幼稚園にJAの着ぐるみ「きたっち」が遊びにきました



電話で着ぐるみが来ると聞いた時、
あまり期待していなかったので、
「アスパラかなんかが来るんですか?」と聞いたら、
「いえ、
きたっちっていうもっと可愛いのです!」
と言われ、検索したらめちゃ可愛いじゃないですか~。
そういえば何年か前に3キャラから選ぶ投票を子ども達と
一緒にしたんだけど、私きたっちに1票入れてたわ~笑
きたっちの耳はチューリップ、胸にはさくらんぼ、
鞄の中にはいちご、アスパラ、長ねぎ、さといも、おくらと
地域の特産物が入っているんですよ~!

お野菜クイズをした後は、きたっちと一緒に記念撮影。
ちょっとフワフワを触らせてもらって、みんな大喜びでした!
給食の時またきたっちの話題になり、
「きたっち可愛かったね~」
「また会いたい!」
「そういえばSちゃん、きたっちの家の近くに住んでいるんだって」
「えっっっ!?」なんできたっちのお家を知っているのか聞いてみたら
「だってうちの近くを歩いていたんだもん」きたっちはそんなにアクティブな着ぐるみだったのか・・・?
Sちゃんがどこに住んでいるのか気になる私でした笑

後日Yちゃんが描いたきたっちはこんな感じ↑↑↑
なかなか特徴をとらえて上手に描けてるね♪
そしてある日の息子のお弁当はこんな感じ


・生姜焼き
・春巻き
・麻婆茄子
・かぼちゃソテー
・ほうれん草とソーセージの炒め物
きたっちまた遊びに来て~


