♪たのしいようちえん♪
***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2008年06月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2008年08月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2008年07月
ARCHIVE ≫ 2008年07月
温泉旅行
(2008.07.31)
ポケモンの映画
(2008.07.30)
ブレスレット(スパンコール)
(2008.07.29)
変なの登場
(2008.07.28)
ブロック作品(4~6月)
(2008.07.27)
初めてのカキ氷
(2008.07.26)
ブーメラン(牛乳パック)
(2008.07.25)
ポケモンスタンプラリー
(2008.07.24)
竹とんぼ(牛乳パック)
(2008.07.23)
ブログ★二周年
(2008.07.22)
めがね(セロファン)
(2008.07.21)
りくたんママのお誕生日
(2008.07.20)
箱入れゲーム
(2008.07.19)
ある日の夕飯
(2008.07.18)
ゴーオンジャーの絵
(2008.07.17)
飛行場のカメラスポット
(2008.07.16)
紙皿ブーメラン
(2008.07.15)
飛行場(6/15)
(2008.07.14)
てるてるぼうず(ハサミの練習)
(2008.07.13)
りくたんの寝相
(2008.07.12)
折り紙かえるの絵
(2008.07.11)
パパと温泉旅行(6/7)
(2008.07.10)
りくたんの七夕飾り(7/7)
(2008.07.09)
みのむし発見
(2008.07.08)
七夕塗り絵と当選!!
(2008.07.07)
足湯のはしご
(2008.07.06)
織姫・彦星(七夕飾り)
(2008.07.05)
ココスのお子様ランチ
(2008.07.04)
五色の短冊(七夕飾り)
(2008.07.03)
初めての足湯(5/31)
(2008.07.02)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2008年07月 |
翌月 ≫
温泉旅行
2008年07月31日 (Thu)
映画の後は、
温泉に一泊旅行
に行きました
(6/28.29)
パパが以前行って良かった温泉旅館が、来月から
値上がりすると聞いて、急遽決定
りくたんは、こんなご馳走で
ママとパパは牛肉づくし
でもうっかり写真撮るの忘れちゃったよ~
夜は旅館を出て、近くの川に蛍散策
キレイでした~
りくたんの朝ごはんはこんな感じで
パパとママのはこんな感じ
石やヒノキの家族風呂に入ったりと、温泉三昧
お料理も美味しくて、楽しかったね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ポケモンの映画
2008年07月30日 (Wed)
パパとママと3人で、
映画
を観に行きました
(6/28)
・・・といっても、カンフーパンダではなく、
ポケモンの映画です
・・・といっても、ギラティナの最新作ではなく、
500円で観れる昔のルカリオの出てくる映画です
(笑)
でも映画館は可愛いものが沢山あって、
ついつい写真を撮ってしまうりくたんママなのでした
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
映画日記
|
Comments(8)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ブレスレット(スパンコール)
2008年07月29日 (Tue)
お店屋さんごっこ
で見つけた
素敵な品物⑤
さて、すっかり間が空いてしまいましたが、
またちょこちょこ紹介したいと思います
【作り方】
細長い画用紙の脇を折ってゴムをいれ、
ホチキスでとめ、まわりに好きなスパンコールを
ボンドでつければできあがり
簡単だし、一緒に作ると
女の子は喜びそうですよね
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
アクセサリー作り
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
変なの登場
2008年07月28日 (Mon)
りくたんママのおうちに、
変なもの
が出ました
着替えの最中のりくたんが
「ママ写真撮って~
」
ぷぷっ、なんじゃこりゃ
でも面白いので写真とっちゃえ~
なかなか
ブログネタ
に協力的なりくたんです
(笑)
最近ちょっと下降気味↓↓↓
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ブロック作品(4~6月)
2008年07月27日 (Sun)
りくたんは、
ブロックで何か作るのが大好き
です
保育園に迎えに行くと、大体
ブロック
か
お絵かき
をしているりくたんです
いつも大体、
左右対称
に作っているものが多くて、
よくできるなぁと感心
時には
ソフビ人形
を乗せたりして遊んでいます
車や剣
なんかを作るのが多いですねぇ
小さい時のブロック
も久しぶりにやると、
面白いのができますね~
最近は
小さいレゴ
もやりはじめたりくたん
また面白いのできたら、懲りずに見てくださいね~
(笑)
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
こちらも良かったらヨロシクね
りくたん作品集♪
ブロック作品
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
初めてのカキ氷
2008年07月26日 (Sat)
りくたん、初めて自分で
カキ氷
を作っています
(7/18)
ブログのお友達のところで、最近よく
カキ氷器
を見かけて、
ちょっと欲しいけど、どうしようかな~って悩んでたら
パパがパッと買ってくれました
さすがパパ
ママは超優柔不断なので、こういうところ憧れます
普通の小さい氷でも
なので、入れてまわすだけ
りくたんでも簡単
簡単
専用の器も付いていて、シロップかけたら出来上がり
お風呂上りに二人で食べたら、超美味しい~
カキ氷って、こんなに美味しかった
この夏は大活躍しそうです
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ブーメラン(牛乳パック)
2008年07月25日 (Fri)
年中さんは、遠足の前に
ブーメラン
を作っていました
牛乳パックを細く切り、2本を交差させて
ホチキスなどでとめ、真ん中に丸い画用紙を貼り、
シールなどを貼ったら出来上がり
簡単でよく飛ぶので、面白いですよ~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
牛乳パック工作
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ポケモンスタンプラリー
2008年07月24日 (Thu)
今年も
セブンのポケモンラリー
やっちゃいました
(7/19)
色んなセブンイレブンでポケモンスタンプを集めると、
4種類のスタンプで
ピカピカシール
、
8種類で
ポスター
がもらえちゃうんです
今年は初日に張り切って、8個集めちゃいました
ついでにおもちゃも買ってもらって、700円以上
買ったので、くじ引いてコーヒーを当てたりくたん
結構楽しいので、みなさんもいかがですか~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
竹とんぼ(牛乳パック)
2008年07月23日 (Wed)
年長さんが、
牛乳パックで竹とんぼを
作っていました
細長く切った牛乳パックの真ん中に穴を開け、
先に切り込みを入れたストローを差し込んで、
セロテープで固定して、下にはビニールテープを
巻いて重りにします
シールを貼ると可愛くなるね
今日は
終業式
です
明日から夏休みだ~
と喜びたいところだけど、
最近は幼稚園も、お盆以外やってるんだよね~
(笑)
でもちょっとはお休みもあるので、やっぱり楽しみです
何しよっかな~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
牛乳パック工作
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ブログ★二周年
2008年07月22日 (Tue)
今日で
ブログを初めてちょうど2年
になりました
まさか2年も毎日ブログしちゃうなんて
自分でもビックリです
毎日みんなのコメントを読むのが楽しくて、
また応援してくれる気持ちもとっても嬉しくて、
きっとここまできたんだろうなぁと思います
りくたんラブラブ日記
だけど(笑)、これからも
良かったら遊びに来て下さいね
お祝いポチなどいかが?(笑)
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(9)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
めがね(セロファン)
2008年07月21日 (Mon)
セロファンを使って、
カラフルなめがね
を作ってみました
給食でチーズが入っていた、穴の開いた厚紙が
あったので、細く切り、裏にセロファンを貼って、
横に輪ゴムをつけてみました
この後紙が足りなくなり、
厚紙にハートやお花の形
の
穴を開けたら、そっちの方が人気だったりして
(笑)
みんなでかけるとこんな感じ
まわりに絵を描いても可愛いかもです
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
手作り工作
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
りくたんママのお誕生日
2008年07月20日 (Sun)
今日は、
りくたんママのお誕生日
なんです~
ママは、
7月20日の海の日生まれ
なんですよ~
今は海の日が移動しちゃうので、ガックリなんですけど
でも今年は休日なので、ゆっくり過ごせるかな~
午前は実家の方のお祭りで、りくたんはおみこしして、
午後はパパと3人でお出かけ予定
楽しい一日になるといいな~
りくたんからは、早々前日にお手紙のプレゼント
一行目はくま、二行目はうさぎ、三行目はねずみが
描かれているんだって
ううーん
違いがわからない・・・
(笑)
(でも、とってもうれしかったよ~
)
お祝いにポチなんかいかが?
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
りくたんママ日記
|
Comments(9)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
箱入れゲーム
2008年07月19日 (Sat)
ダンボールの箱
があったので、こんなの作りました
カッターで穴をあけ、顔にしてみました
広告を丸めて、セロテープでとめてボールを作り、
みんなでボール投げのはじまり、はじまり~
ちゃんと穴の中にボールが入るかな
もう一個箱があったので、違う顔バージョン
子どもも喜んでやってたけど、意外と大人も
やりはじめると面白かったりするんですよ~
簡単なのでおうちでもいかがですか
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
箱・ダンボール工作
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ある日の夕飯
2008年07月18日 (Fri)
今日は、
りくたんのある日の夕食
をご紹介です
・・・というか、突然りくたんに、
「ママ写真とって
」
ええー、食べてる途中なのにぃ
でも可愛く撮れたので、採用です
(笑)
赤のランチプレート
は大活躍してます
ママの大した事ないお料理も、ごまかせます
(笑)
カレーもご飯を星型にして、お顔をつけたら
結構可愛くなったりして
そしてりくたんは、自分で
型抜き
も大好き
自分で作ると、楽しいもんね~
しかしこの後、りくたんの夕食作りに変化が・・・
それはまたいつかお話しましょう
(笑)
何位か見てね(^。^)♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
楽しく子育て♪
こどもとお料理
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ゴーオンジャーの絵
2008年07月17日 (Thu)
りくたんが
保育園で描いた絵
を持ってきました
おおー
ちょっとスゴイかも
ティッシュのレッドの絵を見ながら、
鉛筆で描いて色を塗ったそうです
なかなかよく特徴をとらえてるぞ
ブルーはこんな感じ
これもなかなかいい感じだぞぉ
やっぱ好きなものは、描くのも上手なのかな~
そして家に帰ってから、イエローとグリーンの
続きを描いたりくたん
段々雑になってる・・・
(笑)
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
りくたん作品集♪
りくたんの絵
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
飛行場のカメラスポット
2008年07月16日 (Wed)
飛行場って結構イイ、
カメラスポット
があるようです
こんな壁の前でとっても素敵だし
おおー
犬夜叉の看板発見
ドカベンまでいてビックリです
カメラ小僧のようなりくたんママなのでした
(笑)
何位になったかな~?
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
紙皿ブーメラン
2008年07月15日 (Tue)
遠足前に
年長さん
が、
ブーメラン
を作っていました
紙皿に好きな絵を描いて、周りに切り込みを入れ、
交互に折ると出来上がり
ホントは広い公園で飛ばすハズだったんだけど、
雨で遊べなくて残念だったね
簡単なので、おうちでいかがですか~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいっ
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
紙皿・紙コップ工作
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
飛行場(6/15)
2008年07月14日 (Mon)
パパとママと3人で、飛行機を見に
飛行場
に行きました
この日は
自衛隊の飛行ショー
みたいなのが
あるハズだったんだけど、地震の為中止
残念だったね~
でもこんな飛行機がいましたよ
この日は海風がすごくて、りくたんの髪の毛が
スーパーサイヤ人
状態
(笑)
地面が
世界地図
っていうのも、なかなか
かっこいいね~
そしてなぜか、
ジャングルジム
まであるんです
やっぱりくたんは、飛行機よりジャングルジム
なのかしら・・・
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
てるてるぼうず(ハサミの練習)
2008年07月13日 (Sun)
てるてるぼうず
を作って、
ハサミの練習
をしました
一日目は、ハサミで顔と体をチョキチョキ
なみなみ
に切るのが、年少さんにはかなり難しいね
二日目は、体に顔を貼って、可愛い
お顔を描いたら出来上がり
みんなの
てるてるぼうず
はこんな感じ
とっても可愛くできたね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
楽しく子育て♪
ハサミの練習
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
りくたんの寝相
2008年07月12日 (Sat)
みなさんのおうちの、
お子ちゃまの寝相
はどうですか
自分の場所からママの所まで転がって、
もうちょっとでベットから落ちそう~
うひゃ~、おなかも出てるよ~
でもこんなスクープ映像は、直すより先に
写真を撮っちゃうブログ中毒のママです
(笑)
ある朝は、自分とママのタオルケットを
体に巻きつけて寝ているりくたん
一体どうやったら、こんな風になるんだろう
と不思議に思うりくたんママです
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
▼ READ MORE ▼
ところでみなさんは、
宅配ピザ
ってよく頼みます?
うちは家でもよく頼むんだけど、職場でも
よくみんなで頼んで食べたりします。
ピザはみんなで食べると、めっちゃ美味しいですよね。
パパは宅配を頼む時は、よく
ネット注文
しちゃいます。
電話をかけずに簡単に注文できちゃうなんて
最近は、楽でいいですよね~!!
ママは、ピザは一度に色んな味が食べたいので
ハーフとかをよく頼みます。
一度に2種類も食べれて、お得な感じがしますよね~。
最近は
焼肉ピザ
とか、美味しそうなのが
沢山あって、一種類じゃ悩んじゃいますよね(笑)
このドミノピザ、
わくわくポケモンパック(夏バージョン)
が
あって、なななんと、
ポケモンドリンクホルダー
が
ついてくるんだって!!
ポケモン好きには、ちょっと見逃せないかも。
うちもりくたんに頼んであげたいな~♪
詳細は
こちら
▲ CLOSE ▲
未分類
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
折り紙かえるの絵
2008年07月11日 (Fri)
りくたんの
保育園の年長さん
は、
かえるさんの絵
です
緑や黄緑の折り紙で、かえるを折り、
顔や体を描いたり、まわりにも楽しい絵がいっぱい
このかえるさんも面白いね~
さすが年長さんは、上手だねぇ
みんなの作品はこんな感じ
(クリックすると大きくなります
)
何位になったかな~?
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
パパと温泉旅行(6/7)
2008年07月10日 (Thu)
りくたん、
付録でアイス屋さんごっこ
さて、ここはどこ
実は温泉旅館です
りくたんのリクエストで、パパが予約してくれたんだけど、
なんとママ、
前日38.3度の熱
当日の午前中に、咳の出るりくたんと一緒に
小児科
に行き、薬をもらって飲んだらなんとか復帰
りくたんはこんな夕食でした
そしてママとパパの夕食はこんな感じ
ご馳走美味しかったです
りくたんの
甚平
もちゃんとありました
こういうの初めてだけど、結構可愛いね
りくたんは、3回もお風呂に入り
女湯と男湯をめちゃ堪能しました
ママと朝風呂に入っている間に、パパがちょっと
ゴーオンジャーを観てた事を言ったら・・・
「陸も観たかったぁ
」
大泣きして、大変でした・・・
なんとかご機嫌を直して
朝食
です
りくたんの朝食も本格的で美味しそうだね~
ママとパパのもとっても美味しかったです
おうちに帰ってからは、もちろんDVDに撮った
ゴーオンジャー
を観るりくたんなのでした
何位になったかな~?
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
りくたんの七夕飾り(7/7)
2008年07月09日 (Wed)
りくたんが保育園から、
七夕飾り
を持って帰ってきました
まずは
織姫と彦星
子どもが作ると、やっぱなんか可愛いよね~
こちらは
三角つなぎ
大小色々の三角をつなげたんだね
途中で曲がっちゃったところがいいわ~
(笑)
そしてこれが
ちょうちん
ただ切込みを入れるだけでも、ちょうちんに見えるねぇ
うちで作ったお星様
もプラスして飾りつけ
可愛くできたね~
何位になったか見てね♪
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(8)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
みのむし発見
2008年07月08日 (Tue)
朝保育園に行こうと、アパートの階段を降りたら
りくたんの後ろの木に、
みのむし発見
うわ~、久しぶりに見たよ~
りくたんは、たぶん初めてだよねぇ
この小枝のお家みたいなのを、どうやって
作ったのか不思議だわ~
このみのむし、実はこの木にうじゃうじゃついてて、
それはそれでちょっと怖かったりして・・・
何位になったかな~?
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
七夕塗り絵と当選!!
2008年07月07日 (Mon)
今年もセブンに
七夕の塗り絵
を飾ってもらいました
ママが保育園のお便り書きで忙しくしてる間に
勝手に塗ったので、かなりささっと仕上げ
(笑)
りくたん適当すぎぃ~
今保育園ではきっと、こういう動物の口を描くのが
流行っているんだろうな~
なんか可愛い~
ところでセブンイレブンさんといえば、こんな
お手紙を頂きました
ええー
当選
なななんと、
ピンクのDS
が当たっちゃいました
ママくじ運はいい方だけど、こんな高価な物が
当たるのは初めてだよ~
前から欲しかったけど、りくたんが時間守れないし、
まだ無理だな~と思っていたDS
なので、もちろん
りくたんには内緒
です
りくたん、いい子になったら貸してあげるね
何位になったかな~?
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(9)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
足湯のはしご
2008年07月06日 (Sun)
この間、
初めての足湯
の記事を書きましたが・・・
ナントその後、もう一つの足湯に行っちゃいました
こちらの方がちょっとお湯が熱くて、
寒い日にはちょうどいい感じでした~
山の方にあるので、雰囲気があるね~
こんな岩から温泉が流れてきちゃいます
足湯に行く度に、知らないおばあちゃんに
声をかけられるりくたん
でも結構、恥ずかしがりやなんです
外観はこんな感じ
もちろん、ズボンがビチョビチョでお着替えした
りくたんなのでした
(笑)
何位になったかな~?
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
織姫・彦星(七夕飾り)
2008年07月05日 (Sat)
七夕飾りの
織姫と彦星
を作りました
(年少組)
年少さんは、お星様の顔の織姫と彦星です
体は折り紙を三角に折ってから両側を折り、
真ん中をシールでとめました
お顔も折り方もみんな色々で、個性豊かな
可愛い織姫と彦星が出来上がりました
とっても可愛いね
最近ダウン(>。<)
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
幼稚園の製作♪
七夕飾り
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ココスのお子様ランチ
2008年07月04日 (Fri)
ココス
で、パパとママと一緒に夕飯です
(5/27)
ココスは待ってる間、
ドラえもんの塗り絵
が
できるのがイイんですよね~
子どもの
ドリンクバーも無料
でしたっ
ママがのんびりしていると・・・
「ママ写真撮らなくていいの
」
おお
すっかり忘れていたよ
まさかりくたんに言われちゃうとはね~
(笑)
何位になったかな~?
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
お子様ランチ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
五色の短冊(七夕飾り)
2008年07月03日 (Thu)
明日は
幼稚園の参観日
で、親子で
五色の短冊
を作ります
5色の3等分した折り紙に、紙ひもを付け、
親子で願い事を書いてもらいます
みんなどんな願い事を書くのかな
りくたんママも、参観日緊張しちゃうな~
でも頑張りま~す
最近ダウン(>。<)
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
幼稚園の製作♪
七夕飾り
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
初めての足湯(5/31)
2008年07月02日 (Wed)
みなさん、
足湯
って行ったことあります
温泉に足だけ入れるんだけど、なーんと
無料
なんですよ~
りくたんもママも行った事なくて、パパが
連れてってくれました
ちょっと小雨で寒い日だったんだけど、足だけ
温かくていい気持ち~
外観はこんな感じでーす
行く時は、
タオル
をお忘れなく
お子ちゃまは、一応ぬらした時の
着替え
もあると
イイかもです~
最近ダウン(>。<)
良かったら応援して下さいね
クリックとっても嬉しいです
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(8)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね
りくたんママ
元気ママ
フジテレビラボ公認
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイト
で執筆しています
写真クリックで記事が見れます
私のページは
ここをクリック
おすすめマイブログ♪
◆
1つ叱ったら3つ褒める
◆
子どものトラブルの接し方
◆
入学までに身に付けて欲しい事
◆
小学1年生が苦手な事
◆
わがままを我慢しよう
◆
保育園のカバンの中身
◆
ハサミの練習
◆
ホットケーキミックスクッキー
◆
ハート★ホットケーキ
◆
指編みのやり方
◆
ピカチュー(折り紙)
◆
手裏剣(折り紙)
◆
ハート(折り紙)
◆
チューリップ(折り紙)
◆
動物のお家作り
◆
かたつむり時計
◆
くまもん(キャラ弁)
◆
ミジュマル(キャラ弁)
◆
太鼓の達人(キャラ弁)
◆
チョッパー(キャラ弁)
◆
箱入れゲーム
ツリーカテゴリ
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ(139)
手作り工作(87)
ブーメラン(4)
剣玉作り(7)
マラカス作り(6)
剣作り(3)
魚つり(8)
ひも遊び(4)
アクセサリー作り(3)
紙工作(9)
箱・ダンボール工作(20)
トイレットペーパー工作(6)
牛乳パック工作(19)
紙皿・紙コップ工作(18)
広告工作(9)
ペットボトル工作(4)
ビニール袋工作(3)
幼稚園の製作♪
こいのぼり製作(34)
母・父・敬老の日プレゼント(18)
時計作り(34)
てるてるぼうず(9)
七夕飾り(99)
運動会ポスターetc.(30)
文化祭作品(105)
文化祭ポスター(24)
デザイン遊び(86)
紙粘土(24)
自然物工作(12)
勤労感謝プレゼント(4)
お店屋さんごっこ(169)
おさいふ&カバン(39)
クリスマスの飾り(76)
オニのお面(41)
発表会衣装(45)
おひなさま製作(52)
卒園プレゼント(24)
未就園児教室(53)
りくたん作品集♪
りくたん作品(95)
ブロック作品(56)
りくたんの絵(88)
楽しく子育て♪
おすすめ絵本(70)
子育て豆知識(41)
褒め方&叱り方(6)
好き嫌いの直し方(5)
トイレトレーニング(6)
お箸の練習(3)
ハサミの練習(9)
ガンバレお手伝い(15)
こどもとお料理(117)
HBでパン作り(24)
キャラ弁(53)
お料理(ViV&圧力鍋)(5)
ようちえん♪
幼稚園etc.(107)
入園・進級準備(14)
小学校入学準備(16)
保育室の装飾(118)
お誕生表・バス・窓装飾(55)
給食(624)
みんな大好き♪
なぞなぞ(2)
楽しい付録(21)
大好きおもちゃ(88)
りくたんの服&靴(37)
お気に入り雑貨(105)
こわーい病気☆
子どもの病気(9)
入院準備(3)
入院中の過ごし方(8)
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記(424)
お子様ランチ日記(19)
映画日記(44)
キャラ&着ぐるみ日記(17)
おでかけ日記(191)
旅行日記(183)
保育園日記(58)
小学生日記(236)
中学生日記(36)
りくたん日記(429)
お医者さん日記(29)
観察日記(68)
りくたんママ日記(443)
お料理日記(113)
プロフ♪
はじめまして(8)
未分類(44)
最近の記事+コメント
最近の記事
幼稚園の給食(豆腐の中華煮) (12/11)
【簡単折り紙】『クリスマスベルの作り方』 (12/10)
幼稚園の給食(ハヤシライス) (12/09)
【共同製作】シーパラダイス(年中) (12/08)
幼稚園の給食(かぼちゃの豆乳スープ) (12/07)
最近のコメント
コスモ:【簡単折り紙】『クリスマスベルの作り方』 (12/11)
ゆうき:【簡単折り紙】『クリスマスベルの作り方』 (12/10)
siawasekun:幼稚園の給食(ハヤシライス) (12/09)
月別アーカイブ
2023年12月 (11)
2023年11月 (29)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (29)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (29)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (29)
2021年03月 (16)
2021年02月 (12)
2021年01月 (21)
2020年12月 (19)
2020年11月 (11)
2020年10月 (9)
2020年09月 (6)
2020年08月 (10)
2020年07月 (12)
2020年06月 (5)
2020年05月 (4)
2020年04月 (8)
2020年03月 (10)
2020年02月 (12)
2020年01月 (12)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (9)
2019年09月 (7)
2019年08月 (11)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (7)
2019年04月 (5)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (12)
2018年12月 (10)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (14)
2018年04月 (11)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (14)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (15)
2017年08月 (23)
2017年07月 (21)
2017年06月 (22)
2017年05月 (23)
2017年04月 (24)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (31)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (10)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by
amu*ca
Powered by
FCブログ
応援してね(^。^)
クリックしてくれてありがとう
クリスマスの絵本
しかけがあって楽しいよ
クリスマスの折り紙
画像クリックで作り方が見れます
♪嬉しいお知らせ♪
保育士WORKERさん
のサイトで
『保育士さんにオススメのブログ』
として紹介して頂きました
詳しくはこちらをクリック
レシピブログさんのH28.10.2の
「今日のイチオシ!ブログ」
で
紹介して頂きました
好き嫌いの直し方
を前田屋さんHPに
載せて頂きました
ママchan7月号に、このブログが
掲載されました (^。^)/★☆★
★詳しい記事はここをクリック★
ママchan5月号に、モニター記事の
連写写真を掲載して頂きました
「保育園のカバンの中身」
の記事が
プレスブログさんの『我こそ☆』で
優秀ブログ
に選ばれました♪
保育のお役立ちエプロン
実習や日頃の保育にも役立ちそう!
カウンター
現在の閲覧者数
◆☆◆バナー◆☆◆
バナー作っちゃいました★
良かったら貼ってね♪♪♪
リンクした後はコメントどうぞ!
ぜひ私もリンクさせて下さいね☆
記事内リンクもめちゃ嬉しいです♪
コメントありがとう♪
良かったら作ってね♪
H26.4.26話題入りしました
りくたんママ愛用中
BRUNO コンパクトホットプレート
次はこれが買いたいね~
パナソニック 電気圧力鍋 3L
おすすめ☆☆☆☆☆
◆楽しくハサミの練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
◆そろそろお箸の練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
実物大なので、わかりやすいね♪
詳しい記事はこちら
↑↑書き順を直すのに活躍中☆
絵も描けるので面白いです♪
詳しい記事はこちら
線があるので簡単に折れます♪
詳しい記事はこちら
カレンダー
06
| 2008/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
ブログ内検索
いくつになったの?
*script by KT*
大好きなお友達リンク
A New World
とらグルBABY
バーバマミのポレポレ子育て♪
MIKIのブログ
『huuyuu』~こどもと手作り~
ありきたりな親ばか子育て日記~アメリカ~
たのしいね☆ゆかいだね☆あっつん育児日記
歯医者さんの選び方
リクママ子育て頑張り中~ッ(*´∀`*)ノ
water & leaf
絵本日和
*リオレオリ*
キラキラ
TAKARAMONO
日々のつぶ
あっつん育児日記☆幼稚園へ行く♪
With a Smile
はにわのコツコツ日記
コドモの本棚
紘汰参上!
Smile Egg
☆愚痴嫁 日記☆
kodomo&papa&mama
パピヨン大好き主婦が語るパピヨンの魅力
育児&ママもキレイでいたい♪
しったん。だったん。
幼児用教材を作るぞ
きょうのできごと
怪獣りゅうゴンと3匹のワンコたち
FLOWER*MUSIC
ようこそ!神崎堂へ
貧乏子沢山のオトン日記
保育のプログ
愛しの双子ちゃま
ゆかいなどうぶつえん
ひなこのひなたぼっこ
はっぴい☆子育て
子育てママのチカラ
toteo's cafe
りあるじゅえる
なんで裸足になっちゃうの?
それいけ!ようちえん
子育ておかあの生活上手
ano's happy bread えとせとら~♪
子育てママの癒しグッズ
ゆうきの幼稚園日記
まめたいふう
kao☆のひなたぼっこ
FUNNY*DAYS
MY ALL
ともくんの幼稚園日誌
El oeste
Pigmama&smile kids
わたしのブログ
HAPPY LIFE
「シングルマザー奮闘中」です。
さらパパの子育て日記
ふらんすでようじきょういく
おひさまママの子育て相談室
親子でクッキング 親子で楽しめる簡単で便利なキッチン用品をご紹介!
たまさんの新米ママ
子育て☆ゆんと一緒ほのぼのライフ
母ちゃん作ったよ
子育てしながら日々成長
H&Pコミュニケーションズ北海道ブログ
モンテッソーリとお受験
ウサコママの、笑顔 de 子育てブログ
Carter'sと息子とWORKING!!
イクメンお父さんの楽しい育児事情&〇〇事情
育児日記-育児は育自-
~heanenly~
字遊書家 Binaの字遊日記
ここぶーママの子育て日記☆
santapapaの暇つぶし
ゆりかご
育児パパの子育て遊び
保育士ママの絵本いっぱい育児日記
たっくん日記
まいぺ~す
とっとくんがうまれて☆
すくすく☆あや*りお ほんわか子育て日記
茨城東海岸
不妊婦ママの育自ダイアリー
ブログアンテナ
Lynn(リン)|給食をいやがる子供のいる親御さんとともに
コスモの『日々是好日』
心地よい癒・ドキドキ三昧
有彩色 green~orange
勇気を出して
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
トラバありがと!
これどうですか:くまモン マネしておしゃべりぬいぐるみ (熊本県PRマスコットキャラクター) KK1100347 | (11/04)
たまさんの新米ママ:給食番長 (04/15)
看護師父さんの仕事と生活の記録:お父さんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんカエルをつくりました (01/27)
侍道3 Xbox:侍道3 Xbox (10/18)
さらパパの子育て日記:リラックマ! (08/28)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス うらわざ【裏技】をさがせ!:カービィのブログあつめたよ!09/07/18~09/07/24【カービィ裏技ブログ】 (07/25)
wii テーブルテニス ロックスター:wii テーブルテニス ロックスター (06/06)
シンケンジャー【ネタばれ・出演者・ロボット・おもちゃ】:「シンケンジャー」ブログ集まれ!03/23~03/29 (03/29)
流行キーワードをキャッチ:節分 恵方巻き (02/05)
芸能人になりたい:仮面ライダーディケイド スーツアクター (01/20)
この時期、美味しい物は:仮面ライダーディケイド 音楽 (01/20)
皆はおいしん坊!くいしん坊?:仮面ライダーディケイド 東映 (01/20)
ゆうきの幼稚園日記:ゴーオンジャーショー見に行きました! (01/15)
きまぐれな日々:干支めんこ (01/07)
ゆうきの幼稚園日記:敬老の日の贈り物☆祖父母の涙? (09/15)
Newsブログ検索結果BLOG:動体視力左右するたんぱく質発見…ピカチュウもじり命名 (07/21)
最新情報!世の中どうなってるの?:ゴーオンジャー youtubeのニュース (04/27)
保育士子育てプロの技~バイバイ育児の相談事~:恐かったのね・・・ (10/28)
ティーポットを極める:『コチラは飲み物を入れるとハート型が浮か (09/15)
昆虫がたくさん:F-210 昆虫ゼリーサムライ100Pバリューパ (08/22)
祭りならどんと来い: (08/11)
目覚し時計のレビュー:ミッフィーの日 (08/07)
レノヴァ トイレットペーパー:レノヴァ トイレットペーパー (07/12)
コドモの本棚:友を売る ~「ねないこだれだ」 (04/30)
萌子の記録:ゲキレンジャー (03/27)
幼稚園に行こう♪:幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省 (03/09)
情報NAVIGATION:中村のセルティック敗退=ミランに延長負け (03/08)
病気の恐ろしさを見るHP:リウマチ熱について-病気の恐ろしさを見るHP (03/03)
絵本日和:ノンタンはみがきはーみー (02/20)
子育て、育児、保育の悩み解決:育児休業について (01/29)