fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2009年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2009年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年06月
ARCHIVE ≫ 2009年06月
      
≪ 前月 |  2009年06月  | 翌月 ≫

ポケモンの水着

7月からプールなので、新しい水着を買いに行きました
水着
いいのがなくなっちゃうといけないので、
早目にりくたんと一緒に買いに行きました
どれを選ぶのかなぁと思ったら、コレ
水着1
やっぱ年長さんになると、ポケモンブームだもんなぁ
でもなかなか可愛いので、ママも気に入っちゃいました
水着2
バックプリントも、めちゃ可愛いんです
みんなにかっこいい~って言われるといいね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

お家のお誕生表

保育園の年中さんは、お家のお誕生表です
家
自分の顔を描いたり、屋根も自分で切ったりしていて、
とっても可愛くできています
詳しく見たい方は、こちらもどうぞ
   → ♪コドモ工作

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

ゴーオンジャー手作りベルト

去年のお楽しみ会の時、ゴーオンジャーを踊りました
red.jpg
すっかりUPが遅くなっちゃいましたぁぁぁ
ベルトやお面を作って、年少さんの男の子達が
ゴーオンジャーを踊ったんです
red2_20090613160540.jpg
せっかくなので、りくたんにもやってあげると大喜び
りくたん、なかなか決まってるよ

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

あじさいの室内装飾(年中)

保育園の年中さんの室内装飾は、こんな感じです
あじさい
梅雨って感じがして、とっても素敵ですね
詳しく見たい方は、こちらをどうぞ
  → ♪コドモ工作♪

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

ラーメン屋さん

新しくできたラーメン屋さんで、お昼ご飯を食べました
ラーメン
今日はりくたんも、お子様ラーメンに挑戦です
結構頑張って大部分食べてたからすごいね
おまけは駄菓子がついちゃってます
入り口に駄菓子が売っていて、帰る時に
一個づつもらえちゃうんですよ

ラーメン2
席にはおもちゃも置いてあって、待ってる時に
遊べていい感じです
久しぶりに黒ひげやって面白かったで~す

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

七夕飾り(織姫・彦星)

もうすぐ七夕なので、幼稚園で七夕飾りを作っています
織姫
これは、織姫様と彦星様
折り紙を折って、お星様のお顔をつけました
織姫2
色んな可愛いお顔が沢山できましたよ~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

自転車の練習

りくたんの自転車、パパに空気を入れてもらっています
自転車
りくたんもお手伝いしてシュッシュッ
ただ今補助輪をはずして自転車の練習中
早く補助輪なしで乗れるようになるとイイね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

父の日のプレゼント

りくたんが保育園で、父の日のプレゼントを作りました
パパ時計
去年までは似顔絵だけだったけど、年長さんは
紙皿の手作り時計でした~

上がパパの顔で、下がりくたんなんだって
とっても上手にできたね
裏にはパパへのメッセージも書いてありました
パパ時計2
ぷぷっ
普段DSで遊ばせてないから、たまに貸してもらえるのが
よっぽど嬉しいのかな~

未だにママの当選したDSもバレてないんだよね
使う時は、借りてきたことにしてるので(笑)
今年の誕生日プレゼントはDSになるのかな~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

りくたんの卵料理

りくたんは毎日、自分で考えた卵料理を作ってくれます
料理
最初はこういう薄焼き卵が多かったですね~
それも焼きすぎてカチンカチン
t1
でも盛り付けは、いつも可愛く工夫しています
とっても沢山作ったので、続きを読んでみてね~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

しずくとかたつむり(室内装飾)

りくたんの保育園の室内装飾が、梅雨っぽくなっていました
かたつむり
しずくを折り紙で作って、すずらんテープに貼って、
上からぶらさげています

雨っぽくて素敵だね~
りくたんのしずくちゃんは、なかなか可愛いお顔です
しずく
クレヨンで描いて上から絵の具を塗ったあじさいと
かたつむりもとっても可愛い

りくたん、頑張って殻に色んな色を塗ったんだなぁ
かたつむり1
詳しく見たい方は、こちらもどうぞ
  → ♪コドモ工作♪

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

りくたんのフライパン

お料理大好きのりくたんに、フライパンを買ってあげました
フライパン
最近毎日のように卵料理を作っていて、いつも
ママのフライパンを占領されちゃうんだもん(笑)

500円以下のお安いフライパンだけど、ちゃんと
テフロン加工なので焦げなくていい感じです
フライパン1
おまけに小さめ20センチなので、ちょっとだけ
使いたい時に使えて、ママにも大活躍です

初めて自分のフライパンで作るのは、
りくたんの好きなチャーハンだって
さてさてちゃんとできるかな
フライパン2
自分で入れたい具を切ったり炒めたりして完成
りくたん、美味しかったよ~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

くるみパン

ホームベーカリーで、くるみパンを作りました
くるみ
自動投入できるのは60gまで
くるみはちょっとトースターで焼いておくと
香ばしくていいそうです

細かく刻んで投入口にセット
くるみパン
こんな感じで美味しく焼きあがりました
でもりくたんはレーズン好きなので、ブーブー
次は何パンにしようかな~

Panasonic 自動ホームベーカリー ベールグレー SD-BM102-HPanasonic 自動ホームベーカリー ベールグレー SD-BM102-H
(2009/02/01)
不明

商品詳細を見る


何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

パンダの服

HUSH USHのセールでパンダの服を買ってきました
パンダ
6月初めに長袖がセールしていたのでラッキー
パンダちゃん超可愛い
色はあんまりなかったので、普段着ない
黄色にチャレンジです
ぱんだ
後ろには、動物大集合でめちゃ可愛いぃぃぃ~
でもでもこんな可愛い服を素直に着てくれるのも、
きっと今だけだよねぇ


何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

てるてるぼうず(年少)

幼稚園で遠足の前々日に、てるてるぼうずを作りました
てるてるぼうず
みんなめちゃ可愛い顔です
ちなみに水色のリボンが男の子、ピンクが女の子
なんだけど、やっぱ女の子は上手~
男の子はぐちゃぐちゃって子も多かったです
みんなの願いがかなって、今年は晴れ
公園で沢山遊べて良かったね~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

自然科学館の遠足

仲良しの光くんと一緒に、写真をパチリです
遠足5
写真が沢山なので、続きを読むでお楽しみ下さい

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

保育園の親子遠足

5月14日にりくたんの保育園の親子遠足がありました
遠足1
朝早起きしてお弁当作り
おばあちゃんが入院したりとバタバタしていて、
お弁当はただ詰めるだけで~す(笑)
お弁当
朝雨が降ったので、公園は中止で、去年行った
自然科学館にまた行くことになりました

でも炎天下の公園も結構キツイので良かったかなぁ
遠足2
ちょうどそうたくんがいて、一緒に館内を
まわって遊びました~

トッキーの前で写真をパチリ
詳しい様子はまた明日~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

アンパンマン弁当

アンパンマンとカレーパンマンのお弁当で~す(3/30)
アンパンマン弁当
入園式までの一週間が希望保育でお弁当持ち
だったんだけど、その時のお弁当をやっとUPです

あと何日分かあるので、それはまたいつか・・・
アンパンマンデザート
お弁当を作るのも久しぶりだったので、
ちゃんと時間内にできるかドキドキ

無事にできて良かったです~(笑)

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

猫のシャオリン

りくたんのおばちゃん(私の姉)がを飼いました
シャオリン
名前はシャオリンちゃんです
実家で小さい頃に捨て猫を拾って飼ってたので、
私も姉も断然猫派なんですよね
りくたんはちょっと怖いのか、後ろから触ったり
抱っこもここまでが限界みたい(笑)

シャオリンちゃんも子猫なので、知らない私達を
怖がってたけど
りくたん、またシャオリンに会いにいこうね~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

りくたんのお誕生表

りくたんの保育園のお部屋にお誕生表が飾られました
クマ
りくたんはクマさんを選んだようです
ぷぷっ可愛い~
ママは鼻がある方がいいと思うんだけど、
わざと描かなかったみたいです
くま
色んな動物さんがいるんだね~
詳しく見たい方は、こちらをどうぞ
  →♪コドモ工作♪

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

たのしいおすしやさん

りくたんスーパーで、第3弾をゲットしちゃいました
o1.jpg
レストラン、ケーキやさんと作りましたが、
今回はナントおすし屋さんです

o2.jpg
水を入れて混ぜ、型に入れて固めると卵やまぐろ
混ぜた液体に落とすといくらの出来上がり
o3.jpg
みなさんの気になるお味は、甘~い感じです
ママには甘すぎだけど、りくたんは喜んで食べてます
作って食べると、とっても美味しいみたいだね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

お花祭り

5月9日、お花祭りの稚児行列をしました
h3.jpg
まずは保育園で、稚児衣装にお着替え
めちゃ可愛い~
それから額に点々をつけてもらい、烏帽子を
かぶるんだけど、これが落ちやすくて大変
h2.jpg
園長先生の思いつきで、その日の朝烏帽子の
脇に黒い板がつけられたんだけど、正直
ちょっといらないような・・・
h1.jpg
仲良しの光君と一緒に記念撮影
女の子の衣装も華やかだね~
仏教会の花祭りは初めてだったんだけど、
高校生のブラスバンド部が先頭で、道路を
稚児行列しちゃうし、大々的でビックリ

h4.jpg
でもこの日は、めちゃくちゃ暑い日で、みんな
「水飲みたい~」
おばあちゃんは楽しみにしていたのに前日入院
かなりがっくりしていました
写真沢山見せてあげるからね~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

窓の装飾(年長)

年長さんのお部屋の窓は、こんな感じで~す
s2.jpg
今年は2クラスで、魚の装飾にしたそうです
どちらのクラスも水族館みたいで素敵ですね
s1.jpg
もっと窓の装飾を見たい方は、こちらをどうぞ
    → ♪コドモ工作♪

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

マックのおもちゃ

りくたんは、ハッピーセットのプチパンケーキが大好き
コナン
そしてなんといっても、オマケのおもちゃが
狙いなんですよね~

今回は欲しいのが売り切れてて、二件目でGET
ママはおもちゃが増えすぎて、困るんだけどね~(笑)

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

ディケイドショー

G.W.最後の日は、ディケイドショーを見に行きました(5/6)
ショー1
まずは行く前にお昼ご飯
めちゃお安くて美味しかったです
ショー3
今回は横がすいていて、2列目をGET
横の方も、たまにきてくれるにで、めちゃ近くで
写真が撮れました
ショー2
そして最後は3人揃って写真タイム
バッチリ撮れちゃいました

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

梅雨の絵本

6月は梅雨の絵本を読んであげたくなりますね
しずくのぼうけん (世界傑作絵本シリーズ―ポーランドの絵本)

やっぱりイチオシは「しずくのぼうけん」かな
お水の変化も学べちゃいます
このしずくくんが、なんか可愛いんだよね~
ちいさなきいろいかさ (よみきかせ大型絵本)

雨といえば傘ですよね~
こちらもとっても可愛い絵本ですね
そらまめくんとめだかのこ (こどものとも傑作集)

そらまめくんも大好きな一冊
以前、お友達のaraiaさんから頂いちゃいました
あめふり―ばばばあちゃんのおはなし    こどものとも傑作集

ばばばあちゃんシリーズは、どれも面白いですよ
ぞうくんの あめふりさんぽ (こどものとも傑作集)

こちらもシリーズになっていて、なんか
ぞうくんののんびりした感じが好きですね~
かたつむりののんちゃん (かわいいむしのえほん)

かたつむりの本っていうのもいいですね
かえってきたカエル (ピーマン村の絵本たち)

そして梅雨と言えばやっぱりカエル
10+1ぴきのかえる (PHPのえほん 3)

かえるくんシリーズは、りくたんママのお気に入りです
おたまじゃくしの101ちゃん (かこさとしおはなしのほん (6))

そしてかえると言えば、おたまじゃくし
この本は有名ですよね~
999ひきのきょうだい (大きな大きな絵本)

このお話はシリーズになっていて、面白いですよ
りくたんにも寝る前に、読んであげなくちゃ

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

たのしいケーキやさん

りくたんはスーパーで、次はこんなの買っちゃいました
a.jpg
この間はレストランだったけど、今度は
ケーキやさんです

a2_20090531083832.jpg
水を入れてこねこねして、袋に入れて
くるくる出したら、ソフトクリームの出来上がり
a3_20090531083832.jpg
自分で作って食べると、美味しいみたいです

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

コップと歯ブラシ(折り紙)

虫歯予防デーにちなんで、コップと歯ブラシを作りました
コップ
作り方はこんな感じで~す
年少さんなので、歯ブラシは簡単に作りましたが、
もうちょっと難しい折り方はコチラ
歯ブラシ
今日は歯みがき表と一緒に、お家に持って帰ろうね

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

超電王

5/4日は、パパとママと一緒に映画を観に行きました
映画
映画はもちろん、超電王
2年前のライダーなのに、今でも映画に
なるなんて人気がある証拠だよね~
まぁ私もファンの1人だけどね(笑)
映画2映画3
ドラちゃんケースのポップコーンが、今だけジュースも
無料でつくと薦められ、つい買っちゃいました

りくたんはもちろん大喜びでした~

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

ヤッターマンのお話

りくたんが年中さんの時、こんなお話を作りました
やったー
「やったーまんのおはなし」
ドロンボーは、ヤッターマンのびっくりどっきりメカを
うみ出してやられました
はい、おしまい
やったー2
ふふふなんか面白いね
この後、またりくたんは新しいお話を作るのですが、
それはまたいつかのお楽しみ


何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

病院の最上階

病院の最上階(11階)で、夕飯&デザートです
病院
実はおばあちゃん、明日転院することになりました
救急病院は、長くは入院できないんだって
まだ歩けるようになってないし、次の病院は
車で40分位かかるところなので大変です

毎日仕事帰りに病院に行き、寝る時間も遅くなり、
ちょっと疲れてきたりくたんとママですぅ
早くおばあちゃんが治りますように

何位になったか見てね♪

i-k-ki_20090517070145.gif
良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ