fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2006年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2006年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2006年09月
ARCHIVE ≫ 2006年09月
      
≪ 前月 |  2006年09月  | 翌月 ≫

スキンシップ

昔、スキンシップを沢山すると、
母子分離が早くなるというような事を教わった

20060930155849
だからではないが、りくたんとママは、
ラブラブちゅっちゅだ

女の子だったら、たぶん普通に接していたと
思うんだけど、母親にとって息子って、
超可愛くて仕方なかったりするのだ

その結果どうだったかというと、
確かに保育園に入園した時から、
いつも笑顔でバイバイだったりする(^_^)/~

ママは自分の事が大好きだから、
離れても大丈夫と、思えるからなのかなぁ


ママだったら誰でも、自分の子どもが大好きに
決まっているけど、ギュッっと抱き締めたり、
大好きだよって、口にして言う事って、
とっても大切な事なのかも

でもりくたんは、保育園で振り向きもせずに、
友達の所へ行ってしまうので、それはそれで
ちょっと淋しかったりして…(笑)

↓今何位かなぁ?

ペットボトルシャワー

りくたんが保育園で作った、
ペットボトルのシャワーです

20060929193727
ペットボトルの下の方に、穴を沢山あけてもらい、
自分でシールを沢山貼って遊んだみたい

夏の間、保育園のプールで沢山遊んで、
家に持って帰ってきました

今はうちのお風呂で遊んでいるんだけど、
結構面白いので、おすすめでーす

↓今何位かなぁ?

トイレシール

トイレトレーニングといえば、トイレシール
20060928160718
うちのりくたんも、トイレでおしっこすると、
得意そうに、シール張ってました

そのりくたん、パンツで外出までいったのに、
熱を出してオムツにしたら、逆戻り

また一から頑張りつつ、
「三歳になったら、お兄ちゃんパンツだよ~」
と、洗脳する毎日でありまする(笑)

↓今何位かなぁ?

パスタ作り

りくたんはお料理が大好き

りくたんは麺類が好きなので、
よくお昼にパスタを作ります
20060830143509.jpg
りくたんが炒めてる間に、
ママはスープが作れるので、大助かりです
20060830143527.jpg
しかし、さぼる事もあります
ちなみに菜箸で、踏み切りの真似をして
遊んでいます
20060830143551.jpg
だからと言って、ママが炒めると、
すっごく怒るりくたん

微妙なお年頃だなぁ・・・

↓今何位かなぁ?

簡単望遠鏡

20060926152206

①トイレットペーパーの芯に、セロファンをかぶせ、
 セロテープで、三ヶ所位とめます。

②折り紙をくるりと巻き、セロテープでとめ、
 余った部分を、芯の中に折り込んだら、
 出来上がり!

色んな色のセロファンで作ると面白いし、
二つつけると、本格的な望遠鏡もできますよ♪

↓今何位かなぁ?

お医者さん

りくたんはお医者さんが大好き

なぜなら、トーマスのおもちゃがあるからです
レールを自分でつなげたりして、
色んな形にできるので、楽しいみたい
20060917100639.jpg
最近は、他のお友達が取ろうとすると、
超怒るりくたん
仲良く貸してあげられるとイイんだけど、
まだ無理かなぁ~
20060917100505.jpg
まるで自分の家のように、
すっかりくつろいでいるりくたんです

検査したら、白血球の数が、
一番悪い時2100だったのが、今は7100に
あー、ホント良かったぁ

トーマスのおもちゃって色々あるんだなぁ


↓今何位かなぁ?


運動会の絵本

運動会の前日に、幼稚園で
こんな本を読みました


子ども達は、運動会の前日ということもあって、
みんな興味深そうに見てました
20060923230749.jpg
かけっこしたり、玉入れしたり、
とっても楽しそう
20060923230811.jpg
本番もこんな感じで、
みんな頑張ってました
20060923230824.jpg
りくたんは、来週運動会なので、
うちでも読んであげようかなぁ

              ↓気になる絵本↓


↓今何位かなぁ?


運動会

今日は幼稚園の運動会
バイキンマンをやっつけるレースは、
やっぱり負けちゃいました・・・残念
20060923170925
嬉しかったのは、卒園児さんが沢山来て、
百人近くの子が、卒園児レースに出てくれた事
卒園しても遊びに来てくれると、とっても嬉しいです
みんな大きくなってて、ビックリ
20060923205708.jpg
写真は、年長さんが作った入退場門の一部分
栗がポンポン持って応援してて、可愛~

それにしても、疲れたぁ
ぐったりの、りくたんママでした…

↓今何位かなぁ?

幼稚園の選び方

最近、幼稚園の見学に訪れる方が
多いけれど、お母さん達はどんな理由で、
幼稚園を選んでいるのかなぁ


私は、自分の子どもに合った園を選ぶのが
いいんじゃないかなぁと思う

私立だと、器楽やお勉強など、
色んな事を頑張っている園もある
じっと座っているのが、得意な子はいいけれど、
元気が一番みたいな子にとっては、
辛い毎日・・・という事になる場合もある
20060920232241.jpg
そもそも幼稚園は、
沢山遊んで、お友達をつくったりしながら、
友達と仲良くなる方法や、喧嘩した時の仲直りの仕方、
いじわるな子のかわし方(笑)なんかを、
遊びの中から、学んでいく場所なのかなぁと思う
20060920232312.jpg
ただ先生に言われた事をやるのではなく、
伸び伸び遊ぶ中で、自分で考えて行動したり、
やっていい事と悪い事を学んだり、
自分で工夫して、楽しい遊びを考え出したり
してくれたらいいなぁと思いながら、
私は毎日保育をしている

勉強は、小学校へ行ったら、
嫌という程できるけど、こういう体験は、
今やる事が、大切なんじゃないのかなぁ
20060920232358.jpg
伸び伸び遊べて、でもきちんとお話を聞いたり、
製作したりなど、みんなで活動する時間もある園が、
りくたんママのおすすめです

りくたんが一歳の時に、幼稚園に
遊びにきて、園庭で遊んでいる写真でしたっ


↓今何位かなぁ?


アンパンマンのお面

運動会の競技用に、お面を作りました
20060921003713
二人でバケツを持ち、途中で玉を入れて走り、
バイキンマンに玉をぶつける、
「バイキンマンをやっつけろ」という、
バケツリレーです

うちのクラスは、なぜか毎回負けてるけど、
昨日は初めて勝ったぁ

当日も頑張ってぇぇぇ

↓今何位かなぁ?

ごはん盛り

りくたんは気の利く男である

ママが何も言ってないのに、
ご飯を盛ってくれたりします

しかし、まだご飯の時間には早かったりして
20060826015457.jpg
おまけに、食いしん坊なので、
つまみ食いもしちゃいます(笑)

こらこらっ

↓今何位かなぁ?

ハンバーガーやさん

パパに「めばえ」を買ってもらったりくたん

今月の付録は、ハンバーガーやさん
帽子も付いてて、なりきってます(笑)
20060918220718.jpg
もうひとつの付録はゲーム
黒ひげ危機一髪みたいに、枝のどれか一本を抜くと、
ボールが出てくるんですっ

子どもと一緒にやると、楽しいですよ


↓今何位かなぁ?



小麦粉粘土

夏休みに、小麦粉粘土で遊びました

小麦粉でできてる粘土だから、
ちょっと安全そう
粘土版がなかったので、
とりあえず広告の上でやっちゃいました
20060917111125.jpg
りくたんは、こねこねしたり、
魚に丸い目を付けてくれたり、
初めての粘土に、とっても楽しそう
20060917111150.jpg
幼稚園では、いつも普通の粘土を
使っていたので、ママも色のある粘土に、
ちょっと夢中になりつつ・・・でも結構難しいなぁ
20060917111525.jpg
りくたんにせがまれ作った
「ボウケンねんど」
ボウケンジャーの「ボウケンレッド」と
かけてみたけど、誰も気づかなかったよね(笑)
20060917111048.jpg
そろそろ、お片づけ
りくたんが、色別の入れ物に、
ちゃんと分けて片付けてたので、
ママの方がビックリ

白と赤を混ぜると、ピンクになったり、
そういう遊び方もできるので、これから、
自分で色んな発見をしてくれるとイイなっ


↓ふたに型がついてる粘土発見


↓今何位かなぁ?

切って・描いて・貼る

ちょっと前の、ある夏休みのお話です

トイレトレーニング中だったので、
パンツ姿で失礼しますっ(笑)

暇な日曜日、何して遊ぼうかぁ
そうだアレを使っちゃおう
20060905055627.jpg
りくたんがよくやるトーマスの
ガチャには、こんな紙が入っています

それを車両ごとに、りくたんがチョキチョキ
画用紙に、線路を描いて、のりでペタペタ
20060905055640.jpg
電車は線路の上に貼って、バスや車は、真ん中に
貼ってるので、よくわかるなぁと感心

遊びながら、切って・描いて・貼る練習も、
楽しいですよ~

↓今何位かなぁ?

ジャンケン大会

りくたんとお出かけしたら、
なにやら面白そうなショーがやっていた
20061009122112.jpg
せっかくなので、じゃんけん大会に、
参加してみたら、見事二回勝って、
景品のお菓子セットが、もらえてしまった
P1000017.jpg
りくたんはチョキが苦手なので、
パーとグーを、ママと一緒に出しただけなんだけど
20060916203727.jpg
帰りにアイスを食べて、ご機嫌なりくたんでした

↓今何位かなぁ?

敬老の日のプレゼント

もうすぐ敬老の日ですね!20060915160201
うちの幼稚園では、おじいちゃん、おばあちゃんに、
ハガキを送っています♪
20060916200749.jpg
うちのクラス(年中組)は、自分の顔を描き、
空いた所には、好きな物を描きました★
20060916200802.jpg
今日は晴れたので、お散歩がてら、
みんなでポストに出しに行きました!

おじいちゃんとおばあちゃん、喜んでくれるかな?

↓今何位かなぁ?

りくたん復活

20060914164139

一昨日、仕事から帰ってきたら、りくたんが
一日中寝てばかりで、お昼も吐いたというので、
超心配でまたまた医者へ。

検査や点滴して帰ったんだけど、
点滴のおかげか、ちょっと元気になったみたい(^O^)

翌日の点滴では、コロンと転がり、点滴がはずれ、
うひゃーー( ̄□ ̄;)!!
こりゃ元気な証拠だわっ。

一日元気だったら、保育園も大丈夫と言われ、
今日は無事に、保育園に行きました!

白血球の数が減少していて、また二週間後に、
検査に行かなきゃなんだけど、
とりあえずは、良かったぁ\(^O^)/

↓今何位かなぁ?

運動会のポスター

運動会のポスターでーす!20060913163221
うちのクラスは白組なので、白い帽子をかぶった
自分の顔を作りました(^O^)
20060916205121.jpg
帽子のツバが出ているのが、ポイントですっ★

↓今何位かなぁ?




点滴

20060912101414

昨日の日中は熱がなかったのに、
夜から熱が出て、朝は39.8℃( ̄□ ̄;)!!
これから検査と点滴です。

りくたんは血管が細くて、針をさすのが大変★
以前、6ヶ所位さされた事があったけど、
今日は一度でできて良かったね♪

早く治るとイイんだけど…(;_;)

↓今何位かなぁ?

パンツ

20060911153826

熱があるから、トイレトレーニングは
無理かなぁと思っていた日曜の朝、
ナント自分でパンツを出してきて、
はいてくれました\(^O^)/

おまけに、おばあちゃんちに泊まる用意を
していたら、鞄の中に自分のパンツを、
入れ始めたりくたん!

やっぱりパンツは、お気に入りのを買うのが、
一番イイかも♪

うんちも二回とも、自分から行ったし、
初めてのパンツでの外出もクリアー★
でも長時間は、やっぱり怖いなぁ…。

しかし、夜になったら吐いて、40.5℃の高熱!

あんなにイイ子だったのは、もしかして熱のせい?

↓今何位かなぁ?

お熱(>。<)

20060910105414

りくたんは風邪っぽかったんだけど、
昨日ついに、熱が出てしまった!
どんどん上がって、今は39℃★

でも、昨日パパに買ってもらったおもちゃを、
冷えピタ貼りながら、楽しそうにやってるので、
とりあえず大丈夫かなぁ?

ぐったりしてると、大変だけど…。

早く治るとイイね♪



↓今何位かなぁ?

結婚式

20060909174747

りくたんママは、今日は後輩の結婚式♪
今ご馳走食べてます(^_^)

なので、りくたんはパパとお留守番!
ちゃんといい子にしてるかなぁ?

↓今何位かなぁ?

ちょうちょ

20060908154205
今日は一学期に作った蝶々をご紹介(^_^)/

羽根に好きな模様を描き、うすい色の絵の具で塗りました!
するとあーら不思議★
白いクレヨンで描いた模様も出てきて、
みんなビックリ(☆。☆)

それにしても、子ども達が作ると、
とっても可愛くなるんですよね♪♪♪

↓今何位かなぁ?

トレーニング中

20060907175126

りくたんは遊びに夢中になっていると、
トイレに行きたがらず、おもらし(>_<)
無理に連れていくと、怒って絶対しないし…。

それで考え出したのが、よーいドン!
「ママトイレ行きたいなぁ。りくたんより
先行っちゃおうかなぁ?」などと言うと、
急にやる気を出して、おいかけっこ♪
「りくたん一番、ママ負けちゃったぁ」で、
満足顔でおしっこしてくれます(笑)

最近は、外出先でも教えてくれるので、
あともうちょっとだね(^_^)

↓今何位かなぁ?

↑広告の傘↑

20060906171532

今うちのクラスでは、傘作りが大ブーム!

しかしその傘とは、扇を二つ作って、
棒に付けるだけ…(笑)

棒を付けるところが、少し難しいので、
やり方を教えて手伝いつつ、
あとは自分で、頑張って作っています♪

持つところをまるくしたりと、
工夫する子もいて、すごいなぁと感心★

りくたんも傘が好きなので、
今度作ってあげようかなぁ(^_^)

↓今何位かなぁ?

ハンバーグ

ハンバーグ作りに挑戦
20060821222917.jpg
お肉と玉ねぎをコネコネ
初めてやってもらったんだけど、
意外と上手くてビックリ
20060821222944.jpg
せっかくなので、ママのは、
ネコの形にして、チーズで顔をつけました
2.jpg
りくたんのは、アンパンマン
20060905001447.jpg
ソースの帽子と、ご飯の服をつけたら、
りくたんが喜んで、チーズで、
手と服の模様をつけてくれました

めちゃめちゃ変だけど、りくたんが
喜んでくれたので、まっいっか

↓今何位かなぁ?


▼扇子▼

20060904153610

今日は、扇子を作って遊びました(^_^)/~

広告を交互に折って半分に折るだけなので、
子どもでも、一度覚えれば簡単♪

ただの扇子だと、つまらないかなぁと、
すずらんテープを付けてみました★

ジュリアナの扇子を、イメージしてみたんだけど、
誰も知らないよねぇ(笑)

↓今何位かなぁ?

お洗濯

お洗濯が終わると、りくたんの出番
20060828161543.jpg
洗濯物をかごに入れて、運んでくれます
小さい時は、押して運んでたんだけど、
最近は、持てるようになったねぇ~

小さい頃から、そばで真似して、ハンガーに靴下を
かけたりして遊んでいたんだけど、
そのうちズボンを、かけれるようになり、
最近はTシャツもマスター
20060828161503.jpg
タオルをたたむお手伝いもしてくれるのですが、
なぜか裏返しにたたむ事が多いので、
あとでママが、こっそり直してます
20060828161557.jpg
あと最近、おもらししたパンツやズボンを、
喜んで洗っています
お洗濯はいいから、おもらししないでぇぇぇ

↓今何位かなぁ?



クリームパスタ

ママはクリームパスタが大好き
20060830150911.jpg
玉葱やコーンを炒めて、シチューミクスを溶かし、
最後にシーチキンを入れる簡単パスタ
20060830150926.jpg
こんな作り方アリかなぁ~って思ったけど、
うちの栄養士さんも同じ作り方で、
給食に出してたのでビックリ
20060830150942.jpg
おっと、りくたんにカメラを奪われました
でも、なかなか面白いアングルだなぁ
20060830150950.jpg
自分の足も写してるのが、カワイイ

・・・って、テーブルに上がってイイのぉ

↓今何位かなぁ?


初めての傘

りくたんは傘を買ってもらいました
20061009122009.jpg
実は、保育園でお兄ちゃん達が傘をさしているのを
見てから、欲しくなってしまったりくたん

「今度買ってあげるね」と言ってから、数ヶ月(笑)
一昨日は、どうしても欲しいモードだったので、
一緒に買いに行きました
20060901170843.jpg
本人は、トーマスの傘が欲しかったみたいだけど、
なかったので、しんかんせんの傘に・・・

でもこの傘、ナント透明の部分があるので、
歩く時、前が見えて安全すごーい
P1000003.jpg
ちなみに写真は、おばあちゃんちで、朝から
パジャマ姿で、傘開いて遊んでいるところです

今日は、とってもイイお天気だったのに、
保育園に傘さして、登園しました・・・はずかしぃ~

↓今何位かなぁ?

プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ