんと自然に帰してあげました
カブちゃん、今度は捕まらないんだよ~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ポケモン弁当
2009年08月19日 (Wed)
みなさんはもう、
ポケモン弁当
食べましたか~
りくたんはCMで観てから、毎日のようにポケ弁コール
熱意に負け、買いに行っちゃいました
どんなお弁当かは、
続きを読む
を見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
可愛いポケモンのお弁当箱に入っていまーす
中味は子どもが好きそうなおかずが沢山で、
デザートのミニタルトまでついています
そしてりくたんの一番のお目当ては・・・
もちろん
おまけ
6種類あるんだけど、一番のねらいはアルセウス
でもなかなか出ないよね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
お子様ランチ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
手作り時計(年長)
2009年08月18日 (Tue)
年長さんが、時の記念日にちなんで作った
時計
で~す
箱、プリンカップ、トイレットペーパーの芯などを
使って上手にキリン時計を作ってますね~
足と顔にプリンカップっていいですね
こちらはワニさん
キバがなかなかいい味出してます
他の作品も見たい方は、こちらもどうぞ
コドモ工作
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
幼稚園の製作♪
時計作り
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
簡単バニラアイス
2009年08月17日 (Mon)
クオカさんのレシピモニター
に当選しちゃいましたぁぁぁ
「なめらかアイスミックス」と「とろける杏仁豆腐ミックス」です
今回は、このアイスミックスを使って
すっきりバニラアイス
に挑戦
材料はナント、アイスミックス60gに、
卵黄1個と牛乳120gだけでできちゃうんですよ
これらをかき混ぜて冷やすだけで
美味しいアイスが簡単にできちゃうんですっ
詳しくは
続きを読む
を見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
混ぜた後は、こんな容器に入れてみました
冷蔵庫で冷やしたらこんなアイスができましたよ~
味は本格的な感じで美味しくてビックリしましたっ
チョコや果物とか入れても美味しいかも
アイスミックスは300g入りなので、まだまだ何回も
作れちゃうし、めちゃお得ですよ~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
楽しく子育て♪
こどもとお料理
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
広告で作るメガネ
2009年08月16日 (Sun)
隣のクラスのサブの先生が、こんなの作っちゃいました
広告のメガネです
広告を細く丸めて棒を作り、それでメガネの形を作り、
最後に大きめの輪ゴムをつけています
広告がこんな物に変身しちゃうなんてビックリ
もちろん子ども達は大喜びでしたよ~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
作ってあそぼう♪
広告工作
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
頭の怪我
2009年08月15日 (Sat)
りくたん、初めて保育園で
頭を怪我
しちゃいました
(7/27)
テーブルの下にもぐっていて、運悪くあしをたたむ
角かどこかに頭をぶつけてしまったようです
詳しくは続きを読むを読んでね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
頭なので、結構沢山血が出たみたいなんだけど、
本人は鏡でどうなったのか覗いていたそうです
(笑)
吐いたり青ざめたり
してたら心配だけど、
それだけ元気なら安心だよね~
整形外科に行って、レントゲンを撮って、
傷口が1センチ位だったので、縫わずに終わりました
お風呂は血が循環しているので、また頭から
沢山血が出るといけないということで禁止
そんなに暑い日じゃなくて良かったです
翌日また病院に行ったら、かさぶたになって
きたので、もう来院しなくていいとの事
もう一日お風呂をお休みして、次の日からはプールも
今はもうかさぶたもはげて、傷も小さいので髪の毛に
隠れて全然わからない感じです
大怪我じゃなくて、ホント良かったです
りくたん、今度から気をつけようね
頭の怪我は血が沢山出るからビックリするけど、
親や先生が動揺すると、子どもも動揺するので、
毅然とした態度で接して、まず止血
そして頭なので、吐いたりなど子どもの様子が
変じゃないかよく見ることも大切かな~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
こわーい病気☆
子どもの病気
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
保育室の装飾(せみ)
2009年08月14日 (Fri)
りくたんの
保育園の保育室の装飾
が替わりました
今回は夏らしく、折り紙でセミを作ったみたいです
ちなみにりくたんのセミはこちら
本人は
「こうもりみたいな奴」
って言ってました
確かにちょっとそんな感じかも
「セミが飛んでるところだよ」
って説明してくれるりくたん
確かにハネが広がって、飛んでるみたいだね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(1)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
美容院
2009年08月13日 (Thu)
髪が伸びてきたので、
ママの美容院
に行きました
夏なので、ちょっと短めにしてもらったんだけどどうかな
美容院風景を初めて写したので、
続きを読む
を見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
こんな感じでやってもらっています
お兄さんが他のお客さんのところに行った隙に
パチリしちゃいました~
帰りにムースもつけてもらったら、こんな感じ
いつもと違うりくたんもかっこいいね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
失敗パン
2009年08月12日 (Wed)
さてみなさん、これは一体何だと思いますか
答えは
続きを読む
を見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
そう、実はパンなんです~
ドライイーストをうっかり入れ忘れると、こんな固い
パンができちゃいます
でもりくたんは喜んでかじっていたけど・・・
(笑)
ちなみに出来上がってすぐに出さないと・・・
こんな風にしぼんできます
(脇がしぼんでいるのわかりますか~
)
日曜の朝に眠くて、30分放置でこんな位です
きっと放置時間が長いと、もっとしぼむんだろうなぁ
食べれる位で良かったです
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
楽しく子育て♪
HBでパン作り
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
たこ焼きデート
2009年08月11日 (Tue)
りくたんの強い要望で、
ママとショッピング
です
(7/12)
りくたんのお目当ては、銀だことサーティワンなんだけどね
どんなアイスを食べたかは、
続きを読む
を見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
ナントこの日はラッキーにも、ダブルを買うとトリプルに
落ちそうで怖いね~
上の2個は空いた紙コップに入れてりくたんが食べ、
下はママが食べちゃいました
バーゲンでりくたんのお洋服を買って、その後は
りくたんの御要望でゲーセンへ
まずはなぜかいつも乗るバイクに乗って、
次はママと一緒にトーマスに乗っちゃいました
楽しかったからまたデートしようね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
お揃いクロックス
2009年08月10日 (Mon)
みなさんは、
親子でお揃い
ってしていますか~
ママはりくたんとお揃いTシャツなんて憧れなんだけど、
なかなかシンプルな物ってないんですよね~
うちは
クロックス
がさりげなくお揃いなんです
お揃いが恥ずかしいっていう人も、コレ位なら
さりげなくていいんじゃないかな~
「“教えて!みんなの子育てスタイル”に参加中♪」
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
みんな大好き♪
りくたんの服&靴
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ワーナーでパチリ
2009年08月09日 (Sun)
映画はいつも
イオン内のワーナー
で観ることが多いです
指定席がとれるのと、半券を見せなくてもトイレに行ける事、
あと待ち時間にイオン内を見れるのもいいですよね~
一階の入り口から、こんな可愛いのが置いてあるので
ついつい写真撮っちゃいます
他にも色々あったので、
続きを読む
を見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
ワーナーキャラ、可愛いですよね
このディズニーの映画も面白そうですよね
りくたんは、次はヤッターマンが観たいらしい
ママはDVDでいいんじゃないかなぁと思うけど
(笑)
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
キャラ&着ぐるみ日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
年少さんの絵
2009年08月08日 (Sat)
年少さんが、
一学期に描いた絵
を御紹介しま~す
コレ、めちゃすごくないですか~
この子は満3歳の時からいる子なんだけど、
アンパンマンが大好きで、最初は先生に描いてもらって
そのうち自分でも描くようになって、毎日描いていたら
めちゃ上手になったみたいです
この子も絵を描くのが大好きで、毎日描いています
やっぱりいつも描いている子は、タッチが強いですね~
他にも可愛い絵があるので、
続きを読む
をどうぞ
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
一般的な年少さんだと、こういうお顔の絵が多いですね~
りくたんもこういう絵を沢山描いてたなぁ
ほのぼのしていて、私はこういう絵が大好きです
もちろん年少さんだと、ぐるぐる描きの子も沢山います
沢山ぐるぐる描いて遊ぶと、そのうち可愛いお顔が
描けるようになるので、沢山描いて遊ぼうね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ようちえん♪
幼稚園etc.
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ポケモンスタンプラリー
2009年08月07日 (Fri)
みなさんはもう、
ポケモンスタンプラリー
やりましたか
色んな場所のセブンをまわり、4個のスタンプでシール、
8個のスタンプでカレンダーがもらえちゃいます
もちろん全部まわって、どちらもゲットです
りくたんはアルセウスのスタンプがいいみたい
ちょっと遠くのセブンにあるみたいなので、もう一周
頑張っちゃおうかしら~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ライオン時計(年中)
2009年08月06日 (Thu)
年中組さんは、時の記念日に
ライオン時計
を作りました
たてがみが文字盤になっていて、立体でかっこいいです
色んなお顔が出来たので、他の作品も
コドモ工作
で
見てみて下さいね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
幼稚園の製作♪
時計作り
|
Comments(1)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
保育園のお泊り保育
2009年08月05日 (Wed)
りくたんの保育園の
お泊り保育
がありました
(7/24)
自分達でやきそばを作るために、エプロンと三角巾が
いるというので、買ってきて試着です
ニヤニヤしているりくたんは、この後何をするでしょう
答えは続きを読むを見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
ばぁ~~~
実はズボン履いてなかったんです
いつも見てくれるみなさんにサービスショット
(笑)
「お泊り保育行きたくないなぁ。だってママいないでしょ。」
なんて可愛い事を言うりくたん
この日の為に一年前から練習して、夜のおねしょも
しなくなったし、ママ的には全然心配ないんだけど
やっぱり一人でお泊りはドキドキなんだろうねぇ
りくたんは玉葱係で玉葱を切ったんだって
映画を観て、花火をしてみんなと一緒に寝たとか
楽しかったお話を帰ってきてから沢山聞きました
泣かずに楽しく過ごせたみたいで良かったです
また一つお兄ちゃんになれたかな
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
保育園日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ポケモンコンテスト
2009年08月04日 (Tue)
ポケモンカードゲームデザインコンテスト
にりくたん挑戦
どんなのを描くのかなぁと思ったら、ちゃんとポケモンを
描いています
でも気のせいか、はみ出てない
(笑)
優秀者はカード化され、賞品の他に
映画の中でも紹介されちゃうこの企画
もちろん今回のりくたんは残念だったけど、また
挑戦していつか選ばれたらいいね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
りくたん作品集♪
りくたんの絵
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ポケモンの映画
2009年08月03日 (Mon)
パパとママと一緒に
ポケモンの映画
を観に行きました
(7/18)
めちゃ張り切って、
公開日
に行っちゃいましたよ
おまけにパパが早起きして、先着限定プレゼントと
指定席もとってきてくれました
パパありがとう
映画まで時間があったので、パパにおねだりして
一番くじをひかせてもらいました
さて、何が出たかは
続きを読む
を読んでね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▼ READ MORE ▼
最初普通のくじを引いたら2等でコップが当たりました
でもりくたんは回すのがやりたかったみたいで、
再度チャレンジです
そしたらなんとボールの中味はアルセウス
りくたんやったね
ちなみにボールは貯金箱になっています
そしてママちゃんは、せっかくなのでポケモンBOXの
ポップコーンを買ってあげちゃいました
かっこいいアルセウスの絵だし、ぎざみみピチューの
ネームタグもついてます
映画もとっても面白かったですよ~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
▲ CLOSE ▲
ダイアリー♪
映画日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
海の絵本
2009年08月02日 (Sun)
海に行った後は、
海の絵本
を読んであげたいですね
こちらはママが大好きなねこざかな
仕掛けになっていて、面白いです
ぐりとぐらはやっぱり名作ですよね~
しましまの水着がとっても可愛いです
10ぴきのかえるも、ママとりくたんが好きな一冊
読みやすくて可愛いお話です
ペネロペちゃんはおとぼけで可愛いから
ファンも多いんじゃないかな~
バーバパパシリーズは、幼稚園の子ども達も大好き
何人名前が言えますか~
中川ひろたかさんの絵本は、ユーモアがあって
みんな面白いですよねぇ
乗り物が大好きな子はこちらがおすすめ
りくたんはどれが一番好きかな~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
こちらも見てね
楽しく子育て♪
おすすめ絵本
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね
りくたんママ
元気ママ
フジテレビラボ公認
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイト
で執筆しています
写真クリックで記事が見れます
私のページは
ここをクリック
おすすめマイブログ♪
◆
1つ叱ったら3つ褒める
◆
子どものトラブルの接し方
◆
入学までに身に付けて欲しい事
◆
小学1年生が苦手な事
◆
わがままを我慢しよう
◆
保育園のカバンの中身
◆
ハサミの練習
◆
ホットケーキミックスクッキー
◆
ハート★ホットケーキ
◆
指編みのやり方
◆
ピカチュー(折り紙)
◆
手裏剣(折り紙)
◆
ハート(折り紙)
◆
チューリップ(折り紙)
◆
動物のお家作り
◆
かたつむり時計
◆
くまもん(キャラ弁)
◆
ミジュマル(キャラ弁)
◆
太鼓の達人(キャラ弁)
◆
チョッパー(キャラ弁)
◆
箱入れゲーム
ツリーカテゴリ
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ(131)
手作り工作(85)
ブーメラン(4)
剣玉作り(7)
マラカス作り(6)
剣作り(3)
魚つり(8)
ひも遊び(4)
アクセサリー作り(3)
紙工作(9)
箱・ダンボール工作(20)
トイレットペーパー工作(6)
牛乳パック工作(18)
紙皿・紙コップ工作(18)
広告工作(9)
ペットボトル工作(4)
ビニール袋工作(3)
幼稚園の製作♪
こいのぼり製作(34)
母・父・敬老の日プレゼント(18)
時計作り(34)
てるてるぼうず(9)
七夕飾り(99)
運動会ポスターetc.(30)
文化祭作品(101)
文化祭ポスター(24)
デザイン遊び(82)
紙粘土(24)
自然物工作(12)
勤労感謝プレゼント(4)
お店屋さんごっこ(169)
おさいふ&カバン(39)
クリスマスの飾り(76)
オニのお面(41)
発表会衣装(45)
おひなさま製作(52)
卒園プレゼント(24)
未就園児教室(53)
りくたん作品集♪
りくたん作品(95)
ブロック作品(56)
りくたんの絵(88)
楽しく子育て♪
おすすめ絵本(68)
子育て豆知識(41)
褒め方&叱り方(6)
好き嫌いの直し方(5)
トイレトレーニング(6)
お箸の練習(3)
ハサミの練習(9)
ガンバレお手伝い(15)
こどもとお料理(117)
HBでパン作り(24)
キャラ弁(52)
お料理(ViV&圧力鍋)(5)
ようちえん♪
幼稚園etc.(105)
入園・進級準備(14)
小学校入学準備(16)
保育室の装飾(118)
お誕生表・バス・窓装飾(55)
給食(585)
みんな大好き♪
なぞなぞ(2)
楽しい付録(21)
大好きおもちゃ(88)
りくたんの服&靴(37)
お気に入り雑貨(104)
こわーい病気☆
子どもの病気(9)
入院準備(3)
入院中の過ごし方(8)
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記(421)
お子様ランチ日記(19)
映画日記(44)
キャラ&着ぐるみ日記(17)
おでかけ日記(190)
旅行日記(183)
保育園日記(58)
小学生日記(236)
中学生日記(36)
りくたん日記(428)
お医者さん日記(29)
観察日記(68)
りくたんママ日記(437)
お料理日記(110)
プロフ♪
はじめまして(8)
未分類(44)
最近の記事+コメント
最近の記事
瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
幼稚園の給食(きんぴら肉団子・ブロッコリーのおかか和え) (09/22)
辛みそラーメンとラーメン (09/21)
幼稚園の給食(鶏肉と野菜のあんかけ丼・ほうれん草の胡麻和え) (09/20)
栗拾いと栗赤飯 (09/19)
最近のコメント
siawasekun:瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
ゆうき:辛みそラーメンとラーメン (09/21)
ゆうき:栗拾いと栗赤飯 (09/19)
月別アーカイブ
2023年09月 (23)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (29)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (29)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (29)
2021年03月 (16)
2021年02月 (12)
2021年01月 (21)
2020年12月 (19)
2020年11月 (11)
2020年10月 (9)
2020年09月 (6)
2020年08月 (10)
2020年07月 (12)
2020年06月 (5)
2020年05月 (4)
2020年04月 (8)
2020年03月 (10)
2020年02月 (12)
2020年01月 (12)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (9)
2019年09月 (7)
2019年08月 (11)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (7)
2019年04月 (5)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (12)
2018年12月 (10)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (14)
2018年04月 (11)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (14)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (15)
2017年08月 (23)
2017年07月 (21)
2017年06月 (22)
2017年05月 (23)
2017年04月 (24)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (31)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (10)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by
amu*ca
Powered by
FCブログ
応援してね(^。^)
クリックしてくれてありがとう
気になる絵本
予約中!もうすぐ発売楽しみだね♪
「パンどろぼう」の最新刊ですよ~
秋のおすすめ折り紙
画像クリックで作り方が見れます
♪嬉しいお知らせ♪
保育士WORKERさん
のサイトで
『保育士さんにオススメのブログ』
として紹介して頂きました
詳しくはこちらをクリック
レシピブログさんのH28.10.2の
「今日のイチオシ!ブログ」
で
紹介して頂きました
好き嫌いの直し方
を前田屋さんHPに
載せて頂きました
ママchan7月号に、このブログが
掲載されました (^。^)/★☆★
★詳しい記事はここをクリック★
ママchan5月号に、モニター記事の
連写写真を掲載して頂きました
「保育園のカバンの中身」
の記事が
プレスブログさんの『我こそ☆』で
優秀ブログ
に選ばれました♪
保育のお役立ちエプロン
実習や日頃の保育にも役立ちそう!
カウンター
現在の閲覧者数
◆☆◆バナー◆☆◆
バナー作っちゃいました★
良かったら貼ってね♪♪♪
リンクした後はコメントどうぞ!
ぜひ私もリンクさせて下さいね☆
記事内リンクもめちゃ嬉しいです♪
コメントありがとう♪
良かったら作ってね♪
H26.4.26話題入りしました
りくたんママ愛用中
BRUNO コンパクトホットプレート
次はこれが買いたいね~
パナソニック 電気圧力鍋 3L
おすすめ☆☆☆☆☆
◆楽しくハサミの練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
◆そろそろお箸の練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
実物大なので、わかりやすいね♪
詳しい記事はこちら
↑↑書き順を直すのに活躍中☆
絵も描けるので面白いです♪
詳しい記事はこちら
線があるので簡単に折れます♪
詳しい記事はこちら
カレンダー
07
| 2009/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
ブログ内検索
いくつになったの?
*script by KT*
大好きなお友達リンク
A New World
とらグルBABY
バーバマミのポレポレ子育て♪
MIKIのブログ
『huuyuu』~こどもと手作り~
ありきたりな親ばか子育て日記~アメリカ~
たのしいね☆ゆかいだね☆あっつん育児日記
歯医者さんの選び方
リクママ子育て頑張り中~ッ(*´∀`*)ノ
water & leaf
絵本日和
*リオレオリ*
キラキラ
TAKARAMONO
日々のつぶ
あっつん育児日記☆幼稚園へ行く♪
With a Smile
はにわのコツコツ日記
コドモの本棚
紘汰参上!
Smile Egg
☆愚痴嫁 日記☆
kodomo&papa&mama
パピヨン大好き主婦が語るパピヨンの魅力
育児&ママもキレイでいたい♪
しったん。だったん。
幼児用教材を作るぞ
きょうのできごと
怪獣りゅうゴンと3匹のワンコたち
FLOWER*MUSIC
ようこそ!神崎堂へ
貧乏子沢山のオトン日記
保育のプログ
愛しの双子ちゃま
ゆかいなどうぶつえん
ひなこのひなたぼっこ
はっぴい☆子育て
子育てママのチカラ
toteo's cafe
りあるじゅえる
なんで裸足になっちゃうの?
それいけ!ようちえん
子育ておかあの生活上手
ano's happy bread えとせとら~♪
子育てママの癒しグッズ
ゆうきの幼稚園日記
まめたいふう
kao☆のひなたぼっこ
FUNNY*DAYS
MY ALL
ともくんの幼稚園日誌
El oeste
Pigmama&smile kids
わたしのブログ
HAPPY LIFE
「シングルマザー奮闘中」です。
さらパパの子育て日記
ふらんすでようじきょういく
おひさまママの子育て相談室
親子でクッキング 親子で楽しめる簡単で便利なキッチン用品をご紹介!
たまさんの新米ママ
子育て☆ゆんと一緒ほのぼのライフ
母ちゃん作ったよ
子育てしながら日々成長
H&Pコミュニケーションズ北海道ブログ
モンテッソーリとお受験
ウサコママの、笑顔 de 子育てブログ
Carter'sと息子とWORKING!!
イクメンお父さんの楽しい育児事情&〇〇事情
育児日記-育児は育自-
~heanenly~
字遊書家 Binaの字遊日記
ここぶーママの子育て日記☆
santapapaの暇つぶし
ゆりかご
育児パパの子育て遊び
保育士ママの絵本いっぱい育児日記
たっくん日記
まいぺ~す
とっとくんがうまれて☆
すくすく☆あや*りお ほんわか子育て日記
茨城東海岸
不妊婦ママの育自ダイアリー
ブログアンテナ
Lynn(リン)|給食をいやがる子供のいる親御さんとともに
コスモの『日々是好日』
心地よい癒・ドキドキ三昧
有彩色 green~orange
勇気を出して
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
トラバありがと!
これどうですか:くまモン マネしておしゃべりぬいぐるみ (熊本県PRマスコットキャラクター) KK1100347 | (11/04)
たまさんの新米ママ:給食番長 (04/15)
看護師父さんの仕事と生活の記録:お父さんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんカエルをつくりました (01/27)
侍道3 Xbox:侍道3 Xbox (10/18)
さらパパの子育て日記:リラックマ! (08/28)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス うらわざ【裏技】をさがせ!:カービィのブログあつめたよ!09/07/18~09/07/24【カービィ裏技ブログ】 (07/25)
wii テーブルテニス ロックスター:wii テーブルテニス ロックスター (06/06)
シンケンジャー【ネタばれ・出演者・ロボット・おもちゃ】:「シンケンジャー」ブログ集まれ!03/23~03/29 (03/29)
流行キーワードをキャッチ:節分 恵方巻き (02/05)
芸能人になりたい:仮面ライダーディケイド スーツアクター (01/20)
この時期、美味しい物は:仮面ライダーディケイド 音楽 (01/20)
皆はおいしん坊!くいしん坊?:仮面ライダーディケイド 東映 (01/20)
ゆうきの幼稚園日記:ゴーオンジャーショー見に行きました! (01/15)
きまぐれな日々:干支めんこ (01/07)
ゆうきの幼稚園日記:敬老の日の贈り物☆祖父母の涙? (09/15)
Newsブログ検索結果BLOG:動体視力左右するたんぱく質発見…ピカチュウもじり命名 (07/21)
最新情報!世の中どうなってるの?:ゴーオンジャー youtubeのニュース (04/27)
保育士子育てプロの技~バイバイ育児の相談事~:恐かったのね・・・ (10/28)
ティーポットを極める:『コチラは飲み物を入れるとハート型が浮か (09/15)
昆虫がたくさん:F-210 昆虫ゼリーサムライ100Pバリューパ (08/22)
祭りならどんと来い: (08/11)
目覚し時計のレビュー:ミッフィーの日 (08/07)
レノヴァ トイレットペーパー:レノヴァ トイレットペーパー (07/12)
コドモの本棚:友を売る ~「ねないこだれだ」 (04/30)
萌子の記録:ゲキレンジャー (03/27)
幼稚園に行こう♪:幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省 (03/09)
情報NAVIGATION:中村のセルティック敗退=ミランに延長負け (03/08)
病気の恐ろしさを見るHP:リウマチ熱について-病気の恐ろしさを見るHP (03/03)
絵本日和:ノンタンはみがきはーみー (02/20)
子育て、育児、保育の悩み解決:育児休業について (01/29)