fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 小学校入学準備
CATEGORY ≫ 小学校入学準備
       次ページ ≫

レインコートと傘

小学一年生のみなさん、雨の日対策はお済ですか
レインコート
りくたんママは、とりあえずレインコートと
傘を買ってきました
どんなものかは、続きを読むを見てね

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

登校班のお便り

6年生のお姉ちゃんから、登校班のお便りが届きました
お手紙
りくたんの小学校では、一ヶ月だけ登校班があって、
6年生の子が迎えにきてくれるそうです

引っ越す前の学校は、自分で近所の子に頼まなくちゃ
だったので、こういうのは嬉しいですね
おまけに同じアパートに、優しそうなお姉ちゃんがいて
迎えに来てくれるそうです

お母さんも親切な人で、会うとお話できて嬉しいんですよ
近所の男の子は同じクラスになったので、登校班で
仲良くなってくれるといいな~


良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

小学校の体操着

小学校で使う体操着を買ってきました
たいそう服2
りくたんは、お店の人に130cmを勧められました
今120cm着てるから、そんな感じかもね~
さて、お家に帰って早速着てみると・・・
うんうん、なかなかイイ感じ
たいそう服
でもでもズボンはちょっと長かったね
でもきっとすぐにちょうどよくなるんだろうね~
名札付け、頑張らなくちゃ

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

筆入れ

小学校で使う筆入れを、パパに買ってもらいました
筆入れ
ちょっとベイブレードの筆入れも気になっていたみたい
なんだけど、ママ的にはすぐ終わりそうで・・・
パパのプッシュもあって、大好きなマリオに決定
筆入れ2
マリオなら、長く使えそう・・・(笑)
角にシャープナーも付いてて、かっこいいね
小学校で使うのを楽しみにしているりくたんです

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

小学校までの道

年長のみなさん、もう小学校まで歩いてみましたか
道4
うちの地域はまだ寒くて、ママも勇気が出なくて・・・
でも3/21の曇りの日に行ってきました
りくたんはやる気満々
歩くどころか走っていました
道
いくつか十字路があったので、そこはきちんと止まって
右左をよく見てから渡るようにお話

でもお引越しした場所は、ホント小学校からまっすぐで、
5分位で着いちゃうから安全面は安心だね~
道2
りくたんの小学校はこんな感じ
もうすぐ小学校、ドキドキワクワクだね

良かったら何位になったか見て下さいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

えんぴつの持ち方

小学校から、こんなお手紙を頂きました
鉛筆の持ち方
やっぱり正しい持ち方って、大事ですもんね
小学校では、一年生は三角鉛筆を使うみたいです
確かにこれだと、上手なもち方がしやすいもんね
えんぴつ
子ども会のお土産には、名前入り三角鉛筆
お名前つけって結構大変だから、こんな風に最初から
名前が入っていると、助かっちゃいますね

もちかた鉛筆 【三角軸】 【濃さ:2B】もちかた鉛筆 【三角軸】 【濃さ:2B】
()
不明

商品詳細を見る


良かったら応援して下さいね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね

小学校入学準備

2月5日に、りくたんの小学校の説明会がありました
算数セット2
りくたんはグループに分かれて、今の一年生達と交流会
ママ達は、入学準備などの説明を受けました
まず受付をして、買ったのはこんな一式
全部で8500円でーす
こちらは学校によって、自分で購入するものがあったりと、
違うみたいですね~
算数セット
そしてママが気になっていた算数セット
うひゃ~
めっちゃ細かい物が沢山あるんだけど、コレ全部に
名前をつけなくちゃいけないみたいです
そして他に自分で購入する物は・・・
ランドセル
筆入れ・消しゴム
運動靴・靴袋
体操着・体操着袋
マスク・マスク袋
歯ブラシ・コップ・コップ袋

って感じみたいです
こちらも学校によっては、歯磨きをしないところも
あるみたいだし、色々みたいですね~
そして説明会で忘れちゃいけないのが、子どもの運動靴
実家に泊まってて、朝気がついて、めちゃすごい雪の中、
取りに戻ったうっかりりくたんママなのでした

良かったら応援して下さいね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ao_20090517070145.gif
クリックとっても嬉しいです

こちらも見てね
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます 24a33fd8-eb1c-4e92-bd6f-ca72beb24f27_20231126105232da4.jpg d236569d-5772-4a3d-8bc8-1cf944b9b567.jpg 59da4001-7448-4a75-be4d-431b4716c389.jpg 0bd22404-141f-449c-aa20-c97c9a253c29.jpg 62a248c4-864a-427b-9d5b-937ad1a05cb3.jpg 16545483-0fb8-4006-86eb-2ab084a3aec7.jpg asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ