fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2008年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2008年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2008年06月
ARCHIVE ≫ 2008年06月
      
≪ 前月 |  2008年06月  | 翌月 ≫

タコ釣り(トイレットペーパーの芯)

わくわくさんで、タコさんのつりを作っていました
凧釣り
ちょうどうちにも、りくたんが作った
トイレットペーパーの芯のタコさんがあったので、
ママが釣竿をつくっちゃいました
それにしても、ちょうどタコがある家って、
あんまりないよね(笑)

タコつり
広告を丸めて棒を作り、ヒモの先にクリップを
つければできあがり~
簡単で面白いので、おすすめです

最近ダウン(>。<)


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

流れ星(七夕飾り)

幼稚園で、流れ星の七夕飾りを作りました(年少)
流れ☆
お星様にきらきらの細長い紙を付けて、
お顔を描いたら出来上がり

ふふふ、ウインクさせてるね~
流れ星
年少さんは、一生懸命描いてるお顔が、なんか
とっても可愛いです~


最近ダウン(>。<)


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

エンジンオー合体

りくたんはゴーオンジャーのおもちゃが大好き
エンジンオー合体
ちょこちょこと、パパとお出かけする度に
買ってもらって、ずい分集まってきたね~
車になったり、合体したりできるので、
結構、繰り返し遊べてイイ感じなんだよね~

ジェットラス
そしてついにジェットラスGET
かなり喜んで遊んでいるりくたん
次は絶対トリプターを狙っているんだろうな~

最近ダウン(>。<)


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです


炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ08 エンジンジェットラス炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ08 エンジンジェットラス
(2008/06/07)
不明

商品詳細を見る


炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ07 エンジントリプター炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ07 エンジントリプター
(2008/06/07)
不明

商品詳細を見る

すいか(七夕飾り)

幼稚園で、七夕飾りのすいかを作りました子供のすいか
丸い緑の画用紙に、丸い赤い折り紙を貼り、
黒い種を描いて、半分に折ったら出来上がり

ちょっと立体っぽくて、イイ感じです
suika5
種は多い子少ない子色々でーす
でも点々を描くのは楽しいみたいで、
みんな張り切って点々しちゃってました


最近ダウン(>。<)


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

給食レシピ(大根サラダ)

幼稚園の給食で美味しかったサラダを家でもチャレンジ
お手伝い
栄養士さんに、作り方を教えてもらってきました
  【材料】
人参・大根・ツナ(適量)
酢(大さじ1)
砂糖(小さじ1/2)
塩(少々)
  【作り方】
野菜をゆでて冷まし、ツナと調味料を混ぜるだけ
りくたんが張り切って、まぜまぜしてくれました
大根サラダ
調味料は、大人数のレシピを割ったので、
適当に味を見ながら加減して下さいね~

こしょうを入れて、ピリッっとさせても美味しいかも
簡単で美味しいですよ~

最近ダウン(>。<)


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

折り紙のかたつむり

保育園に、折り紙のかたつむりが飾ってありました
でんでんむし
折り紙でかたつむりを作り、まわりに
好きな絵を描いたようです

りくたんのかたつむりは、星マーク付きだぁ
かえるの絵もなかなか可愛いぞぉ~(親バカ)
でんでんむし2
お友達のはこんな感じ
(クリックすると大きくなります
こういうお絵かきも、楽しくてイイかも
どれもみんな可愛くできてるね~

最近ダウン(>。<)


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

オススメひらがなドリル

りくたんは、たまにひらがなのドリルをやっています
ドリル1
年少さんの頃、文字に興味を持ったので
あいうえお表を貼ったりしてたんだけど、
書き順が違ってたり、鏡文字になったりするので、
ひらがなのドリルを買ってきました

3さいからのひらがな (おやこでいっしょに)3さいからのひらがな (おやこでいっしょに)
(2004/10)
不明

商品詳細を見る
色んなドリルがあるので、ちょっと悩んじゃったけど、
見比べて選んだ一冊がコレ
ひらがなドリル
簡単な文字からはじまり、ただ書くだけじゃなくて
文字を探して丸をつけたりするので
りくたんも楽しめるかな~と選びました

1ページやるごとに、シールが貼れるのもイイね
ドリル2
あんまり無理強いすると、勉強嫌いに
なりそうなので、さりげなく開いて置いておくと・・・
「ママやってもいい~
しめしめ、作戦成功だ(笑)
一度変な書き順を覚えちゃうと、直すのが大変なので
書き順はちょっとよく見てあげています

表彰状
ちょこちょこやって、やっと最近一冊終了
全部終わると、表彰状もあるんですよ~
やっぱ興味がある時に、自分からやって
くれるのが一番だね~

4さいからのひらがな (おやこでいっしょに)4さいからのひらがな (おやこでいっしょに)
(2004/10)
不明

商品詳細を見る
次はちょっと難しいひらがなにも挑戦
りくたん、またちょこちょこがんばろうね~

最近ダウン(>。<)


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

もっと簡単なのはコレ
2さいからのひらがな (おやこでいっしょに)2さいからのひらがな (おやこでいっしょに)
(2004/10)
不明

商品詳細を見る

四角つなぎ(七夕飾り)

幼稚園で、七夕飾りの四角つなぎを作りました
四角つなぎ
コレは2枚の折り紙を4枚に切って
交互に貼っていきました

年少さんなので、先生が切った折り紙を
とりあえず4枚つけてみました
年長さん位になると、自分で切って沢山
貼っちゃいますよ
こちら

またまたちょっと↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

みなとこうえん

海を見た後は、みなとこうえんに行きました
みなとこうえん2
この公園、めちゃくちゃ色んな遊具があって、
すっごく楽しそうなところなんです
みなとこうえん
ローラー滑り台やくるくる滑り台も沢山あり、
遊具も船の形だったりして、とってもおしゃれ~
みなとこうえん4みなとこうえん5
りくたんは超大喜びで遊具で遊んだり、
パパと追いかけっこをしたりと超大喜び
みなとこうえん3
楽しかったので、また行きたいね~

またまたちょっと↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

アンパンマンキャラ弁

ママが土曜出勤で、りくたんは保育園です(4/19)
アンパンマン弁当
土曜日は給食がないので、お弁当
何にするか迷ったけど、とりあえず
今回は簡単なアンパンマンに決定
アンパンマンデザート
そういえば、初めてのキャラ弁もアンパンマン
だったな~
  

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
こちらも良かったらヨロシクね

りくたんと海

パパとママと一緒にを見ました(5/24)
陸と船
ちょうどカーフェリーが出るところで、
ナイスな写真が撮れちゃいました
  
この後、みなとこうえんに行き、帰りは
パパが小学校の時よく行った海へ
陸と海
高い所にあがって覗いて見たら・・・
なんとテトラポットに冷蔵庫とか
電化製品が捨てられててビックリ
海を汚しちゃダメだよね~

皆様のおかげで上昇中↑↑↑


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

丸つなぎ(七夕製作)

七夕に向けて、色んな七夕飾りを作りはじめました
丸つなぎ
これは先生が丸く切った折り紙二色を
のりで貼り合わせていく丸つなぎです

交互に貼っていくとキレイだし、
色んな色をつなぎ合わせてもイイですね~
年少さんは製作の時、「何の形かな
「何色かなクイズをしながら楽しく作っています
簡単なのでおうちでもいかがですか

皆様のおかげで上昇中↑↑↑


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ゴーオンジャーごっこ

りくたんはソフビ人形で遊ぶのが大好きです
ゴーオンジャーごっこ
ちょこちょことパパやおばあちゃんに買って
もらって、ついに5人全員集合

ブロックに乗せて遊んだり、最近はお風呂
持ってきて遊ぶのが面白いみたい
(カビちゃうぞ~
red2.jpg3段ベット2
うちのソフビ人形達は、こんな風に
いつも大冒険をさせられています(笑)

ゴーオン
やっと5人揃ったと思ったら、今度は
ゴールドとシルバーが登場
またパパにおねだりかな~(笑)

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
こちらも良かったらヨロシクね

炎神戦隊ゴーオンジャー 戦隊ヒーローシリーズ06 ゴーオンゴールド炎神戦隊ゴーオンジャー 戦隊ヒーローシリーズ06 ゴーオンゴールド
(2008/06/21)
不明

商品詳細を見る

炎神戦隊ゴーオンジャー 戦隊ヒーローシリーズ07 ゴーオンシルバー炎神戦隊ゴーオンジャー 戦隊ヒーローシリーズ07 ゴーオンシルバー
(2008/06/21)
不明

商品詳細を見る

てるてるぼうず(年少)

幼稚園の遠足の前日に、てるてるぼうずを作りました
てるてる2
年少組さんなので、形は先生が切って、
顔を描くだけにしました

みんな個性的で、可愛くできたね
もちろんまだ顔とか描けない子もいるので、
ぐるぐる描くだけという子もいましたよ~

てるてる1
先生がリボンをつけて出来上がり
頑張って作ったけど、ナント当日は雨
りくたんの遠足と同じ所になり、ママは3度目の
自然科学博物館になったのでした・・・

てるてる
おまけは、りくたんが作ったてるてるぼうず
わくわくさんを観て、「ママ、輪ゴムちょうだい」と、
自分で作っちゃうところはさすがかも~
このてるてるぼうずは、父の日にパパに
プレゼントしていたりくたんです(笑)


最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

父の日のプレゼント

りくたんが保育園で、パパの顔を描いてきました
父の日
どれどれ、どんな風に描けたかな
うわーママの時より)可愛いかも~(笑)
先生に書いてもらったメッセージはやっぱり
「おしごとがんばってね
父の日2
ちなみに下に描いてあるものを聞いたら
水筒とパソコンだって

上に飛び出してるのは、マウスらしいです
なるほどね~
「リモコンってつい聞いちゃったママですけど

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

パパの似顔絵(セブン)

今年もセブンイレブンに、似顔絵を飾ってもらいました
パパ
ふふふちょっと(実物より)可愛いかも(笑)
額には変な冠みたいなのが描かれてますが、
なんか戦隊物の変身するのみたいです
去年の絵が気になってみて探したんですけど、
かなりタッチが変わっててびっくりでした~
りくたんも大人になったなぁ

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

親子遠足のお弁当

親子遠足のおにぎりは、てるてるぼうずです
てるてるおにぎり
朝方雨が降っていたので、お天気になるように
お顔はにこにこパンチで作りました
動物顔にしたら変だったので、耳も付けて
動物てるてるぼうずにしちゃいました
遠足のお弁当
今年は楽しようと、捨てれるお弁当箱
りくたんリクエストは、シュウマイとウインナー
でものんびり作ってたら間に合わなくなり、
たこさんウインナーの顔は省略です(笑)
でも旗やピックだけでも、結構可愛くなるね
てるてるおにぎり2
りくたん、モリモリ食べてくれてありがとうね~

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです


にこにこパンチ パート1にこにこパンチ パート1
()
不明

商品詳細を見る

りくたんの遠足

5/15(木)は、りくたんの保育園の親子遠足がありました
遠足
前日から雨が降っていて、当日は晴れだったけど、
朝方降っていたので、公園は中止
遠足3
行き先は自然科学博物館になりました
(冬に行ったばかりだにゃ~
でもやっぱりお友達が一緒だと違うよね~
遠足5遠足6
3Dメガネをかけて、映画を観たり、仲良しの
あかりちゃんと一緒にお外で沢山遊びました
遠足7お昼
ママと一緒にパソコンでポストカードを作ったり、
お昼のお弁当もモリモリ食べたりくたんです
遠足4
去年は炎天下の公園ですごく疲れたけど、
今年は室内でちょっと楽だったかも

なーんてママは思っちゃったりして
りくたん、楽しい一日だったね

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ピカチュー時計(年中)

年中さんは、ピカチューの時計を作ったようです
ピカ時計
ティッシュの箱に黄色い画用紙を貼って、
先生が切ってくれた目や口を貼って、
最後に目や耳を描いたみたいですね~
ピカチュー時計
時計の下は、さりげなくモンスターボール
なってるのわかりましたか~
文字盤
おまけは、りくたんが保育園で描いてきた時計
おおー教えてないのに、結構上手だぞ~
(スミマセン、親ばかで・・・

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ブログが掲載されましたぁ(^。^)♪♪♪

ママchan7月号に、ブログが掲載されちゃいました~
ママchan7月号
ブログが掲載されるのなんて、初めてなので
かな~り嬉しかったりします

ご親切に3冊も送って頂いたので、一冊はママ、
もう一冊はパパにあげて、最後の一冊は
うちの家宝として永久保存版です(笑)
♪たのしいようちえん♪
(クリックすると大きくなります
嬉しいコメントも頂いちゃいました
ホント掲載して頂いて、感謝感激です
どうもありがとうございましたっ

詳しくはこちらをクリック
 ままちゃん


最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

かたつむり時計(年少)

時の記念日にちなんで、かたつむりの時計を作りました
かたつむり時計1
一日目は印刷した文字盤に模様を描き、
線に沿ってハサミでちょきちょき
その後先生が、動く針を付けちゃいます
かたつむり時計2
二日目は文字盤をのりで貼り付け、
先生が目をつけます
三日目は、目と口を描いて出来上がり
かたつむり時計3
針をまわしたり、指で押してゆらゆら揺らしたりと
子どもたちも大喜びでしたよ~


最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

はじめての競馬

パパママと一緒に競馬場に行きました(5・18)
競馬場
歩くお馬さんを近くで見られて、いい感じ
この日はちょうど競馬がある日だったので、
試しに100円の馬券を買ってみました
馬券
りくたんは1番、パパは14番、ママは7番
さて、誰が当たるかな~
競馬場2
馬が走るのって、結構迫力あるね~
結果は、パパが3着で、りくたんとママは撃沈
100円でも結構楽しめるね~

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

りくたんのお誕生表(年中)

りくたんの保育園のお部屋に、お誕生表が飾ってありました
ペンギン
今年はペンギンだね~
りくたんのペンギンは、こんな感じ
なんかりくたんの顔に似てるような・・・(笑)
陸お誕生表
お友達のペンギンはこんな感じ
みんな個性が出てて、可愛いね~
りくたんの二つ隣に、清水先生のペンギン発見
みなさんは見つけられたかな~
robo.jpg
ちなみに去年の年中さんは、ロボットお誕生表でしたっ

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

カプリチョーザのランチ

パパとママと3人で、久しぶりのカプリチョーザです
カプリチョーザ
それにしても、ジャスコの中にカプリチョーザ
あるなんて、最近のジャスコはすごいな~

りくたんはもちろん お子様ランチです
りくたんの写真を撮ったら、
「これ(お子様ランチ)も撮って~」と、気を利かせ・・・
カプリランチ
りくたん隠れました
ってか見えてるんだけど(笑)
この後「帰ろう」というパパを、なんとかして
おもちゃコーナーに連れ込み、ソフビ人形
買ってもらうりくたんなのでした(笑)


最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

はさみの練習(年少)

うちの幼稚園では、アンパンマンのはさみの練習です
はさみの練習
一日目は、楽しくアンパンマンに色塗り
りくたんママの見本はどれかわかるかな~
お話をよく聞いて塗る子から、好きな色で
塗る子とか色々ですね~
はさみの練習2
二日目はいよいよはさみの練習です
はさみを使う時は・・・
 ・人に刃を向けない
 ・制服や髪の毛など切らない
 ・はさみを持って走らない

などなど、お約束してから行っています
線に沿って、まっすぐ切る練習をしてから、
アンパンマンに挑戦

切ったアンパンマン
初めてはさみを使う子もいたりして、
線より大きかったり、アンパンマンが欠けちゃったりと
色々だけど、みんな頑張って切りました
アンパンマンは、後でお面にしてプレゼントで~す

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ゴーオンジャーショー

大阪から帰ってきたパパと一緒におでかけです(5/6)
ゴーオンショー
ジャスコのゴーオンジャーショーへGOGO
4時開始のに行くのは初めてだったんだけど、
かなりすいていてビックリ
ゴーオンジャーも、こんな近くで見れました
ゴーオンショー2
一列目の子は、最後握手もしてもらっていたので、
いつか一列目に座ってみたいね~

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

はぶらしとコップ(折り紙)

虫歯予防デーにちなんで、コップと歯ブラシを作りました
歯ブラシ
作り方は、下の昔の記事を見てね~
コップ  歯ブラシ
歯ブラシコップ
自分で好きな色を選んで作りました
可愛くできたね~
歯磨き表
おうちにはこんな歯磨き表を持って帰りました
磨いたらシールを貼れる表なんだけど、
うちのりくたんにもイイかもしれないな~


最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

ショベル体験

アンパンマンフェスティバルには、ショベルカーがありました
buru.jpg
ナント運転席に乗って、ショベル体験です
ヘルメットもかぶって、ちょっとそれっぽいね
buru1.jpgburu3.jpg
おおーなんか工事現場の人みたいだぞ~(笑)
buru2_20080511074059.jpg
大好きなショベルカーに乗れて、りくたんも大喜び
なかなかできない体験ができて良かったね

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

アトリエ冷蔵庫

ある日冷蔵庫がこんなことになってしまいましたぁ
冷蔵庫
もちろんりくたんの仕業です(笑)
「パパに見せるんだ~」
と、磁石を持ってきて、イスに乗ってペタペタ
アンパンマン
コレはアンパンマン
おおなかなか似てるかも
くわがた
コレはくわがた
特徴つかんで描いてるね~
ぐるぐる
そしてこれらは新種の生き物
でも顔があると、なんか可愛いかも
ぐるぐる2
でもちょっと邪魔なんですけど・・・(笑)

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです

アンパンマンフェスティバル

G.W.最終日は、アンパンマンフェスティバルに行きましたアンパン2
パパが大阪の結婚式でいなかったので、
ママ一人では・・・と思ったけど、りくたんが行きたい
みたいだし、頑張ってチャレンジです
アンパン
早く行ったんだけど、もう広い駐車場がなくなりそうな位
遠いところから、頑張って歩きました
アンパン3
中は大混雑だったけど、並んだりして、
色んな写真を撮りました
アンパン4
アンパンマンや仲間達が沢山いて、
可愛い写真も沢山撮れ、ママも大満足
アンパン5
りくたんは、アーチェリーゲームに挑戦し、
見事、一番最下位の品物GET(笑)
ちょっといらないかも~
アンパン土産
余った券で、駄菓子を沢山買って、
お土産も沢山できて良かったね~

最近ちょっと下降気味↓↓↓


良かったら応援して下さいね
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ i-k-ao.gif
クリックとっても嬉しいです
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ