fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2008年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2008年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2008年07月
ARCHIVE ≫ 2008年07月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2008年07月  | 翌月 ≫

温泉旅行

映画の後は、温泉に一泊旅行に行きました(6/28.29)
温泉4
パパが以前行って良かった温泉旅館が、来月から
値上がりすると聞いて、急遽決定
りくたんは、こんなご馳走でママとパパは牛肉づくし
でもうっかり写真撮るの忘れちゃったよ~
温泉
夜は旅館を出て、近くの川に蛍散策
キレイでした~
温泉5
りくたんの朝ごはんはこんな感じで
パパとママのはこんな感じ
温泉6
石やヒノキの家族風呂に入ったりと、温泉三昧
お料理も美味しくて、楽しかったね

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ポケモンの映画

パパとママと3人で、映画を観に行きました(6/28)
パンダ
・・・といっても、カンフーパンダではなく、
ポケモンの映画です
ポケモン
・・・といっても、ギラティナの最新作ではなく、
500円で観れる昔のルカリオの出てくる映画です(笑)
robo_20080728133902.jpg
でも映画館は可愛いものが沢山あって、
ついつい写真を撮ってしまうりくたんママなのでした

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ブレスレット(スパンコール)

お店屋さんごっこで見つけた素敵な品物⑤
ブレス
さて、すっかり間が空いてしまいましたが、
またちょこちょこ紹介したいと思います

  【作り方】
細長い画用紙の脇を折ってゴムをいれ、
ホチキスでとめ、まわりに好きなスパンコールを
ボンドでつければできあがり

簡単だし、一緒に作ると
女の子は喜びそうですよね


何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

変なの登場

りくたんママのおうちに、変なものが出ました
ゆきんこ
着替えの最中のりくたんが
「ママ写真撮って~
ぷぷっ、なんじゃこりゃ
でも面白いので写真とっちゃえ~
なかなかブログネタに協力的なりくたんです(笑)

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ブロック作品(4~6月)

りくたんは、ブロックで何か作るのが大好きです
ブロックと陸
保育園に迎えに行くと、大体ブロック
お絵かきをしているりくたんです
boro3.jpgブロック5
ブロック☆剣
いつも大体、左右対称に作っているものが多くて、
よくできるなぁと感心
bu1.jpgbu2.jpg
時にはソフビ人形を乗せたりして遊んでいます
車や剣なんかを作るのが多いですねぇ
bu3.jpgbu8.jpgbu7.jpgbu6.jpg
小さい時のブロックも久しぶりにやると、
面白いのができますね~
buro車
最近は小さいレゴもやりはじめたりくたん
また面白いのできたら、懲りずに見てくださいね~(笑)

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
こちらも良かったらヨロシクね

初めてのカキ氷

りくたん、初めて自分でカキ氷を作っています(7/18)
カキ氷
ブログのお友達のところで、最近よくカキ氷器を見かけて、
ちょっと欲しいけど、どうしようかな~って悩んでたら
パパがパッと買ってくれました
さすがパパ
ママは超優柔不断なので、こういうところ憧れます
普通の小さい氷でもなので、入れてまわすだけ
りくたんでも簡単簡単
カキ氷2
専用の器も付いていて、シロップかけたら出来上がり
お風呂上りに二人で食べたら、超美味しい~
カキ氷って、こんなに美味しかった
この夏は大活躍しそうです

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ブーメラン(牛乳パック)

年中さんは、遠足の前にブーメランを作っていました
ブーメラン
牛乳パックを細く切り、2本を交差させて
ホチキスなどでとめ、真ん中に丸い画用紙を貼り、
シールなどを貼ったら出来上がり

簡単でよく飛ぶので、面白いですよ~

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ポケモンスタンプラリー

今年もセブンのポケモンラリーやっちゃいました(7/19)
スタンプラリー2
色んなセブンイレブンでポケモンスタンプを集めると、
4種類のスタンプでピカピカシール
8種類でポスターがもらえちゃうんです

今年は初日に張り切って、8個集めちゃいました
スタンプラリー
ついでにおもちゃも買ってもらって、700円以上
買ったので、くじ引いてコーヒーを当てたりくたん
結構楽しいので、みなさんもいかがですか~

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

竹とんぼ(牛乳パック)

年長さんが、牛乳パックで竹とんぼを作っていました
竹とんぼ(牛乳パック)
細長く切った牛乳パックの真ん中に穴を開け、
先に切り込みを入れたストローを差し込んで、
セロテープで固定して、下にはビニールテープを
巻いて重りにします

シールを貼ると可愛くなるね

今日は終業式です
明日から夏休みだ~と喜びたいところだけど、
最近は幼稚園も、お盆以外やってるんだよね~(笑)

でもちょっとはお休みもあるので、やっぱり楽しみです
何しよっかな~

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ブログ★二周年

今日でブログを初めてちょうど2年になりました
アイス1
まさか2年も毎日ブログしちゃうなんて
自分でもビックリです

毎日みんなのコメントを読むのが楽しくて、
また応援してくれる気持ちもとっても嬉しくて、

きっとここまできたんだろうなぁと思います
りくたんラブラブ日記だけど(笑)、これからも
良かったら遊びに来て下さいね


お祝いポチなどいかが?(笑)


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

めがね(セロファン)

セロファンを使って、カラフルなめがねを作ってみました
メガネ
給食でチーズが入っていた、穴の開いた厚紙が
あったので、細く切り、裏にセロファンを貼って、
横に輪ゴムをつけてみました

この後紙が足りなくなり、厚紙にハートやお花の形
穴を開けたら、そっちの方が人気だったりして(笑)
めがね
みんなでかけるとこんな感じ
まわりに絵を描いても可愛いかもです

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

りくたんママのお誕生日

今日は、りくたんママのお誕生日なんです~
りくアイス
ママは、7月20日の海の日生まれなんですよ~
今は海の日が移動しちゃうので、ガックリなんですけど
でも今年は休日なので、ゆっくり過ごせるかな~
午前は実家の方のお祭りで、りくたんはおみこしして、
午後はパパと3人でお出かけ予定

楽しい一日になるといいな~
お誕生日お手紙
りくたんからは、早々前日にお手紙のプレゼント
一行目はくま、二行目はうさぎ、三行目はねずみが
描かれているんだって
ううーん
違いがわからない・・・(笑)

(でも、とってもうれしかったよ~

お祝いにポチなんかいかが?


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

箱入れゲーム

ダンボールの箱があったので、こんなの作りました
ボール投げゲーム
カッターで穴をあけ、顔にしてみました
広告を丸めて、セロテープでとめてボールを作り、
みんなでボール投げのはじまり、はじまり~

ちゃんと穴の中にボールが入るかな
ボール投げ
もう一個箱があったので、違う顔バージョン
子どもも喜んでやってたけど、意外と大人も
やりはじめると面白かったりするんですよ~
簡単なのでおうちでもいかがですか

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ある日の夕飯

今日は、りくたんのある日の夕食をご紹介です
夕飯
・・・というか、突然りくたんに、
「ママ写真とって
ええー、食べてる途中なのにぃ
でも可愛く撮れたので、採用です(笑)
チャーハン
赤のランチプレートは大活躍してます
ママの大した事ないお料理も、ごまかせます(笑)
★カレー
カレーもご飯を星型にして、お顔をつけたら
結構可愛くなったりして

そしてりくたんは、自分で型抜きも大好き
自分で作ると、楽しいもんね~
型抜き
しかしこの後、りくたんの夕食作りに変化が・・・
それはまたいつかお話しましょう(笑)

何位か見てね(^。^)♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ゴーオンジャーの絵

りくたんが保育園で描いた絵を持ってきました
レッド
おおーちょっとスゴイかも
ティッシュのレッドの絵を見ながら、
鉛筆で描いて色を塗ったそうです

なかなかよく特徴をとらえてるぞ
ブルー
ブルーはこんな感じ
これもなかなかいい感じだぞぉ
やっぱ好きなものは、描くのも上手なのかな~
イエローグリーン
そして家に帰ってから、イエローとグリーンの
続きを描いたりくたん
段々雑になってる・・・(笑)

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

飛行場のカメラスポット

飛行場って結構イイ、カメラスポットがあるようです
飛行機4
こんな壁の前でとっても素敵だし
飛行機6
おおー犬夜叉の看板発見
ドカベンまでいてビックリです
飛行機7
カメラ小僧のようなりくたんママなのでした(笑)

何位になったかな~?


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

紙皿ブーメラン

遠足前に年長さんが、ブーメランを作っていました
紙皿ブーメラン
紙皿に好きな絵を描いて、周りに切り込みを入れ、
交互に折ると出来上がり

ホントは広い公園で飛ばすハズだったんだけど、
雨で遊べなくて残念だったね
簡単なので、おうちでいかがですか~

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいっ
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

飛行場(6/15)

パパとママと3人で、飛行機を見に飛行場に行きました
飛行機5
この日は自衛隊の飛行ショーみたいなのが
あるハズだったんだけど、地震の為中止

残念だったね~
飛行機8
でもこんな飛行機がいましたよ
この日は海風がすごくて、りくたんの髪の毛が
スーパーサイヤ人状態(笑)

飛行機3
地面が世界地図っていうのも、なかなか
かっこいいね~

そしてなぜか、ジャングルジムまであるんです
飛行場
やっぱりくたんは、飛行機よりジャングルジム
なのかしら・・・


何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

てるてるぼうず(ハサミの練習)

てるてるぼうずを作って、ハサミの練習をしました
てるてる2
一日目は、ハサミで顔と体をチョキチョキ
なみなみに切るのが、年少さんにはかなり難しいね
てるてるぼうず
二日目は、体に顔を貼って、可愛い
お顔を描いたら出来上がり
てるてる
みんなのてるてるぼうずはこんな感じ
とっても可愛くできたね~

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

りくたんの寝相

みなさんのおうちの、お子ちゃまの寝相はどうですか
寝相
自分の場所からママの所まで転がって、
もうちょっとでベットから落ちそう~

うひゃ~、おなかも出てるよ~
でもこんなスクープ映像は、直すより先に
写真を撮っちゃうブログ中毒のママです(笑)
寝相2
ある朝は、自分とママのタオルケットを
体に巻きつけて寝ているりくたん

一体どうやったら、こんな風になるんだろう
と不思議に思うりくたんママです

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

折り紙かえるの絵

りくたんの保育園の年長さんは、かえるさんの絵です
かえる
緑や黄緑の折り紙で、かえるを折り、
顔や体を描いたり、まわりにも楽しい絵がいっぱい

かえる2
このかえるさんも面白いね~
さすが年長さんは、上手だねぇ
かえるたち
みんなの作品はこんな感じ
(クリックすると大きくなります

何位になったかな~?


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

パパと温泉旅行(6/7)

りくたん、付録でアイス屋さんごっこさて、ここはどこ
旅館
実は温泉旅館です
りくたんのリクエストで、パパが予約してくれたんだけど、
なんとママ、前日38.3度の熱
当日の午前中に、咳の出るりくたんと一緒に
小児科に行き、薬をもらって飲んだらなんとか復帰

陸夕食
りくたんはこんな夕食でした
そしてママとパパの夕食はこんな感じ
ご馳走美味しかったです
夕食
りくたんの甚平もちゃんとありました
こういうの初めてだけど、結構可愛いね
りくたんは、3回もお風呂に入り
女湯と男湯をめちゃ堪能しました

陸浴衣
ママと朝風呂に入っている間に、パパがちょっと
ゴーオンジャーを観てた事を言ったら・・・
「陸も観たかったぁ
大泣きして、大変でした・・・
陸朝食
なんとかご機嫌を直して朝食です
りくたんの朝食も本格的で美味しそうだね~
ママとパパのもとっても美味しかったです
朝食
おうちに帰ってからは、もちろんDVDに撮った
ゴーオンジャーを観るりくたんなのでした


何位になったかな~?


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

りくたんの七夕飾り(7/7)

りくたんが保育園から、七夕飾りを持って帰ってきました
七夕
まずは織姫と彦星
子どもが作ると、やっぱなんか可愛いよね~
七夕2
こちらは三角つなぎ
大小色々の三角をつなげたんだね
途中で曲がっちゃったところがいいわ~(笑)
七夕4
そしてこれがちょうちん
ただ切込みを入れるだけでも、ちょうちんに見えるねぇ
七夕3
うちで作ったお星様もプラスして飾りつけ
可愛くできたね~

何位になったか見てね♪


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

みのむし発見

朝保育園に行こうと、アパートの階段を降りたら
みのむし
りくたんの後ろの木に、
みのむし発見
うわ~、久しぶりに見たよ~
りくたんは、たぶん初めてだよねぇ
この小枝のお家みたいなのを、どうやって
作ったのか不思議だわ~

みの
このみのむし、実はこの木にうじゃうじゃついてて、
それはそれでちょっと怖かったりして・・・


何位になったかな~?


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

七夕塗り絵と当選!!

今年もセブンに七夕の塗り絵を飾ってもらいました
七夕の絵
ママが保育園のお便り書きで忙しくしてる間に
勝手に塗ったので、かなりささっと仕上げ(笑)

りくたん適当すぎぃ~
今保育園ではきっと、こういう動物の口を描くのが
流行っているんだろうな~
なんか可愛い~
ところでセブンイレブンさんといえば、こんな
お手紙を頂きました

当選
ええー当選
なななんと、ピンクのDSが当たっちゃいました
ママくじ運はいい方だけど、こんな高価な物が
当たるのは初めてだよ~
DS2_20080705074649.jpg
前から欲しかったけど、りくたんが時間守れないし、
まだ無理だな~と思っていたDS

なので、もちろんりくたんには内緒です
りくたん、いい子になったら貸してあげるね

何位になったかな~?


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

足湯のはしご

この間、初めての足湯の記事を書きましたが・・・
足湯5
ナントその後、もう一つの足湯に行っちゃいました
こちらの方がちょっとお湯が熱くて、
寒い日にはちょうどいい感じでした~
足湯4
山の方にあるので、雰囲気があるね~
こんな岩から温泉が流れてきちゃいます
足湯6
足湯に行く度に、知らないおばあちゃんに
声をかけられるりくたん
でも結構、恥ずかしがりやなんです
足湯7
外観はこんな感じ
もちろん、ズボンがビチョビチョでお着替えした
りくたんなのでした(笑)


何位になったかな~?


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

織姫・彦星(七夕飾り)

七夕飾りの織姫と彦星を作りました(年少組)
織姫彦星
年少さんは、お星様の顔の織姫と彦星です
体は折り紙を三角に折ってから両側を折り、
真ん中をシールでとめました
織姫彦星2
お顔も折り方もみんな色々で、個性豊かな
可愛い織姫と彦星が出来上がりました

とっても可愛いね

最近ダウン(>。<)


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ココスのお子様ランチ

ココスで、パパとママと一緒に夕飯です(5/27)
ココスお子様ランチ
ココスは待ってる間、ドラえもんの塗り絵
できるのがイイんですよね~

子どものドリンクバーも無料でしたっ
ママがのんびりしていると・・・
「ママ写真撮らなくていいの
おおすっかり忘れていたよ
まさかりくたんに言われちゃうとはね~(笑)

何位になったかな~?


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

五色の短冊(七夕飾り)

明日は幼稚園の参観日で、親子で五色の短冊を作ります
五色の短冊
5色の3等分した折り紙に、紙ひもを付け、
親子で願い事を書いてもらいます

みんなどんな願い事を書くのかな
りくたんママも、参観日緊張しちゃうな~
でも頑張りま~す

最近ダウン(>。<)


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

初めての足湯(5/31)

みなさん、足湯って行ったことあります
足湯2
温泉に足だけ入れるんだけど、なーんと
無料なんですよ~

りくたんもママも行った事なくて、パパが
連れてってくれました
足湯1
ちょっと小雨で寒い日だったんだけど、足だけ
温かくていい気持ち~
外観はこんな感じでーす
足湯3
行く時は、タオルをお忘れなく
お子ちゃまは、一応ぬらした時の着替えもあると
イイかもです~


最近ダウン(>。<)


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます 24a33fd8-eb1c-4e92-bd6f-ca72beb24f27_20231126105232da4.jpg d236569d-5772-4a3d-8bc8-1cf944b9b567.jpg 59da4001-7448-4a75-be4d-431b4716c389.jpg 0bd22404-141f-449c-aa20-c97c9a253c29.jpg 62a248c4-864a-427b-9d5b-937ad1a05cb3.jpg 16545483-0fb8-4006-86eb-2ab084a3aec7.jpg asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ