fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 魚つり
CATEGORY ≫ 魚つり
       次ページ ≫

お店屋さんごっこ(魚釣り)年長組

12月2日に幼稚園で「お店屋さんごっこ」がありました
20211202_095904.jpg
年長さんのお店では、普通に売っているものの他に
体験型のお店がいくつかありましたよ

こちらのお店はは「お魚釣り」
お魚を釣ってゲットするなんて、楽しいお店ですね
20211202_095909.jpg
他には「くじ引きやさん」や「お化け屋敷」もありました

お化け屋敷はステージの中を暗くしてテーブルや巧技台を
立てて道を作り、みんなが歩いてくると、隠れていたお友達が
出てきて脅かしたりしていました

みんな大喜びでしたよ

体験型のお店は大盛りあがりでしたよ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

魚釣り(年長)

今年長さんのお部屋では、魚釣りが流行っているようです
21-06-15-09-13-14-290_photo.jpg
先生がフラフープにすずらんテープをつけた池を作って、
そこに子どもたちが折り紙で魚を作ったりしたようです

魚にはひっかけるところを作ってあって、釣り竿は割り箸に
タコ糸をつけてその先に折り曲げたクリップをつけてありました
(危なくないように丸くなっている部分が先端になっていました)
21-06-15-09-15-27-427_photo.jpg
私も一緒に釣りをさせてもらったけど、面白かったですよ~

「魚に点数つけたら面白いんじゃない」と
一人の男の子が言って、みんなで魚の裏に点数を書き始めました

こんな風に子どもの発案で遊びが進んでいくのはいいですよね
簡単にできるので、梅雨時のお家遊びにも最適ですよ

魚釣りは面白くて結構ハマっちゃいます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

手作り魚釣り

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
sakana_20150711101949148[1]
今回は、幼稚園で作った色々な魚釣りをご紹介
長い夏休み、暇な時にはこんな魚釣りを親子で作って、
お子さんと一緒に遊ぶと楽しいですよ
興味がある方はこちらをどうぞ
           
親子で作ろう!簡単で楽しい♪
子ども達が大好きな『手作り魚釣り』


魚釣りは楽しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

イカ・タコ・魚つり

幼稚園で、魚釣りを作りました~
P11101860015.jpg
というのも、遠足でリニューアルした水族館に
行くので、気分を盛り上げようと作りました
こちら実は、ハサミの練習にもなっています
足とか一生懸命切っていましたよ
P11101870016.jpg
釣竿は割り箸で、カラフルに模様を描き、毛糸をつけて、
毛糸の先にはモールをつけひっかけて釣っています
もっと作りたい~というので、魚も追加
みんなカラフルで可愛いね~

可愛い海の生き物にぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

魚つり

実習生のお兄さんと、魚釣りを作りました
P1020594.jpg
最近は男の子も、幼稚園の先生を目指す人が
増えてきましたね~
総合実習で、魚釣りを子ども達に教えてくれました
トイレットペーパーの芯でたことイカ、
画用紙で大きな魚を作ってクリップをつけ、
磁石のついた釣り竿で吊り上げます
P1020595.jpg
こんな大きな池も作ってくれました
子ども達もとっても喜んで遊んでいましたよ

可愛い魚達にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

手作り魚つり

幼稚園で魚釣りを作って遊びました(年中)
P1010269_20110219193055.jpg
子ども達に魚に顔や模様を描いてもらって、
そこにモールを山型にセロテープで貼り付けます
広告を丸めた棒に毛糸をつけ、厚紙で針を作って、
先にセロテープでつけました
P1010272_20110219193054.jpg
大きめの箱に水色の画用紙を敷き、魚を入れたら
できあがり~
意外と引っ掛けるのが難しいので、大きい子の方が
楽しめるかな
簡単なので、みなさんもおうちでどうぞ

可愛いお魚達にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

イカ・タコ釣り

20061004153442

一学期に作った魚釣りがボロボロになったので、
以前から子どもが作りたいと言っていた
イカとタコの釣りを、今日は作りました!

イカとタコは子ども達が作ってくれたんだけど、
すっごく可愛い顔になったなぁ♪

以前は磁石の釣りだったので、
今回はイカとタコに、輪にしたヒモを付け、
割り箸にはヒモと、先にV字に広げた
クリップを付け、引っ掛けて釣る事にしました★

ちょっと難しくレベルアップしたので、
子ども達も喜んで遊んだ一日でした(^_^)♪

↓今何位かなぁ?

プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ