fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ りくたんママ日記
CATEGORY ≫ りくたんママ日記
       次ページ ≫

瀬戸内レモンのヨーグルトアイス

最後は〆のアイスクリームを食べに行こうということになりましたよ!
IMG_6375.jpg

ちょうど帰る途中に、ヨーグルトアイスのお店が
あったので、そこに寄ることに。

とっても美味しいと評判で、昔来たことがあるんだけど
久しぶりなので、みんなでワクワク!

可愛い牛さんが出迎えてくれましたよ~。

aisu_2023091808482684f.jpg

久しぶりに来たら、店舗が3つに増えていてびっくり!
アイスやヨーグルトの他に、パンやケーキ、
ワッフル、パイなどなど、色々売っていましたよ~。

でもやっぱり〆はアイスだね~ってことで、
私は瀬戸内レモンのヨーグルトアイスを頼みましたよ~♪

IMG_6374.jpg

沢山の人が来るせいか、食べるための建物まであってびっくり!
壁には牛さんの絵があって、とっても可愛かったです♪

最後はRIKUにアップルパイのお土産を買って、
楽しい一日もおしまい。

また次回も楽しいところに行きたいな~!!

アイスはいつ食べても美味しいね~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

辛みそラーメンとラーメン

栗拾いの後は、お昼を食べようということになりました
IMG_6369.jpg

ちょうど美味しそうなラーメン屋さんがあったので
そこで食べることに!

まだ11時だったので、お店もすいていて
お座敷でのんびり食べれたので疲れ切った
私達には良かったです♪

IMG_6370.jpg

疲れてお腹もすいていたので、私はいつもの定番
辛みそラーメンを注文!
友達はラーメンを頼んでいましたよ~。

肉が分厚くて、めっちゃ美味しかったです!
でもボリューム満点でお腹がいっぱい・・・
これから〆のアイスを食べに行くつもりなんだけど
入るかな~???

辛みそラーメンはやっぱり美味しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

栗拾いと栗赤飯

3連休は、友達と3人で栗拾いに出かけましたよ~
IMG_6376.jpg

初めて行く場所だったので、みんなでワクワク!
入館料は100円で、トングと袋を持って山の中へ。

自然の中を歩くのは、健康にもいいね~。
しかしこの日の気温は34度!
もう9月中旬なのになぜ・・・?

そして連休2日目なのもあり、すでに拾われていたようで。
でもなんとか拾ってきましたよ~。

IMG_6377.jpg

そして売店で栗ご飯を買って帰ろうと長蛇の列へ。
しかし栗五目は売り切れ。
栗おこわはあと40分かかると言われ、
仕方なく栗赤飯にしました。

栗拾いに行く前に買っておかないとダメだね~。

IMG_6378.jpg

でもお家に帰って夕飯に食べたら美味しかったですよ♪
たまには赤飯もいいな~。


栗も楽しみ~♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

ケンタのチーズチキンフィレバーガー

ある日のランチは、RIKUと一緒にケンタです!
IMG_6315_20230910142533345.jpg

実はお姉ちゃんにケンタのクーポンを頂きまして、
期限が切れる前にと、二人で買ってきました。

お姉ちゃんいつもありがとう~

RIKUは普通のチキンフィレだったけど、私は
チーズチキンフィレバーガー!!

実はチーズ入りはまだ食べたことなかったので、
とってもワクワク♪♪♪

チキンにチーズ合うのかな~?と思って食べたけど、
やっぱりチーズは何でも合うね~♪
めっちゃ美味しかったですよ!

フィレサンドが一番大好き♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

音楽と髭達2023参戦してきました!・お弁当

今年も音楽と髭達に参戦してきましたよ
IMG_6265.jpg

今年は残暑が厳しかったので、大丈夫か心配だった夏フェス!

そのせいかいつもの年より、スタンド席が満員でしたが、
なんとかはじっこの席をゲットでき、スタートも曇りで良かった~。

途中日差しが厳しい時もあったけど、昼過ぎに日陰に
なったので助かりました~。

外には沢山の出店があって美味しそう↓↓↓
IMG_6267.jpg

緑黄色社会とマカロニえんぴつは、初めてだったので超ワクワク!

でも暑さで倒れて運ばれる人も何人かいて、やっぱり今年は
破壊的な暑さですね~。

sumikaとマンウィズは、さすが盛り上げるのが上手い!
めっちゃノリノリでタオル回したりして楽しみました♪

夕方少し暗くなってきたところでSUPER BEAVER!
みんなでスマホのライトを揺らしたりしてすごくきれいでした♪

IMG_6269.jpg

そして最後はVaundy!
去年は日中に聴いたけど、やっぱり夜はよりいいですね~♪
めっちゃ盛り上がって、そしてラストは私の大好きな「怪獣の花唄」

この曲紅白で歌ってからすごく人気出てますよね~。
前から知っていた自分としては、嬉しいようなちょっと寂しいような?
でもみんなでいい曲を共有できるのはいいことだね!

そして最後の花火を観て、フジファブリックの曲を聞いて余韻を
楽しんでいたら駐車場が激混み・・・。
出るまでに1時間かかって大変でした。

でも音髭めっちゃ楽しかった~♪
これが終わると、夏も終わるな~って感じで、すごく
淋しいんだけど、来年もまた絶対行くからね~!

アーティストのみなさん、素敵な音楽と楽しい一日を
ありがとうございました♪


そしてある日の息子のお弁当はこんな感じ
IMG_6170.jpg

余韻に浸って当分曲聴きます・・・
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

温泉街のパスタやさん・お弁当

今回は足湯に行った時のランチのご紹介で~す
IMG_5938.jpg

足湯から車で5分位の小高い山の上のパスタやさんです。
すぐ入れるように、友達が予約しておいてくれましたよ~。

このお店に来たのは、RIKUが小学生の時で、結構久しぶり!
なんか新鮮に思えて、意外と覚えてないものなんだな~。

IMG_5919.jpg

やっぱりパスタランチだね~と3人で注文。

カニ好きの私は、「やっぱカニでしょ?」と友達に言われながら、
ワタリガニのトマトクリームパスタを頼みましたよ~。

カニが食べづらいけど、やっぱり美味しいね~♪

IMG_5918.jpg

みんなで写真を撮り合うあたり、女子の集まりだね笑
バジルソースのパスタは、海老がゴロゴロしていて美味しそう♪

IMG_5916.jpg

明太子のクリームソースも美味しそうだね~♪

記事を書いてたらパスタが食べたくなり、今日のお昼は
パスタを作ろうかな~と思った私でした。


そしてある日の息子のお弁当はこんな感じ
IMG_5989.jpg

渡り蟹のパスタはいつ食べても美味しいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

温泉街の足湯・ある日のお弁当

友達と3人で、またまた足湯に行ってきましたよ~
足湯

今回は私の運転で、車で15分位のところにある
温泉街の足湯にレッツゴー!

しかしあいにくの雨模様で、晴れ女の私は
「雨が降るなんてありえない」
と言い張っていたおかげもあってか、豪雨予報でしたがなんとか小雨。
(梅雨時期に晴れにしようというのがそもそも間違い?)

さすが温泉街の足湯は、整備されててとっても素敵♪
硫黄の匂いもして、なんか効能ありそうです!
(そういえばここは美人になる温泉だった笑)

IMG_5980.jpg

お昼が近くなると一旦出て、パスタ屋さんに行き、
また戻ってきて、今度は温泉街散策です!

手湯や日本一まずい温泉が飲める場所に行ったりしました。
そしたらまさかの豪雨が・・・
でも雨宿りしてたら、すぐやんで良かったです。

さてデザートでも食べようと思ったら、ちょうどお店が
1時間の休憩時間に入り、じゃまた入っちゃう~?
と再び足湯三昧です。

IMG_5937.jpg

おしゃべりしながらの足湯は楽しいね~♪

1時間位入って、お店も開いたので、お茶の試飲をしたり、
お約束のアイスクリームを3人で食べたりしましたよ。
やっぱり〆のデザートがないとね~。

8月は生パスタのお店に行こう!と約束して
楽しい足湯もおしまい。
次回を楽しみに、またお仕事頑張るぞ~!!


そしてある日の息子のお弁当はこんな感じ
IMG_5988.jpg

足湯最高!次回はパスタのご紹介です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ