♪たのしいようちえん♪
***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2008年09月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2008年11月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2008年10月
ARCHIVE ≫ 2008年10月
ダンボールハウス
(2008.10.31)
粘土遊び
(2008.10.30)
タオルで手形
(2008.10.29)
ポケモン3D映画
(2008.10.28)
線路作り
(2008.10.27)
カレー屋さん
(2008.10.26)
最近のお気に入り雑貨
(2008.10.25)
初カラオケ
(2008.10.24)
僕・私の顔(絵の具画)
(2008.10.23)
初めてのボーリング
(2008.10.22)
キョウレツオー
(2008.10.21)
芋掘り遠足のお芋
(2008.10.20)
ウェルカムボード
(2008.10.19)
赤ちゃんにやきもち?
(2008.10.18)
文化祭のポスター(年少)
(2008.10.17)
りくたんの運動会
(2008.10.16)
遠足の絵(年少)
(2008.10.15)
お誕生日の一日
(2008.10.14)
セブンのスティッチ塗り絵
(2008.10.13)
どどっとつぶぴょん
(2008.10.12)
手作りカメラ
(2008.10.11)
りくたんの恋愛
(2008.10.10)
手作り携帯電話
(2008.10.09)
美味しいおすし屋さん?
(2008.10.08)
くまさんおにぎり弁当
(2008.10.07)
りくたんのお誕生日
(2008.10.06)
運動会の絵(年少)
(2008.10.05)
ブーブーズ
(2008.10.04)
お花カチューシャ
(2008.10.03)
交通公園
(2008.10.02)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2008年10月 |
翌月 ≫
ダンボールハウス
2008年10月31日 (Fri)
以前の宅配便、中味がビールでがっかりしたりくたん
でもでもめげずに・・・・・
「この箱ちょうだい
」
何やら自分でDVDを見ながら、切り始めました
もちろん見たのは録画した
わくわくさん
上を三角にして屋根を作ったり、切った一枚は
真ん中に貼り付けて、二階の出来上がり
折り紙を貼って屋根やドアも作りました
もちろんできないところは、ママもお手伝い
中も色々家具とか作ると、もっと可愛いお家に
なりそうだね
可愛いお家にポチ★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
箱・ダンボール工作
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
粘土遊び
2008年10月30日 (Thu)
りくたんと一緒に
粘土
をして遊びました
(ナント8月)
画像を整理してたら、夏の写真が沢山・・・
半そで記事がこの先ちょこちょこ出るかも
しれないけど、気にしないでね
(笑)
今までは小麦粘土だったけど、すぐ硬くなっちゃうので、
油粘土を買ってきました
もちろん
100円ショップ
だけどね
(笑)
粘土版や粘土遊び用品も百円で買えちゃうから
100円ショップってほんとスゴイよねぇ
子どもと一緒に粘土遊びも楽しいよ~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
タオルで手形
2008年10月29日 (Wed)
11/2が文化祭
なので、作品作りが忙しい毎日です
年少さんは、手形を使って作品作りをすることにしました
大型スタンプ台
を使うと簡単に手形をできるのですが、
やりたい色がない時はこんな物を用意します
タオル&絵の具
タオルを濡らして、そこに絵の具を伸ばします
ちょっとムラができるけど、簡単なスタンプ台の出来上がり
簡単なのでおうちでもいかがですか~
可愛い手形にポチっとね★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
幼稚園の製作♪
デザイン遊び
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ポケモン3D映画
2008年10月28日 (Tue)
パパとママと
ポケモン3D映画
を観に行きました
(10/12)
3Dを映画館で観るのは初めて
受付で
3Dメガネ
ももらっていざ出発
りくたんのメガネ姿似合ってるかな
ポップコーンとジュースも買ってバッチリ
りくたんは自分の近くにきた立体映像を
一生懸命触ろうとしていて面白かったです
入り口で面白い看板発見
ポケモンが3Dメガネかけてるのわかるかな~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
映画日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
線路作り
2008年10月27日 (Mon)
暇な日曜日、りくたんはまた何やら作り始めましたよ
わざと撮影の邪魔するりくたんです(笑)
さて何を作ったかというと・・・
手作り線路です
キシャモス達の付録を作ったので、それを
走らせたかったみたい
紙に線路を描いて、セロテープでつなげていけば
素敵な線路の出来上がり~
こういう発想豊かなところは感心します
でもお掃除の時邪魔のような・・・
(笑)
素敵な線路にポチ★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
カレー屋さん
2008年10月26日 (Sun)
以前行った
カレー屋さんの本店
を探しに行きました
(10/11)
本店は以外と家から近い場所にあってビックリ
お店の人はインド人ばかりだし、お客さんも外人さんが
多くてちょっとドキドキのりくたんママ
やっぱいつ見てもナンは大きいな~
りくたんも2度目なので、慣れた感じで
ちぎってカレーつけて食べてます
ジュースもサービスで頂いちゃいました
港の近くだったので面白い
黄色い働く車
発見
上の部分に乗って運転してたんだけど、
こんな大きいのよく動かせるな~
大喜びで見ていたりくたんですっ
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
最近のお気に入り雑貨
2008年10月25日 (Sat)
今日は、最近買った
お気に入り雑貨
をご紹介しまーす
コレはりくたんの
ステップ
お料理
作る時に活躍したり、寝る時は
ベットの横
で
お水を置いておいたりと結構使えます
お顔がついてるところがめちゃ可愛いんだよね
コレはかえるさんの
ポンプ
中に
台所用洗剤
を入れて使っています
可愛いポンプに入れ替えるだけで、ちょっと
おしゃれになっていいよね~
後ろの缶は、セールGET品
普通なら高くて買えないんだけどね~
(笑)
お砂糖
と
紅茶
と
煮出し用の麦茶
が入ってます
私コーヒー飲めないので・・・
下は炊飯器とポットがあるんだけど、布で目隠し
ピンキングハサミ
で切って貼るだけなので簡単
最後はよくある
かご収納
実は片方は、
りくたんのお菓子入れ
です
かごに入れると、生活感出なくてイイのだ
高い所だと、りくたんの手に届かないしね
(笑)
可愛い雑貨にポチ★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
みんな大好き♪
お気に入り雑貨
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
初カラオケ
2008年10月24日 (Fri)
初ボーリング
の後は、なななんと
初カラオケ
です
(10/5)
ママもカラオケなんて久しぶりだな~
パパとママと3人で、
キッズルーム
へGO
GO
マイクを持った感じはサマになってるかな~
でも気のせいか口につけすぎじゃ・・・
せっかくなので、歌声は動画でどうぞ
ちなみに歌は
ゴーオンジャー
です
はずかしいのと、マイクに口をつけすぎてて
何歌ってるのかわかんないね~
(笑)
でも張り切って、
羞恥心
や
悲壮感
、
キセキ
など
歌っていたりくたんです
でも字読めないのによく歌えるなぁ
キッズルーム
は遊ぶところもあって、
結構いい感じでしたよ~
頑張って歌ったりくたんにポチ★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
僕・私の顔(絵の具画)
2008年10月23日 (Thu)
絵の具で、
自分の顔
を大きく描いてみました
(年少)
青にちょっとだけ黒を混ぜた絵の具で、
画用紙いっぱいに描きました
でも大きい丸を描くのって結構大変だったね
髪の毛は横に描いたり、縦に描いたり色々
でも
目・鼻・口・眉毛・耳
など、忘れないで
上手に描けましたね~
絵の具って子どもは大好きですね~
みんなとっても喜んで描いてました
顔の形は丸、三角、四角など色々
個性があっていいね~
可愛い顔にポチポチ★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ようちえん♪
幼稚園etc.
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
初めてのボーリング
2008年10月22日 (Wed)
10月5日に
町内会のボーリング大会
がありました
すべて無料という事で、うちの家族も初参加です
受付するとジュースやお菓子がもらえたり、
後でおもちゃのくじがあったりと至れり尽くせり
小さい子は
キッズ用の球
があるんだね~
最近はガーターなしにできるから、すごいよね
りくたんはナント初ボーリングです
さてその腕前は
ぷぷっ
可愛い投げ方
あんまり可愛いので動画でどうぞ
2ゲームを家族で好きな順番で投げて
さてその結果は
1ゲーム目68
2ゲーム目68
なんと同じ方がいてパパがじゃんけんして勝ち、
ブービー賞頂きました
なななんと5千円分の商品券です
めっちゃ嬉しい~
でもこれもりくたんのおもちゃに化けるのかしら
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(8)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
キョウレツオー
2008年10月21日 (Tue)
りくたんは最近保育園、でこんな絵をよく描いてきます
これは何かというと、ゴーオンジャーに
新しく加わった炎神達
マンモスみたいな電車なんだけど、自分なりに
思い出して描いてるみたい
3台の電車が合体して
キョウレツオー
になるんだけど、
これをテレビで初めて見たりくたん
「欲しくなっちゃった」
確かにこんなの見たら欲しくなっちゃうよね
でも2月には新しい戦隊物始まるのにねぇ
どんどん発売するのやめて~って感じ
(笑)
10月18日発売なんだけど、クリスマス前に
パパが買わされると思うママなのでした
(笑)
こんなりくたんにポチ★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ10~12 炎神合体DXキョウレツオー
(2008/10/18)
不明
商品詳細を見る
りくたん作品集♪
りくたんの絵
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
芋掘り遠足のお芋
2008年10月20日 (Mon)
りくたん、保育園の
芋掘り遠足
に行ってきました
(9/30)
じゃーん
りくたん、こんなお芋が掘れました
実家の玄関で早速袋から出してご披露
可愛いお芋が4本だね~
でも玄関マットが砂だらけなんですけど・・・
早速洗って新聞に包み、レンジで5分チン
ホックホクでとっても美味しいさつまいもでしたよ~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
保育園日記
|
Comments(10)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ウェルカムボード
2008年10月19日 (Sun)
今日は、幼稚園の後輩の
結婚式
なんです
子ども達がお祝いの絵を描いて
ボードに飾ってプレゼントです
とっても素敵なボードになったね
今回は園長先生だけが出席なんだけど、
ウェルカムボード
として飾ってもらえたかな
いつまでもお幸せに~
幸せなお二人にポチポチ★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
手作り工作
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
赤ちゃんにやきもち?
2008年10月18日 (Sat)
お友達のひなちゃんと一緒に、
赤ちゃん
を見に行きました
(9/28)
お友達の総子ちゃんの赤ちゃん「陽樹くん」
生後2週間なのに、しっかりした感じだね~
りくたんも一緒に行ったんだけど、
赤ちゃんに
やきもちをやいているのか、暴れモード
新築のご実家だったのに、勝手にイスとか動かすし
ママはヒヤヒヤモードだったよ
帰りは悪い子陸と一緒にお買い物
いい子にしてたら行く約束だったのになぁ
悪い子陸に応援ポチ★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
文化祭のポスター(年少)
2008年10月17日 (Fri)
文化祭が近づいてきたので、
ポスター
を作りました
年少さんは、栗のポスターです
折り紙の茶色と黄土色で栗を作って
画用紙のイガイガのおうちに入れてみました
栗の折り方は、
昔のブログ
を見てね
(今回は横のとんがりを折ってみました
)
みんなのポスターはこんな感じ
イガイガを切るのがちょっと大変だったね
でもみんな頑張りました
色んなお顔があって、可愛くなったね~
可愛い栗にポチポチ★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
りくたんの運動会
2008年10月16日 (Thu)
9月27日は、りくたんの
保育園の運動会
がありました
ママが役員なので、パパはビデオとカメラ係です
さあ、いよいよ始まり~
最初はかけっこです
りくたんポーズはやる気満々です
スタート!!
みんなが真剣な顔で走ってるのに、りくたん
楽しそうに笑ってらっしゃるのでは・・・
ママがゴールテープを持って待っていましたが
結果は4人中4位
やっぱ運動神経はママ譲りかしら
その後の障害物も同じ人達と走るのもあって
4人中4位のりくたんなのでした
みんな速い子だったし仕方ないか~
りくたんご丁寧にもアウトラインを走ってたし・・・
やっぱ長男ってあんまり競争心ないのかしら
やっぱもっとお外で遊ばなくちゃかな~
なんて去年も思ったような
でもりくたん頑張ったもんね
来年は保育園最後の運動会なので、
今年一年体力作りだな
(笑)
頑張ったりくたんにポチ★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
保育園日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
遠足の絵(年少)
2008年10月15日 (Wed)
9月30日に、バスで
秋の遠足
に出かけました
年少さんはちょっとだけ山を登り、展望台から
湖で遊ぶ白鳥や鴨を眺めたりしました
でも並んで歩くのが大変だったねぇ
やっぱり山を登ったっていうイメージが強いのか
山登りの絵
の子が沢山いました
バスやとんぼ、太陽や雲があったりと
それぞれ頑張って描いてるね
山登りの後は、みんなで
お弁当
コレはお弁当食べているところかな
なんか楽しそうな様子が伝わるね
みんな一生懸命イメージして、とっても
可愛い絵が描けた年少組さんでした
頑張ったみんなにポチ♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ようちえん♪
幼稚園etc.
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
お誕生日の一日
2008年10月14日 (Tue)
5歳のお誕生日
は、
お好み焼き
を食べに行きました
(10/6)
お店の人が
「ぽんぽこ~」
とか言うと聞いて、
ママも前から行きたかったんだよね~
りくたんはお好み焼き作りのお手伝い
やり方をちゃんと見ながら作るあたりやっぱ
A型
だね
おうちに帰ってきてからは、パパが買ってきてくれた
ケーキでお祝い
当日に
ゴーオンジャーのケーキ
がいいと言われ
予約してなかったので、ちょっと焦ったけどね
(笑)
プレゼントは、
ブーブーズの仲間達
をパパが
買ってきてくれました
一台しかなくて淋しかったもんね
みんなで
ハッピーバースディの歌
でお祝い
ろうそく、実はうちに
3本
しかなかったの
バレちゃったかな~
5歳のりくたんにポチ★
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(9)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
セブンのスティッチ塗り絵
2008年10月13日 (Mon)
セブンでは今、
スティッチのぬりえ
を募集しています
スティッチ
を塗って、周りに好きな絵を描くんだけど、
りくたん結構頑張ってやりましたっ
できたぬりえを
セブンイレブン
に持っていくと
スティッチのシール
をプレゼント
そのシールはくじになっていて下をめくると・・・
じゃーん
やった~
可愛い
スティッチピンズ
が当たりました
お店に塗り絵も飾ってもらえるし、
みんなも挑戦いかがですか~
頑張って塗ったりくたんにポチ☆
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
りくたん作品集♪
りくたんの絵
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
どどっとつぶぴょん
2008年10月12日 (Sun)
お菓子コーナー
で、りくたんがこんなの欲しがりました
みなさんコレやったことあります
液体や粉が入っていて、混ぜたりしながら
スポイトで吸い取って落とすと・・・
うひゃ~
いくらみたい
すっごい不思議だね~
みなさんもおやつに時間にいかがですか
結構面白くて楽しめるかも
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
手作りカメラ
2008年10月11日 (Sat)
お店屋さんごっこ
で見つけた
素敵な品物⑧
紙のゼリーカップの底を丸切り、箱に貼って
丸く切り抜いたみたい
キラキラテープを貼ったり、ひもをつけて首から
下げれるようになっています
覗いて遊ぶと楽しそうですね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
箱・ダンボール工作
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
りくたんの恋愛
2008年10月10日 (Fri)
寝る前に布団の中で
「保育園で誰が好き」
って聞いたら・・・
「なっちゃん
」
ええーーー
(ママ心の叫び
)
男の子の事を聞いたのにまさか
女の子の名前が出てくるとは
りくたんの今までの恋愛はというと
みーちゃん→なっちゃん→ななちゃん
だったんだけど、
またなっちゃんに逆戻りしていたのかぁ
そしてその理由とは・・・
「だってね~、なっちゃんいっつも陸のこと
可愛い可愛いって言うんだよ
可愛いっていうことは、かっこいいって
いうことだよねぇ
」
・・・・・・・・・・
たぶんなっちゃんはぬいぐるみか犬みたいに
可愛いって言ってるだけだと思うんだけど
(笑)
りくたん、その気になりやすい性格なんだな
果たしてこの
恋の行方
はどうなるんでしょうか
りくたんの恋に応援ポチ♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
手作り携帯電話
2008年10月09日 (Thu)
りくたんが
保育園
で、何か作ってきたみたいです
スピードル
が描いてあるこの紙、
さて一体何でしょう
めくってみると・・・
なんと
ゴーオンジャーの携帯電話
でした
おお
よくできてるね~
ゴーオンレッド
の顔も可愛く描けてるぞ
でも数字は
20
までないけどね
(笑)
おまけは
ロボット携帯
これまた数字が多いような・・・
うっかりりくたんにポチッ☆
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(9)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
美味しいおすし屋さん?
2008年10月08日 (Wed)
昔よく行ってた回転寿司
に久しぶりに食べに行きました
近所に
かっぱ寿司
が出来てから行ってなくて、
りくたんも小さかったので、全然覚えてないみたい
珍しいおすし屋さんで食べたのもあってか、
「かっぱ寿司より美味しいぃぃ~」
と大声で何度も叫び出すりくたん
パパ&ママびっくりだよ
店内がすいてる時で、ホント良かったわ
お店の人には
「ありがとう」
って言われちゃいました
(笑)
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(12)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
くまさんおにぎり弁当
2008年10月07日 (Tue)
りくたんの
お芋堀り遠足のお弁当
を作りました
(9/30)
この日は
ママが早番
で、大急ぎで作りました
おかずもお野菜が多くて、見た目があまり
キレイじゃないので、
型抜きチーズでごまかし
りくたんは
「うわースゴイ」
って言ってました
型抜きチーズは結構使えるな
(笑)
その日の帰り、りくたんに
「ママ何で長靴忘れたの
」
そういえば、着いたら車の中で履き替えさせようと
思っていたのに急いでて忘れてたっ
ママ大ショック
打たれ弱いりくたんなので心配したんだけど、
「先生も靴だから大丈夫だよ
」
って言って貰い、泣かずにすんだみたい
先生有難うございましたっ
りくたん、次は絶対気をつけるからね
落ち込むママに応援ぽち☆
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
楽しく子育て♪
キャラ弁
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
りくたんのお誕生日
2008年10月06日 (Mon)
今日は、
りくたんの5歳のお誕生日
です
あっという間に、もう5歳なんだね~
子どもの成長って、ホント早いなぁ
大きくなって、出来ることも沢山になったね
これからもいっぱい遊んで、
いっぱいいっぱい楽しい事をしようね
5歳のりくたんがどんな風に成長するか
ママは楽しみにしているよ
今日は楽しい一日になるといいね
お祝いポチ☆してね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(15)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
運動会の絵(年少)
2008年10月05日 (Sun)
年少組さんが、みんなで
運動会の絵
を描きました
コレは
玉入れ
玉を沢山投げてる感じがよく出てるね~
コレは
大玉ころがし
自分より大きい位の玉だったもんね
コレは隣のクラスの男の子が描いた
かけっこ
ゴールテープ
に向かって走る感じが
よく描けてるね~
年少さんは以前描いた絵よりも、みんなすごく
うまく表現できるようになったね~
みんな描く度に上手くなって先生もビックリだよ
可愛い絵にポチッとね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ようちえん♪
幼稚園etc.
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ブーブーズ
2008年10月04日 (Sat)
ママが運動会で、
パパとりくたんが二人きり
の時に・・・
おもちゃ買ってました
ママ、ブログで釘をさしておいたのにね
(笑)
最近
ブーブーズ
のDVDを観たらお気に入りになり、
お誕生日のプレゼントは
ゴーオンジャーの
ゴローダー
かコレかと迷っていたりくたん
果たしてコレがお誕生日のプレゼントになるのか、
パパがまたりくたんに買わされるのか
(笑)
ゴローダーは
クリスマス
まで我慢できるかな~
こんなりくたんに応援ぽち☆
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
炎神戦隊ゴーオンジャー 装甲車輪ゴローダーGT
(2008/09/20)
不明
商品詳細を見る
みんな大好き♪
大好きおもちゃ
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
お花カチューシャ
2008年10月03日 (Fri)
お店屋さんごっこ
で見つけた
素敵な品物⑦
今回は
アクセサリー屋さん
で見つけた
お花のカチューシャ
です
お花の真ん中に
お顔
を描くと可愛いね
色んな形の
キラキラ紙
をつけてるのも
素敵でいいですね~
女の子はとっても喜びそう
お花の作り方は、
昔のブログ
を見てね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
アクセサリー作り
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
交通公園
2008年10月02日 (Thu)
パパとママの3人で、
交通公園
に行きました
小さい頃パパが大好きでよく行ってた公園で、
なんと
ゴーカート
で走れちゃうんです
最初ママとりくたんで乗ったんだけど、
結構怖い~
超ノロノロ安全運転だったので、後ろの人が
いなくて良かったよ~
次はパパとりくたんが乗ったんだけど、
なんとパパ、前の人を追い越してました
(笑)
さすが子どもの頃から乗ってるパパは違うな~
その後は
滑り台
をしたり、パパから逃げて
追いかけっこ
をしたりと楽しそうなりくたんでした
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね
りくたんママ
元気ママ
フジテレビラボ公認
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイト
で執筆しています
写真クリックで記事が見れます
私のページは
ここをクリック
おすすめマイブログ♪
◆
1つ叱ったら3つ褒める
◆
子どものトラブルの接し方
◆
入学までに身に付けて欲しい事
◆
小学1年生が苦手な事
◆
わがままを我慢しよう
◆
保育園のカバンの中身
◆
ハサミの練習
◆
ホットケーキミックスクッキー
◆
ハート★ホットケーキ
◆
指編みのやり方
◆
ピカチュー(折り紙)
◆
手裏剣(折り紙)
◆
ハート(折り紙)
◆
チューリップ(折り紙)
◆
動物のお家作り
◆
かたつむり時計
◆
くまもん(キャラ弁)
◆
ミジュマル(キャラ弁)
◆
太鼓の達人(キャラ弁)
◆
チョッパー(キャラ弁)
◆
箱入れゲーム
ツリーカテゴリ
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ(131)
手作り工作(85)
ブーメラン(4)
剣玉作り(7)
マラカス作り(6)
剣作り(3)
魚つり(8)
ひも遊び(4)
アクセサリー作り(3)
紙工作(9)
箱・ダンボール工作(20)
トイレットペーパー工作(6)
牛乳パック工作(18)
紙皿・紙コップ工作(18)
広告工作(9)
ペットボトル工作(4)
ビニール袋工作(3)
幼稚園の製作♪
こいのぼり製作(34)
母・父・敬老の日プレゼント(18)
時計作り(34)
てるてるぼうず(9)
七夕飾り(99)
運動会ポスターetc.(30)
文化祭作品(101)
文化祭ポスター(24)
デザイン遊び(82)
紙粘土(24)
自然物工作(12)
勤労感謝プレゼント(4)
お店屋さんごっこ(169)
おさいふ&カバン(39)
クリスマスの飾り(76)
オニのお面(41)
発表会衣装(45)
おひなさま製作(52)
卒園プレゼント(24)
未就園児教室(53)
りくたん作品集♪
りくたん作品(95)
ブロック作品(56)
りくたんの絵(88)
楽しく子育て♪
おすすめ絵本(68)
子育て豆知識(41)
褒め方&叱り方(6)
好き嫌いの直し方(5)
トイレトレーニング(6)
お箸の練習(3)
ハサミの練習(9)
ガンバレお手伝い(15)
こどもとお料理(117)
HBでパン作り(24)
キャラ弁(52)
お料理(ViV&圧力鍋)(5)
ようちえん♪
幼稚園etc.(105)
入園・進級準備(14)
小学校入学準備(16)
保育室の装飾(118)
お誕生表・バス・窓装飾(55)
給食(585)
みんな大好き♪
なぞなぞ(2)
楽しい付録(21)
大好きおもちゃ(88)
りくたんの服&靴(37)
お気に入り雑貨(104)
こわーい病気☆
子どもの病気(9)
入院準備(3)
入院中の過ごし方(8)
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記(421)
お子様ランチ日記(19)
映画日記(44)
キャラ&着ぐるみ日記(17)
おでかけ日記(190)
旅行日記(183)
保育園日記(58)
小学生日記(236)
中学生日記(36)
りくたん日記(428)
お医者さん日記(29)
観察日記(68)
りくたんママ日記(437)
お料理日記(110)
プロフ♪
はじめまして(8)
未分類(44)
最近の記事+コメント
最近の記事
瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
幼稚園の給食(きんぴら肉団子・ブロッコリーのおかか和え) (09/22)
辛みそラーメンとラーメン (09/21)
幼稚園の給食(鶏肉と野菜のあんかけ丼・ほうれん草の胡麻和え) (09/20)
栗拾いと栗赤飯 (09/19)
最近のコメント
siawasekun:瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
ゆうき:辛みそラーメンとラーメン (09/21)
ゆうき:栗拾いと栗赤飯 (09/19)
月別アーカイブ
2023年09月 (23)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (29)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (29)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (29)
2021年03月 (16)
2021年02月 (12)
2021年01月 (21)
2020年12月 (19)
2020年11月 (11)
2020年10月 (9)
2020年09月 (6)
2020年08月 (10)
2020年07月 (12)
2020年06月 (5)
2020年05月 (4)
2020年04月 (8)
2020年03月 (10)
2020年02月 (12)
2020年01月 (12)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (9)
2019年09月 (7)
2019年08月 (11)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (7)
2019年04月 (5)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (12)
2018年12月 (10)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (14)
2018年04月 (11)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (14)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (15)
2017年08月 (23)
2017年07月 (21)
2017年06月 (22)
2017年05月 (23)
2017年04月 (24)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (31)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (10)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by
amu*ca
Powered by
FCブログ
応援してね(^。^)
クリックしてくれてありがとう
気になる絵本
予約中!もうすぐ発売楽しみだね♪
「パンどろぼう」の最新刊ですよ~
秋のおすすめ折り紙
画像クリックで作り方が見れます
♪嬉しいお知らせ♪
保育士WORKERさん
のサイトで
『保育士さんにオススメのブログ』
として紹介して頂きました
詳しくはこちらをクリック
レシピブログさんのH28.10.2の
「今日のイチオシ!ブログ」
で
紹介して頂きました
好き嫌いの直し方
を前田屋さんHPに
載せて頂きました
ママchan7月号に、このブログが
掲載されました (^。^)/★☆★
★詳しい記事はここをクリック★
ママchan5月号に、モニター記事の
連写写真を掲載して頂きました
「保育園のカバンの中身」
の記事が
プレスブログさんの『我こそ☆』で
優秀ブログ
に選ばれました♪
保育のお役立ちエプロン
実習や日頃の保育にも役立ちそう!
カウンター
現在の閲覧者数
◆☆◆バナー◆☆◆
バナー作っちゃいました★
良かったら貼ってね♪♪♪
リンクした後はコメントどうぞ!
ぜひ私もリンクさせて下さいね☆
記事内リンクもめちゃ嬉しいです♪
コメントありがとう♪
良かったら作ってね♪
H26.4.26話題入りしました
りくたんママ愛用中
BRUNO コンパクトホットプレート
次はこれが買いたいね~
パナソニック 電気圧力鍋 3L
おすすめ☆☆☆☆☆
◆楽しくハサミの練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
◆そろそろお箸の練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
実物大なので、わかりやすいね♪
詳しい記事はこちら
↑↑書き順を直すのに活躍中☆
絵も描けるので面白いです♪
詳しい記事はこちら
線があるので簡単に折れます♪
詳しい記事はこちら
カレンダー
09
| 2008/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
ブログ内検索
いくつになったの?
*script by KT*
大好きなお友達リンク
A New World
とらグルBABY
バーバマミのポレポレ子育て♪
MIKIのブログ
『huuyuu』~こどもと手作り~
ありきたりな親ばか子育て日記~アメリカ~
たのしいね☆ゆかいだね☆あっつん育児日記
歯医者さんの選び方
リクママ子育て頑張り中~ッ(*´∀`*)ノ
water & leaf
絵本日和
*リオレオリ*
キラキラ
TAKARAMONO
日々のつぶ
あっつん育児日記☆幼稚園へ行く♪
With a Smile
はにわのコツコツ日記
コドモの本棚
紘汰参上!
Smile Egg
☆愚痴嫁 日記☆
kodomo&papa&mama
パピヨン大好き主婦が語るパピヨンの魅力
育児&ママもキレイでいたい♪
しったん。だったん。
幼児用教材を作るぞ
きょうのできごと
怪獣りゅうゴンと3匹のワンコたち
FLOWER*MUSIC
ようこそ!神崎堂へ
貧乏子沢山のオトン日記
保育のプログ
愛しの双子ちゃま
ゆかいなどうぶつえん
ひなこのひなたぼっこ
はっぴい☆子育て
子育てママのチカラ
toteo's cafe
りあるじゅえる
なんで裸足になっちゃうの?
それいけ!ようちえん
子育ておかあの生活上手
ano's happy bread えとせとら~♪
子育てママの癒しグッズ
ゆうきの幼稚園日記
まめたいふう
kao☆のひなたぼっこ
FUNNY*DAYS
MY ALL
ともくんの幼稚園日誌
El oeste
Pigmama&smile kids
わたしのブログ
HAPPY LIFE
「シングルマザー奮闘中」です。
さらパパの子育て日記
ふらんすでようじきょういく
おひさまママの子育て相談室
親子でクッキング 親子で楽しめる簡単で便利なキッチン用品をご紹介!
たまさんの新米ママ
子育て☆ゆんと一緒ほのぼのライフ
母ちゃん作ったよ
子育てしながら日々成長
H&Pコミュニケーションズ北海道ブログ
モンテッソーリとお受験
ウサコママの、笑顔 de 子育てブログ
Carter'sと息子とWORKING!!
イクメンお父さんの楽しい育児事情&〇〇事情
育児日記-育児は育自-
~heanenly~
字遊書家 Binaの字遊日記
ここぶーママの子育て日記☆
santapapaの暇つぶし
ゆりかご
育児パパの子育て遊び
保育士ママの絵本いっぱい育児日記
たっくん日記
まいぺ~す
とっとくんがうまれて☆
すくすく☆あや*りお ほんわか子育て日記
茨城東海岸
不妊婦ママの育自ダイアリー
ブログアンテナ
Lynn(リン)|給食をいやがる子供のいる親御さんとともに
コスモの『日々是好日』
心地よい癒・ドキドキ三昧
有彩色 green~orange
勇気を出して
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
トラバありがと!
これどうですか:くまモン マネしておしゃべりぬいぐるみ (熊本県PRマスコットキャラクター) KK1100347 | (11/04)
たまさんの新米ママ:給食番長 (04/15)
看護師父さんの仕事と生活の記録:お父さんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんカエルをつくりました (01/27)
侍道3 Xbox:侍道3 Xbox (10/18)
さらパパの子育て日記:リラックマ! (08/28)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス うらわざ【裏技】をさがせ!:カービィのブログあつめたよ!09/07/18~09/07/24【カービィ裏技ブログ】 (07/25)
wii テーブルテニス ロックスター:wii テーブルテニス ロックスター (06/06)
シンケンジャー【ネタばれ・出演者・ロボット・おもちゃ】:「シンケンジャー」ブログ集まれ!03/23~03/29 (03/29)
流行キーワードをキャッチ:節分 恵方巻き (02/05)
芸能人になりたい:仮面ライダーディケイド スーツアクター (01/20)
この時期、美味しい物は:仮面ライダーディケイド 音楽 (01/20)
皆はおいしん坊!くいしん坊?:仮面ライダーディケイド 東映 (01/20)
ゆうきの幼稚園日記:ゴーオンジャーショー見に行きました! (01/15)
きまぐれな日々:干支めんこ (01/07)
ゆうきの幼稚園日記:敬老の日の贈り物☆祖父母の涙? (09/15)
Newsブログ検索結果BLOG:動体視力左右するたんぱく質発見…ピカチュウもじり命名 (07/21)
最新情報!世の中どうなってるの?:ゴーオンジャー youtubeのニュース (04/27)
保育士子育てプロの技~バイバイ育児の相談事~:恐かったのね・・・ (10/28)
ティーポットを極める:『コチラは飲み物を入れるとハート型が浮か (09/15)
昆虫がたくさん:F-210 昆虫ゼリーサムライ100Pバリューパ (08/22)
祭りならどんと来い: (08/11)
目覚し時計のレビュー:ミッフィーの日 (08/07)
レノヴァ トイレットペーパー:レノヴァ トイレットペーパー (07/12)
コドモの本棚:友を売る ~「ねないこだれだ」 (04/30)
萌子の記録:ゲキレンジャー (03/27)
幼稚園に行こう♪:幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省 (03/09)
情報NAVIGATION:中村のセルティック敗退=ミランに延長負け (03/08)
病気の恐ろしさを見るHP:リウマチ熱について-病気の恐ろしさを見るHP (03/03)
絵本日和:ノンタンはみがきはーみー (02/20)
子育て、育児、保育の悩み解決:育児休業について (01/29)