♪たのしいようちえん♪
***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2007年09月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2007年11月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2007年10月
ARCHIVE ≫ 2007年10月
紙粘土の顔(年長)
(2007.10.31)
保育園のお誕生会
(2007.10.30)
お弁当作り(年長)
(2007.10.29)
ポケモンプリン
(2007.10.28)
紙版画(年長)
(2007.10.27)
りくたんの参観日(10/19)
(2007.10.26)
運動会の絵(年長)
(2007.10.25)
競馬場(10/13)
(2007.10.24)
保育園の装飾(どんぐり)
(2007.10.23)
くつはともだち
(2007.10.22)
ママとりくたんの顔
(2007.10.21)
トーマスハイパーレックス
(2007.10.20)
ホテルの温泉
(2007.10.19)
フィッシングパーク(10/7)
(2007.10.18)
文化祭のポスター(年長)
(2007.10.17)
パンダ&ウサギ
(2007.10.16)
NEW携帯
(2007.10.15)
りくたんの誕生日
(2007.10.14)
りくたんの運動会
(2007.10.13)
運動会のプログラム
(2007.10.12)
芋掘り遠足(9/26)
(2007.10.11)
偽ミッキー弁当
(2007.10.10)
おともだち11月号
(2007.10.09)
にこにこパンチ
(2007.10.08)
幼稚園の運動会
(2007.10.07)
♪4歳の誕生日♪
(2007.10.06)
胎内記憶???
(2007.10.05)
絵の具画
(2007.10.04)
スイッチ宣言!!
(2007.10.03)
しょくぱんまん弁当
(2007.10.02)
次ページ ≫
≪ 前月
| 2007年10月 |
翌月 ≫
紙粘土の顔(年長)
2007年10月31日 (Wed)
紙粘土で、
自分の顔
を作りました
丸めた紙粘土を平たく伸ばし、紙皿につけて
自分の顔を作り、乾いたら色を塗りました
ボンドで毛糸の髪の毛もつけ、後ろに割り箸をつけ、
布を貼った牛乳パックに刺したら出来上がり
みんな大胆でいいお顔になったね~
こちらは、茶髪のお姉さん(笑)
名札は自分で名前を書きました
下の子は、
髪の毛を三つ編み
しちゃいました
上手に編めたし、可愛いね~
その後、
ここに手がついた
のですが、
それはまた今度のお楽しみ
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
幼稚園の製作♪
紙粘土
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
保育園のお誕生会
2007年10月30日 (Tue)
10/22に保育園で
お誕生会
がありました
去年のお誕生会は、
入院
していて出れなかったりくたん
今年は初デビューです
でもうちのりくたん、恥ずかしがりやなので大丈夫かな
ちょうど帰りに先生に会ったら、司会の先生に
「お友達で誰が好き
」
と聞かれて
「○○○しゅんやくん」
と
ちゃんと答えられたらしい
ひろちゃんじゃなかったのは、意外だなぁ
そういえば、朝しゅんやくんと遊んでたしね
去年は
ひろちゃんonly
だったけど、今年になって
お友達も増えて、楽しそうなりくたんです
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
保育園日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
お弁当作り(年長)
2007年10月29日 (Mon)
ティッシュペーパーの箱を使って、
お弁当箱
を作りました
側面を折り紙で貼り、自分達で好きな形を切って模様をつけ、
オリジナルなお弁当箱の出来上がり~
みんな、色々工夫していてすごいな~
さて、その中味は・・・
じゃーん
美味しそう~
タコさんウインナーや、おにぎり、お寿司、卵焼き、
スパゲッティー、焼きそば、ハンバーグ、ミートボール、
エビフライ、レタス、プチトマト、etc.・・・
ママのお弁当とどっちがおいしいかなっ
(笑)
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
作ってあそぼう♪
箱・ダンボール工作
|
Comments(10)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ポケモンプリン
2007年10月28日 (Sun)
暇な日曜日、りくたんと一緒に
プリン
を作りました
コレ、
ピカチューのプリン
が作れちゃうんです
牛乳と一緒に粉を入れて、火にかけ、
かき混ぜるだけなので、りくたんでもバッチリ
その後、
一時間以上冷蔵庫で冷やす
んだけど、
もちろんそんなに待てるわけなく、
30分位で型から出したら、平たいプリンに・・・(笑)
最後に、
ピカチューとカビゴンのシート
をのせると
可愛いプリンの出来上がり~
簡単で、美味しかったね
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
楽しく子育て♪
こどもとお料理
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
紙版画(年長)
2007年10月27日 (Sat)
もうすぐ
文化祭
なので、
作品作り
が忙しい今日この頃です
これは
紙版画
動きのある人を作ってみました
はじめに画用紙で人を作るんだけど、
小さい台紙に入るように、手足を曲げなきゃないので、
色んな動きが出て面白い作品になりました
初めての版画のせいか、インクをつける時に
「もったいなーい
」
という女の子達
確かにもったいなく思えるかもね~(笑)
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
幼稚園の製作♪
文化祭作品
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
りくたんの参観日(10/19)
2007年10月26日 (Fri)
10/19に
りくたんの保育園の参観日
がありました
見に行くと、お外で
女の子と一緒にお砂遊び
をしてました
へぇ~、女の子とも遊ぶんだなぁ
結構寒い日で、やっと中に入れると思ったら・・・
「お散歩に行きましょう~
」
ええー、
ママ風邪気味
なんですけど・・・
近くの公園までみんなで行き、シートを敷いて、
おやつに
冷たいジュース
を飲みました(笑)
その後は、みんなで葉っぱ探しをしたり、
鬼ごっこやすべり台をして遊び、お昼は
ママも一緒に給食
を食べて、ママは仕事へ
ママが帰る時、
「今日早く迎えにきてね」
というりくたん
まだまだかわいいなぁ
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
保育園日記
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
運動会の絵(年長)
2007年10月25日 (Thu)
運動会後に描いた、
年長さんの運動会の絵
です
これは、
組体操の絵
沢山のお客様の前で、一生懸命やっている様子が
上手に描けてるねぇ
今回は、赤と白の部分だけ、
絵の具
を使ってみました
これは、
玉入れの絵
なぜか運動会の絵って、
玉入れ
を描く子が多いです
やっぱ描きやすいのかな~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ようちえん♪
幼稚園etc.
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
競馬場(10/13)
2007年10月24日 (Wed)
パパとママと3人で、
競馬場
に行きました
お馬さんが走ってるかな~
と思ったけど、
残念ながら、いなかったね~
パパが落ちていた競馬新聞を持たせパチリ
ちょっとそれっぽい感じかしらっ
コレコレ、一度やってみたかった
穴あき写真
やっとめぐり逢えました
でもりくたんの顔には、ちょっと大きい穴だったね
競馬場って、
ゴーカート
や
ふわふわハウス
、
新幹線の乗り物
もみんな無料だし、
遊具も充実していて、すごーくビックリ
また行きたいね~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記
|
Comments(8)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
保育園の装飾(どんぐり)
2007年10月23日 (Tue)
りくたんの
保育園の壁面装飾
が替わりました
今回は、秋っぽく
どんぐりくん
りくたんのは、
やんちゃそうなどんぐり
だな~
かさ
の部分が、
デカルコマニー
になってます
デカルコマニー
とは、好きな色の絵の具を垂らして、
紙を半分に折って開くと、面白い模様ができるというもの
子どもが喜ぶので、おうちでやっても面白いかも
こんな感じで飾ってありまーす
さて、りくたんのどんぐりがどれかわかるかな
(クリックすると、ちょっと大きくなります
)
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
くつはともだち
2007年10月22日 (Mon)
玄関で
くつを脱いだら、頑張って揃えている
りくたん
実はこんなカードがあって、
靴を揃えたらシールが
1個貼れ、10個たまると、可愛いお花になるんです
こういうのがあると、結構頑張るからいいですよねぇ
でも面倒くさい日は
「ママやって~」
のりくたん
お花できないぞー
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
楽しく子育て♪
子育て豆知識
|
Comments(9)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
ママとりくたんの顔
2007年10月21日 (Sun)
りくたんが
ママの顔
を描いてくれました
描くたびに、少しずつ成長しているみたいで、
ちょっと嬉しいなぁ
「次は陸の顔~
」
と自分の顔も描いてました
陸は髪の毛が短いから・・・と、
ちゃんとママより短く描くのがすごいな~
ううーん、なかなか男前
(笑)
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
りくたん作品集♪
りくたんの絵
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
トーマスハイパーレックス
2007年10月20日 (Sat)
りくたん、なにやら
ブロックで作品
を作り・・・
「ママ、これはね、
トーマスハイパーレックス
」
ついに、
名前
もつけるようになりました(笑)
左の作品が、右のように変形
仮面ライダー
が上に乗ってる、
ライダーバージョン
かな
すべり台つきのおうち
も、色々バージョンUPしてます
下の左は、
パトカーの車庫
なかなか面白いねぇ
右の
飛行機
は、隠しておいた
青いバケツ
を見つけ、
「ママと陸~
」
と言いながら作ったもの
でも、難しい他の見本写真を見て
「ママ作って~」
やっぱりだ・・・
(対象5歳以上なの
)
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
りくたん作品集♪
ブロック作品
|
Comments(5)
|
Trackbacks(1)
△ TOP
ホテルの温泉
2007年10月19日 (Fri)
お魚釣りの後は、
ホテル
に寄ってちょっと
温泉
ちょうど
かぼちゃ祭り
をやっていて、ホテルの前には
可愛い顔をくり抜いたかぼちゃが沢山
中に
ろうそく
が入っていたんだけど、きっと夜は
火をつけて、超キレイなんだろうな~
温泉のお湯は、なんだかお肌がつるつる~
うーん、いい感じかも~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(8)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
フィッシングパーク(10/7)
2007年10月18日 (Thu)
フィッシングパークで、
初めての魚釣り
です
ママも魚釣りは初めて
なので、うきうきドキドキ
餌はチーズ
なので、ママでもばっちり
りくたんとママで、初めて釣った
にじます
くん
結構、大きくてビックリだね
この後ママは、夢中になり
全部で
7匹
GET
みんなのと合わせて10匹、
その場で塩焼き
でーす
これが結構時間がかかって大変
でもでも、
釣りたてのお魚をその場で焼いて
食べるのは、また格別だね~
お魚にかぶりつくりくたんですっ
「今度はパパと一緒に行きたいっ
」
とりくたん
パパは、お魚何匹釣れるかな~
お池の白鳥ボート
も、お目当てみたいだけどね(笑)
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(11)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
文化祭のポスター(年長)
2007年10月17日 (Wed)
ママの幼稚園で、
文化祭のポスター
を作りました
今回はキツネさんのお月見
折り紙でキツネを折って貼り、お月様を切って貼り、
周りにお団子やすすきなど色々描きました
このキツネさんは超簡単
頭は三角に折り、両脇を上に折り、
体も三角に折り、片側を斜めに折るだけ
おうちでもいかがですか~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
パンダ&ウサギ
2007年10月16日 (Tue)
ドコモショップから出てきたら、
パンダとウサギ
に遭遇
隣のお店にいたんだけど、りくたんを見つけたら、
走ってきて、
あめをプレゼント
してくれました
パンダさん、ウサギさん、どうもありがとう
せっかくなのでカメラでパチリ
りくたんって、大きくなったと思ってたけど、
こう見ると、まだまだ
可愛いお年頃
なんだなっ
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
キャラ&着ぐるみ日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
NEW携帯
2007年10月15日 (Mon)
りくたんママ、
新しい携帯
を買っちゃいました
ドコモの
D903i
、秋割で
3000円
で買えちゃいました
TV付きもいいなぁとは思ったんだけど、カメラを
よく使うので
画素数
が高くて、やっぱ
可愛い
のをGET
見た目もそうなんだけど、
待ちキャラ
がついてて、
ドコモダケ
が勝手に歩いてるんです~
超かわいい~
りくたんは、勝手にいじって、かなり使い方に
詳しくなりつつあります・・・
お願いだから、壊さないでね
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
プロフ♪
はじめまして
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
りくたんの誕生日
2007年10月14日 (Sun)
10/6の
りくたんの誕生日
は
温泉
に行きました
おばあちゃん達と、
車で一時間位の温泉
にレッツゴー
色んなお風呂に入って、お昼ご飯食べて、
帰り道、
「海見た~い
」
とりくたん
せっかくなので、寄り道しちゃおう~
暖かい日だったので、とってもいい気分
走ったり、石の上に寝転んだり、貝殻を拾ったり
結構可愛い貝殻が沢山落ちてて、拾うのも楽しかったね
お誕生日、楽しい一日だったかな
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
おでかけ日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
りくたんの運動会
2007年10月13日 (Sat)
9月29日に、
りくたんの運動会
がありました
去年はスタートが出遅れていたりくたんでしたが、
今年は・・・
やっぱり出遅れていました
(笑)
パパ曰く
「オレに似て注意散漫だなぁ」
との事
そしてママに似て、足が遅かったら大変かもぉ
この写真は
障害物競走
3段のブロック
の上から飛び降りるなんてスゴイ
りくたんの成長に、ちょっと
うるっ
ときちゃいました
沢山
お土産
をもらってきて、上機嫌のりくたん
運動神経の向上の為にも外遊びだ~
と、帰ってから
お土産の
シャボン玉
をはじめたら、近所のお兄ちゃん達が
集まり、
延々外遊びが続いてしまった・・・
ママ大道具運びとかで疲れていたのに、しまった~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
保育園日記
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
運動会のプログラム
2007年10月12日 (Fri)
りくたんが作った
運動会のプログラム
です
帽子をとると顔がめくれ、中がプログラムになってます
それにしても、うひゃ~大胆な顔だなぁ
「あのねぇ、小さい目と大きい目にしたのぉ
」
だって
大好きな
レッドのペン
で描いたんだねぇ
来年はどんな風に進歩するか、また楽しみだなっ
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
りくたん作品集♪
りくたん作品
|
Comments(2)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
芋掘り遠足(9/26)
2007年10月11日 (Thu)
りくたん、
保育園の芋掘り遠足
に行ってきました
前回の遠足は、熱で行けなかったりくたん
でしたが、
今回は元気に行くことができました
帰ってくると、すぐに残してきたおやつを食べるりくたん
夕飯食べれなくなっちゃうぞ~
お芋は二本
、お土産に持って帰ってきました
せっかくなので、すぐ食べちゃえ~
洗って、切って、新聞紙にくるんで、レンジでチン
初めてこのやり方を聞いた時は、
「新聞紙こげないの~
」
って心配したけど、
手軽にできて、いい感じなんですよ~
自分で掘ったお芋は、やっぱり美味しいね~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
保育園日記
|
Comments(10)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
偽ミッキー弁当
2007年10月10日 (Wed)
9月26日に、
りくたんのお芋堀遠足
がありました
今回は、
おにぎり指定
だったので、
ハンバーグの
ミッキー
を使ってキャラ弁に挑戦
まぁこんな感じだよなぁ~って、見ないで作ったら・・・
に、似てない~、偽ミッキーだっ
キャラ弁はやっぱり、きちんと見ながら作りましょう(笑)
りくたんは、
ゲキレンジャーのお弁当
を希望していたので、
おにぎりにシールをぺたり
これじゃ、ダメかしら~
(笑)
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
楽しく子育て♪
キャラ弁
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
おともだち11月号
2007年10月09日 (Tue)
モニター第一回の
おともだち11月号
が届きました
荷物が届くのって何か嬉しい~
りくたんは大喜びで開けて、即遊んでましたっ
今月号の付録は、
ゲキレンジャーの
パーキング
と
プリキュアの
ラーメン屋さんごっこ
車を走らせて遊んだり、
「いらっしゃい、いらっしゃ~い」
と
なりきって遊ぶ姿が、見てると面白いですっ
よし
モニター頑張るぞ~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
楽しく子育て♪
おすすめ絵本
|
Comments(6)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
にこにこパンチ
2007年10月08日 (Mon)
ちょっと前のお話なんだけど・・・、
ついに、
にこにこパンチ
買っちゃいましたっ
ずっと気になっていて、なかなか買えずにいたこのパンチ
のりをパンチするだけで、目や口のパーツをくり抜いたり、
またくり抜いたのりも使えちゃうんですっ
りくたんはかなり喜んで、自分でパンチしてました
やっぱ自分で作ったおにぎりはうまいね~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
楽しく子育て♪
こどもとお料理
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
幼稚園の運動会
2007年10月07日 (Sun)
9/23(日)に
ママの幼稚園の運動会
がありました
コレは
年長さん
が作った
入退場門
カラーブロックに子ども達の作ったコスモスをつけ、
3つずつ重ねて、入退場門にします
年長さん
は毎年、
組体操
をしてるんだけど、
担任の私が、今年は笛を吹きました
大勢の観客の前で、間違えないかかなり緊張~
これは
逆立ち
最初は一人で
バランス
から始まり、次は二人組、
三人組では
おうま
や
扇
になり、段々と人数を増やします
下の写真は
小さなお花
その後全員で
大きなお花
になり、ラストへ突入
とっても上手にできてホント良かったね
りくたんママのクラスは
白組
だったんだけど、
今回
綱引き
に2回勝ち、父兄綱引きも2回勝ち、
そして
玉入れ
も2回勝ちと、勝ちまくり~
みんな頑張ったね
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ようちえん♪
幼稚園etc.
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
♪4歳の誕生日♪
2007年10月06日 (Sat)
今日は、りくたんの
4歳のお誕生日
で~す
パパが誕生日の日に、
中国に出張
に行く事になったので、
一日早くお誕生日パーティ
です
外食して、パパにおもちゃを買ってもらいました
ケーキは、りくたんのご希望により
ゲキレンジャー
でももうお腹がいっぱいだったのか、
イチゴと上の生クリームしか食べなかったねぇ
買ってもらったのは、
キーボッツのグランレックス
恐竜好きなので、かなり喜んでました
りくたん、良かったね
パパ出張、気を付けて行ってきてね~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(11)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
胎内記憶???
2007年10月05日 (Fri)
りくたんがママのお腹から生まれたんだよ
ってお話してたら、
急にこんな事を言い出したりくたん
「海みたいでね、船に乗ってね、飛行機に乗ってたら、
わーってなって、ママのお腹に入ったの
だってママの事すきだから
」
も、もしや、コレは
胎内記憶
確かにママのお腹の中は、海みたいだし、
わーって落ちたのは生まれる時の事かなぁ
でも
お腹に入る前の話
かもしれないしな~
今まで全然こういう話にならなかったんだけど、
最近同じ年のぽんたんくんが話をしたと聞き、
再チャレンジして良かった~
その
「日々のつぶ」のみこぽんさんの記事
によると、
赤ちゃんがママやパパを選んでるんだって
ママはりくたんに選ばれて、本当に嬉しいよっ
そんなりくたんは、
明日4歳のお誕生日
いっぱい、いっぱい、お祝いしようね
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(5)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
絵の具画
2007年10月04日 (Thu)
りくたん、長時間保育の時に
絵の具
で遊んだようです
お土産にリボンで縛って持って帰ってきたこの一枚
帰りは、ちょうど大好きな
ななこちゃん
と一緒だったけど、
二人とも、手足が絵の具だらけだったね(笑)
きっと楽しかったんだろうねぇ
何の絵を描いたのか、りくたんに聞いてみたら・・・
「陸がうんちしているところ
」
・・・ママ、ガーン
最近うんちとか言うの大好きだからねぇ
そんなお年頃のりくたんです
トホホ
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
りくたん作品集♪
りくたんの絵
|
Comments(9)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
スイッチ宣言!!
2007年10月03日 (Wed)
電王の
スイッチ宣言
が当たっちゃいました~
10,000名
に
スイッチ宣言
が当たり、その中で、
2,000名
に
オロナミンC
が当たるというこの企画
もしや、この箱の大きさは・・・
わーい
オロナミンC
も当たっちゃったぁ
りくたんは、おばあちゃんの家で
オロナミンC
を飲んでから
かなりの
オロナミンC
ファン
うひゃ~
とってもうれしいね~
そしてコレが
スイッチ宣言
ここに頑張る事を書き、達成できたら
IDカード
が
GETできるというもの
りくたんは
「トマトを頑張って食べるぞ」
宣言
そして、ナント本当に
トマト
をちょっと食べました
電王の力は恐るべしだね~
上の方に書いたので、まだまだ色々宣言できそう(笑)
りくたん、次は何を頑張る~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
ダイアリー♪
りくたん日記
|
Comments(8)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
しょくぱんまん弁当
2007年10月02日 (Tue)
運動会前日の土曜日(9/22)、ママが仕事だったので、
りくたんは
お弁当
を持って、保育園へレッツゴー
以前
アンパンマン
と
カレーパンマン
を作ったので
今回は
しょくぱんまん弁当
に挑戦でーす
りくたんは
、電王
か
ゲキ
が良かったみたいだけど(笑)
しょくぱんまんのほっぺと中は
鮭フレーク
ですっ
今回タコさんウインナーに、
きゅうりのはちまき
をして
みたんだけど、どうでしょう
デザートをつけると、こんな感じ
「ママ全部美味しかったよ~
」
とりくたん
今回もキレイに全部食べてくれて、良かったぁ
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
楽しく子育て♪
キャラ弁
|
Comments(7)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね
りくたんママ
元気ママ
フジテレビラボ公認
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイト
で執筆しています
写真クリックで記事が見れます
私のページは
ここをクリック
おすすめマイブログ♪
◆
1つ叱ったら3つ褒める
◆
子どものトラブルの接し方
◆
入学までに身に付けて欲しい事
◆
小学1年生が苦手な事
◆
わがままを我慢しよう
◆
保育園のカバンの中身
◆
ハサミの練習
◆
ホットケーキミックスクッキー
◆
ハート★ホットケーキ
◆
指編みのやり方
◆
ピカチュー(折り紙)
◆
手裏剣(折り紙)
◆
ハート(折り紙)
◆
チューリップ(折り紙)
◆
動物のお家作り
◆
かたつむり時計
◆
くまもん(キャラ弁)
◆
ミジュマル(キャラ弁)
◆
太鼓の達人(キャラ弁)
◆
チョッパー(キャラ弁)
◆
箱入れゲーム
ツリーカテゴリ
作ってあそぼう♪
簡単おりがみ(131)
手作り工作(85)
ブーメラン(4)
剣玉作り(7)
マラカス作り(6)
剣作り(3)
魚つり(8)
ひも遊び(4)
アクセサリー作り(3)
紙工作(9)
箱・ダンボール工作(20)
トイレットペーパー工作(6)
牛乳パック工作(18)
紙皿・紙コップ工作(18)
広告工作(9)
ペットボトル工作(4)
ビニール袋工作(3)
幼稚園の製作♪
こいのぼり製作(34)
母・父・敬老の日プレゼント(18)
時計作り(34)
てるてるぼうず(9)
七夕飾り(99)
運動会ポスターetc.(30)
文化祭作品(101)
文化祭ポスター(24)
デザイン遊び(82)
紙粘土(24)
自然物工作(12)
勤労感謝プレゼント(4)
お店屋さんごっこ(169)
おさいふ&カバン(39)
クリスマスの飾り(76)
オニのお面(41)
発表会衣装(45)
おひなさま製作(52)
卒園プレゼント(24)
未就園児教室(53)
りくたん作品集♪
りくたん作品(95)
ブロック作品(56)
りくたんの絵(88)
楽しく子育て♪
おすすめ絵本(68)
子育て豆知識(41)
褒め方&叱り方(6)
好き嫌いの直し方(5)
トイレトレーニング(6)
お箸の練習(3)
ハサミの練習(9)
ガンバレお手伝い(15)
こどもとお料理(117)
HBでパン作り(24)
キャラ弁(52)
お料理(ViV&圧力鍋)(5)
ようちえん♪
幼稚園etc.(105)
入園・進級準備(14)
小学校入学準備(16)
保育室の装飾(118)
お誕生表・バス・窓装飾(55)
給食(585)
みんな大好き♪
なぞなぞ(2)
楽しい付録(21)
大好きおもちゃ(88)
りくたんの服&靴(37)
お気に入り雑貨(104)
こわーい病気☆
子どもの病気(9)
入院準備(3)
入院中の過ごし方(8)
ダイアリー♪
パパとおでかけ日記(421)
お子様ランチ日記(19)
映画日記(44)
キャラ&着ぐるみ日記(17)
おでかけ日記(190)
旅行日記(183)
保育園日記(58)
小学生日記(236)
中学生日記(36)
りくたん日記(428)
お医者さん日記(29)
観察日記(68)
りくたんママ日記(437)
お料理日記(110)
プロフ♪
はじめまして(8)
未分類(44)
最近の記事+コメント
最近の記事
瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
幼稚園の給食(きんぴら肉団子・ブロッコリーのおかか和え) (09/22)
辛みそラーメンとラーメン (09/21)
幼稚園の給食(鶏肉と野菜のあんかけ丼・ほうれん草の胡麻和え) (09/20)
栗拾いと栗赤飯 (09/19)
最近のコメント
siawasekun:瀬戸内レモンのヨーグルトアイス (09/23)
ゆうき:辛みそラーメンとラーメン (09/21)
ゆうき:栗拾いと栗赤飯 (09/19)
月別アーカイブ
2023年09月 (23)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (29)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (29)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (29)
2021年03月 (16)
2021年02月 (12)
2021年01月 (21)
2020年12月 (19)
2020年11月 (11)
2020年10月 (9)
2020年09月 (6)
2020年08月 (10)
2020年07月 (12)
2020年06月 (5)
2020年05月 (4)
2020年04月 (8)
2020年03月 (10)
2020年02月 (12)
2020年01月 (12)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (9)
2019年09月 (7)
2019年08月 (11)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (7)
2019年04月 (5)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (12)
2018年12月 (10)
2018年11月 (11)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (14)
2018年04月 (11)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (14)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (15)
2017年08月 (23)
2017年07月 (21)
2017年06月 (22)
2017年05月 (23)
2017年04月 (24)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (31)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (31)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (10)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by
amu*ca
Powered by
FCブログ
応援してね(^。^)
クリックしてくれてありがとう
気になる絵本
予約中!もうすぐ発売楽しみだね♪
「パンどろぼう」の最新刊ですよ~
秋のおすすめ折り紙
画像クリックで作り方が見れます
♪嬉しいお知らせ♪
保育士WORKERさん
のサイトで
『保育士さんにオススメのブログ』
として紹介して頂きました
詳しくはこちらをクリック
レシピブログさんのH28.10.2の
「今日のイチオシ!ブログ」
で
紹介して頂きました
好き嫌いの直し方
を前田屋さんHPに
載せて頂きました
ママchan7月号に、このブログが
掲載されました (^。^)/★☆★
★詳しい記事はここをクリック★
ママchan5月号に、モニター記事の
連写写真を掲載して頂きました
「保育園のカバンの中身」
の記事が
プレスブログさんの『我こそ☆』で
優秀ブログ
に選ばれました♪
保育のお役立ちエプロン
実習や日頃の保育にも役立ちそう!
カウンター
現在の閲覧者数
◆☆◆バナー◆☆◆
バナー作っちゃいました★
良かったら貼ってね♪♪♪
リンクした後はコメントどうぞ!
ぜひ私もリンクさせて下さいね☆
記事内リンクもめちゃ嬉しいです♪
コメントありがとう♪
良かったら作ってね♪
H26.4.26話題入りしました
りくたんママ愛用中
BRUNO コンパクトホットプレート
次はこれが買いたいね~
パナソニック 電気圧力鍋 3L
おすすめ☆☆☆☆☆
◆楽しくハサミの練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
◆そろそろお箸の練習◆
詳しい記事はココをクリック♪
実物大なので、わかりやすいね♪
詳しい記事はこちら
↑↑書き順を直すのに活躍中☆
絵も描けるので面白いです♪
詳しい記事はこちら
線があるので簡単に折れます♪
詳しい記事はこちら
カレンダー
09
| 2007/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
ブログ内検索
いくつになったの?
*script by KT*
大好きなお友達リンク
A New World
とらグルBABY
バーバマミのポレポレ子育て♪
MIKIのブログ
『huuyuu』~こどもと手作り~
ありきたりな親ばか子育て日記~アメリカ~
たのしいね☆ゆかいだね☆あっつん育児日記
歯医者さんの選び方
リクママ子育て頑張り中~ッ(*´∀`*)ノ
water & leaf
絵本日和
*リオレオリ*
キラキラ
TAKARAMONO
日々のつぶ
あっつん育児日記☆幼稚園へ行く♪
With a Smile
はにわのコツコツ日記
コドモの本棚
紘汰参上!
Smile Egg
☆愚痴嫁 日記☆
kodomo&papa&mama
パピヨン大好き主婦が語るパピヨンの魅力
育児&ママもキレイでいたい♪
しったん。だったん。
幼児用教材を作るぞ
きょうのできごと
怪獣りゅうゴンと3匹のワンコたち
FLOWER*MUSIC
ようこそ!神崎堂へ
貧乏子沢山のオトン日記
保育のプログ
愛しの双子ちゃま
ゆかいなどうぶつえん
ひなこのひなたぼっこ
はっぴい☆子育て
子育てママのチカラ
toteo's cafe
りあるじゅえる
なんで裸足になっちゃうの?
それいけ!ようちえん
子育ておかあの生活上手
ano's happy bread えとせとら~♪
子育てママの癒しグッズ
ゆうきの幼稚園日記
まめたいふう
kao☆のひなたぼっこ
FUNNY*DAYS
MY ALL
ともくんの幼稚園日誌
El oeste
Pigmama&smile kids
わたしのブログ
HAPPY LIFE
「シングルマザー奮闘中」です。
さらパパの子育て日記
ふらんすでようじきょういく
おひさまママの子育て相談室
親子でクッキング 親子で楽しめる簡単で便利なキッチン用品をご紹介!
たまさんの新米ママ
子育て☆ゆんと一緒ほのぼのライフ
母ちゃん作ったよ
子育てしながら日々成長
H&Pコミュニケーションズ北海道ブログ
モンテッソーリとお受験
ウサコママの、笑顔 de 子育てブログ
Carter'sと息子とWORKING!!
イクメンお父さんの楽しい育児事情&〇〇事情
育児日記-育児は育自-
~heanenly~
字遊書家 Binaの字遊日記
ここぶーママの子育て日記☆
santapapaの暇つぶし
ゆりかご
育児パパの子育て遊び
保育士ママの絵本いっぱい育児日記
たっくん日記
まいぺ~す
とっとくんがうまれて☆
すくすく☆あや*りお ほんわか子育て日記
茨城東海岸
不妊婦ママの育自ダイアリー
ブログアンテナ
Lynn(リン)|給食をいやがる子供のいる親御さんとともに
コスモの『日々是好日』
心地よい癒・ドキドキ三昧
有彩色 green~orange
勇気を出して
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
トラバありがと!
これどうですか:くまモン マネしておしゃべりぬいぐるみ (熊本県PRマスコットキャラクター) KK1100347 | (11/04)
たまさんの新米ママ:給食番長 (04/15)
看護師父さんの仕事と生活の記録:お父さんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんカエルをつくりました (01/27)
侍道3 Xbox:侍道3 Xbox (10/18)
さらパパの子育て日記:リラックマ! (08/28)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス うらわざ【裏技】をさがせ!:カービィのブログあつめたよ!09/07/18~09/07/24【カービィ裏技ブログ】 (07/25)
wii テーブルテニス ロックスター:wii テーブルテニス ロックスター (06/06)
シンケンジャー【ネタばれ・出演者・ロボット・おもちゃ】:「シンケンジャー」ブログ集まれ!03/23~03/29 (03/29)
流行キーワードをキャッチ:節分 恵方巻き (02/05)
芸能人になりたい:仮面ライダーディケイド スーツアクター (01/20)
この時期、美味しい物は:仮面ライダーディケイド 音楽 (01/20)
皆はおいしん坊!くいしん坊?:仮面ライダーディケイド 東映 (01/20)
ゆうきの幼稚園日記:ゴーオンジャーショー見に行きました! (01/15)
きまぐれな日々:干支めんこ (01/07)
ゆうきの幼稚園日記:敬老の日の贈り物☆祖父母の涙? (09/15)
Newsブログ検索結果BLOG:動体視力左右するたんぱく質発見…ピカチュウもじり命名 (07/21)
最新情報!世の中どうなってるの?:ゴーオンジャー youtubeのニュース (04/27)
保育士子育てプロの技~バイバイ育児の相談事~:恐かったのね・・・ (10/28)
ティーポットを極める:『コチラは飲み物を入れるとハート型が浮か (09/15)
昆虫がたくさん:F-210 昆虫ゼリーサムライ100Pバリューパ (08/22)
祭りならどんと来い: (08/11)
目覚し時計のレビュー:ミッフィーの日 (08/07)
レノヴァ トイレットペーパー:レノヴァ トイレットペーパー (07/12)
コドモの本棚:友を売る ~「ねないこだれだ」 (04/30)
萌子の記録:ゲキレンジャー (03/27)
幼稚園に行こう♪:幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省 (03/09)
情報NAVIGATION:中村のセルティック敗退=ミランに延長負け (03/08)
病気の恐ろしさを見るHP:リウマチ熱について-病気の恐ろしさを見るHP (03/03)
絵本日和:ノンタンはみがきはーみー (02/20)
子育て、育児、保育の悩み解決:育児休業について (01/29)