fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2007年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2007年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2007年10月
ARCHIVE ≫ 2007年10月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2007年10月  | 翌月 ≫

紙粘土の顔(年長)

紙粘土で、自分の顔を作りました
紙粘土
丸めた紙粘土を平たく伸ばし、紙皿につけて
自分の顔を作り、乾いたら色を塗りました
ボンドで毛糸の髪の毛もつけ、後ろに割り箸をつけ、
布を貼った牛乳パックに刺したら出来上がり
みんな大胆でいいお顔になったね~
紙粘土3
こちらは、茶髪のお姉さん(笑)
名札は自分で名前を書きました
下の子は、髪の毛を三つ編みしちゃいました
上手に編めたし、可愛いね~
紙粘土2
その後、ここに手がついたのですが、
それはまた今度のお楽しみ

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

保育園のお誕生会

10/22に保育園でお誕生会がありました
お誕生会
去年のお誕生会は、入院していて出れなかったりくたん
今年は初デビューです
でもうちのりくたん、恥ずかしがりやなので大丈夫かな
ちょうど帰りに先生に会ったら、司会の先生に
「お友達で誰が好きと聞かれて「○○○しゅんやくん」
ちゃんと答えられたらしい
ひろちゃんじゃなかったのは、意外だなぁ
そういえば、朝しゅんやくんと遊んでたしね
去年はひろちゃんonlyだったけど、今年になって
お友達も増えて、楽しそうなりくたんです


↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

お弁当作り(年長)

ティッシュペーパーの箱を使って、お弁当箱を作りました
お弁当箱
側面を折り紙で貼り、自分達で好きな形を切って模様をつけ、
オリジナルなお弁当箱の出来上がり~

みんな、色々工夫していてすごいな~
さて、その中味は・・・
お弁当2
じゃーん美味しそう~
タコさんウインナーや、おにぎり、お寿司、卵焼き、
スパゲッティー、焼きそば、ハンバーグ、ミートボール、
エビフライ、レタス、プチトマト、etc.・・・
お弁当
ママのお弁当とどっちがおいしいかなっ(笑)

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ


ポケモンプリン

暇な日曜日、りくたんと一緒にプリンを作りました
プリン
コレ、ピカチューのプリンが作れちゃうんです
牛乳と一緒に粉を入れて、火にかけ、
かき混ぜるだけなので、りくたんでもバッチリ

プリン2
その後、一時間以上冷蔵庫で冷やすんだけど、
もちろんそんなに待てるわけなく、
30分位で型から出したら、平たいプリンに・・・(笑)
プリン3
最後に、ピカチューとカビゴンのシートをのせると
可愛いプリンの出来上がり~
簡単で、美味しかったね

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

紙版画(年長)

もうすぐ文化祭なので、作品作りが忙しい今日この頃です
はんが2
これは紙版画
動きのある人を作ってみましたはんが3
はじめに画用紙で人を作るんだけど、
小さい台紙に入るように、手足を曲げなきゃないので、
色んな動きが出て面白い作品になりました

はんが1
初めての版画のせいか、インクをつける時に
「もったいなーいという女の子達
確かにもったいなく思えるかもね~(笑)

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

りくたんの参観日(10/19)

10/19にりくたんの保育園の参観日がありました
参観日1
見に行くと、お外で女の子と一緒にお砂遊びをしてました
へぇ~、女の子とも遊ぶんだなぁ
結構寒い日で、やっと中に入れると思ったら・・・
「お散歩に行きましょう~
ええー、ママ風邪気味なんですけど・・・
近くの公園までみんなで行き、シートを敷いて、
おやつに冷たいジュースを飲みました(笑)
その後は、みんなで葉っぱ探しをしたり、
鬼ごっこやすべり台をして遊び、お昼は
ママも一緒に給食を食べて、ママは仕事へ
参観日2
ママが帰る時、「今日早く迎えにきてね」というりくたん
まだまだかわいいなぁ

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

運動会の絵(年長)

運動会後に描いた、年長さんの運動会の絵です
運動会の絵
これは、組体操の絵
沢山のお客様の前で、一生懸命やっている様子が
上手に描けてるねぇ
今回は、赤と白の部分だけ、絵の具を使ってみました
運動会の絵2
これは、玉入れの絵
なぜか運動会の絵って、玉入れを描く子が多いです
やっぱ描きやすいのかな~

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

競馬場(10/13)

パパとママと3人で、競馬場に行きました
馬2
お馬さんが走ってるかな~と思ったけど、
残念ながら、いなかったね~
パパが落ちていた競馬新聞を持たせパチリ
ちょっとそれっぽい感じかしらっ
uma2.jpg
コレコレ、一度やってみたかった穴あき写真
やっとめぐり逢えました
でもりくたんの顔には、ちょっと大きい穴だったね
uma3.jpg
競馬場って、ゴーカートふわふわハウス
新幹線の乗り物もみんな無料だし、
遊具も充実していて、すごーくビックリ

また行きたいね~

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

保育園の装飾(どんぐり)

りくたんの保育園の壁面装飾が替わりました
どんぐり
今回は、秋っぽくどんぐりくん
りくたんのは、やんちゃそうなどんぐりだな~
かさの部分が、デカルコマニーになってます
デカルコマニーとは、好きな色の絵の具を垂らして、
紙を半分に折って開くと、面白い模様ができるというもの

子どもが喜ぶので、おうちでやっても面白いかも
どんぐり4
こんな感じで飾ってありまーす
さて、りくたんのどんぐりがどれかわかるかな
(クリックすると、ちょっと大きくなります

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

くつはともだち

玄関でくつを脱いだら、頑張って揃えているりくたん
kutu.jpg
実はこんなカードがあって、靴を揃えたらシールが
1個貼れ、10個たまると、可愛いお花になるんです

こういうのがあると、結構頑張るからいいですよねぇ
でも面倒くさい日は「ママやって~」のりくたん
お花できないぞー

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

ママとりくたんの顔

りくたんがママの顔を描いてくれました
かお2
描くたびに、少しずつ成長しているみたいで、
ちょっと嬉しいなぁ

「次は陸の顔~と自分の顔も描いてました
陸は髪の毛が短いから・・・と、
ちゃんとママより短く描くのがすごいな~かお1
ううーん、なかなか男前(笑)

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

トーマスハイパーレックス

りくたん、なにやらブロックで作品を作り・・・
トーマスハイパー
「ママ、これはね、トーマスハイパーレックス
ついに、名前もつけるようになりました(笑)
ブロック①電王ブロック
左の作品が、右のように変形
仮面ライダーが上に乗ってる、ライダーバージョンかな
ブロック家ブロック②
すべり台つきのおうちも、色々バージョンUPしてます
下の左は、パトカーの車庫
なかなか面白いねぇ
車庫飛行機
右の飛行機は、隠しておいた青いバケツを見つけ、
「ママと陸~と言いながら作ったもの
でも、難しい他の見本写真を見て「ママ作って~」
やっぱりだ・・・ (対象5歳以上なの) 

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ


ホテルの温泉

お魚釣りの後は、ホテルに寄ってちょっと温泉
かぼちゃ
ちょうどかぼちゃ祭りをやっていて、ホテルの前には
可愛い顔をくり抜いたかぼちゃが沢山
中にろうそくが入っていたんだけど、きっと夜は
火をつけて、超キレイなんだろうな~
かぼちゃ2
温泉のお湯は、なんだかお肌がつるつる~
うーん、いい感じかも~

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

フィッシングパーク(10/7)

フィッシングパークで、初めての魚釣りです
つり
ママも魚釣りは初めてなので、うきうきドキドキ
餌はチーズなので、ママでもばっちり
りくたんとママで、初めて釣ったにじますくん
結構、大きくてビックリだね
つり2
この後ママは、夢中になり全部で7匹GET
みんなのと合わせて10匹、その場で塩焼きでーす
これが結構時間がかかって大変
つり3
でもでも、釣りたてのお魚をその場で焼いて
食べるのは、また格別だね~

お魚にかぶりつくりくたんですっ
つり6
「今度はパパと一緒に行きたいっとりくたん
パパは、お魚何匹釣れるかな~
お池の白鳥ボートも、お目当てみたいだけどね(笑)

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

文化祭のポスター(年長)

ママの幼稚園で、文化祭のポスターを作りました
ポスター1
今回はキツネさんのお月見
折り紙でキツネを折って貼り、お月様を切って貼り、
周りにお団子やすすきなど色々描きました
ポスター2
このキツネさんは超簡単
頭は三角に折り、両脇を上に折り、
体も三角に折り、片側を斜めに折るだけ

おうちでもいかがですか~

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

パンダ&ウサギ

ドコモショップから出てきたら、パンダとウサギに遭遇
パンダとうさぎ
隣のお店にいたんだけど、りくたんを見つけたら、
走ってきて、あめをプレゼントしてくれました
パンダさん、ウサギさん、どうもありがとう
せっかくなのでカメラでパチリ
りくたんって、大きくなったと思ってたけど、
こう見ると、まだまだ可愛いお年頃なんだなっ

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

NEW携帯

りくたんママ、新しい携帯を買っちゃいました
携帯
ドコモのD903i、秋割で3000円で買えちゃいました
TV付きもいいなぁとは思ったんだけど、カメラを
よく使うので画素数が高くて、やっぱ可愛いのをGET
見た目もそうなんだけど、待ちキャラがついてて、
ドコモダケが勝手に歩いてるんです~
超かわいい~
りくたんは、勝手にいじって、かなり使い方に
詳しくなりつつあります・・・

お願いだから、壊さないでね

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

りくたんの誕生日

10/6のりくたんの誕生日温泉に行きました
温泉
おばあちゃん達と、車で一時間位の温泉にレッツゴー
色んなお風呂に入って、お昼ご飯食べて、
帰り道、「海見た~いとりくたん
せっかくなので、寄り道しちゃおう~
海
暖かい日だったので、とってもいい気分
走ったり、石の上に寝転んだり、貝殻を拾ったり
結構可愛い貝殻が沢山落ちてて、拾うのも楽しかったね
海2
お誕生日、楽しい一日だったかな

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

りくたんの運動会

9月29日に、りくたんの運動会がありました
運動会
去年はスタートが出遅れていたりくたんでしたが、
今年は・・・やっぱり出遅れていました(笑)
パパ曰く「オレに似て注意散漫だなぁ」との事
そしてママに似て、足が遅かったら大変かもぉ
飛ぶ
この写真は障害物競走
3段のブロックの上から飛び降りるなんてスゴイ
りくたんの成長に、ちょっとうるっときちゃいました
シャボン
沢山お土産をもらってきて、上機嫌のりくたん
運動神経の向上の為にも外遊びだ~と、帰ってから
お土産のシャボン玉をはじめたら、近所のお兄ちゃん達が
集まり、延々外遊びが続いてしまった・・・
ママ大道具運びとかで疲れていたのに、しまった~

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

運動会のプログラム

りくたんが作った運動会のプログラムです
プログラム
帽子をとると顔がめくれ、中がプログラムになってます
それにしても、うひゃ~大胆な顔だなぁ
「あのねぇ、小さい目と大きい目にしたのぉだって
大好きなレッドのペンで描いたんだねぇ
来年はどんな風に進歩するか、また楽しみだなっ

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

芋掘り遠足(9/26)

りくたん、保育園の芋掘り遠足に行ってきました
いもほり3
前回の遠足は、熱で行けなかったりくたんでしたが、
今回は元気に行くことができました
帰ってくると、すぐに残してきたおやつを食べるりくたん
夕飯食べれなくなっちゃうぞ~
お芋は二本、お土産に持って帰ってきました
いもほり7
せっかくなので、すぐ食べちゃえ~
洗って、切って、新聞紙にくるんで、レンジでチン
初めてこのやり方を聞いた時は、
「新聞紙こげないの~って心配したけど、
手軽にできて、いい感じなんですよ~
いもほり2
自分で掘ったお芋は、やっぱり美味しいね~

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

偽ミッキー弁当

9月26日に、りくたんのお芋堀遠足がありました
ミッキー
今回は、おにぎり指定だったので、
ハンバーグのミッキーを使ってキャラ弁に挑戦
まぁこんな感じだよなぁ~って、見ないで作ったら・・・
に、似てない~、偽ミッキーだっ
キャラ弁はやっぱり、きちんと見ながら作りましょう(笑)
ミッキー2
りくたんは、ゲキレンジャーのお弁当を希望していたので、
おにぎりにシールをぺたり
これじゃ、ダメかしら~(笑)

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

おともだち11月号

モニター第一回のおともだち11月号が届きました
おともだち1
荷物が届くのって何か嬉しい~
りくたんは大喜びで開けて、即遊んでましたっ
今月号の付録は、ゲキレンジャーのパーキング
プリキュアのラーメン屋さんごっこ
車を走らせて遊んだり、「いらっしゃい、いらっしゃ~い」
なりきって遊ぶ姿が、見てると面白いですっ
おともだち2
よしモニター頑張るぞ~

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

にこにこパンチ

ちょっと前のお話なんだけど・・・、
ついに、にこにこパンチ買っちゃいましたっ

にこにこ
ずっと気になっていて、なかなか買えずにいたこのパンチ
のりをパンチするだけで、目や口のパーツをくり抜いたり、
またくり抜いたのりも使えちゃうんですっ

りくたんはかなり喜んで、自分でパンチしてました
にこにこ3
やっぱ自分で作ったおにぎりはうまいね~

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ


幼稚園の運動会

9/23(日)にママの幼稚園の運動会がありました入退場門2
コレは年長さんが作った入退場門
カラーブロックに子ども達の作ったコスモスをつけ、
3つずつ重ねて、入退場門にします
年長さんは毎年、組体操をしてるんだけど、
担任の私が、今年は笛を吹きました
大勢の観客の前で、間違えないかかなり緊張~
09_23_6.jpg
これは逆立ち
最初は一人でバランスから始まり、次は二人組、
三人組ではおうまになり、段々と人数を増やします
下の写真は小さなお花
その後全員で大きなお花になり、ラストへ突入
とっても上手にできてホント良かったね
09_23_2.jpg
りくたんママのクラスは白組だったんだけど、
今回綱引きに2回勝ち、父兄綱引きも2回勝ち、
そして玉入れも2回勝ちと、勝ちまくり~
みんな頑張ったね

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

♪4歳の誕生日♪

今日は、りくたんの4歳のお誕生日で~す
4才
パパが誕生日の日に、中国に出張に行く事になったので、
一日早くお誕生日パーティです
外食して、パパにおもちゃを買ってもらいました
ケーキは、りくたんのご希望によりゲキレンジャー
でももうお腹がいっぱいだったのか、
イチゴと上の生クリームしか食べなかったねぇ
グランレックス
買ってもらったのは、キーボッツのグランレックス
恐竜好きなので、かなり喜んでました
りくたん、良かったね
パパ出張、気を付けて行ってきてね~

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ


胎内記憶???

りくたんがママのお腹から生まれたんだよってお話してたら、
急にこんな事を言い出したりくたん

betto2.jpg
「海みたいでね、船に乗ってね、飛行機に乗ってたら、
わーってなって、ママのお腹に入ったの
だってママの事すきだから

も、もしや、コレは胎内記憶
確かにママのお腹の中は、海みたいだし、
わーって落ちたのは生まれる時の事かなぁ
でもお腹に入る前の話かもしれないしな~
ベット
今まで全然こういう話にならなかったんだけど、
最近同じ年のぽんたんくんが話をしたと聞き、
再チャレンジして良かった~
その「日々のつぶ」のみこぽんさんの記事によると、
赤ちゃんがママやパパを選んでるんだって
ママはりくたんに選ばれて、本当に嬉しいよっ
そんなりくたんは、明日4歳のお誕生日
いっぱい、いっぱい、お祝いしようね

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

絵の具画

りくたん、長時間保育の時に絵の具で遊んだようです
絵の具画
お土産にリボンで縛って持って帰ってきたこの一枚
帰りは、ちょうど大好きなななこちゃんと一緒だったけど、
二人とも、手足が絵の具だらけだったね(笑)
きっと楽しかったんだろうねぇ
何の絵を描いたのか、りくたんに聞いてみたら・・・
「陸がうんちしているところ・・・ママ、ガーン
最近うんちとか言うの大好きだからねぇ
そんなお年頃のりくたんです
トホホ

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

スイッチ宣言!!

電王のスイッチ宣言が当たっちゃいました~
オロナミンC2
10,000名スイッチ宣言が当たり、その中で、2,000名
オロナミンCが当たるというこの企画
もしや、この箱の大きさは・・・
わーいオロナミンCも当たっちゃったぁ
りくたんは、おばあちゃんの家でオロナミンCを飲んでから
かなりのオロナミンCファン
うひゃ~とってもうれしいね~
オロナミンC
そしてコレがスイッチ宣言
ここに頑張る事を書き、達成できたらIDカード
GETできるというもの

りくたんは 「トマトを頑張って食べるぞ」宣言
そして、ナント本当にトマトをちょっと食べました
電王の力は恐るべしだね~
スイッチ宣言2
上の方に書いたので、まだまだ色々宣言できそう(笑)
りくたん、次は何を頑張る~

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ

しょくぱんまん弁当

運動会前日の土曜日(9/22)、ママが仕事だったので、
りくたんはお弁当を持って、保育園へレッツゴー
しょくぱんマン弁当
以前アンパンマンカレーパンマンを作ったので
今回はしょくぱんまん弁当に挑戦でーす
りくたんは、電王ゲキが良かったみたいだけど(笑)
しょくぱんまんのほっぺと中は鮭フレークですっ
今回タコさんウインナーに、きゅうりのはちまきをして
みたんだけど、どうでしょう
しょくぱんまん
デザートをつけると、こんな感じ
「ママ全部美味しかったよ~とりくたん
今回もキレイに全部食べてくれて、良かったぁ

↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ