fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ デザイン遊び

【総合実習】あじさいの製作(年長)・ある日のお弁当

実習生のお姉さん先生が、年長さんで総合実習をしました
IMG_5574.jpg

実はこのお姉さん先生、途中で声がガラガラになり
熱が出てしまって・・・。

実習ってホント大変だからね~。
毎日一生懸命やっていたから・・・。
ちょっとお休みして、声が治ってから追加の実習です。

IMG_5577.jpg

折り紙をちぎって貼ってあじさいのお花を作り、
画用紙に貼って、まわりに好きな絵を描きました。

梅雨らしくてとっても素敵な製作だね。

IMG_5579.jpg

選ぶ折り紙を2~3枚にすると、色々な色のあじさいができるし、
ペンじゃなくてクレヨンで描くとまた面白いかもしれないね~。

今回の実習をもとに、また工夫して次の実習も頑張って
くれたらいいな~♪


そしてある日の息子のお弁当はこんな感じ
IMG_5349.jpg

実習最後までよく頑張ったね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お弁当のデザイン(ハサミの練習)年中組・11月28日のお弁当

1学期のお話です・・・
IMG_1850.jpg

年中組さんが、遠足の前にとっても可愛い
お弁当を作っていましたよ~。

はさみの練習もかねて、おにぎりの三角と
お皿の楕円をちょきちょき。

お皿の好きなところにおにぎりを貼ったら、
お弁当に入れたいおかずを考えて色々描いたようです。

とっても美味しそうですね♪

そしてうちの息子のお弁当はこんな感じ
IMG_3884.jpg
・豚肉炒め
・チキンバー
・ハンバーグ
・もやしとしめじの炒め物


遠足はどんなお弁当だったかな?
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

2022文化祭(年長組)花火のデザイン

今日は文化祭の年長組さんのデザインのご紹介です
IMG_3058.jpg

年長組さんは素敵な

「花火のデザイン」をしていましたよ!

IMG_3057.jpg

黒い画用紙に、それぞれが思う花火を
カラフルな絵の具で表現してみました。

IMG_3056.jpg

そしてその後に、ビーズやスパンコールやモールなど、
様々な素材を使って、花火をデコレーション☆

IMG_3055.jpg

同じ花火でも、みんなそれぞれ思い描くものや
表現の仕方が違っていて素敵ですね~!!

IMG_3053.jpg

夏の花火を思い出しますね~♪

フェスで観た花火を思い出すな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

2022文化祭(年中組)洋服のデザイン

年中さんは、洋服のデザインをしていましたよ~
IMG_3099.jpg

染め紙をお洋服に見立てて、そこにボタンやビーズ、
レースなど色々な素材を使って世界に一つしかない
素敵なお洋服を作っていました!

IMG_3098.jpg

お顔もとっても迫力があって素敵だね~!

お洋服のデザイン楽しそうだね♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

2022文化祭(年少組)折り紙のデザインと自然物

11月5日(土)幼稚園の文化祭がありました
hana1kansei.jpg

年少組さんは、カラフルな細長い折り紙を使って
こんなデザイン遊びをしていましたよ。

hana_202211121237225ed.jpg

沢山貼ったり、形を作ったり、立体にしたりと、
面白いアイディアがいっぱいですね。

IMG_3083.jpg

みんなで公園に遊びに行って拾ってきた自然物を
お友達と一緒に好きなところにぺたぺた。
楽しく遊びながら作品を作ったようですね。

素敵な作品になったね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif



【染め紙遊び】かき氷とお絵描き

今日は年中さんの染め紙遊びの様子をご紹介します
IMG_2156.jpg
7月に年中さんが、障子紙と絵の具を使って
染め紙遊びをしていました
IMG_2157.jpg
染めた紙が何に変身したかというと・・・

かき氷です

暑い夏には、ちょうどいい製作ですね
IMG_2161.jpg
そしてそのかき氷を画用紙に貼って、子ども達が
自由にイメージしてお絵描きを楽しんだようです
IMG_2162.jpg
かき氷の周りに、人や動物を描いて、なんだか
とっても楽しそうな絵ができていますね
IMG_2165.jpg
こんな大きなかき氷があったら、みんなで食べて
楽しいだろうね~

今年の夏はかき氷食べなかったな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

思い出の手形が大変身!プレゼントにもおすすめ「手形アート」

またまた元気ママサイトで、記事を書かせて頂きました
P10707040041_20210829093434ef2.jpg
今回はお子さんの手形で作る

「手形アート」のご紹介

お子さんの可愛い手形をとって、それを素敵な
アートに変身させてみるのはいかがでしょうか

「何に見えるかな」とお話しながら作ると
お子さんの創造力を高めるのにいいですし、作ったものを
敬老の日のプレゼントしても喜ばれますね

いろんな手形アートを見たい方はこちらをどうぞ
           
思い出の手形が大変身!
プレゼントにもおすすめ「手形アート」


お子さんと一緒に作ると楽しいですよ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ