***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2007年06月07日 (Thu)
りくたんと旗を作って遊びました

広告で棒を作っていたりくたんに、
「ママも棒作って~
」と誘われました

ただ棒を作るだけじゃ面白くないし・・・と、
先月のカレンダーを持ってきてちょきちょき

棒に付けたら、旗の出来上がり~


りくたんも面白がって、ちょきちょき、
セロテープでぺたぺた

ボウケンジャーなど、歴代ヒーローの
キャラ旗が沢山できました~


簡単で、子どもも喜ぶので、
おうちでいかがですか~

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2007年02月09日 (Fri)
旗を作って遊びました

今、お楽しみ会に向け、衣裳作りの真っ最中

カラービニール袋で衣裳を作ったら、ハギレが
沢山出たんだけど、捨てるのはもったいないし…


そうだ、旗にしちゃえ

広告で棒を作り、ビニールをセロテープでつけ、
旗には画用紙に絵を描いて切って貼ったり、
ビニールテープでまわりを飾ったり

みんな結構工夫して、可愛い旗を作ってました

透明や黒いビニール袋でも面白いと思うので、
お家でもぜひどうぞ

↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ
2006年10月19日 (Thu)

すっかり暇なりくたんとママは、こんな物を
作って遊びました。
名付けて「棒鉄砲」←ちょっと変?
①広告で棒を作り、先を少し折る。
②折った所に輪ゴムを入れ、セロテープでとめる。
③短い棒を作って、半分に折る。
短い棒を、輪ゴムにひっかけて引っ張り、
伸びた所で手を離すと、ビックリする位、
すっごく飛ぶんです!
的があると面白いと思い、ボウケンジャーを
テーブルに並べ、後ろにカーテンをひき、
あてっこしたら、りくたんも大ウケ♪
まさかボウケンジャーが、こんなところで、
活躍するとは…(笑)
2006年09月06日 (Wed)

今うちのクラスでは、傘作りが大ブーム!
しかしその傘とは、扇を二つ作って、
棒に付けるだけ…(笑)
棒を付けるところが、少し難しいので、
やり方を教えて手伝いつつ、
あとは自分で、頑張って作っています♪
持つところをまるくしたりと、
工夫する子もいて、すごいなぁと感心★
りくたんも傘が好きなので、
今度作ってあげようかなぁ(^_^)
↓今何位かなぁ?
| HOME |
次ページ ≫
ツリーカテゴリ
- 作ってあそぼう♪
- 幼稚園の製作♪
- りくたん作品集♪
- 楽しく子育て♪
- ようちえん♪
- みんな大好き♪
- こわーい病気☆
- ダイアリー♪
- プロフ♪
- 未分類(44)
◆☆◆バナー◆☆◆
バナー作っちゃいました★
良かったら貼ってね♪♪♪
リンクした後はコメントどうぞ!
ぜひ私もリンクさせて下さいね☆
記事内リンクもめちゃ嬉しいです♪