fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ブロック作品
CATEGORY ≫ ブロック作品
       次ページ ≫

レゴの戦艦

りくたん、またまた船の改造です
P11101710004.jpg
大砲なんかもつけて本格的な戦艦です
そして上の部分は開くことができて、
中からは大砲の弾などが装備されていましたよ
P11101700003.jpg
ちょっとよく見えませんが、四角いポケモン達が
乗組員になって、船に乗っていますよ~
今度は宇宙戦艦ヤマトを作りたいというりくたん
どんな風に作るんだろうねぇ~

想像力豊かなりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レゴロボ

りくたん、またまたレゴでロボットを作っていました
rob.jpg
今度は何やら鳥っぽい感じですねぇ
いや、それとも恐竜とかドラゴンかしら
足には爪があるし、目みたいなところもあるねぇ
ただのブロックが、工夫次第で色んな物に
変身するんだから、すごいよねぇ
これからも想像力を働かせて、色々作ってくれるといいな

レゴ好きりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レゴパーツ

おばあちゃんにお小遣いを頂いたりくたん
r_20140405105440d4d.jpg
暇な春休みなので、即効電気屋さんの
おもちゃコーナーへ行くはめに・・・
本当はガンプラを買うつもりだったんだけど、
いいのがなかったようで、レゴコーナーに
そういえば最近レゴ買ってなかったしねぇ
ゲーム買うよりいいかなぁと、ママからの
お小遣いを足して買っちゃいました
こんな感じで二つ作れて、車の方は下のように
色々変形できるようです
おまけにキャンペーン中で、黄色のミニレゴの
働く車ももらえちゃいましたよ~
そしてりくたん、何を言うのかと思えば、
「このパーツ欲しかったんだぁ」
もはや本体よりも、パーツに興味があるようで(笑)
作り終わると、早速そのパーツを使って、また
新たな物を作っているりくたんなのでした

レゴ ニンジャゴー サンダー・レーダー 70723レゴ ニンジャゴー サンダー・レーダー 70723
(2013/12/27)
レゴ

商品詳細を見る


レゴ好きりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レゴロボ

りくたん、レゴでロボットを作っていましたよ
regogo.jpg
りくたんはホントレゴが好きだな~
特にロボットはよく作っています
実はこのロボット、ちゃんと操縦席に
ピカチューが乗っているんですよ
わかりますか~
細かい配慮も怠らないようです(笑)
そして今回のロボットのすごいところは
下の写真のように変形ができるそうです
ひょえ~、そんなことまでできるんだ
段々と高度になっていくレゴ作品、
次はどんなのを作るのか、また楽しみです

レゴ好きりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

レゴロボット

りくたん、またロボットをレゴで作っていましたよ
re.jpg
なんと変形して飛行タイプにもなるそうです
これはすごいな~
そしてもっと驚いたのが、白い部分を取ると
中に運転席があって、ピカチューが乗っているんですよ
ガンダムみたいだね~
おなかのピカピカレゴもポイントのようです
そういえば保育園の時、将来はロボット博士に
なるとか言ってたな~
今は大好きなパパと一緒に働くのが夢みたいです

ロボット大好きりくたんにぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

6月のレゴ

りくたんのレゴ好きは、まだまだ健在ですね~
P10900620032.jpg
以前作ったレゴは、また進化して、今では
ポケモン達のお屋敷のようになっています
なんか楽しそうだねぇ
P10900650033.jpg
こちらはせなくんと一緒に、力を合わせて
作った力作のようですよ
P10902120001.jpg
武器がついていたり、扉が開く仕掛けがあったりと
男の子ならではの工夫がいっぱい
次回は何を作るのかな~

工夫するりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

エヴァンゲリオン風レゴ

りくたんまたまたレゴロボを作って遊んでいましたよ
P10902070012.jpg
今回はエバンゲリオン風に
仕上げたそうです
何やらせなくんちで、エヴァンゲリオンの動画を
観てきて、感化されたみたいで(笑)
「ほら、ここがエヴァンゲリオンに似てるでしょ
って言われても、ママはよくわかんないんですけど
P10902060011.jpg
しかしそれだけでは終わらず、なんと手に
チェーンがついていて、ぶら下がれるんです
「こんな事もできるんだよ
と、何をするのかと思ったら・・・
P10902100013.jpg
こんなぶら下がり方もできちゃうそうなんです
ロボットも工夫がいっぱいなんだなぁ

工夫するりくたんに応援ぽちん
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へ
i-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ