fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 小学生日記
CATEGORY ≫ 小学生日記
       次ページ ≫

卒業を祝う会

卒業式の後には、卒業を祝う会がありましたよ
111_20160402173034825.jpg
役員の方々が企画をしてくれたんだけど、
思い出のスライドショーや、親子でゲーム、
先生へのプレゼントや親への手紙など色々
盛り沢山で素敵な会でした
ご馳走も美味しかったですよ
りくたんの中学の制服を母が見たがっていたので、
終わった後は家に帰る前にお墓に行きました
こんなに大きくなったりくたんを空から見ているかな

天国から見てくれているといいな
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

歓送迎会

3月の初めに、子ども会の歓送迎会がありました
kannsou.jpg
思えばこの会に6年前にドキドキしながら参加
したんだな~
親友のせなくんに初めて会ったのもこの時
不安な1年生の最初は子ども会の通学班があり、
ホント助かりました
今年は6年生が一人ずつ豊富をスピーチすることになり、
男の子達はブーブー
観ている私の方がドキドキでしたが、なんとか
無事発表できて良かったです

頑張ったりくたんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

小学校の卒業式

3月24日に、小学校の卒業式がありました
so_2016032714354970e.jpg
卒業生は歩き方などすごくきびきびとしていて、
在校生達は、歌声がすごく素敵でした
あんなに小さかったりくたんがこんなに大きく
なったと思うと成長を感じますね
式の後は、仲良しの友達や先生と
写真を撮ったりしましたよ
その後は別の会場で卒業祝いのパーティ
色んなサプライズがあって楽しい会でした
うちの小学校は、半々に違う中学に行くので
仲良しの友達と離れるのは淋しいね
4月からはいよいよ中学生
また新しいお友達が沢山できるといいね

りくたん卒業おめでとう~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

書初め大会

冬休み、おじいちゃんに教えてもらった書初めが・・・
P11304560010.jpg
なんと銅賞に輝きました
クラスで4人しか入賞しなかったと言っていたので、すごいね
確かに習字を習っている人とか、字の上手な女の子とか
沢山いたと思うから、字のきたないりくたんにとっては
かなりの健闘だね(笑)
P11304540009.jpg
6年生最後に素敵な賞を頂けて良かったね
すごく嬉しそうに賞状を見せてくれました
教えてくれたおじいちゃんに、感謝です

頑張ったりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

卒業式

今日は、りくたんの卒業式です
P11304720002.jpg
長いようで短かったあっという間の6年間
楽しい事や大変な事も色々あったけど、
なんでも一生懸命に頑張っていたりくたん
4月からはいよいよ中学生です
(小学校は近かったけど、中学校は
遠くなるから大変だね
卒業式は中学校の制服を着て参加
小学校最後の思い出に残る、素敵な一日になりますように

りくたん卒業おめでとう
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

六送会のプレゼント

六送会では、こんなプレゼントを頂いたようです
P11304490005.jpg
手作りの花束と、同じ掃除の班の下級生たちからの
素敵なお便りと写真の色紙です
どんなことが書いてあるのか読んでみると・・・
P11304500006.jpg
りくたんは、下級生に色々教えたり、まとめたり
していたんだね~
P11304510007.jpg
1年生には、掃除の時に、「拭くの上手だね」
ってほめてあげてたんだね
P11304520008.jpg
下級生にも、色々話しかけたりしてたんだね
小さい子達にも、優しくできていたみたいで、
こんな素敵なお手紙をもらって私も嬉しいです
こういう気持ちをいつまでも忘れないで大きくなって
くれたらいいな

小さい子にも優しかったりくたんにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

六送会招待状

六送会の前に、下級生から招待状をもらったみたいです
P11304410003.jpg
縦割りで掃除をしているので、同じ班の
3年生が書いてくれたようです
中には何が書いてあるのかな
P11304430004.jpg

「掃除の時、優しくしてくれてありがとうございます。
僕も6年生になったら、陸さんみたいになりたいです。」


とっても嬉しいお手紙ですね

素敵なお手紙にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ