fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ こどもとお料理
CATEGORY ≫ こどもとお料理
       次ページ ≫

コロッケ作り

りくたんと一緒に、コロッケを作りましたよ~
コロッケ
もちろん骨折する前のお話なんですが・・・
私手作りコロッケって、めちゃ大好きで
たまーに作ったりするんですが、今回は
りくたんにお願いしましたよ
ポテトが柔らかくて形成が結構大変だったけど
頑張って小麦粉パン粉をつけてくれました
形はなんだか・・・でしたが(笑)
やっぱり手作りは美味しいですね
りくたん、また作ってね

お手伝いしてくれるりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

シチュー作り

りくたん、頑張ってお野菜の皮をむいています
カレー
実はりくたん、もうすぐ林間学校があって
みんなでカレーを作るそうなんです
で、おうちでも練習しましょうとのこと
でもカレーは食べたばっかりだったので、
同じような材料のシチューを作ることにしました
スライサーがあると、子どもでも皮むきが
上手にできるからいいですよね~
危ない手つきで包丁を使っていましたが、
まぁなんとか切り終わりましたよ~
自分で切ったお野菜の入ったシチューは
また格別に美味しかったんじゃないかな

お料理男子りくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

オムレツ

お風呂上りのりくたん、なにやらまた創作意欲が沸いたようです
オムレツ
「何か使えるものある~
というので、卵、アスパラ、ベーコンをあげると、
アスパラとベーコンを切って炒めて、卵を入れて
なにやらオムレツができあがったようです
見た目はちょいといまいちですが、味は美味しかったですよ
でもこれ位作れると、将来有望かもっ
ママが帰ったら、夕飯できてないかな~(笑)

お料理男子りくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

もち麦ごはん

りくたんママ、またまた当選しちゃいましたよ~
米とぎ
子育てスタイルさんで応募していた、
もち麦ごはんが当たっちゃいました
先日はホットプレートが当たったばかりなのに、
なんだか最近ツイてるぞ~
P11101650003.jpg
新し物好きのりくたんは、食べたくてうずうず
張り切ってお米をといでくれましたよ~
こちら、といだお米に入れ、お水を足すだけ
どんなお味なんだろうと、りくたんと一緒にわくわく~
食べてみると、なにやら麦がぷちぷち
していて美味しい~
P11101660004.jpg
そしてなんとこちら、食物繊維
すごく沢山含まれているんだって
病気になってから食生活を見直しているママにとっては、
とってもいい感じのプレゼントでしたよ~

はくばく もち麦ごはん 60g×12袋入はくばく もち麦ごはん 60g×12袋入
(2013/04/30)
はくばく

商品詳細を見る

モニター参加中!

ツイてるママに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

たこ焼き作り

この間当選したホットプレートでたこ焼き作りです
P11101220051.jpg
このおしゃれで、りくたんママが一目ぼれした
ホットプレートですが、たこ焼きプレートもついています
なのでたこ焼きも焼いてみましょう~
結構昔からたこ焼き作りはお手の物のりくたんママ
くるくる転がして、丸くしていきますよ~
もちろんお料理好きのりくたんもお手伝いです
今まで持っていたタコ焼き機より、沢山焼けるので
とってもいい感じ~
そしてめちゃくちゃおしゃれというところが素敵
お手軽サイズなので、とっても重宝していますよ
そしてたこ焼きはもちろんめちゃ美味しかったです

BRUNO コンパクトホットプレート (プレート2枚付き)[ レッド ]BRUNO コンパクトホットプレート (プレート2枚付き)[ レッド ]
()
BRUNO

商品詳細を見る
モニター参加中!

素敵なホットプレートにぽちぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

卵料理

春休み、ママが夕飯を作ろうとすると、りくたんが・・・
たまご
「俺、今日は料理したい気分なんだよなぁ」
普段は宿題やら自主学習なんかに追われて、
最近はお料理もあんまりしてなかったけど、
暇な春休み、久しぶりに創作意欲が沸いたようです
やっぱり作るのは卵料理
卵にソーセージ、ハム、しめじ、チーズ、たまねぎを
入れて、スクランブルエッグのように作っていました
そして最後にパセリをぱらぱら
なんか私の料理より、おしゃれだなぁ(笑)
勉強もいいけど、お料理やお手伝いもできると
よりいいですよね~
これからもちょこちょこ作ってくれるといいなぁ

卵料理が得意なりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

お料理男子

暇な春休み、ママが餃子を作ろうとしたら・・・
ぎょうざ
「俺もやる~
ゲームしていたんですが、ゲームより
餃子作りの方がいいとは
お料理好きな今どき男子です(笑)
小さい頃からやっているので、餃子作りはお手の物
包むのが楽しいみたいで、小籠包みたいに包んだり、
新しくキャンディ型も作っていましたよ
やっぱり餃子は手作りが一番
あっという間に全部食べちゃったりくたんです

お料理男子に応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ