fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ お料理日記

週末はお酒とお鍋で決まり!&息子のお弁当

20歳で、お酒を飲み始めたRIKUですが・・・
IMG_6686.jpg

今は週末ごとに、一緒に色々なお酒を試しています。
私はあまり家でお酒を飲む方ではなかったのですが、
週末に半分こして飲む位ならちょうどいいですね~!

ビールやスパークリング、チューハイ、ハイボール、
サワー、シードルなどなど。
最近は色々なお酒があって、色々試すのも楽しいですね♪

そしてこの時期、お酒に合うのがやっぱりお鍋!



こちらの鍋スープは、RIKUおすすめ↑↑↑
めっちゃ美味しかったそうです♪

週末はお弁当作りもないので、色々なお鍋スープを
使ってお鍋とお酒を楽しむのもなかなかいいですね!


そしてある日のRIKUのお弁当はこんな感じ
IMG_6692.jpg

シードルが美味しかったそうです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

銀杏拾い・お弁当

友達と一緒に、銀杏拾いに行ってきましたよ~
IMG_6623.jpg

友達の旦那様の知り合いが山を持っていて、
そこにできた銀杏を拾ってもよいとのこと!

友達と張り切って日にちを決めたけれど、小雨が
降るなんだか思わしくない天気・・・。
自称晴れ女なのにおかしいわ笑

まぁそんなにひどい雨じゃないので、とりあえず
行ってみることに。
山道を登ってたどり着くと、最近はクマさんがよく出るから
気をつけよう!と友達は鈴をりんりん。

大きな銀杏の木で、傘をささなくても大丈夫そうで、
友達とおしゃべりしながら、楽しく銀杏拾いをしてきました。

うちに帰って銀杏をきれいに洗って乾かしたので、
今度は食べるのが楽しみだな~♪
袋に入れてレンチンすると、お手軽に食べれるので
まずはそれをやってみようかな。


そしてある日のRIKUのお弁当はこんな感じ
IMG_6691.jpg

茶碗蒸しに入れるのもいいな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif


アルトバイエルンピザ

RIKUも私もピザが大好き~
IMG_5503.jpg

以前はホームベーカリーで生地から作っていたけど、
最近は面倒になって市販品を買ってくることも多いです。

最近よく買ってくるのは

『アルトバイエルンピザ』

アルトバイエルンが大好きなので、やっぱコレですね~。

IMG_6576.jpg

そしてそのまま焼いたんじゃ味気ないので、いつも
真ん中にツナとコーンとマヨネーズと胡椒を混ぜて
トッピングしています。

この日は追いチーズもしてますね~。

あとアスパラやピーマンとか、家にあるものをのせて、
トースターで焼いたら出来上がり!

手軽で美味しいですよ~♪♪♪

やっぱりアルトバイエルンが一番好き♪♪♪

ピザとパスタでランチは決まりだね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

予約でいっぱいのお店のボロネーゼ・ある日のお弁当

ある日のランチは、パスタとピザにしましたよ~
IMG_5436.jpg

ピザも作るので、パスタは楽に作りたいな~!
そんな時におすすめなのがこちら↓

予約でいっぱいのお店のボロネーゼ

IMG_5281.jpg

実はこちら私が骨を折った時に、姉が心配して色々
買ってきてくれた中に入っていたパスタなんです!
(お姉ちゃんいつもありがとう♡)

私レトルトってまぁそんなもんだよな~
位にした思ってなかったんだけど、これを食べたら

何!?めっちゃ美味しいじゃん!

ってびっくりしました!!
最近はレトルトもあなどれないんですね~。



だまされたと思って、一度食べてみてほしい一品。
忙しくて作りたくない時に買っておくといいですね笑


そしてある日の息子のお弁当はこんな感じ
IMG_5218.jpg

なくなったので、また買い置きしよう
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

手作りカキフライとホタテフライ・10月3日のお弁当

スーパーに行ったら牡蠣が売っていましたよ
IMG_3299.jpg

少量でお安かったので、お鍋にしようかどうしようか
迷ったのですが・・・

カキフライを作ることに!

よく揚げ物を作る私ですが、実はカキフライだけは
作ったことがなくて・・・。

よくパパと行くかつ丼屋さんで、冬になると揚げたてが
食べられるし、なんとなく自分で作るのは
難易度が高いのかな~と思っていて。

でも作ってみたら普通に衣もつくし、他の揚げ物と
あんまり変わりなかったです笑

そして揚げたてはめちゃ美味しい~
くせになりそう・・・
ついでに大好きなホタテも揚げちゃいました。

魚介類最高~!!

ある日の息子のお弁当はこんな感じ
IMG_3352.jpg
・のりっこチキン
・鶏つくね
・スティックソーセージ
・ゴーヤーチャンプルー


揚げたてのカキフライは最高だよ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

文化祭の粘土作品(年中)と9月30日のお弁当

文化祭では、粘土の作品も飾ってありましたよ
IMG_3102.jpg

子ども達が日頃から遊んでいる粘土の作品を
そのまま飾って、お家の人に見てもらいました。

IMG_3101.jpg

こちらは年中組さんの作品なんだけど、面白いものが
沢山できていて、見ていて楽しくなりますね♪

そしてある日の息子のお弁当はこんな感じ
IMG_2709.jpg

・からあげ
・ほうれん草のお浸し
・肉ともやしの炒め物
・麻婆茄子



粘土遊びは楽しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

幼稚園にJA着ぐるみ「きたっち」がきたよ!&9月29日のお弁当

幼稚園にJAの着ぐるみ「きたっち」が遊びにきました
きたっち
電話で着ぐるみが来ると聞いた時、
あまり期待していなかったので、
「アスパラかなんかが来るんですか?」と聞いたら、

「いえ、きたっちっていうもっと可愛いのです!」
と言われ、検索したらめちゃ可愛いじゃないですか~。

そういえば何年か前に3キャラから選ぶ投票を子ども達と
一緒にしたんだけど、私きたっちに1票入れてたわ~笑

きたっちの耳はチューリップ、胸にはさくらんぼ、
鞄の中にはいちご、アスパラ、長ねぎ、さといも、おくらと
地域の特産物が入っているんですよ~!
IMG_3187.jpg
お野菜クイズをした後は、きたっちと一緒に記念撮影。
ちょっとフワフワを触らせてもらって、みんな大喜びでした!

給食の時またきたっちの話題になり、
「きたっち可愛かったね~」
「また会いたい!」
「そういえばSちゃん、きたっちの家の近くに住んでいるんだって」

「えっっっ!?」

なんできたっちのお家を知っているのか聞いてみたら

「だってうちの近くを歩いていたんだもん」

きたっちはそんなにアクティブな着ぐるみだったのか・・・?
Sちゃんがどこに住んでいるのか気になる私でした笑
kita.jpg
後日Yちゃんが描いたきたっちはこんな感じ↑↑↑
なかなか特徴をとらえて上手に描けてるね♪

そしてある日の息子のお弁当はこんな感じ
IMG_2710.jpg
・生姜焼き
・春巻き
・麻婆茄子
・かぼちゃソテー
・ほうれん草とソーセージの炒め物


きたっちまた遊びに来て~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます 24a33fd8-eb1c-4e92-bd6f-ca72beb24f27_20231126105232da4.jpg d236569d-5772-4a3d-8bc8-1cf944b9b567.jpg 59da4001-7448-4a75-be4d-431b4716c389.jpg 0bd22404-141f-449c-aa20-c97c9a253c29.jpg 62a248c4-864a-427b-9d5b-937ad1a05cb3.jpg 16545483-0fb8-4006-86eb-2ab084a3aec7.jpg asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ