***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2007年08月31日 (Fri)
折り紙で手裏剣を作って遊びましょう

うちの幼稚園では、卒園前のお別れ会で、年長さんが
年小・年中さんに、手裏剣をプレゼントしています

なので、この手裏剣が作れるようになったら、
立派な年長さんの証って感じかな

(笑)
ポイントは②で、魚の形にする事
ここで間違えちゃう子がよくいるので、要注意です

さぁ、みんなも立派な年長さん目指して、頑張ろう

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月28日 (Tue)
りくたんママは紅茶が大好き

美味しい葉っぱで紅茶を飲みたいけど、
ティーポットに入れるのも大変だし・・・

一人用の
中が陶器の茶こしのを買おうと思ったら、
後輩にいまいちだよ~と言われ・・・

そしたら最近こんなの発見

中が
ホントの茶こしで、ティーポットと同じ
感じで入れられるし、手軽でいい感じ~

でも美味しい紅茶って飲み始めると、
安いのが飲めない~
ちなみにママは
コーヒーを飲むと
胃が痛くなるお子ちゃまでーす

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月26日 (Sun)
夏って、なんだか冷やし中華が
食べたくなりますよねぇ

うちの
冷やし中華はりくたんが活躍

まずは包丁で、
きゅうりを切ってくれます

そして次に
卵をかき混ぜてもらってる間に、
さっきのきゅうりを、ママが細かく切ります(笑)

次に
ハムを切ってもらいます

そして次に
卵を焼いてもらいます
その間に、ママがハムを細かく切ります(笑)
最後に卵を、りくたんとママで切ったら、
自分で楽しく盛り付け~

自分で作ると美味しいねっ
うまく連携プレーをすれば、
子どもとお料理も楽しいですよ~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月25日 (Sat)
8/15にジャスコで
電王ショーがありました
30分前に行ったのに、すでに
一番後ろの席
みんな気合入ってるな~

待ってる間に、
パパのDSを借りて初トライ
お勉強ソフトに夢中のりくたんだね

電王ショーは初めてなので、ママもワクワク

りくたんは、お約束の
「がんばれコール]
大好きな
ゼネロスも出て、良かったね~

そして気分が高まった後は、
電王の映画
なにしろ前売り買っちゃったから・・・

電王とゲキレンジャーの二本立て、
面白かったね~

うちに帰ると、早速
変身ベルトで電王に変身
電王一色の一日でした~

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月24日 (Fri)
今日は幼稚園の一日をご紹介

(↑クリックすると、大きくなります

)
うちの幼稚園では、
8時20分頃から登園
幼稚園のバスで登園する子と、
おうちの人が送ってくる子がいます

登園したら、
出席ノートにシールを貼って、
荷物を片付け、自由に好きな遊びを楽しみます

その日の活動内容により、お始まりの時間は
違いますが、
お片付けをしてみんなで
朝のご挨拶や
朝の歌、
季節の歌など歌って活動開始

活動が終わると、外に遊びに行き発散~

お昼になったら、
トイレ&手洗いして、
お昼ごはんの準備です
(月火~お弁当、水木金~給食)食べ終わった子から、
お片づけをして
歯磨きをして、静かな遊びをします

そしてお帰りの支度をして、
紙芝居を見て、
お帰りのお歌を歌って帰ります

また
延長保育もあるので、残る子は
おやつを食べてまた遊びます
りくたんママの幼稚園はこんな感じですが、
みなさんの幼稚園はどんなかなぁ~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月23日 (Thu)
巨大昆虫を見た後は、
31階の展望室へレッツゴー

うわ~

町の景色がよく見えるね~
こんな高い所に上がるのは、初めてのりくたん
海も見えて、
出発するカーフェリーが
ちょうど見えてラッキー


テレやさんで、なかなか写真を
撮らせてくれないりくたん

試しに
「りくたん、絶対こっち向かないで」と
言ってみたら・・・


もしかして、テレやじゃなくて
あまのじゃくかしら・・・

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月20日 (Mon)
8/13(月)、りくたん映画館デビューです
初めての映画なので、短編がいいかなぁと、
電王の前売りを買ったりくたんママ

しかし、仲良しのひろちゃんが
ポケモンを観たと聞いて、
すっかり心変わりしたりくたん
えー
前売り買ったのにぃぃぃ
ひろちゃんのお兄ちゃんは、映画観ながら、
寝ちゃったらしいのに、りくたん大丈夫~


映画館では、
ポップコーンを食べたり、
ジュースを
飲んだりと、楽しそうなりくたん
ちゃんと寝ないで、全部観れたねぇ
ママも久しぶりの映画で、面白かったなぁ

パパは
「ダークライが欲しかったぁ
」だって
ポケモンDS、まだないもんね~

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月19日 (Sun)
ブログのお友達、water&leafのみずパパさんから、
一周年記念の長野のお土産を頂きました
応募者全員に買ってきてくれるなんて、
みずパパさんって、太っ腹~
ステキな
ゲストペーパーと、信州限定
ぷっちょに、
お手紙や、ご家族の
お写真が添えてありました

とっても嬉しかったです

ありがとうございま~す

信州限定ぷっちょなんてあるんですね

ぷっちょって美味しいので、ママとりくたんは大好き

写真を撮ってたら、
「なに、なに~
」と
横から狙う、食いしん坊りくたん

あっという間に、なくなりそうです
(ママにもちょうだいねっ
)
↓今何位かなぁ?


いつもクリックありがとですっ
2007年08月18日 (Sat)
文字に興味を持ち始めたりくたんに
ドリルを買ってあげました

DSを買ってもらうため、文字を
読み始めたりくたん(笑)

せっかくやる気満々なので、楽しそうな
ドリルを買ってきてみました

それは・・・
ゲキレンジャードリル
ゲキファンにはたまらない一冊
文字だけじゃなくて、
数字や
知恵遊びもあって、
結構楽しいらしく、あっという間に
2/3が
終わっちゃいました

色々覚えてくれて、ホントDS様様
でも買うのは、もっと覚えてからね~(笑)
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月17日 (Fri)
「陸がお兄ちゃんになったら、ポケモンDS買ってね」と
パパにおねだりするりくたん

えー

DS

ママでさえ持ってないのに

(笑)
ゲームが与える子どもへの悪影響を
考えると、ちょっと怖いりくたんママ
ちゃんと時間を守れる子ならいいけど、
りくたんは・・・今はダメだろうなぁ


パパが
「字が読めるようになったらね
」と
言っていたので、試しに
あいうえお表を
貼ってみたら、張り切って
「陸のり、ママのまだね~」とお勉強
自然と文字に興味を持てるように、
あいうえお表を貼っておくのもいいですね~
それにしても、DSの力おそるべし(笑)

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月15日 (Wed)
先月、おばあちゃん達と
飛行機を見に、飛行場に行きました

りくたんは、初めての飛行場に大はしゃぎ

せっかくなので、
お昼ごはんも飛行場で
りくたんは、
飛行機型のお子様ランチを選び、
飛ばしたりしながら、喜んで食べてました


おまけに、
窓際の席に座ったので、
飛行機が飛ぶところも見えていい感じ
せっかくなので、
ポケモン飛行機を
帰りに買ってあげました

ライトがつく飛行機だったので、
電気を消して走らせると、キレイで
喜んで遊んでいるりくたんでした~

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月13日 (Mon)
保育園の納涼祭がありました

以前から
「もうすぐお祭りだよ
」と
とっても楽しみにしていたりくたん

でも
盆踊りは、
はずかしがって輪に入れず、
ちょうど先生が来て、連れて行ってくれたので、
なんとか踊ってました~
確か去年もそうだったな・・・

その後は、
スタンプラリー形式で、
おばけ屋敷に入ったり、
ヨーヨーつりや、
ポップコーンや
アイスをもらったり


おばけ屋敷では、
りくたんは先生がばけた
「ぬりかべ」を見て後ずさりし、ママは
暗いお部屋の上から、何か落ちてきてギャー
でも面白かったね~

天井には、子ども達が作ったおばけが沢山
年少さんは、
ピンクのおばけで、
りくたんのはこんな感じ~

うんうん、確かにちょっとオバケっぽいぞ

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月12日 (Sun)
りくたん、恐竜カードGETです

最近、
恐竜キングのゲームをはじめたりくたん

それを聞いて、パパが
オークションで
カードを購入しちゃいました

最近は何でも買えちゃうんだねぇ

沢山のカードにりくたんは、大喜び
これだけあれば、ゲームしなくていいような

最初はやり方がさっぱりわからなかったけど、
本とか読んで、ママもお勉強

やるからには、勝たなきゃね~

(笑)
よし
次は何とかイケルかも
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月09日 (Thu)
ポケモンスタンプラリーに、
りくたん初挑戦です

何か買わされそうと、ママはドキドキしたけど、
意外にも、何も買わずにスタンプを
楽しんで押すりくたん
4つのセブンをまわって、
金ぴかシールGET


せっかくだしと、あと4つのセブンに
レッツゴー
違う種類のスタンプを8個集めると・・・
ポケモンキャラのポスターGETだぜ

ポケモン好きには、たまらない企画だね~


暇な夏休みに、みなさんも
いかがですか~

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月07日 (Tue)
8/4、ママがお泊り会だったので、
りくたんはパパとおでかけです

早速
「ジャスコ行こう」と、張り切るりくたん

ママとのお別れも、淋しいどころかウキウキ

ママは一人で
涙の別れです(笑)


この間、おばあちゃんちに3時間位いただけで、
「ママいなくて淋しかった
」っていってたくせに、
パパはやっぱり特別なんだね


ゲーセンで沢山遊んだあとは、
やっぱりお約束の・・・


パパとのお出かけ、楽しいわけだね

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月06日 (Mon)
恐竜展の後、大きな公園に行きました

せっかく遠くまで来たついでに、
行った事のない公園に行ってみました

色んな動物がいる公園なんだけど、
みんな寝ちゃってて、残念

でもこの
サル山は、大きくてすごかったね~

何十匹も猿がいて、
ブランコしたり、
ジャンプしたり
赤ちゃん猿も可愛かったね~


動物を見たり、遊具で遊んだりと、
楽しんだりくたんです

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月04日 (Sat)
今日はママの幼稚園のお泊り会

ママは幼稚園でお泊りなので、
りくたんは、パパと二人仲良くおうちで、
お泊り会です

ちゃんといい子にしてるかな
「パパとジャスコ行く~」と、おもちゃでも
買ってもらう気でいるのか、ウキウキ
してるりくたんなので、大丈夫かな

パパ頑張ってね


↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月03日 (Fri)
りくたんがクレヨンで自分の
顔を描いていました

最初、耳があったんだけど、自分は
耳が髪の毛で隠れてるからと塗るりくたん

確かにそうだねぇ
以前より、ちょっと上達してきたかな~

せっかくなので
「ママも描いて」と、
りくたんにおねだり

おおー

以前の
ハゲ坊主に比べると
ずい分可愛くなったぞ(笑)

しかし、なぜ眉毛は点々なのかしら

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年08月02日 (Thu)
7/22、パパとママと
恐竜展に行ってきました

「恐竜キング」を見るようになってから、
すっかり恐竜好きのりくたん

薄暗い会場の中で、本物っぽい恐竜が
動いているから、すごい迫力


もっと前の方で見たらと
背中を押したら、
すごい勢いで、りくたんに怒られちゃいました

恐竜好きのくせに、やっぱ怖いんだね~


ここでも喜んだのが、
スタンプラリー
恐竜のスタンプを、沢山押して
楽しかったりくたんです


↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
| HOME |
次ページ ≫
ツリーカテゴリ
- 作ってあそぼう♪
- 幼稚園の製作♪
- りくたん作品集♪
- 楽しく子育て♪
- ようちえん♪
- みんな大好き♪
- こわーい病気☆
- ダイアリー♪
- プロフ♪
- 未分類(44)
◆☆◆バナー◆☆◆
バナー作っちゃいました★
良かったら貼ってね♪♪♪
リンクした後はコメントどうぞ!
ぜひ私もリンクさせて下さいね☆
記事内リンクもめちゃ嬉しいです♪