fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ HBでパン作り
CATEGORY ≫ HBでパン作り
       次ページ ≫

食パン(チョコナッツ)

食パン型を使って、チョコナッツ食パンを作りました
P1030849.jpg
いつもは型のふたをしないで山型食パンにしていたのですが、
ふたをしたら表面も焦げずにいい感じに仕上がりました
渦巻きもきれいにでましたよ~
P1030840.jpg
みなさんは、今年の抱負とか考えました
私は抱負ってすごくいいことだと思うんですよね
毎年何となく目標を立てているんだけど、
自分がどんな風になりたいかを考えて、
そうなるように少しでも努力することで、
自分が今よりもっと素敵になれるんじゃないか
って思うんです
色んな事に挑戦して、一年後の自分が
今より素敵な人になってるといいなぁ

P1030842.jpg
で、今年の目標はというと・・・
去年は白パンやご飯パンを作ったりしたので、
今年もまた色んなパン作りに挑戦したいし、
あと圧力鍋も活躍した一年だったので、今年もまた
色んなレシピを試してみたいな~って感じかな

平日は忙しくて、週末とかしかできないんですけどね
そうそうこの食パン、なぜはじっこがないかというと、
焼きたてを食べずにいられない、りくたんの仕業
確かに焼きたては美味しいもんね

富士ホーロー 食パン焼型1斤富士ホーロー 食パン焼型1斤
()
富士ホーロー

商品詳細を見る

【お正月企画】森永お菓子福袋プレゼント! ←参加中

一年後の素敵な自分にポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

チョコナッツ食パン

最近は食パン型を使って焼くことも多くなりました
P1030746.jpg
HBでそのまま焼けば簡単なんだけど、みみが
結構厚くできるので、りくたんに不評で・・・
型を使うと、みみも薄くて、お店屋さんに
売っているのみたいにできちゃいます
P1030813.jpg
最近のママのお気に入りはチョコナッツパン
平たくした生地で、チョコとくるみをくるくる巻いて
型に入れて焼くとできあがり~
P1030816.jpg
くるみを入れるとりくたんに不評なんだけど、
ママはチョコナッツが大好きなんですよねぇ
薄く切ってサランラップして急速冷凍しておいて、
毎朝美味しいパンを食べてるりくたんママで~す

富士ホーロー 食パン焼型1斤富士ホーロー 食パン焼型1斤
()
富士ホーロー

商品詳細を見る


パン作りを頑張るママに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

くまちゃん白パン

最近すっかり白パン作りにはまっています
P1030017.jpg
白パンって、めちゃ美味しいんですよね
最近のお気に入りの分量は
★強力粉     200g
★バター     20g
★砂糖      20g
★塩       小さじ1弱
★牛乳      150cc
★ドライイースト 小さじ1
 
で、150度で12分でーす
まだちょっと、表面に焦げ目ができちゃうので、
アルミホイルとかかぶせるといいのかな~
中にチョコやジャムとか色々入れてアレンジしてます
P1020835.jpg
くまちゃんの形も作ったら、りくたん大喜び
でも時間がたつと、ちょっとしわしわに
なっちゃうんですよね~
今度色んな形にも挑戦したいな~

頑張るりくたんママに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

白パン

りくたんママ、憧れの白パン作りに挑戦です
P1020706.jpg
実は以前泊まった那須のペンションの朝食で、初めて
手作りの白パンを食べたんだけど、めちゃ美味しい~

いつか作りたいと思っていたんだけど、ブログの
お友達のゆみtanが可愛いくまさんパンを作っていて
私も作り方を教えてもらって作っちゃいましたよ
といっても初心者なので、とりあえず丸パンです
P1020707.jpg
めっちゃ膨らんで、やわらかくて、ビックリする位
美味しいです~
でも表面がちょっと色がついて、白パンじゃないのも
あるんですけどね
今度は温度か時間を研究しなくては
上手になったら、ゆみtanみたいなクマさんパンにも
挑戦したいなぁと思うりくたんママなのでした

挑戦するりくたんママに応援ポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ごはんパン

最近流行りのごはんパンに挑戦してみました
P1020118.jpg
以前、米粉20%のパンの記事の時に、
ブログのお友達のまぁこママさんが、ごはんパンを
焼いたとコメントしてくれました
でもごはんパンって何
早速ネットで調べてみると、
ナント材料にごはんを入れちゃうんです
色んなレシピがあったけど、上のを参考に作りました
(粗塩のせいかしょっぱかったので、5g位でもいいかも)
P1020120.jpg
冷ましたごはんをケースに入れ、水も入れて
ごはんがバラバラになるようにほぐします
P1020121.jpg
あとは普通に材料を入れちゃいます
P1020126.jpg
予約タイマーで焼いたら、朝出来上がりましたよ
P1020130.jpg
食べてみたら、もっちもっちで、ミミもパリパリで
比べ物にならない位、めちゃ美味しいです
ミミが嫌いなりくたんも、これは美味しいと食べてくれるし、
何もつけなくても、全然
最近はこればっかり焼いています
ごはんパン、めちゃおすすめですよ~

美味しいごはんパンにポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

食パン型

りくたんママ、ついにネットで食パン型購入です
P1010665.jpg
普通に焼くと、ミミが沢山できるんだけど、
りくたんがあんまりミミ好きじゃないんですよ
なので、今度は食パン型に挑戦です

富士ホーロー 食パン焼型1斤富士ホーロー 食パン焼型1斤
()
富士ホーロー

商品詳細を見る

アマゾンさんは、送料かからないしいいですね~
やっぱ型は、フッ素加工がこげずにいい感じです
P1010666.jpg
今回も米粉20%入れて、ミルクたっぷりで
HBで生地を作り、焼いてみたところ・・・
P1010684.jpg
こげましたぁぁぁ
でも中はふわふわです~
P1010685.jpg
位置が高すぎたみたいなので、今回は
角皿は使わず、ターンテーブルでGO
P1010733.jpg
やっぱりちょっとこげました
時間がちょっと長いかな~
次回また頑張ります

挑戦するママに応援ポチポチ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

米粉入りパン

最近米粉でパンを作るのが流行っていますよね~
P1010705.jpg
でも、普通のホームベーカリーでは
米粉でパンが作れないそうなんです
がっくし
でもでも、ネットで調べたところ、強力粉の20%を
米粉におきかえることができるそうなんです

なので早速やってみると・・・
ぷっくり膨れました~
P1010706.jpg
早速切って食べてみると、もちもちしていて、
いつもより、より美味しい感じです~
製パン用米粉は1次発酵不要で、HBで生地を作る時は
発酵に入る前に電源を切るといいそうです

今度は米粉オンリーのもちもちパンに
挑戦してみたいな~

挑戦するママに応援ぽち
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ